2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Goose】がちょうの住むお池36【グース】

1 :774RR:2020/12/05(土) 22:34:26.48 ID:tbqbBXG4.net
前スレ
【Goose】がちょうの住むお池35【グース】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1543243778/


〜今日もグース教習所に朝が来た〜
「お早うクソッタレ共!ところで萩原教習生、貴様は昨夜ケンカ騒ぎを起こしたそうだな?言い訳を聞こうか?」
「ハッ!報告致します!煙臭いNSR乗り共がSマークを指して『変態w』と抜かしやがったため
SACSパンチを叩きこんだ次第であります!!」
「よろしい。貴様の度胸は褒めておこう。いいか、単気筒で殴りあうには1にも2にもクソ度胸だ。
振動をマッサージ程度に感じなければ一人前とは言えん。今回の萩原教習生の件は不問に処そう。
だが油冷単気筒の良さを知らないオカマのレプリカ乗りでもバイクの仲間だ。訓練生の貴様はそこを忘れないように。
ではグース訓、詠唱始めッ!!!!」

何のために生まれた!?
――グースに乗るためだ!!
何のためにグースに乗るんだ!?
――極上の悦楽を得るためだ!!
グースは何故走るんだ!?
――素敵な夢を運ぶためだ!!
お前が愛車にすべき事は何だ!?
――愛情とフルスロットル!!!
グースは何故油冷なんだ!?
――他のオカマ野郎が水冷だからだ!!
単気筒とは何だ!?
――曲がるまで走らず、曲がりだしたら独擅場!!
グースとは何だ!?
――NSRより楽しく!R1-Zより楽しく!ザンザスより楽しく!どれよりも安い!!
お前の親父は誰だ!?
――エンデューロキングのDR350!!多気筒機とは気合いが違うッ!!

我等油冷単気筒!振動上等!油漏れ上等!部品脱落が怖くて道が走れるか!!(×3回)

2 :774RR:2020/12/05(土) 22:37:51.34 ID:IpT8zXGx.net
諸君 私はGooseが好きだ
諸君 私はGooseが好きだ
諸君 私はGooseが大好きだ

単気筒が好きだ 振動が好きだ パイプフレームが好きだ
倒立サスが好きだ モノサスが好きだ 中途な排気量が好きだ 
シングルシートが好きだ セパハンが好きだ 刀カウルが好きだ
国道で 高速で 田舎道で 街中で 峠で 海岸線で 林道で トンネルで 天で 雨天で
この地上で走る ありとあらゆるGooseが大好きだ

油冷350cc単気筒を 爆音と共に1万回転まで ブン回すのが好きだ
エンジンを始動し その単気筒の排気音を聞いている時など心がおどる
3ヶ月に1度タンクを外し タペットカバーを外し タペット調整するのが好きだ
ガススタで燃料を入れ 燃費を計算してリッター30キロを越えた時など 胸がすくような気持ちだった
峠で一気に倒し込んだ時 エキパイが 路面に擦るのが好きだ
道路でGoose同士ですれ違い お互い二人揃って後ろを振り返ったときなど 感動すら覚える
強いエンブレを押え コーナーで倒しこみ 6000rpm以上から引っ張る時などはもうたまらない
普通に5速4000rpmで 国道をまったりと巡航するのも最高だ
マフラーを代えてキャブを代えて ボアアップしてハイカムを入れての
フルスロットル1万回転など 絶頂すら覚える
4気筒車に 滅茶苦茶にされるのが好きだ
最大出力にモノを言わせ 高速道路で引き離されるのは とてもとても悲しいものだ
大きく太ったリッターマシンを峠で追っかけまわすのが好きだ
峠で中型のレプリカマシンに千切られるのは 屈辱の極みだ

諸君 私はGooseを 地獄の様なGoose生活を望んでいる
諸君 私と同じGoose乗り諸君 君達は一体 何を望んでいる?
更なるGooseを望むか? 情け容赦のない 怒涛の様なGooseを望むか?
改造改良の限りを尽くし 三千世界のバイク乗りを引き離す  嵐の様なGooseを望むか?

