2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】Rebel レブル 1100/500/300/250 Part29【ホンダ】

978 :774RR :2020/12/19(土) 12:53:26.01 ID:pF2TJL46a.net
>>975
基本的には進行方向に対してシリンダーが直線に並んでいるものを直列
進行方向に対して横向きに並んでいるものを並列

ホンダは公式で直列と記載しているが
ヤングマシンやオートバイは並列と記載している
結論としてはメーカーが直列と名乗ろうが並列と名乗ろうがモノは同じ

以下wiki
横置きエンジンが一般的なオートバイにおいては、並列型エンジン(Parallel-engine、パラレルエンジン)という名称が用いられることも多い。二輪業界ではクランクシャフトの配置に関係なく、車体に対してのシリンダーの配置で直列、並列と呼び分ける事が一般的なので注意が必要。これはエンジンがエンジンルームに収納されている四輪と違い、剥き出しでしかも車体に対して大きく、エンジンと車体を同時に意識するオートバイにおいて車体進行方向に対して横にシリンダーが並んでいる印象が強いためと思われる。

総レス数 1009
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200