2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 54

1 :774RR:2020/12/04(金) 12:19:21.10 ID:aB9F+E09.net
公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329
正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

※前スレ
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 53
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600675589/

719 :774RR:2021/01/04(月) 13:42:44.58 ID:MlsNgL6v.net
>>689
羨ましい。
1299Sだけど水温上昇以外は街乗り余裕だな。

720 :774RR:2021/01/04(月) 19:20:46.71 ID:70D7kU8A.net
>>689
オレは1199Sだけど同じく熱さは気にならないな。
国産SSに比べたら熱い内に入らないです。

721 :774RR:2021/01/04(月) 19:56:58.51 ID:+mc23F66.net
1199s 1299s いいな
やっぱパニガーレだよね

722 :774RR:2021/01/04(月) 20:14:13.89 ID:4eBLKyrt.net
ドゥカティが好きで好きでたまらないから熱くても寒くても何でもいい。国産とどっちが熱いかとかどうでもいい。

723 :774RR:2021/01/04(月) 21:10:39.89 ID:/j47vlco.net
歴代SBKで唯一勝てなかったパニガーレなんかに乗ってる奴らは敗北者の証

724 :774RR:2021/01/04(月) 21:21:49.86 ID:gaHjoKAU.net
ガラージュ

725 :774RR:2021/01/04(月) 22:00:05.53 ID:JJde2mLc.net
>>723
だけど、カッコいいからいいんだよ。俺は性能よりデザインだから。

726 :774RR:2021/01/04(月) 23:54:41.18 ID:MUm40f9X.net
まだパニV4で参戦してるから(震え声)

727 :774RR:2021/01/05(火) 00:46:43.46 ID:+jUu3I2v.net
パニガーレはカッコいい
それだけで勝ちだ

728 :774RR:2021/01/05(火) 00:57:06.59 ID:UAZNyZRt.net
そんなこと言い出したら916も999も1098もみんなカッコいいんだよな

729 :774RR:2021/01/05(火) 09:13:04.84 ID:RJoOPu81.net
1098はちょっと…
999が売れなくて、916を安易に焼き直しただけのデザインやし

730 :774RR:2021/01/05(火) 09:36:21.68 ID:rteofvcd.net
このスレ見てたら道重思い出した!
しげみは可愛〜ぃい

731 :774RR:2021/01/05(火) 10:03:01.27 ID:tVLTr5rf.net
みんなカッコいい。
SBKで勝てない云々喚いてる人が一番カッコ悪い。
それぞれ好きで乗ってるんだろ?

732 :774RR:2021/01/05(火) 10:37:28.11 ID:wjQNWo7S.net
夏場のバイクは、苦行
夏場のドゥカティーは、拷問

733 :774RR:2021/01/05(火) 10:47:04.87 ID:2Wff8nv6.net
峠に行くから良いんだけど山に行くまではね

734 :774RR:2021/01/05(火) 11:20:24.52 ID:+4ZhIkOU.net
夏は朝4時に出発して空いてる峠をすっ飛ばしてるよ

そしたら、出会い頭でダンプと激突して死んだよ

735 :774RR:2021/01/05(火) 13:35:16.27 ID:rEdKLqRE.net
子供の時
嘘つきは泥棒の始まりって
習わなかった?

736 :774RR:2021/01/05(火) 13:35:54.82 ID:2jxBVQef.net
現行のモンスター821買おうと思ってるんだけど、持病みたいな故障あるんすかね?
どこかの動画で1200ですけど配線の取り回しの関係で後輪ブレーキが効かなくなるって見たけど821もあるのかなと

737 :774RR:2021/01/05(火) 14:22:26.30 ID:OeFWSKHc.net
>>736
後輪ブレーキが効かなくなったときのために前輪ブレーキがあるから無問題。

738 :774RR:2021/01/05(火) 17:21:55.59 ID:GXOqobUJ.net
まあレイ+ZX-10Rさえ居なければデイビス+1199Rは一回位タイトル獲れたと思うけどねえ。
エース様以来ご無沙汰だから長い空白だよなあ。

>>736
ドカのリアブレーキなんて正常でも飾りです。

739 :774RR:2021/01/05(火) 17:39:31.71 ID:sYufGGex.net
バイクの後輪ブレーキはまあ補助的な役割だから大丈夫だね

740 :774RR:2021/01/05(火) 17:58:51.49 ID:lyrdMx/X.net
エア噛みでスカスカになる。
15年式1200S乗りより。

741 :774RR:2021/01/05(火) 18:42:52.93 ID:Th2ojbpb.net
新型モンスターで全て解決!

742 :774RR:2021/01/05(火) 18:57:25.85 ID:n+dil3Kv.net
坂道発進が大変!

