2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 80(`▽´)

1 :774RR:2020/12/02(水) 13:05:41.48 ID:dkgTUy8+.net
前スレ
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 78(`▽´)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1429616215/
(^▽^)(^Д^)(^∀^)(^◇^)GSX-R1000 79(`▽´) [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496717465/

MOTPMAP
http://www.motomap.net/index.html

(^▽^)2001年型(K1)160PS
(^Д^)2003年型(K3)164PS
(^∀^)2005年型(K5)178PS
(^◇^)2007年型(K7)185PS
(`▽´)2009年型(K9)185PS
(`▽´)2011年型(L1)185PS
(`▽´)2012年型(L2)185PS

パーツリストが参照出来るウェブサイト
http://www.alpha-sports.com/suzuki_parts.htm
http://wotid.com/gsxr/index.php?option=com_content&task=view&id=22&Itemid=35

関連動画
http://www.youtube.com/watch?v=FxbHyEIkgdU

840 :774RR:2023/08/06(日) 13:45:51.61 ID:b/wqp3MJ.net
現地にいる
表彰台あるかもしれんな…

841 :774RR:2023/08/06(日) 13:55:15.25 ID:MQqnMfSl.net
>>839
鱸本社に思いが届いてるといいが・・・

842 :774RR:2023/08/06(日) 13:59:07.73 ID:On+uoQ3h.net
スズキ本社に許可貰ってるし

843 :774RR:2023/08/06(日) 14:10:17.66 ID:MQqnMfSl.net
担当者レベルかもよw

844 :774RR:2023/08/06(日) 14:45:12.24 ID:MQqnMfSl.net
2位から4位までスズキって熟成されてるな。もう市販車は新車で買えないけど

845 :774RR:2023/08/06(日) 14:46:50.24 ID:zxLzDdvC.net
本社に思いじゃなくて、株主様とトヨタ様な。

846 :774RR:2023/08/06(日) 15:34:35.71 ID:b/wqp3MJ.net
じゃあダメじゃんw

847 :774RR:2023/08/06(日) 15:37:53.34 ID:MQqnMfSl.net
売り上げ5兆円超えたから大丈夫だよ

848 :774RR:2023/08/06(日) 16:43:03.34 ID:zxLzDdvC.net
額じゃなくて経常と利益率はどうなのよ?
特に後者、売上額の増加に対する利率の割合どうなってんのよ、えーっ?

849 :774RR:2023/08/06(日) 16:59:58.67 ID:MQqnMfSl.net
営業利益は減益予想から一転、2年連続の増益を見込んだ。
https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/1291769.html

850 :774RR:2023/08/06(日) 17:20:31.46 ID:zxLzDdvC.net
前年決算の利益率と今期決算の利益率計算してみ。
グラフの数字は上がってるけど、売った額に対して利益率は下がってるで。
むしろ売上額の低い年の方が利益率は高い。

851 :774RR:2023/08/06(日) 17:32:56.07 ID:MQqnMfSl.net
収入増えてるんだからいいだろ。文句言いたいだけだなw

852 :774RR:2023/08/06(日) 17:45:07.64 ID:hjvDLdid.net
ようわからんけど、利益率って設備投資でもなんでも金使えば下がるんやろ?
税金増えるだけなんだから純利益を抑えるのは当然な気がするけどな
まあようわからんけどさ

853 :774RR:2023/08/06(日) 18:29:04.77 ID:b/wqp3MJ.net
はい残念~

854 :774RR:2023/08/06(日) 20:18:21.13 ID:/0BGNzr+.net
GSX-R1000Rキャンプツーリング仕様出来た

855 :774RR:2023/08/07(月) 20:02:57.15 ID:gy1UEOnQ.net
GSX-R1000GEAR?

856 :774RR:2023/08/18(金) 17:02:25.27 ID:lN0kk3fd.net
R1も生産終了という噂。

857 :774RR:2023/08/18(金) 17:49:25.59 ID:vGtb330f.net
R9とかでごまかすのかね?

858 :774RR:2023/08/18(金) 21:41:48.13 ID:chJBiCbn.net
無いと思うよ

859 :774RR:2023/08/20(日) 18:02:58.82 ID:E1cWVuQ9.net
あるよ

860 :774RR:2023/08/20(日) 18:14:12.79 ID:YLHor59j.net
新型、出たら無印がZX-10RやS1000RRと同じくらいの価格って予想されているね
アメリカだと2,000ドルUPだと

861 :774RR:2023/08/20(日) 22:04:48.49 ID:9zKnDXyI.net
新型とはgsx? r1?