3 :774RR:2020/12/05(土) 22:38:08.54 ID:IpT8zXGx.net
「Goose!! Goose!! Goose!!」

よろしい ならばGooseだ

我々は満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする握り拳だ
だが不人気車と10年もの間堪え続けて来た我々に ただのGooseではもはや足りない!!

大改造を!! 一心不乱の大改造を!!

我らはわずかに生産台数5千台の 数千人に満たぬ絶版車乗りに過ぎない
だが諸君は 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
ならば我らは諸君と私で 数百万と1人のバイク集団となる
我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている連中を叩き起こそう
髪の毛をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
連中に恐怖の味を 思い出させてやる
連中に我々の 単気筒の排気音を思い出させてやる
天と地とのはざまには 奴らの哲学では思いもよらぬ事がある事を思い出させてやる
数千人のGoose乗りで 世界を爆走し尽くしてやる

エンジン始動 チョークを戻せ
状況を開始せよ

行くぞ!諸君!

4 :774RR:2020/12/05(土) 22:41:50.26 ID:IpT8zXGx.net
過去スレ

スズキGooseでゴハン3杯はいけるぜ!
http://www.2ch.net/tako/bike/kako/987/987307961.html
今夜は GOOSE でゴハン4杯(漬物付)
http://ton.2ch.net/bike/kako/988/988715437.html
今夜はGOOSEでゴハン5杯(漬物付)
http://ton.2ch.net/bike/kako/1000/10009/1000945590.html
今夜はGOOSEでゴハン6杯(漬物付)
http://ton.2ch.net/bike/kako/1008/10087/1008799257.html
∞グースのお池∞
http://ton.2ch.net/bike/kako/1012/10122/1012219808.html
「goose」がちょうのみずうみ「グース」2代目
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1024/10249/1024978892.html
65279;【Goose350】がちょうの住む池03【Goose250】
http://hobby2.2ch.net/bike/kako/1040/10401/1040116725.html
【Goose】がちょうの住む池04【グース】
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/bike/1063077756/
【Goose】あひるの住む池05【グース】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1074097172/
【Goose】がちょうの住むお池06【グース】
http://hobby6.2ch.net/test/read.cgi/bike/1084723886/
【Goose】がちょうの住むお池07【グース】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1087387673/
【Goose】がちょうの住むお池08【グース】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1099140244/
【Goose】がちょうの住むお池09【グース】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1114164638/
【Goose】がちょうの住むお池09【グース】実質10 DAT落ち
http://hobby7.2ch.net/bike/kako/1125/11250/1125060425.html

5 :774RR:2020/12/05(土) 22:42:09.62 ID:IpT8zXGx.net
【Goose】がちょうの住むお池11【グース】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1138425676/
【Goose】がちょうの住むお池12【グース】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1148736963/
【Goose】がちょうの住むお池13【グース】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bike/1158479113/
【Goose】がちょうの住むお池14【グース】 DAT落ち
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1167216200/
【Goose】がちょうの住むお池14【グース】 (実質15) DAT落ち
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170182388/
【Goose】がちょうの住むお池16【グース】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1170376943/
【Goose】がちょうの住むお池17【グース】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/bike/1180701547/
【Goose】がちょうの住む葱畑18【グース】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/bike/1188861762/
【Goose】がちょうの住む葱畑19【グース】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1198520711/
【Goose】がちょうの住む葱畑20【グース】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/bike/1209280011/
【Goose】がちょうの住むお池21【グース】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1217145207/
【Goose】がちょうの住むお池22【グース】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1229650708/
【Goose】がちょうの住むお池23【グース】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1237625775/
【Goose】がちょうの住むお池24【グース】 DAT落ち
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bike/1253289592/
【Goose】がちょうの住むお池25【グース】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1268546469/