743 :774RR:2021/01/05(火) 19:37:35.92 ID:sYufGGex.net
みなさんの反応見て特に致命的な欠陥は無さそうなので安心しました

744 :774RR:2021/01/05(火) 19:43:26.58 ID:AdWH11mF.net
>>743
えっ!( ;∀;)

745 :774RR:2021/01/05(火) 20:09:34.91 ID:sYufGGex.net
>>744
エッ?

746 :774RR:2021/01/05(火) 20:26:41.72 ID:JiiBwUu2.net
後輪ブレーキはベテラン程よく使う

747 :774RR:2021/01/05(火) 20:42:17.40 ID:/XtL/D1m.net
>>723
ウィニングマシンにこだわるんなら国産メーカーに山ほどあんぞw

748 :774RR:2021/01/05(火) 22:42:10.63 ID:+jUu3I2v.net
ウィニングマシンゆーても形を似せた別もんだしな
共通部品なんて一つも使われてないって言う

749 :774RR:2021/01/05(火) 23:04:54.34 ID:/XtL/D1m.net
ワークスマシンでも買って乗っとけ

750 :774RR:2021/01/06(水) 07:16:41.44 ID:kWqUP/X+.net
速いマシンが欲しいのか肩書のあるマシンが欲しいのか
どっちなのよ

751 :774RR:2021/01/06(水) 11:16:02.59 ID:+kyS5Ucz.net
難癖をつける対象がほしい

752 :774RR:2021/01/06(水) 12:20:21.46 ID:vcDtdGKI.net
>>743
前向きな性格いいw

753 :774RR:2021/01/06(水) 12:21:46.70 ID:SGdnt9En.net
>>743
止めときなBOSE

754 :774RR:2021/01/06(水) 12:21:48.57 ID:FAHCPq8m.net
可愛い中学生の彼女がほしい

755 :774RR:2021/01/06(水) 14:30:54.29 ID:ORCYwSxG.net
>>736
その動画自分も見たけどさ、ほんとにスカスカなのか
ABSが作動したのをスカスカに感じてるのか、判断出来なかった

756 :774RR:2021/01/06(水) 19:44:49.45 ID:Mh+maqHw.net
都市部に住んでて、
町乗りが多いと熱でスカスカになる。
俺は九州の田舎モンなんで、
今まで無問題

757 :774RR:2021/01/07(木) 10:01:16.38 ID:BRUdSIqg.net
東京では下道走りたいとは思わんな

758 :774RR:2021/01/07(木) 23:07:24.23 ID:ws4XLrPK.net
>>757

1098で秋葉原走ると外人観光客がバシバシ写真撮ってくれたよ。

普段誰の注目も浴びずに生きてる俺には快感だった笑

いまはコロナで外人観光客自体がいないけど。

759 :774RR:2021/01/08(金) 08:59:48.16 ID:ZgZh3rNs.net
渋滞の話だろ

760 :774RR:2021/01/08(金) 09:09:51.75 ID:TrlajXIG.net
どこに行くにしても街乗り渋滞区間をかならず往復各一回は通るんだよな…都会住みの場合。
ブレーキは気にならないがクラッチのエア噛みはマジウザイ。

761 :774RR:2021/01/08(金) 15:00:03.38 ID:D9tUdY/N.net
>>758

はい、ざんね〜ん

それはお前のバイクを撮ってたんじゃありません

お前自身を撮影してましたぁw

762 :774RR:2021/01/08(金) 15:14:12.15 ID:/rc40HB3.net
今やNSRとかRVFの方が高くて珍しいからな〜

763 :774RR:2021/01/08(金) 15:15:18.66 ID:NCO7F4n1.net
>>761
まじで?
ドキドキしてきた。
以後、もっとお洒落してバイク乗ります!

764 :774RR:2021/01/08(金) 15:43:02.94 ID:JUw5TVDE.net
俺なら300万出してNSR買うぐらいなら1299Rのファイナル買うなぁーん

765 :774RR:2021/01/08(金) 16:12:58.78 ID:lwcwEttD.net
rvf750はクソ高かった記憶
それこそスーパーレッジェーラと同じくらいの金額で取引されてなかったっけか

766 :774RR:2021/01/08(金) 17:05:24.14 ID:EqryIlaI.net
何でもそうなんだけど当時から乗り続けて今も所有してる人は尊敬するけど
ただ金出して手に入れたのねって人には特に何も思わない

767 :774RR:2021/01/08(金) 17:45:18.49 ID:/rc40HB3.net
>>765
400ですら今や1098の中古と同じくらいやしなww

768 :774RR:2021/01/08(金) 18:47:17.02 ID:fVlNt9uj.net
88NSRテラカラーでミントコンディションだったら300万でも買うかも
小僧時代の思い出のバイクなので

