2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part29【ホンダ】

1 :774RR :2020/11/30(月) 15:23:59.77 ID:P9JGN34m0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

【HONDA公式】
https://www.honda.co.jp/Rebel250/

前スレ
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part27【ホンダ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600935334?v=pc
【HONDA】Rebel レブル 500/300/250 Part28【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604553391/

・次スレは>>950が立てる
>>950が踏み逃げた場合は>>980が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
>>1は本文1行目に合計3行になるように
!extend:on:vvvvvv:1000:512を記述する VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

780 :774RR :2020/12/16(水) 00:32:39.78 ID:Nifmg7O80.net
>>777
買ったなら雪道試せよ

781 :774RR :2020/12/16(水) 01:11:19.21 ID:pdLaXwtf0.net
レブルだとスパイク履いてまたがったまま歩くという荒業が使えるねw

782 :774RR :2020/12/16(水) 02:45:21.36 ID:R8uyTjc/0.net
タイヤ太いからチェーン無しでもけっこう余裕だよ

783 :774RR :2020/12/16(水) 06:11:34.43 ID:9faHpck/0.net
>>777
https://m.youtube.com/watch?time_continue=71&v=OX_weIUwd_o&feature=emb_title
この動画のような走行は無理だけど
幅広タイヤと足付きが良いおかげで二足二輪でそこそこ走れます

784 :774RR :2020/12/16(水) 07:28:04.46 ID:ehxSda9K0.net
今日くらいから1100の日本用パンフレットが
入ってくるんじゃない?
情報&アップ 宜しく!

785 :774RR :2020/12/16(水) 11:32:28.88 ID:rGdZd0ie0.net
雪で乗るとこける事多いからやめた方がいいw

786 :774RR :2020/12/16(水) 15:38:28.30 ID:wjS9unBWr.net
>>784
公式発表が18日ってだけで、パンフ等は普通は発売開始後だろ?

787 :774RR :2020/12/16(水) 16:21:39.72 ID:a3ygZIYb0.net
>>786
そっか?CT125の注文時にパンフレット有ったぞ。6月発売で4月頃だったかな。

788 :774RR :2020/12/16(水) 16:31:42.91 ID:78Tg33N90.net
>>787
店内閲覧用の非公開パンフじゃなくて?
発売前にパンフ配布なんて聞いたことないけど、本当に18日に配布開始なら嬉しいぞ

789 :sage :2020/12/16(水) 16:46:20.42 ID:KSnyIR9lp.net
見た人、情報はよ!

790 :774RR :2020/12/16(水) 17:16:10.09 ID:3GAg+Ob/F.net
ふと思いついた
250がレブルで、500と1100はリブルとラブルという名前にしたらいい

791 :774RR :2020/12/16(水) 17:23:03.44 ID:tTde7q6AM.net
リブルラブルってゲームあったよね

792 :774RR :2020/12/16(水) 17:43:38.96 ID:3iuvFGWNM.net
ボーナスステージは宝箱の上に10円玉置いてた

793 :774RR :2020/12/16(水) 18:17:59.43 ID:mvDa7mUp0.net
おれも18日にオプションやらなんやら正式に書かれたパンフ出るからその時にまた来てって言われたぞ

794 :774RR :2020/12/16(水) 18:39:21.31 ID:wm34sAPz0.net
>>788
注文する人だけに配るのかもね。正式なパンフレットだったよ。

795 :774RR :2020/12/16(水) 19:04:35.85 ID:M5IuRt7r0.net
たとえ雪道でも、男らしく峠を攻めて欲しい

ABSが付いてるからヘアピンカーブでもブレーキをかけずに思いきり車体をバンクさせて、膝を擦りながらコーナリングして欲しい

796 :774RR :2020/12/16(水) 19:37:32.25 ID:ZjmqtrNm0.net
ABSは横滑り関係ないぞ

797 :774RR :2020/12/16(水) 19:48:31.78 ID:+M0gyvEJp.net
> ABSが付いてるからヘアピンカーブでもブレーキをかけず

