2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその12【包丁…?】

1 :774RR:2020/12/08(火) 20:46:26.87 ID:ggDoIIIB.net
このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその11【包丁…?】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604309083/

178 :774RR:2020/12/14(月) 08:30:08.34 ID:sUCV4MAo.net
結局よだれ垂らしてバーゲン待ってる乞食ばかりってことねwww

179 :774RR:2020/12/14(月) 08:51:21.82 ID:sCsNERF1.net
確かにバーゲンを待ってる
買うためでなく嘲笑するために

180 :774RR:2020/12/14(月) 09:18:02.40 ID:v/l8AxRH.net
未だに値段次第では欲しいと思ってる人がいる人気バイク前提なのがなかなか面白い。

もしバーゲン待ちが実在だとしても、この値段なら買うって人たちと、動きのない大量の売れ残り。
値付けが間違ってるってことだよね。元々デザイン宣伝方法全部間違ってるけど。

181 :774RR:2020/12/14(月) 09:34:57.19 ID:CKm4nNX0.net
>>177
印象操作乙です
スレに常駐してるのは新型カタナが欲しくても高額で手が出せない人達だから他のバイクじゃダメなんだよなぁ
他のバイクでよきゃ、すでにそれらを買ってそのバイクのスレに居るでしょ
そうじゃなくこのスレに常駐し続けてる事がそれを証明してる
80万円でも買ったら負けみたいな空気が出来るといいですね。

182 :774RR:2020/12/14(月) 10:02:57.89 ID:4WqkSsNF.net
>>181
という事にしたくてたまらなくて常駐してるんだよね

183 :774RR:2020/12/14(月) 10:08:01.09 ID:jJPkirOA.net
スレに常駐してたらそのバイクが本当は欲しくてたまらないとか
他にバイク持ってないとか本気で思ってるとしたらマジのアホやん…

184 :774RR:2020/12/14(月) 10:08:15.96 ID:sUCV4MAo.net
>>182
キミもどんだけ常駐してても夢見るバーゲン情報が出る可能性はゼロですよ?

185 :774RR:2020/12/14(月) 10:15:19.51 ID:K40SBDWk.net
80万でも買わない。何故ならすでに別のバイクを買ったから
でもスズキがバーゲンプライスでカタナの敗北を何時認めるかは興味ある

186 :774RR:2020/12/14(月) 10:18:48.68 ID:v/l8AxRH.net
まあ、ネーミングがKATANAだからね。

武士は食わねど高楊枝。空腹でも見栄っ張りのために餓死を選ぶのがいいとおもう。

187 :774RR:2020/12/14(月) 10:50:01.56 ID:sCsNERF1.net
案外、値下げしない(させない)のは値段を下げたトコで売れないのは当のスズキも気付いてるからじゃねーかな?

188 :774RR:2020/12/14(月) 11:17:15.52 ID:pewBdY5q.net
そもそもスズキの主眼はEU圏での売れ行きだよね
あの積載性ゼロの切り落としリアもダッセえアップハンドルもアッチのはやりでしょ
向こうで売れてるならジャップが拒否っても痛くもかゆくもないでしょ

売れてるのか知らんけど
とっととダセエデザイン改めて新型新型KATANAを作ってくれ
三型風のリトラクタブルライトにしてくれたら200マソでも買うから

189 :774RR:2020/12/14(月) 11:23:42.57 ID:CKm4nNX0.net
>>183
常駐ってのがミソな
発売直後ならボロカス叩かれる事はあるが言いたい悪態をついたら居なくなる
そのバイクが嫌いで興味が失せるのでそれが自然
発売されてから1年半以上経つんだぜ?異常だとは思わないかい?
まだ興味が失せてない証拠だし興味が失せてない限り値段次第じゃ購入も考えてると思うのは当然だろう。
>>184
ゼロではないな、同じスズキ車のB菌 170万円くらいで売ってたのを100万円ポッキリで叩き売りした事実があるんだぜ?
150万円の新型カタナを80万円ってのもまんざら非現実的な話じゃないだろう。

190 :774RR:2020/12/14(月) 11:38:33.83 ID:FY2Dz4Vs.net
>>171
80万まで下がるのを待ってるやつが本当にいると思ってるのか?
おめでたい頭してるな

191 :774RR:2020/12/14(月) 11:38:51.53 ID:lgC29Uzl.net
ソフトステマw

192 :774RR:2020/12/14(月) 11:40:52.70 ID:FY2Dz4Vs.net
>>184
バーゲンを待ってるということにしたい印象操作に必死な擁護君おつかれ
最近張り切ってるけど年末商戦に向けてスズキからケツ叩かれたのかい?
残念だけど10万円でも売れないんじゃないかな
買取はそれを下回るってことだから
それくらいわかるよね?