862 :774RR:2023/08/20(日) 22:54:11.12 ID:8WbHJKd/.net
新型、開発してるのかな?

肝心のノブアツ氏はスズキ離れてるのでは?BSだけ?

863 :774RR:2023/08/21(月) 12:38:48.32 ID:BGq2igtb.net
24年に出すならそろそろもう少し具体的な話が出てもいいとは思う。
ただトヨタ様が許さない。

864 :774RR:2023/08/21(月) 17:14:31.33 ID:S43pDwJC.net
2011年式の青が気になってるんですけど部品って出てます?

865 :774RR:2023/08/21(月) 17:14:42.30 ID:S43pDwJC.net
2011年式の青が気になってるんですけど部品って出てます?

866 :774RR:2023/08/21(月) 17:27:56.84 ID:UMeHGbL0.net
出ますね。

867 :774RR:2023/08/21(月) 20:36:33.93 ID:DP2hn19l.net
24年型発表するならモビショーだろ
日本差し置いてEICMAで発表の可能性もあるけど

868 :774RR:2023/08/21(月) 20:42:49.38 ID:ich++4W5.net
GSX-8Sのフルカウル版でいいような気がしてきたw

869 :774RR:2023/08/21(月) 22:01:26.82 ID:YYT+hHmF.net
GSX-Rのワールドプレミアはヨーロッパだよ

870 :774RR:2023/08/22(火) 12:22:47.97 ID:GHF0iqUz.net
ヨシムラがgsx使い続けてるのはやっぱり新型開発してるからじゃないかな。

871 :774RR:2023/08/22(火) 19:40:48.07 ID:uWEC12Z1.net
腐れ縁ですw

872 :774RR:2023/08/22(火) 21:15:01.03 ID:4k1DHUff.net
開発してたとして
これからの時代に対応するためにスズキと言えどもとんでもない価格になるのかな
めちゃくちゃかっこいいの出てきたら欲しくなっちゃう

873 :774RR:2023/08/22(火) 22:47:28.57 ID:shfR4lMZ.net
GSX-RRと同じデザインで出せばいい

874 :774RR:2023/08/23(水) 00:04:42.07 ID:vMTRkbel.net
もう旧いよ…

875 :774RR:2023/08/24(木) 20:27:54.93 ID:zLsNiAM5.net
油冷で出してインドで組み立てれば輸入しても安いぞwww

876 :774RR:2023/08/24(木) 21:00:45.50 ID:cs2tdKw7.net
温暖化がはかどるね

877 :774RR:2023/08/24(木) 22:56:31.25 ID:MUfZBtVN.net
インド産なら安くても買わないな

878 :774RR:2023/08/25(金) 07:06:31.92 ID:vNdowD9d.net
まだ油冷なんて真顔で言う世代がいるんだ、驚き。

879 :774RR:2023/08/25(金) 14:34:51.72 ID:o9o7DLyv.net
真顔だろうか?

880 :774RR:2023/08/26(土) 19:31:24.69 ID:EKfnNK9/.net
厚顔です。ジクサーは油冷じゃん

881 :774RR:2023/08/29(火) 20:45:59.67 ID:SOkboVJu.net
USが色変更だけだから新型は絶望的ね
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8877f2e1b62dcd52a1890421a2b8d3e99183e40

882 :774RR:2023/08/29(火) 20:49:25.44 ID:DsoWt0qA.net
と言うか24年発表ならこの時期に具体的リーク無いと駄目。

883 :774RR:2023/08/29(火) 21:21:18.56 ID:Q98Y+xlh.net
REVELATION/ IN THE SAME BOAT
グラノード広島(granode hiroshima)
大和ハウス工業(daiwa house group)
シーレックス(seerex)
テイケイ西日本(teikei west japan)
裏社会(underworld)
広島県警察(hiroshima prefectural police)
公安警察(security police)
広島地方検察庁(hiroshima district public prosecutors office)
草津病院(kusatsu hospital)
岡田外科医院(okada surgical clinic)

884 :774RR:2023/08/30(水) 00:06:16.59 ID:V0RZahRE.net
何ソレ?