車もバイクも知らない中学生だろうな

798 :774RR :2020/12/16(水) 19:53:28.04 ID:ytnImz8f0.net
>>795
必要なのは自動ブレーキだろ

799 :774RR :2020/12/16(水) 20:03:31.24 ID:ehxSda9K0.net
www.hondaprokevin.com/new-2021-honda-rebel-1100-dct-announcement-released/
これの日本用、早よ。

800 :774RR :2020/12/16(水) 20:14:54.99 ID:T+mio65o0.net
横滑りならビークルスタビリティ

801 :774RR :2020/12/16(水) 20:33:21.40 ID:lCoEY7/W0.net
>>793
同じく仮予約のときに18日以降に印鑑持ってきてって言われたわ。

802 :774RR :2020/12/16(水) 20:40:35.48 ID:4MeX/GCCd.net
レブルチャンネルがレブル1100のガセ価格情報が流れてるとか呟いててワロタ

803 :774RR :2020/12/16(水) 20:48:00.23 ID:KVajG9QB0.net
レブルチャンネルってなんだよwださいな
しかも,250か?笑

804 :774RR :2020/12/16(水) 20:48:48.65 ID:SqAYFBwU0.net
>>797
中学生だったらいいんだけど、
世の中にはテストの答案に名前が書けてれば合格できるような高校もあるらしいじゃん?

「ABSあったらブレーキ掛けなくても止まれるらしいぜ!?」
だとか本気で思ってる大人がいるかもしれない
こわい

805 :774RR :2020/12/16(水) 20:57:54.85 ID:KVajG9QB0.net
金もちでもテスラのオートパイロット笑で死んでるらしいじゃんw

806 :774RR :2020/12/16(水) 21:53:08.13 ID:lCoEY7/W0.net
レブルチャンネル1100買えなくて顔真っ赤かw

807 :774RR :2020/12/16(水) 22:17:15.65 ID:ZF9L1AVCa.net
買うんじゃないの?レブル界のKINGぞ

808 :774RR :2020/12/16(水) 22:36:07.87 ID:WhlnyX1S0.net
みんな他人が気になってしょうがないんだねー
だから勝ち負けがあるんだけど。

809 :774RR :2020/12/16(水) 23:40:52.28 ID:6+cLNB43p.net
>>800
アテーサやろな

810 :774RR :2020/12/16(水) 23:56:14.74 ID:+M0gyvEJp.net
>>809
知ってる言葉並べればいいわけじゃないぜ?
アテーサは違う

811 :774RR :2020/12/17(木) 08:07:20.80 ID:I3clxkrx0.net
1100の明日の正式発表用に
販売店には本日夕方までにはパンフ届くらしいから
情報宜しく。
サイドバッグサポーターのネジ位置とか
バックレストが500/250用と
実は同じだったりすると嬉しいな。
情報宜しく。

812 :774RR :2020/12/17(木) 08:13:57.60 ID:PAwIkI2n0.net
250や500とパーツ共用した方がコストダウンはもちろんの事、社外品も盛り上がるだろうからぜひそこはそうなるよう祈りたい。
そのうちツートンカラーのスペシャルとか、ブレンボやオーリンズを使ったレブルRとかバリエーションモデルが出ることにも期待。

813 :774RR :2020/12/17(木) 09:15:33.69 ID:PgNudaD0d.net
>>812
https://imgur.com/a/GlsnaN1

このVT750のトリコロールみたいなカラー出たら欲しい

814 :774RR :2020/12/17(木) 09:37:16.32 ID:EO1gA1kg0.net
結局雪道は余裕で走れるでFA?

815 :774RR :2020/12/17(木) 09:56:08.04 ID:4aNi4K3t0.net
雪道で乗るなよ
お前が死ぬのは勝手だが巻き添え食らう人が迷惑だろ

816 :774RR :2020/12/17(木) 10:24:14.89 ID:nH/D014n0.net
明日正式発表か
ドリームで話聞いてこよう

817 :774RR :2020/12/17(木) 11:02:38.53 ID:5UpkVAL30.net
>>815
それな

818 :774RR :2020/12/17(木) 11:14:15.31 ID:AirTxJIz0.net
雪道すぐギブアップするから乗ればわかるわ乗れ

819 :774RR :2020/12/17(木) 11:25:00.04 ID:87hk1KhTp.net
>>813
そういうカラーもそろそろ出すかも知れないね。ワイならステッカーの方が変えれていいが、デザイン的にも合うも思うよ。