6 :774RR:2020/12/05(土) 22:45:49.70 ID:IpT8zXGx.net
【Goose】がちょうの住むお池26【グース】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1292746798/
【Goose】がちょうの住むお池27【グース】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1310566801/
【Goose】がちょうの住むお池28【グース】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1330434856/
【Goose】がちょうの住むお池29【グース】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1343136475/
【Goose】がちょうの住むお池30【グース】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1357580480/
【Goose】がちょうの住むお池31【グース】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1379384395/
【Goose】がちょうの住むお池32【グース】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1397032049/
【Goose】がちょうの住むお池33【グース】 DAT落ち
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1420057076/
【Goose】がちょうの住むお池34【グース】 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1442325965/

7 :774RR:2020/12/05(土) 22:46:56.45 ID:IpT8zXGx.net
GK7CA

8 :774RR:2020/12/05(土) 22:51:08.49 ID:IpT8zXGx.net
8mph

9 :774RR:2020/12/05(土) 22:51:25.75 ID:IpT8zXGx.net
GK79A

10 :774RR:2020/12/05(土) 22:51:41.62 ID:IpT8zXGx.net
GK7AA

11 :774RR:2020/12/05(土) 22:51:58.13 ID:IpT8zXGx.net
GK7BA

12 :774RR:2020/12/05(土) 22:56:06.46 ID:IpT8zXGx.net
12ペソ

13 :774RR:2020/12/05(土) 22:56:53.31 ID:IpT8zXGx.net
13ペソ

14 :774RR:2020/12/05(土) 22:58:34.81 ID:IpT8zXGx.net
14ペソ

15 :774RR:2020/12/05(土) 22:58:51.51 ID:IpT8zXGx.net
15ペソ

16 :774RR:2020/12/05(土) 22:59:09.10 ID:IpT8zXGx.net
16ペソ

17 :774RR:2020/12/05(土) 22:59:41.16 ID:IpT8zXGx.net
17ペソ

18 :774RR:2020/12/05(土) 23:00:14.45 ID:IpT8zXGx.net
18ペソ

19 :774RR:2020/12/05(土) 23:05:28.06 ID:IpT8zXGx.net
そろそろ

20 :774RR:2020/12/05(土) 23:08:31.74 ID:IpT8zXGx.net
ほしゅおわり〜

21 :774RR:2020/12/05(土) 23:22:22.97 ID:o5p8MrYM.net
お疲れ様でございます

22 :774RR:2020/12/05(土) 23:54:37.07 ID:M7fzrwxB.net
GB500TT
まだグースは良かったよ…マフラーにキャブにサスペンション…オイルクーラーとか専用パーツあってさ…
俺なんてスーパートラップがなんとかあったぐらいだよ…
いけね…愚痴っちまった…済まねえ…

23 :774RR:2020/12/09(水) 05:00:38.41 ID:OTJGMY3o.net
保守

>>22
goose買ったの販売終了直前だったんで、全盛期のアフターパーツの多さがうらやましかった。

24 :転倒したら?はぐれメタルスライムになった件〜〜〜〜〜〜〜:2021/01/02(土) 21:50:20.07 ID:ttXzyLe0.net
スズ菌という 涼やかな美しい言葉があります

他者からスズ菌と言われる事で、真のしあわせを感じる幸福な人

スズキ湯飲みを 茶道具の様に取り扱い 生活の中の美意識を大切にする人

スズキバイク愛の強い熱心なスズキバイクファンそれが スズ菌という美意識です。

真紅の刀 それこそがこれからの スズキ愛の証なのです。

茶人が、新たな茶道具を手に入れる様に
剣士が、真剣 居合刀を手に入れる様に
スズ菌は、真紅の刀を手に入れるでしょう

短距離を全力で走りきる快感、本物の満ち足りた幸福な時間へと至る
、 、

真紅の刀

25 :993:2021/01/10(日) 23:13:21.77 ID:9tsZfww6.net
前スレの989です
皆様のご指摘通りバッテリーが駄目でした
キーをオフの状態だと12V強あるんですが、オンにしたら3Vくらいになってました
新しいバッテリーを注文しました
多分これで大丈夫でしょう
ありがとうございました

26 :774RR:2021/01/11(月) 05:55:32.28 ID:Zp1oO3sd.net
バッテリーで済んでよかった

27 :774RR:2021/01/11(月) 08:45:58.02 ID:ZyOrfxVb.net
ハーネス交換が無駄になっちゃったな

28 :774RR:2021/01/12(火) 15:10:37.46 ID:5n1+Y9F9.net
サトゥルノのロケットカウルとスクリーンの相場ってどれくらいでしょうか?
破損無しです。

29 :774RR:2021/01/12(火) 15:27:18.81 ID:j1ZG1c6Y.net
売りたいの?買いたいの?