885 :774RR:2023/08/31(木) 18:55:37.77 ID:/AEQ4nxH.net
変なの誤爆してるなwww

886 :774RR:2023/09/05(火) 19:34:09.16 ID:/eCxZWqA.net
馬力ダウンしても排ガス規制通して売ってくれんかな

887 :774RR:2023/09/17(日) 13:36:08.29 ID:YHqYBjkm.net
次期型2024年に出るってさ

888 :774RR:2023/09/17(日) 14:22:41.80 ID:BpLS7d93.net
24年モデルが北米にもうあるのに?

889 :774RR:2023/09/17(日) 17:39:26.54 ID:HopMeJTE.net
それって24年に25年型として発表って事か?

890 :774RR:2023/09/17(日) 19:06:18.14 ID:DjfLcO60.net
レース出ないなら1000ccに拘らなくていいから1200ccとか750ccにすればいいのに

891 :774RR:2023/09/17(日) 19:45:41.61 ID:U+I+j8Ax.net
レース出る為に出すんじゃないの?

892 :774RR:2023/09/17(日) 19:49:17.41 ID:DjfLcO60.net
スズキってレース辞めたんじゃなかった?

893 :774RR:2023/09/17(日) 19:51:28.79 ID:AqZ87zer.net
耐久はやってるだろ?

894 :774RR:2023/09/17(日) 19:54:17.01 ID:U+I+j8Ax.net
今日も世界耐久出てるのに…

895 :774RR:2023/09/17(日) 21:20:31.37 ID:HopMeJTE.net
優勝しそう

896 :774RR:2023/09/18(月) 00:50:29.94 ID:8v3FGJPF.net
ボルドール優勝おめ

897 :774RR:2023/09/18(月) 08:37:42.69 ID:8jvdzXAH.net
SRCにいた人材バンバン引き抜かれてるし、勝てないんじゃないの?
海外は知らんが国内コンストラクターは撤退騒動で本当に大変だったから、復帰します、またよろしくじゃ済まないでしょ。

898 :774RR:2023/09/18(月) 19:45:20.18 ID:SdBi/Ttk.net
市販車だから草レース用でしょw

899 :774RR:2023/09/20(水) 22:40:13.90 ID:rWunUkKh.net
>>893-894
ヨシムラがスズキのバイクをベースに使ってるだけでスズキはやめたでしょ?

900 :774RR:2023/09/21(木) 03:35:24.24 ID:gguiyQoZ.net
どうなんやろ、一応ワークスなんじゃないっけ?

901 :774RR:2023/09/21(木) 20:09:41.42 ID:Guj1V4jB.net
ヨシムラはスズキが継続サポートしてるよ

902 :774RR:2023/09/23(土) 10:01:43.80 ID:1G/M+L3u.net
ヨシムラはヤマハも使ってるし別にスズキワークスでも何でもないでしょ
ホンダは過去のいざこざから使う事は考えにくいけど

903 :774RR:2023/09/23(土) 20:18:39.30 ID:91jvFv8s.net
ヨシムラジャパンにはスズキの金とスタッフが入ってるよ?

904 :774RR:2023/09/28(木) 07:12:51.46 ID:i2ydclgr.net
どないやねん、それはどうかしてるわ

905 :774RR:2023/09/28(木) 08:29:47.77 ID:MXsGohsa.net
次期型の先行開発試作部品がヨシムラの車体に組み込まれてテストされてるのなんて有名じゃん。

906 :774RR:2023/09/28(木) 08:44:25.74 ID:pUR7rDfO.net
V型えんじゆになってGSV-R10Rで復活じゃ!

907 :774RR:2023/09/28(木) 21:46:43.82 ID:BljxvTAS.net
70°V型でお願いします

908 :774RR:2023/10/01(日) 00:40:12.15 ID:A0PhEsMd.net
GSV-R1000 マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

909 :774RR:2023/10/01(日) 02:10:07.34 ID:drKUIJkG.net
無いよ。

910 :774RR:2023/10/03(火) 07:05:04.58 ID:fkp3wdbz.net
あほみたいなこと言うなや

911 :774RR:2023/10/04(水) 21:43:26.66 ID:7qzeNOYS.net
モトGPはV型が優勢だろ

912 :774RR:2023/10/05(木) 01:48:16.08 ID:LT/yRUAF.net
バカも休み休み言えや

913 :774RR:2023/10/08(日) 11:33:41.21 ID:7z506awJ.net
そのうちスズキは大型バイク生産やめて200cc未満で細々やって行く未来しか見えない

914 :774RR:2023/10/08(日) 17:10:23.96 ID:X4R/EcFc.net
インド次第やろ
motogpでSS流行る、かも?