でもその前に996Rが欲しいかな

769 :774RR:2021/01/08(金) 23:37:28.69 ID:2wYRSsSh.net
916なんかは誰もが憧れたスーパーバイクだったけど
NSRやRVFは高校生のおもちゃだったよな
せめてRC30くらい持ってこないと対抗できませんわ

770 :774RR:2021/01/08(金) 23:40:33.48 ID:3ypmrEsF.net
どうでもいい昔話する爺さんってやだね

771 :774RR:2021/01/08(金) 23:44:11.42 ID:2wYRSsSh.net
都合のわるいこと言われると
爺さん扱いですかワロタ

772 :774RR:2021/01/08(金) 23:48:25.78 ID:59/hwusq.net
言うほど916ってかっこいいか?

773 :774RR:2021/01/08(金) 23:50:30.72 ID:PzlqaIw4.net
>>769
30年で時代は変わってんだよ
頭ん中アップデートしれ

774 :774RR:2021/01/08(金) 23:51:56.67 ID:2wYRSsSh.net
>>773
IDコロコロ変えて何がしたいんだ
ここはNSRスレじゃねーよ

775 :774RR:2021/01/08(金) 23:55:33.19 ID:2wYRSsSh.net
ID:3ypmrEsF
自演バレバレなんだよ

776 :774RR:2021/01/08(金) 23:57:39.98 ID:PzlqaIw4.net
>>774
IDコロコロ変えてって、外のLTEと家のWi-FiでIDなんて変わるんだよwww

777 :774RR:2021/01/08(金) 23:59:01.18 ID:2wYRSsSh.net
お前はNSRスレに返れ
二度と来るな

778 :774RR:2021/01/08(金) 23:59:15.71 ID:PzlqaIw4.net
ていうかワイ元762なんやがwww

779 :774RR:2021/01/08(金) 23:59:40.64 ID:PzlqaIw4.net
>>777
m9(^Д^)wwwwww

780 :774RR:2021/01/09(土) 00:00:34.06 ID:coIxu4zH.net
>>775
スゲー被害妄想だな
オレは昔話してるヤツらみんなに向かって爺さんって言ったんだよ

781 :774RR:2021/01/09(土) 00:03:50.36 ID:y1A/1Wh+.net
次からワッチョイつけたらいいんじゃないの?

782 :774RR:2021/01/09(土) 00:39:02.42 ID:vdAVDaZx.net
賛成

783 :774RR:2021/01/09(土) 01:14:11.68 ID:4UBMohOk.net
自演で荒らしてワッチョイ付けて金持ちを特定する作業か

784 :774RR:2021/01/09(土) 01:21:27.98 ID:+BCoNvc8.net
NSRオタってバイク乗りの中でも一番気持ち悪い集団だと思ってる

785 :774RR:2021/01/09(土) 07:44:42.30 ID:QJnZpZL6.net
NSRって2stだよね
バイク王では、かなり古いけど結構なお値段でしたよ
乗ってる人いるんだな、懐かしく羨ましい
NSRの集団を知ってる奴
ナニ時代の人
もしかしてシヨーワ?

786 :774RR:2021/01/09(土) 07:48:36.82 ID:frY8+BbJ.net
キリンの第2章あたりで思考が止まってるんだろうなぁ
300万出してNSR買ってもらえば経済も潤って、良い

787 :774RR:2021/01/09(土) 09:34:18.27 ID:AMrB3Ako.net
そろそろスレ違いですよ。

788 :774RR:2021/01/09(土) 09:46:43.92 ID:+AaZw5pS.net
NSRヲタもキモいけどドカヲタも自意識過剰でキモいでw

789 :774RR:2021/01/09(土) 10:26:38.92 ID:7yw/M/b5.net
Monster 1200Sに乗ってるけど
道の駅では疎外感を味わってますわw

790 :774RR:2021/01/09(土) 10:28:13.04 ID:ri9DJUul.net
大事に乗ってくれ
これからSBKも含めてトラスフレームのドカは希少になってくる

791 :774RR:2021/01/09(土) 10:34:33.24 ID:CcYvF7aZ.net
あんな中古で溢れてるヤツが貴重になるわけないやん

792 :774RR:2021/01/09(土) 10:44:32.55 ID:+BCoNvc8.net
今の時点で希少なトラスSBKは今後高くなるかもな
848evocorceとか
モンスターは玉溢れすぎ

793 :774RR:2021/01/09(土) 12:31:17.36 ID:blxQaRcL.net
ドカティの中では、個人的にムルティストラーダ1000がデザイン的に1番尖ってたと思うわ
今見ても超個性的なデザイン
街中でもかなり注目されてた

794 :774RR:2021/01/09(土) 14:35:03.10 ID:1TuUa53j.net
ムルティV4でモノコックは当然と思ったがモンスターで捨てたのは少し意外だったな。

ムルティ1260の流通在庫を買うかV4買って無償テストライダー(初期不良出しw)やるか思案中。

795 :774RR:2021/01/09(土) 16:28:45.54 ID:CcYvF7aZ.net
今から買うならムルティはV4一択やろ

796 :774RR:2021/01/09(土) 17:49:01.89 ID:2HmbIH/I.net
V4ムルティ、値段が凄いよな。
270万ちょいになんちゃらパッケージ50万みたいな感じ?