30 :774RR:2021/01/12(火) 15:54:42.20 ID:5n1+Y9F9.net
28です。
売りたいのです。

31 :774RR:2021/01/13(水) 05:12:33.87 ID:I3Zr9Cv+.net
昨日の雪でエンジンかからなくて出勤できなかった
新車の時から冬の湿気に弱かったけど、まさか出社拒否とはw
SV400のキャブヒーターつくらしいんでつけたい(お金あれば)

32 :774RR:2021/01/14(木) 09:35:41.55 ID:h2e5CTcm.net
アマゾンリンク貼付けできないけど
アマゾンでBST40で検索するとリペアキットが
ダイヤフラム付きでキースターよりも安いのがある

俺はTMRだから不要だけど、誰か試してみて

33 :774RR:2021/01/16(土) 10:13:15.45 ID:eFFXax4k.net
グース買おうかな〜と思っているんだけど、部品って手に入る?
250と350ではどちらがお勧め?

34 :774RR:2021/01/16(土) 10:26:40.82 ID:4CLoL2HL.net
>>33
350に250フォークの組み合わせがバランス良いらしい。
250に350EGを乗せたのが維持費も含めてだが参考なまでに

35 :774RR:2021/01/16(土) 17:16:38.92 ID:eFFXax4k.net
>>34
>>34
ありがとう
どちらでも良いので、それなりに程度の良い車体に出会いたいね。

36 :774RR:2021/01/17(日) 06:12:09.55 ID:e7FhrgbT.net
そういや、きのう出先で30年ぶりに250みた
春から縁起がいい(のか?

37 :774RR:2021/01/17(日) 08:30:04.00 ID:ac5Gt6bn.net
俺のガチョウは走行2000キロ
ほぼ観賞用です笑

38 :774RR:2021/01/17(日) 10:45:59.34 ID:QZuGbZJC.net
部品は今の所大丈夫ですね、出なくて困ったことはない

39 :774RR:2021/02/03(水) 07:11:34.20 ID:KjDN8vW0.net
サイドバッグつけてる人居る?マフラーとの干渉が気になる

40 :774RR:2021/02/03(水) 10:02:26.53 ID:KQ/hZhvg.net
>39
ウインカーと干渉(?)して、リアウインカーの視認性が落ちて危険ですので私はやめました。
リアウインカーの問題がなければ取り付けは可能です。

41 :774RR:2021/02/04(木) 07:24:39.13 ID:d35Guv/h.net
ウィンカーの干渉は予想外だった…
尻上がりになってるサイドバッグでもダメそう?

42 :774RR:2021/02/04(木) 13:08:34.30 ID:PSS7Vu6j.net
ラフアンドロードのサイドバッグだと
付けるとウインカーより手前で済むから
ウインカー見づらいは無いかな
マフラーもヨシムラチタンで問題無い
干渉も排気も当たらない

43 :774RR:2021/02/06(土) 04:25:02.80 ID:EX0KgUU1.net
がちょうに乗ってワインディングからワインディングへの長旅とかしてみたい

44 :774RR:2021/02/06(土) 21:52:13.88 ID:hPAn4Wpe.net
40です。
サイドバッグですが、タナックスのMFK-187はダメでした。
グースはリアシートが小さくて、サイドバッグの前後の調整がほとんどできないので、前後長の長いサイドバッグは避けた方がいいかもしれません。

45 :774RR:2021/02/07(日) 07:57:28.40 ID:/+70637m.net
ちょうど検討してるサイドバッグだった…
この形状がダメだと選択肢狭そうね
ちゃんと店でフィッティング確認して買うよありがとう

46 :774RR:2021/02/08(月) 06:22:25.96 ID:qwJNTSaq.net
まあ、あんまり荷物積んでるとワインディングで辛いしさ(酸っぱい葡萄

47 :774RR:2021/02/14(日) 11:55:35.90 ID:0i51Q3y2.net
燃費が夏の1/2以下になっちゃった...10km/L以下...
暖気でガソリン消費されまくり...
アイドリングしすぎ?