915 :774RR:2023/10/09(月) 19:00:33.95 ID:qB0T23Ij.net
過疎ってるから十分休んでますw

916 :774RR:2023/10/09(月) 19:01:04.03 ID:qB0T23Ij.net
過疎ってるから十分休んでますw

917 :774RR:2023/10/14(土) 17:27:10.90 ID:EIOlbpSg.net
MotoGP復活しないかなぁ~

918 :774RR:2023/10/14(土) 22:50:39.08 ID:gFPLEH7M.net
しませんよ

919 :774RR:2023/10/17(火) 21:11:13.21 ID:6QWKNenk.net
ねえねえ、新しいアプリ教えてよ。

920 :774RR:2023/10/21(土) 05:48:07.01 ID:c5KxI1gm.net
なんで?

921 :774RR:2023/10/22(日) 08:50:55.62 ID:cp1JhJtG.net
Lになってからポジションがコンパクトになったけど、L7からは攻めると手のひらに収まる感覚が凄いね。
実際フレームが縦にゆがむからだろうけど、荷重かけると車体がコンパクトに感じる。

922 :774RR:2023/10/22(日) 18:11:54.69 ID:EirAc+Fi.net
>>921
それめっちゃ分かる。

923 :774RR:2023/10/23(月) 03:44:26.18 ID:VplDPdMd.net
フレームが縦には歪まないだろ。

924 :774RR:2023/10/23(月) 07:07:21.40 ID:S6CF6eE4.net
ステム起点で前荷重時に縦に入る感覚あるでしょ?
エンジン架橋部から感じる人もいると思うけど。
二次旋回で荷重かければ今度はピボット付近から。

925 :774RR:2023/10/23(月) 08:17:06.38 ID:VplDPdMd.net
意味分からん。シャーシ縦に歪んだら怖くて乗れないでしょ?サスの動きのこと言ってんの?
ツインスパーフレームや倒立フォークって何のためにあの形なのか、全ては縦方向に歪まないため。
逆に横方向にはわざと歪むように弱くしてある。

926 :774RR:2023/10/23(月) 08:31:52.88 ID:S6CF6eE4.net
サスじゃないって、フレームがたわんで入ってくる感覚だよ。
K5でのリコールを経験した人なら「あれか」ってなんとなくわかるあれだよ。

927 :774RR:2023/10/24(火) 16:33:11.85 ID:B2MWd0fQ.net
k5なんだが数年持ってたら価値上がるかな

928 :774RR:2023/10/24(火) 17:15:07.11 ID:yy4IssH0.net
GSX-S1000のエンジンは、K5ベースか。

929 :774RR:2023/10/24(火) 17:18:48.13 ID:YbeNziwN.net
さすがに18年オチは無いわ・・

930 :774RR:2023/10/24(火) 21:30:43.73 ID:NpvuDN31.net
フレームがたわむのがわかるとか手のひらに収まるとかよっぽど速いんだろうなぁと思う
それか口先だけでタイヤの端が常に2cmくらい余ってるヤツ

931 :774RR:2023/10/24(火) 22:15:21.83 ID:2v5mKQwR.net
悔しかったの?

932 :774RR:2023/10/24(火) 22:58:40.04 ID:jcnFfdEU.net
月曜日のたわむ

933 :774RR:2023/10/25(水) 02:30:02.67 ID:S9xtR3k6.net
>>930
そっとしておいてやれよ。

934 :774RR:2023/10/25(水) 06:36:32.62 ID:x7Jwt4KN.net
レコード110%近辺で走れる奴なら大なり小なり似た感覚はどっかで持つやろ。
二次旋回オンリーの公道走りだと良くてスイングアームの沈みとセルフステアやと思うで?

935 :774RR:2023/11/06(月) 21:47:01.31 ID:wx1omPN6.net
サーキット行ったことない俺の後輪は両端2センチずつ余ってるよ!

936 :774RR:2023/11/07(火) 00:44:21.88 ID:3HLtV89b.net
行っても余るから安心しろ

937 :774RR:2023/11/07(火) 20:12:18.19 ID:C5EyMoV2.net
>>935
得したなw

938 :774RR:2023/11/07(火) 22:05:22.48 ID:oGpd5SCe.net
8R発表されたが、もし新型出るなら似たようなデザインになるのかね

939 :774RR:2023/11/07(火) 22:19:32.27 ID:3HLtV89b.net
なるわけないやろ

総レス数 1002
148 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200