820 :774RR :2020/12/17(木) 12:08:02.87 ID:3UfUixos0.net
1100問合わせしたら発売日、金額教えてもらえた
先行オーダーに対してすでに半分くらいの予約があるらしい

821 :774RR :2020/12/17(木) 12:12:48.10 ID:2noTtEOF0.net
>>820
販売店によって確保できてる台数が違うからw
余裕かまして初期ロット買えなかった人に恨まれるよ

822 :774RR:2020/12/17(木) 14:04:14.06
車は、ネット販売できないのかなぁ  夢遠し

823 :774RR :2020/12/17(木) 14:02:34.72 ID:c0iRTBAn0.net
どのメーカーでも、初期ロットは不具合出るから
デビューちょい後位がいいんじゃない、半年待ちとかはイヤだけど

824 :774RR :2020/12/17(木) 14:07:13.23 ID:2noTtEOF0.net
モトブログで稼ぐ人はいかに早くインプレ動画をあげるかが勝負!
壊れたら美味しいアクセスカウンターがどんどん伸びるw

825 :774RR :2020/12/17(木) 15:01:52.05 ID:l7XJ375+r.net
実際バイクのユーチューバーとかもうかるのかね?
ハンターカブのキモいおっさんは見るに堪えなかった

826 :774RR :2020/12/17(木) 15:14:06.67 ID:c0iRTBAn0.net
1100のコスパ、装備、性能は凄いけど、
外観の配色やオシャレさ、チャラついた感じ、
車体の軽さ、乗りやすさで250が大ヒットは納得

827 :774RR :2020/12/17(木) 15:47:57.65 ID:nH/D014n0.net
今のバイク業界は250ccが一番注目されてるからな
そら各社力を入れるに決まってる

の割には他社の250ccクルーザーが復刻しない
やはりレブルに対抗できるバイクを考案するのが難しいのだろうか

828 :774RR :2020/12/17(木) 16:37:12.72 ID:4aNi4K3t0.net
レブル買う前は走ってる姿見たかったのにヘルメット視点の動画ばっかりで萎えたわ

829 :774RR :2020/12/17(木) 16:42:15.85 ID:kbYHHuDM0.net
>>811
サイドバッグサポートは形状からして違うから付かないと思う9800円税抜きだし…

830 :sage :2020/12/17(木) 17:11:05.02 ID:s1vP3H1Fp.net
>>829
付かないのかな・・
金額よりもむしろ社外製品の
発売時期が気になる。

831 :774RR :2020/12/17(木) 17:18:15.17 ID:svEfVkbod.net
同じエンジン積んでるCRF1100アフツイadvってあんなナリして年間1100台以上出荷してるんだな。そのうち何台売れてんのか気になるけど。
レブル1100は2000台以上いけるかなぁ。

https://www.honda.co.jp/recall/motor/info/201217_4867.html

832 :774RR :2020/12/17(木) 17:41:53.91 ID:HtU0ve+N0.net
スズキなんかGSX-250RがあるのにジクサーSFとか出してるしなw

833 :774RR:2020/12/17(木) 18:11:01.88
>>831 Z900RS より売れるかなぁ?

834 :774RR :2020/12/17(木) 18:09:26.07 ID:kbYHHuDM0.net
>>830
だってこんなんだし…厳しいね。
https://i.imgur.com/cQl87ZP.jpg

835 :774RR :2020/12/17(木) 18:16:53.82 ID:Ti4eMSljd.net
>>825
俺の2〜3個前の職場の同僚がモトブロガーやってるけどからっきしだぞ
結局は卓越した編集力、喋りの上手さとボキャブラリー、更新頻度、動画の適度な長さ、ネタが被らない企画と発想、あとはなんと言ってもキャラの個性
この辺がなってないと人気YouTuberってのは無理よ

836 :774RR :2020/12/17(木) 18:31:57.50 ID:pimNXHOA0.net
>>834
250からの乗り換えか買い増しか考えてたけど装備流用出来ないなら買い増しだな
そもそもすぐ乗りたいわけじゃないし金貯めとこ