48 :774RR:2021/02/14(日) 13:13:02.66 ID:VTemGe0p.net
暖気はあんまり長い時間するもんじゃ無い。アイドリング程度の油圧だと潤滑油がウンタラカンタラでナントカカントカ

49 :774RR:2021/02/14(日) 14:16:53.99 ID:sKmmVYHN.net
とりあえずキャブのオーバーホールを

50 :774RR:2021/02/14(日) 16:12:19.04 ID:Pt9KvueA.net
地域によるが ウチん所だと朝一だとオーバークール気味になっちゃう

51 :774RR:2021/02/16(火) 06:41:10.19 ID:HKKsdpmN.net
低温多湿には本当に弱いよなあ
温まったと思ってもちょっと走るとすぐ冷えて止まる

52 :774RR:2021/02/24(水) 21:10:41.48 ID:sQ2No5aO.net
ガソリンタンクキャップのシリンダーを外したいのですが、方法をご存じの方いらっしゃいますか

53 :774RR:2021/02/25(木) 09:33:28.00 ID:k07XPSoA.net
裏のプラス頭のボルト2本を抜く
ボールとかバネが入ってるので飛ばさないように

54 :774RR:2021/02/25(木) 21:01:48.76 ID:EzoTR6fl.net
>>53
そこからシリンダーだけ外したい

55 :774RR:2021/02/25(木) 21:20:57.38 ID:k07XPSoA.net
Oリングが見える?それを慎重に取って、
後は自動的に進行したような気がする
その辺の写真ある?

56 :774RR:2021/02/25(木) 21:30:23.31 ID:EzoTR6fl.net
>>55
すみません、写真は撮っていないです
Oリングは取っています
覗き込むと銅色のストッパーらしきものがあり、これをどうにかすれば外れそうな気はする
そもそも上の方向に抜けるものなんだろうか、下に抜けるもんなんだろか

57 :774RR:2021/03/09(火) 13:13:11.20 ID:ZB2IdrOb.net
どなたかご親切なかた、ご存知でさたらお教え頂けると助かります。goose 350 のチェーンスライダーに流用できる他のバイクのスライダーご存知ないでしょうか、メーカー廃盤とのことで、今、長年保管していたgoose をレストアしていて困っています。何卒お力をお貸しいただきたく、宜しくお願い致します。

58 :774RR:2021/03/10(水) 07:14:52.68 ID:aqEaH4i6.net
チェーンスライダ2015年に交換したけど、廃盤なのか

59 :774RR:2021/03/10(水) 07:57:17.04 ID:qv1qqhEJ.net
はい、知人のバイク店様にそう聞いたのですが。

60 :774RR:2021/03/10(水) 11:21:36.93 ID:lCoBbAzv.net
あれ、特殊な形だから流用効きそうもないよね

61 :774RR:2021/03/10(水) 11:25:22.20 ID:lCoBbAzv.net
ヤフオクみたらスイングアームごと買えば手に入りそう

62 :774RR:2021/03/10(水) 11:31:31.92 ID:KAfd2fDC.net
フロントフォークのオイルシール、廃盤らしいのですが流用できるか分かりますか?
品番などあればお教えいただきたいです…

63 :774RR:2021/03/10(水) 12:48:07.78 ID:cKz+bE6E.net
>>62
イナズマのシールが使える、とkamoさんのHPに書いてあるね

64 :774RR:2021/03/10(水) 16:34:34.35 ID:dPSgdgeb.net
webikeで探すとNTBてとこが出してるみたいだけど質はどんなもんかね

65 :774RR:2021/03/10(水) 17:20:53.41 ID:hM3Gr/Ru.net
NTBは純正品も作ってる会社でしょ

66 :774RR:2021/03/10(水) 20:12:29.07
NTBは、品番またはサイズ分かりますか?

