2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 54

1 :774RR:2020/12/04(金) 12:19:21.10 ID:aB9F+E09.net
公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329
正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

※前スレ
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600675589/

334 :774RR:2020/12/15(火) 15:18:28.50 ID:NTQt8OTh.net
>>322
なぜか「あなまろ家族最強」思い出した。

335 :774RR:2020/12/15(火) 15:23:23.39 ID:yk29nVf6.net
やっぱりハイモタが最強かー

336 :774RR:2020/12/15(火) 15:30:04.62 ID:rJv9YpON.net
>>335
俺もハイパーだけど、君と俺以外のみんなは何の興味も無いと思うよ。ルンルン♪

337 :774RR:2020/12/15(火) 16:25:45.59 ID:PtcC30Yx.net
もうすぐハイパーモタード950RVE納車で、この5日くらいずっと勃起しっぱなしなんだけど、これって、病気とかではないよな?

338 :774RR:2020/12/15(火) 16:41:48.52 ID:eQtKL9Vb.net
病気

339 :774RR:2020/12/15(火) 16:44:35.17 ID:rJv9YpON.net
>>337
禿げ = 絶倫

340 :774RR:2020/12/15(火) 17:27:48.81 ID:CpSmWPiv.net
ツーリングにも使いたいのなら、GSXかS1000だろうな
DUCATIのSBKはサーキット・オンリーでいいと思う
ナンバー登録しなければ、税金も保険料もかからないから、その分を維持費に回せる

341 :774RR:2020/12/15(火) 17:48:04.02 ID:m+OgQtNa.net
サーキット遊びし出したら税金と保険料なんて小銭に思えるくらい金掛かるでしょ

342 :774RR:2020/12/15(火) 18:18:52.45 ID:bMHlbO4Z.net
>>341
レースに出なけりゃそうでもないよ

343 :774RR:2020/12/15(火) 18:48:02.99 ID:pi7D7XRE.net
パニガーレ買った人の大半はサーキットなんか行ってないわな

344 :774RR:2020/12/15(火) 19:03:54.97 ID:1ULwUEcP.net
REVって何て読むの?

345 :774RR:2020/12/15(火) 19:52:29.06 ID:OaEd3P3W.net
>>324
そりゃ壊れるさ
もう7万キロ超えてるんだよ
最近はセルモーターを社外品に交換したりリアサスをオーバーホールだしたり

可愛いから10万キロまで乗るよ

346 :774RR:2020/12/15(火) 21:09:00.40 ID:XT9+9oYy.net
>>341
専クローズドコースと言えるような作りをしてるけど実際に持ち込んでいる人は多くないのも実情
でもそれでもええやん

347 :774RR:2020/12/15(火) 21:38:55.03 ID:2/1XkM/U.net
所有欲を満たすというやつですね
ランボルギーニやフェラーリみたいに

348 :774RR:2020/12/15(火) 21:43:19.25 ID:QJ1MxOSm.net
そこでディアベルランボですよ

349 :774RR:2020/12/15(火) 22:40:30.24 ID:7eqqE8e8.net
キャラが違うじゃん

350 :774RR:2020/12/15(火) 23:02:22.27 ID:AZn2peDs.net
>>344
ん?

ハイパーモタード950RVEのこと?

REVじゃなくてRVEだよ。

読み方はアールブイイー。

351 :774RR:2020/12/15(火) 23:19:55.84 ID:1ULwUEcP.net
あーそうだREVじゃなかったw

352 :774RR:2020/12/16(水) 02:29:00.07 ID:FfMPD465.net
>>343
道の駅サーキットにヤフオクで買ったタイヤ履いて攻めてるよ

353 :774RR:2020/12/16(水) 08:30:28.70 ID:7ohQTxnI.net
全然関係ない話だけど、ドゥカティでわりと定番アイテムのクリアのクラッチカバーって車検通るの?
純正でもあるっぽいが社外はダメとかあるのかな

354 :774RR:2020/12/16(水) 09:22:42.37 ID:b2WCU4jb.net
>>345
ムルチ1000って今どきの尖ったデザインのバイクと比較したらかえって目立つよなwもう10年以上のバイクなのに全然色褪せない

355 :774RR:2020/12/16(水) 10:25:03.41 ID:LPiZMSu3.net
>>352
俺は転倒したであろう擦過痕がついたツナギを買って道の駅でどや顔してる。

356 :774RR:2020/12/16(水) 10:31:33.99 ID:hTAgWOPp.net
きしょい

357 :774RR:2020/12/16(水) 10:34:20.16 ID:RFYQ1d+0.net
サーキット走ってる知り合いから端だけ減ったタイヤを安く譲ってもらう
あると思います

358 :774RR:2020/12/16(水) 16:25:02.47 ID:E7iT2LEz.net
女の同僚の友達は、マトリックスのトリニティーか峰不二子バリの黒ツナギを着てる

359 :774RR:2020/12/16(水) 16:59:57.31 ID:3o/2EsjS.net
車メ!車メ!