837 :774RR :2020/12/17(木) 19:10:41.73 ID:Bv9cmUy4M.net
ハンカブのキモいオッサンは1人しか思い浮かばない

838 :774RR:2020/12/17(木) 19:55:23.95
https://www.instagram.com/p/CI5PDRdpeky/?igshid=bz6dc7hg56yf

839 :774RR :2020/12/17(木) 19:37:06.96 ID:Gn2rbSldr.net
来年の今ごろは、やはり500が至高という結論に達している未来が見える

840 :774RR :2020/12/17(木) 19:42:41.37 ID:08TB9Ime0.net
と申し伝えておきます〜

841 :774RR :2020/12/17(木) 20:32:23.35 ID:I3clxkrx0.net
結局、今日パンフレット見た人いないの?

842 :774RR :2020/12/17(木) 20:43:36.57 ID:UIpDAUB40.net
公式サイト0:00に更新されるんやろうか?

843 :774RR :2020/12/17(木) 20:45:03.45 ID:tpRPgxzTM.net
CBだって色々な排気量で住み分けができているし
レブルもそうなろう

844 :774RR :2020/12/17(木) 20:58:59.23 ID:Z8a+C52U0.net
アメリカンは大排気量が正義だぞ
見栄の為のバイクなんだから

845 :774RR :2020/12/17(木) 21:05:20.37 ID:srnSxgNe0.net
>>842
俺もそれを待ってカタログ請求しようと思ってる

現段階だとレブル1100はカテゴリないからカタログ頼めん

846 :774RR :2020/12/17(木) 21:29:41.31 ID:kbYHHuDM0.net
>>841
https://i.imgur.com/xTUjBK8.jpg
見たで?

847 :774RR :2020/12/17(木) 21:44:25.00 ID:Z8a+C52U0.net
>>846
ええやん

848 :774RR :2020/12/17(木) 21:52:37.52 ID:m7p21kIUd.net
1100は外観の色がちょっとな、艶ぽさが足りない

849 :774RR :2020/12/17(木) 21:53:47.04 ID:Y0Ez7TI+0.net
>>846
(もったいぶってないで)用品のところだけでも見せて下さいお願いします!

850 :774RR :2020/12/17(木) 22:57:56.96 ID:AllDkXaxd.net
250と1100は住み分け出来るけど500は?
って言うと500ユーザーから叩かれるかもしれんけど
中途半端要らなくないか?

851 :774RR :2020/12/17(木) 23:05:34.17 ID:sfd/Ua0W0.net
選択肢は多い方が良いと思うけどな

852 :774RR :2020/12/17(木) 23:15:14.78 ID:srnSxgNe0.net
俺は250レブルS乗ってるから500も1100もそれほど慌てて欲しくはない
いちおうレブルってバイクを味わっているからね

でもレブル乗ったことなくて、
からのレブル1100出ます、なら即買ってると思うよ

853 :774RR :2020/12/17(木) 23:31:40.86 ID:VzpUbENt0.net
なんだその謎論理
NIJA250持ってるから,NINJA1000はね,ドヤァ
とか言ってるようなもんだぞ笑

854 :774RR :2020/12/17(木) 23:33:43.37 ID:VzpUbENt0.net
レブル1100のおかげで,CB1300SBを回避できたと思えば
だいぶ節約したなあ
セカンドのアップグレードに充てたいけど,相性がいいやつが未だ思いつかない

855 :774RR :2020/12/17(木) 23:35:18.69 ID:srnSxgNe0.net
だってそうだもの

例え排気量が増えたとしても今のニーハンレブルが快適になるだけかなぁ、
と思うとひとまず他車種も気になるよ

レブルに惚れてる人なら迷わず買うんだと思うわ

856 :774RR :2020/12/17(木) 23:39:25.39 ID:VzpUbENt0.net
本当に買うやつはね,慌てて買わないとか言わなよ笑
他の車種が気になるならそれをすぱっと買うよ笑

857 :774RR :2020/12/17(木) 23:52:36.68 ID:wf31U4wa0.net
500が至高

858 :774RR :2020/12/18(金) 01:30:52.95 ID:bKm1zntrF.net
長距離や雨や寒い日暑い日は車だから250のまんまで問題なかったわ