ちとセカンドには出せないなって価格帯だわ。

797 :774RR:2021/01/09(土) 18:03:27.81 ID:+ulmyWlE.net
その内950を外装変えてムルティV2って名前で出すだろうから(パニV2みたいに)
セカンドならそれで充分かもね。

798 :774RR:2021/01/10(日) 06:17:12.51 ID:yj5k2WeA.net
なんかドカの北米本社?支社?にFBIの立ち入り捜査が入ったみたいだけど、なんかあった?

investigationじゃなくてraidってあったから、かなり大事みたい。

799 :774RR:2021/01/10(日) 14:23:13.13 ID:osz//MdQ.net
>>798
これかな
ttps://www.asphaltandrubber.com/news/ducati-north-america-office-employee-homes-raided-fbi/
幹部社員の金融犯罪に絡む捜査って書いてる

800 :774RR:2021/01/10(日) 15:57:27.46 ID:1Dl0Veq6.net
>>793
あれは奇抜過ぎてナシだわ

801 :774RR:2021/01/10(日) 16:00:44.77 ID:1Dl0Veq6.net
ハゲ社長の巨額脱税がバレたのか

それにしても30人の武装捜査官が立ち入りってかなり大事だろw

802 :774RR:2021/01/10(日) 16:20:50.56 ID:auT1ZJ08.net
イタリア+アメリカといえばマフィアw
日本もやくざが・・・・w

803 :774RR:2021/01/10(日) 16:58:46.60 ID:kZBaRktK.net
今日は大人しく家でチェーンとキャリパーの掃除してエンジン掛けたら、ラジエターのホースからお漏らししやがった。
量的には俺がトイレの後に息子をパンツの中に格納した後の漏れと同じような量だったが。
取り敢えず、ホースバンド増し締めで経過観察。

804 :774RR:2021/01/10(日) 17:23:26.15 ID:pVD6fEVa.net
年取ると尿漏れするからなあ

805 :774RR:2021/01/10(日) 17:43:49.38 ID:ZO/jO3PU.net
>>799
raided with armed tactical agentsってことは映画みたいにライフルとかショットガン持った人らが来たってこと?

806 :774RR:2021/01/10(日) 18:30:25.76 ID:rx0D8QA3.net
ドカ組んでるパートのおばちゃん達強いからな仕方ないね

807 :774RR:2021/01/10(日) 21:09:25.29 ID:e/hRR2oL.net
>>803
用が済んだら、トイレットペーパーで息子包んで屈伸するとええで。

808 :774RR:2021/01/10(日) 22:30:28.42 ID:Gv+Qpmb5.net
>>806
タイヤメーカーのコンチネンタル
コッチのパートのババァがやべぇよ


https://i.imgur.com/9w8HlGR.png

809 :774RR:2021/01/11(月) 00:05:59.07 ID:qETtUHVI.net
非デスモv4rが欲しい

810 :774RR:2021/01/11(月) 09:58:01.26 ID:A+I5GEIz.net
RSV4買えよ

811 :774RR:2021/01/11(月) 10:00:43.32 ID:A+dRxRtw.net
それならVF1000Rで我慢するw

812 :774RR:2021/01/11(月) 11:15:49.44 ID:uCCNS+he.net
RC213V-Sがええで

813 :774RR:2021/01/11(月) 11:27:11.22 ID:RBxP1wsR.net
いっそV-MAXでいい。

814 :774RR:2021/01/11(月) 11:34:01.09 ID:UmX3duJo.net
rc213vsの安い版が欲しい
400万くらいで

815 :774RR:2021/01/11(月) 11:59:25.23 ID:oe0G7qO0.net
新型Monsterの先行予約しようと思うけど、どのカラーリングにするか悩む
赤かグレーどっちも捨てがたい

816 :774RR:2021/01/11(月) 18:48:04.77 ID:630HAZmo.net
辞めとけ

817 :774RR:2021/01/11(月) 20:46:04.52 ID:5ayNQfeD.net
好みはそれぞれだもんね
新型を見て2020年最終1200S買ったわw

818 :774RR:2021/01/11(月) 20:58:14.16 ID:FZv64fWm.net
買い物上手w

総レス数 1001
166 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200