360 :774RR:2020/12/16(水) 17:33:58.00 ID:BZuOcA4M.net
>353
ハーレーで15年位クリアクラッチカバー使ってるけど普通に通ってます。

361 :774RR:2020/12/16(水) 17:47:14.95 ID:g07sLBSM.net
https://pbs.twimg.com/media/Enkean0VQAIFPMT?format=jpg

362 :774RR:2020/12/16(水) 18:59:52.03 ID:w+4zz2Me.net
クリアクラッチカバーが通らなかったらカウルを純正以外に交換するのも通らない
みんな大好きカーボンパーツも全部NGになる

363 :774RR:2020/12/16(水) 19:26:25.60 ID:bqBNo9kt.net
>>360
そうなんすね、なんかクラッチとか保安部品っぽいやつの交換はどうなのかなって思っていたから知りたかった

364 :774RR:2020/12/16(水) 21:23:59.18 ID:jI/OIIRX.net
サイズやら玉の色が変わらなきゃいいでしょ

365 :774RR:2020/12/17(木) 00:27:51.06 ID:0DoqbEgk.net
俺のタマの色はゴールド

366 :774RR:2020/12/17(木) 12:45:03.80 ID:98N3w7RI.net
ワイの玉の色はコルサレッドじゃ

367 :774RR:2020/12/17(木) 13:22:17.98 ID:aBqdJjJR.net
ボクの切れ痔はイタリアンレッドだから大丈夫。

368 :774RR:2020/12/17(木) 14:09:22.74 ID:98N3w7RI.net
は??
ツマンネ

369 :774RR:2020/12/17(木) 16:49:04.29 ID:sUWENdpj.net
ドゥカティの話しようぜ

370 :774RR:2020/12/17(木) 17:25:42.37 ID:rQfPdpcw.net
>>368
は!! ネンマツ

371 :774RR:2020/12/17(木) 17:51:52.68 ID:1wNgIW+q.net
>>369
ドカの話してほしかったらオチンチンみーせて。

372 :774RR:2020/12/17(木) 18:07:20.42 ID:Mf4XliWg.net
毛が生えてるけどいい?

373 :774RR:2020/12/17(木) 20:31:10.47 ID:6idkEnVy.net
変なの住み着いたなぁ

374 :774RR:2020/12/17(木) 21:52:43.14 ID:M6F3cDKS.net
2021向けの発表は全部終わったのかな?

375 :774RR:2020/12/18(金) 04:35:18.10 ID:91twJePK.net
ドゥカティ・ワールド・プレミア2021
エピソード 1:新型ムルティストラーダV4
エピソード 2:XDiavel & Scrambler
エピソード 3:SuperSport 950 and Panigale V4 SP
エピソード 4:New Diavel 1260 Lamborghini
エピソード 5:New Monster
日本時間12/3に完了してる

376 :774RR:2020/12/18(金) 12:01:15.31 ID:czMjASzC.net
クリスマスプレゼントでもらえたら、この中でなにが一番欲しい??

オイラはランボルギーニ仕様ディアベル

377 :774RR:2020/12/18(金) 12:31:43.14 ID:17BsZw3Z.net
1番高いやつをもらって売る

378 :774RR:2020/12/18(金) 12:37:14.59 ID:4nasTCvn.net
いやマジで最近幼稚園児みたいなのが紛れてるな

379 :774RR:2020/12/18(金) 14:54:01.38 ID:h3yGeCub.net
自分でテルミレーシング付けたはいいが、
ディーラーがmap変更したくれない。
どないしよ?

380 :774RR:2020/12/18(金) 15:03:53.28 ID:4vQvtXac.net
そりゃあんた、他所で買っといてそりゃないわ。

381 :774RR:2020/12/18(金) 15:11:05.04 ID:h3yGeCub.net
だってディーラーは
登録抹消しないと
売ってくれないんだもの。
値段云々ではない。

382 :774RR:2020/12/18(金) 15:20:11.41 ID:yKYkN75G.net
upmapが本来付くもの?
それならmap付き買わないのが悪いな。

383 :774RR:2020/12/18(金) 15:32:31.48 ID:dMpEH7Vo.net
レース専用公道走行不可だろ?とっとと保安部品も外してトランポ用意しな