859 :774RR :2020/12/18(金) 01:35:02.34 ID:2UVhyQa7r.net
そうなんですよね
冷静になると大型って持て余すからいらないけど新しいものが好きだから欲しい
とりあえず実物見て決めます

860 :774RR :2020/12/18(金) 08:24:54.05 ID:j3Sb5MRk0.net
まあツーリングいかないなら原付か電動自転車で十分やろな

861 :774RR :2020/12/18(金) 08:30:30.17 ID:VagC5O3qM.net
買って後悔した方がのちのち幸せだよ
要らなきゃキレイに乗ってすぐ売ればいいし

862 :774RR :2020/12/18(金) 08:39:24.57 ID:ZnYrbzvT0.net
全ては考え方次第だよね

863 :774RR :2020/12/18(金) 08:43:37.45 ID:91twJePK0.net
NC-SのDCTは2年半乗って50万ぐらいで売れた
買った時は乗り出し80万ぐらい
今はオークションで高く売れているらしいよ
相場は変動するから気休めだけどw

864 :774RR :2020/12/18(金) 09:06:12.93 ID:a2VwG8GFd.net
レブルチャンネルが涙目なのはよくわかった

865 :774RR :2020/12/18(金) 09:27:57.75 ID:fdFBeQby0.net
買わないで後悔する、買って後悔するならそりゃ買わない方が良いだろう

だが買わないで満足する、買って満足する方が断然買った方が良いぞ

866 :774RR :2020/12/18(金) 09:31:43.38 ID:5lWQ0LZk0.net
>>863
NCの中古車。MTでABSナシだとゴミみたいな値段なのに、DCTだと高いね。

867 :774RR :2020/12/18(金) 09:33:21.29 ID:io43c8mA0.net
新潟から無事帰還。
浅い新雪ならレブルのぶっといタイやなら余裕だったわ

868 :774RR :2020/12/18(金) 09:50:44.17 ID:FOhX15BK0.net
後悔と満足か、深いな
物事をプラスで考えるか、マイナスで考えるかで人の考え方は変わるからな
ただ、マイナスで考え過ぎる人はバイク自体を辞めたほうがいい
バイクは嗜好品であって無駄を楽しむものだから

869 :sage :2020/12/18(金) 10:08:04.73 ID:s+eGjpzbp.net
ホンダドリームの開店時間が過ぎました。

870 :774RR:2020/12/18(金) 11:39:20.57
https://www.honda.co.jp/news/2020/2201218-rebel.html

871 :774RR :2020/12/18(金) 11:53:15.36 ID:aORJEzn60.net
リリースあったね
https://www.honda.co.jp/Rebel1100/?from=motortopbanner

872 :774RR :2020/12/18(金) 12:10:34.95 ID:G3PPVTeBd.net
やはり年間販売計画3000台は国内での話だったな

873 :774RR :2020/12/18(金) 12:12:39.40 ID:ZnYrbzvT0.net
カタログ請求したw

874 :774RR :2020/12/18(金) 12:14:43.40 ID:ze/pNnGmr.net
1100のDCTモデルが120万って結構なバーゲンプライスじゃない?

875 :774RR :2020/12/18(金) 12:22:41.68 ID:JtMT+sGm0.net
この装備とスペックで110-120万って安すぎだな。
オプションに金かけまくれる。
オプションとメンテパックつけても乗り出し150万以下でいけそうだ。

876 :774RR :2020/12/18(金) 12:23:11.96 ID:Cd53Jowh0.net
1100契約してきた!

877 :774RR :2020/12/18(金) 12:23:45.93 ID:FhNHFU/30.net
電子装備満載でこの値段は本当に凄い
俺もカタログ請求したわ

878 :774RR :2020/12/18(金) 12:26:32.21 ID:Xoo5RAXDr.net
1100ccで110万円のホンダアメリカン
そうか、これはVT750Sの後継機だったんだ

879 :774RR :2020/12/18(金) 12:27:34.60 ID:m09nEIxK0.net
これは結構売れそうな気がする

880 :sage :2020/12/18(金) 12:29:40.26 ID:s+eGjpzbp.net
祭りぽくなってきたなあ。

総レス数 1009
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200