67 :57・59:2021/03/11(木) 09:27:52.42 ID:YHKFaC9n.net
>>61
アドバイス有難うございました。
一か月前にオイル・ダストシール純正が普通に取れましたが
ラストだったのかな?
鹿児島からでした。

68 :774RR:2021/03/12(金) 17:05:02.12
グース350レストア中です
リアショックが完全に死亡しており、
安い純正品を探しています
MC51のリアショックが流用可能と聞いたのですが、
ご存知のかたいらっしゃいませんか?

69 :774RR:2021/03/12(金) 22:34:51.60 ID:WhRBRAcZ.net
>>57
いっそrs125みたく厚みのあるゴム板タイラップ縛りとか?

70 :774RR:2021/03/13(土) 19:12:51.96
ブレーキディスクって純正出る?

71 :774RR:2021/03/14(日) 16:39:16.37 ID:vx1uUFId.net
>>69さん
有難うございます。いよいよの時はトライしてみます。
今回は代用品をあきらめて250のスイングアームごと
程度がよさそうなスライダーをオクで購入してみました。
諸先輩方御用達の代替品があれば先々安心できたのでしょうけど難しそうです。

72 :774RR:2021/03/20(土) 10:32:51.49 ID:WtMSER9M.net
350の不動車を譲り受け、本日レストア後ユーザー車検通りました
諸先輩方の皆様、よろしくお願いします!

73 :774RR:2021/03/20(土) 13:36:33.72 ID:Sd2LynFs.net
すげ〜仕事早いなビックリだ

74 :774RR:2021/03/20(土) 21:29:45.00
2週間かかりました笑
キャブが沼になってて大変でした…
みなさん、オイルは何使われてます?

75 :774RR:2021/03/25(木) 19:34:45.18 ID:TvZcifu+.net
>>72
それはレストアじゃない。
ただの修理だよ。
レストアを甘くみんなボケ!

76 :774RR:2021/03/25(木) 19:52:42.61 ID:mA0N1gEB.net
まあ、口悪いけど
レストアを勘違いしてる奴ばっかだよな

ヤフオクでも不動車のキャブ掃除して
エンジンかかるようにしただけで
レストアした車両ですとか
勘違いだか、わかってて騙してるんだか

77 :774RR:2021/03/26(金) 20:28:14.09 ID:cAkmMC8w.net
>>75
う~ン、耳が痛い…「レストアとは何ンぞや?」と自問自答しながら触る日々です、はい

78 :774RR:2021/03/26(金) 22:14:25.56
流れ読まずにすみません、
ステムナットの締め込み具合、皆さんどうされてます?
サービスマニュアルでは80Nくらいで指定されてますが、
トルクレンチのソケットがないため手ルクで締めてます。
しかしどうも低速コーナーでグラグラするような気が…
何かアドバイスあれば教えていただきたいです。

79 :774RR:2021/03/27(土) 10:12:34.47 ID:D9byhaLf.net
ドンマイ

80 :774RR:2021/03/27(土) 11:21:00.72 ID:+RHxHv9/.net
単に日本語が不自由で本日がレストアにも掛かってるだけかもしれんけど

81 :774RR:2021/03/27(土) 15:05:13.68 ID:xs5FN2xh.net
乗り換えで350を考えてるんだけど、このバイク将来プレミア付きそうですか?