384 :774RR:2020/12/18(金) 15:49:55.49 ID:+TapQiGl.net
>>379
事前にリサーチしないお前が悪い
遠征覚悟でやってくれるディーラーを探しな

385 :774RR:2020/12/18(金) 15:56:15.80 ID:h3yGeCub.net
パニガーレの日本仕様マフラーなんか
見たこと無いから
てっきり簡単にしてくれると思った。

386 :774RR:2020/12/18(金) 16:23:27.05 ID:+7MY0+aS.net
MotoJPなら有料でやってくれんだろ

387 :774RR:2020/12/18(金) 17:01:39.26 ID:+TapQiGl.net
>>385のパニガーレはV4ではないのか?
V4ならノーマルだらけだと思うけど日本仕様と言うから1199?
1199のテルミなら自分で簡単にマップキーで切り替えできる。

388 :774RR:2020/12/18(金) 17:01:43.45 ID:rM5i1Sev.net
https://www.up-map.it/en/t800/

389 :774RR:2020/12/18(金) 17:16:50.44 ID:+TapQiGl.net
>>385
テルミをディーラーでアップマップて言うからモンスターあたりかと思ったがパニガーレかよ
V4のテルミならT800付いてるからディーラー必要ないし1199ぽいな

390 :774RR:2020/12/18(金) 17:19:21.17 ID:RHxRfwm9.net
1199はテルミ腹下ついてるやつを中古で買うのがいい

391 :774RR:2020/12/18(金) 17:40:36.19 ID:+TapQiGl.net
1199なら自分で出来る事を普通ならディーラーが教えてくれると思うが385の情報を把握していないのか不親切なのか、1299ではないよな。

392 :774RR:2020/12/18(金) 18:50:09.52 ID:RHxRfwm9.net
1299はアクラが定番だし可能性は低そう

393 :774RR:2020/12/18(金) 19:39:03.42 ID:ob4qAw/1.net
ストファイV2は発表ないって事は来年出ないのか

394 :774RR:2020/12/18(金) 19:40:36.99 ID:BmJ39SCb.net
マフラー替えないとそんなに音ショボいの?

395 :774RR:2020/12/18(金) 19:48:11.60 ID:8pjQTYdV.net
パニは国内仕様のマフラーの見た目がやばい

396 :774RR:2020/12/18(金) 20:15:51.25 ID:raBxS5MX.net
Monsterなんか安っぽくなったな
ヤマハのミドルクラスみたい

397 :774RR:2020/12/18(金) 20:21:27.87 ID:sAcwb4b+.net
スクランブラーアドベンチャー

398 :774RR:2020/12/18(金) 20:52:18.74 ID:3jXSoIYn.net
>>378
だまれ

ジジイ

399 :774RR:2020/12/18(金) 20:59:42.84 ID:PVo6x29D.net
ここ数年、テルミの存在感無くなったな。
アクラも純正採用されるようになってきたし、精度技術の低いテルミが採用されたらクレームの嵐だもんな。
細々と生きていくのかね

400 :774RR:2020/12/18(金) 21:16:52.59 ID:q1GUrKfq.net
MotoGPもテルミ無くなったしな〜

401 :774RR:2020/12/18(金) 21:22:39.00 ID:9x4bDriG.net
てるみくらぶ

402 :774RR:2020/12/18(金) 21:48:27.84 ID:jKggooml.net
テルミはもうダメぽ

403 :774RR:2020/12/18(金) 22:17:10.08 ID:7by4X7T2.net
アクラが金積んでるだけどけどね
決してアクラが精度いいなんてことはねーよ

404 :774RR:2020/12/18(金) 22:30:33.64 ID:q1GUrKfq.net
ペトロナスのサクラ速いなw

405 :774RR:2020/12/18(金) 22:55:39.80 ID:Gc7/cJKd.net
>>393
ない

406 :774RR:2020/12/18(金) 23:15:55.58 ID:PVo6x29D.net
1199のスリッポンで二股のパイプが溶接で引っ張られて楕円になってたのは忘れられねえ。
マフラーステーの取付穴がサイレンサーカバーで塞がれてたのは頭北。
これがアクラにあれば謝るわ。

407 :774RR:2020/12/19(土) 00:29:38.06 ID:3XQa5xy3.net
テルミは916〜1098のカスタム市場だとほぼ独壇場

408 :774RR:2020/12/19(土) 03:13:10.69 ID:QxC5At2R.net
テルミからアクラに変わってWSBKポンコツな時点でお察しだよなぁーん
まぁパニガーレ自体がポンコツなのが十中八九占めてると思うが