82 :774RR:2021/03/27(土) 15:07:09.99 ID:tRmZg1Oj.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

83 :774RR:2021/03/27(土) 22:07:56.40 ID:ZPVV6bnG.net
プレミアが付くほど知られてないと思うw

84 :774RR:2021/03/27(土) 22:43:48.97 ID:sQLq3AJ3.net
>>77
レストアは新車のようにする事だよ。
最低ラインで外装に錆でもあれば、レストアしたとは言ってはいけない!
基本的に、整備できますよレベルの素人にできるレベルでない。
レストアできればショプを開けるレベルって事を認識してない奴ほど、レストアしたとかほざいてる。

85 :774RR:2021/03/27(土) 23:09:16.23 ID:oMZwOcP6.net
似たような?バイクだとホンダのGB250クラブマン、GB400TTとかGB500TTとか、ヤマハのSRX400、SRX600とかになるのかな〜
それらを見るとこのバイクにプレミアがつくとは考えられないですねw

86 :774RR:2021/03/28(日) 08:06:21.98 ID:kV0NLNxu.net
グースがナースに見えた
ヤバい

87 :774RR:2021/03/28(日) 08:27:19.31 ID:KF4swMJI.net
メガサイクルのハイカムって需要ありますか?強化バルブスプリングもあります。

88 :774RR:2021/03/28(日) 09:12:10.70 ID:rv/d/hcO.net
茄子は気が強いの多いから尻に敷かれるぞ

89 :774RR:2021/03/28(日) 10:42:06.36 ID:A50gAgyu.net
GBのでっかい方は最近ちょいプレミアらしいぞ
500とかそこそこついてる
グースは250のフレームだけ、あるいは…

90 :774RR:2021/03/28(日) 11:53:57.55 ID:OzFw1nA0.net
>>89 えっと、350の部品取り車と同じ数だけプレミア付くね

91 :774RR:2021/03/28(日) 21:53:44.57 ID:YvSIuH53.net
う~ン、プレミアとは何ンぞや?世間の値付けなど気にせず自身の好きなモノ乗ったらイイのでないだろか?

92 :774RR:2021/03/29(月) 09:55:12.02 ID:9utWsSq4.net
>>87
需要あるです。お話聞いてもいいですか?

93 :774RR:2021/03/29(月) 12:23:22.49 ID:pM9j19Wo.net
>>92
スレ違いにならない程度で
箇条書きに質問して頂ければ答えやすいです。

94 :774RR:2021/03/29(月) 12:39:56.69 ID:PJCych8X.net
手持ちが要らなくなったから欲しい人がいるか?って話なの?
それともこれから販売するから発注単位が知りたいって話なのか

95 :goose3500 あっと g .com:2021/03/29(月) 13:39:57.50 ID:9utWsSq4.net
>>93
よろしければ名前欄にメールください。
中古なら部品一覧と状態、価格が知りたいです。

96 :774RR:2021/03/29(月) 20:31:43.22 ID:iznK4Q6N.net
>>94
言葉足らずで申し訳ないです。10年前ぐらい迄350乗っていたのですが諸事情あってハイカム装着前に他車乗り替えてしまい。倉庫に眠っていた状態で未使用状態です。バルブロッカーアーム、ロッカーアームシャフトとガスケットセットも未使用です。

97 :goose3500 あっと gm ail.com:2021/03/29(月) 23:31:39.12 ID:9utWsSq4.net
>>96
新品でも中古でもハイカム探してたので、連絡お待ちしてます〜

98 :774RR:2021/03/30(火) 11:25:49.40 ID:XCvnSMAG.net
>>97
申し訳ない、ここでの取引はトラブルの元になりかねないので遠慮させて下さい。少しでも需要ありそうなのでヤフオクに出品します、宜しくお願いします。 住民の皆さんスレ汚し失礼しました。

99 :774RR:2021/04/01(木) 21:24:51.90 ID:zop/EABv.net
ノーマルのキャブレター、エアクリーナーありの350です
オクでサイクロンを手に入れたので、キャブレターのセッティング変更なしにポン付けしました
未熟な私の感想では、これで問題ないように感じますが、アクセルを急閉したとき、稀にパパパンと音がして若干薄いかなとも思います

ノーマルキャブ・エアクリ有・サイクロンの先輩方がいらっしゃたら、キャブのセッティングデータを教えていただけますでしょうか

100 :774RR:2021/04/01(木) 22:19:39.18 ID:l3vUv6o6.net
「問題ない」と思うならソレで大丈夫。単気筒でマフラー替えたらアクセルオフでのパパパンはある程度しかたない。

総レス数 574
116 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200