409 :774RR:2020/12/19(土) 08:48:26.67 ID:ZNSkSv5M.net
sbkの車両って市販車と共通の部品ほとんど使ってないからパニがダメってよりドカがダメ

410 :774RR:2020/12/19(土) 08:58:33.26 ID:QemhMJnh.net
新型モンスター、あの意味不明で無駄で邪魔なエキパイ回しがなくなってしまって残念

411 :774RR:2020/12/19(土) 09:01:47.67 ID:uNJu37Em.net
996〜の時代のは市販車にそのままスリック履かせてサーキットを普通に走れたから、当時としては凄かったんだけどね。

パニガーレは一気に新しい事やりすぎたんだろうな。
個人的にはレギュレーション無視して1098出した時点からおかしくなったと思ってる。

412 :774RR:2020/12/19(土) 09:05:04.44 ID:CPxwPgoY.net
てるみくらぶ

413 :774RR:2020/12/19(土) 09:37:05.57 ID:kb3lMejE.net
>>409
V4スーパーレッジェーラでもSBKどころかSSTのタイムすら出ないんじゃないかな
それくらい精度が違う

414 :774RR:2020/12/19(土) 11:28:10.90 ID:ukfVgB56.net
>>398
自分が言われてる自覚あるんだw

415 :774RR:2020/12/19(土) 12:03:14.72 ID:HmG/K3tz.net
黙れ

てるみくらぶ

416 :774RR:2020/12/19(土) 12:16:33.05 ID:F1TLpHUR.net
>>407
今その市場、どれだけ残ってんねん。。。

417 :774RR:2020/12/19(土) 17:10:56.76 ID:eJayCRq6.net
お前、イタリア行ったことあんの??

めちゃくちゃ市場残ってるから
言っとくけど、テルミはイタリア人からすると超一流メーカー扱いですから
就職できたら親戚とか友人に羨ましがれるし
日本でいうところの伊藤忠商事

418 :774RR:2020/12/19(土) 17:48:25.35 ID:HgKk6I6R.net
いやいやいや…お父ちゃんそれは無理や。

419 :774RR:2020/12/19(土) 19:39:07.06 ID:5beJz0gq.net
年収300万でも心は豊かな暮らし
というイタリアは
ユーロという貨幣によって
失われたのだ
国を超越するものを共有してはならない

420 :774RR:2020/12/19(土) 19:49:20.83 ID:qGMpcGOQ.net
俺テルミに換えて良かった

421 :774RR:2020/12/19(土) 20:26:18.79 ID:knBrMETw.net
>>419
北と南で全然違うということがわかっていないようだが

422 :774RR:2020/12/19(土) 20:48:33.75 ID:eJayCRq6.net
>>421
で?

おまいはイタリア行ったことあんの??

423 :774RR:2020/12/19(土) 20:49:28.40 ID:eJayCRq6.net
イタリア行ったことない癖に知ったようなこと言うなよな

まぁ、俺も行ったことないけど

424 :774RR:2020/12/19(土) 21:00:12.01 ID:HgKk6I6R.net
俺は気持ちはいつもイタリアだけどな。
お前らはどうだい?

425 :774RR:2020/12/19(土) 21:18:34.33 ID:StHAAvNE.net
僕の切れ痔はイタリアンレッドだから大丈夫。

426 :774RR:2020/12/19(土) 21:26:12.12 ID:1qPih3nl.net
毎週末サイゼでミラノ風ドリア食べてるから、ほとんどイタリアンと言っても過言ではないな。

427 :774RR:2020/12/19(土) 22:37:29.51 ID:knBrMETw.net
行ったことあると言うか
毎年くらい行ってる感じだな
別にバイクと関係ない

428 :774RR:2020/12/19(土) 23:12:45.68 ID:+vlTAqat.net
今日は寒いな

429 :774RR:2020/12/19(土) 23:31:56.32 ID:eJayCRq6.net
アタマが寒い

430 :774RR:2020/12/20(日) 01:16:56.75 ID:O7AjexzX.net
次スレはワッチョイだね

431 :774RR:2020/12/20(日) 02:11:51.58 ID:Fbr02cjY.net
1299やっぱいいね
この先でもこれに匹敵するLツインなんて出ないんじゃないか

432 :774RR:2020/12/20(日) 07:03:09.84 ID:1Mr2bjf6.net
出てる

433 :774RR:2020/12/20(日) 08:51:47.10 ID:Up6FfyOB.net
寒い…
本場イタリアのナポリタン食いた

434 :774RR:2020/12/20(日) 09:04:06.14 ID:XD4RT/ny.net
本場イタリアのトマトをふんだんに使ったケチャップたっぷり

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200