193 :774RR:2020/12/14(月) 11:42:13.22 ID:FY2Dz4Vs.net
しかし今日は複数垢使ってハッスルしてんな
一レスいくらなんだろ
二円くらい?

194 :774RR:2020/12/14(月) 11:49:39.81 ID:5DhVeu/P.net
ここに常駐してるやつらの大半はいつになったらスズキが失敗を認めるか楽しみにしてる連中でしょ
さっさと失敗を認めたらいなくなるのに未だに変な宣伝活動やってネタを投下してくるからいつまでたってもいなくならない

195 :774RR:2020/12/14(月) 11:52:48.58 ID:HcN8dGaq.net
楽しみにしてるのはモデルチェンジだけw

196 :774RR:2020/12/14(月) 11:54:55.74 ID:kjcXro1n.net
擁護君にしては逆効果が過ぎる
スレをみて暗黒面に堕ちたオーナーなのかもしれない

197 :774RR:2020/12/14(月) 12:38:30.77 ID:3lC/ZdoV.net
>>77
旧カタナに近づけようとするほどダサくなってる気がする
アップハン活かしてストファイに振り切ればいいと思うんだが
それだったら別にカタナじゃなくてもいいじゃんっていう

198 :774RR:2020/12/14(月) 12:47:01.95 ID:3lC/ZdoV.net
https://i.imgur.com/MR3ZKCZ.jpg
えぇ…

199 :774RR:2020/12/14(月) 12:52:42.40 ID:6hyEFLEs.net
>>181
わかったわかった

新車が70万円までさがったらほしいなあ
今のままじゃ高くて買えないけど
KATANAほしいよー
バイクオブザイヤー最優秀金賞のKATANAが
是が非でも欲しいよー

200 :774RR:2020/12/14(月) 13:00:35.34 ID:Ws60uJnP.net
ユニコーンあたりがGSXR1000Rの刀外装出した方が売れそう

201 :774RR:2020/12/14(月) 13:10:14.46 ID:EWe96HZS.net
>>198
こんなのが本当に走っていたら笑っちゃうな

202 :774RR:2020/12/14(月) 13:12:03.87 ID:v/l8AxRH.net
まあしかし、長期在庫2年目に入るとどういう幕引きを考えてるんだろう。
レッドバロンコラボのビモータみたいに最後の1台まで10年でも20年でも新車だと言って塩漬けにするのか
MVX400みたいにちょん切って捨てて、無かったことにするのか。

今後、どのような判断になるのかそこのところにものすごく興味がある。

203 :774RR:2020/12/14(月) 13:13:40.26 ID:v/l8AxRH.net
>>198
カタナって言うより、休憩中のトンボみたい。

204 :774RR:2020/12/14(月) 13:43:25.74 ID:nO4RBedd.net
>>198
これはひどい
テールそのまま伸ばしたらとんでもなく間抜けやな

205 :774RR:2020/12/14(月) 15:56:00.39 ID:lgC29Uzl.net
ホンダでホーネットとして売るか?

206 :774RR:2020/12/14(月) 16:56:57.71 ID:Hf+ZL3w+.net
後輪駆動をスクリューに変更して
乗車型船外機にする
マリン事業部になすり付ける

207 :774RR:2020/12/14(月) 17:25:09.20 ID:fzCCHXJg.net
テール伸ばすだけじゃダメなんだな。下げないと

208 :774RR:2020/12/14(月) 17:46:04.82 ID:HcN8dGaq.net
テールはOh No !スピードぐらいの長さがいいよ。

209 :774RR:2020/12/14(月) 18:51:27.33 ID:RGTMhHqx.net
スレ伸びてると思ったら擁護爺発狂してて草
複数IDで自演してるのもバレバレ

いつもいつも書き込みがブーメランなんだよなぁ

210 :774RR:2020/12/14(月) 18:54:59.20 ID:mKe12uWP.net
まあ擁護君はこのスレ最大の保守要員だからな
奴がいなけりゃ一年以上前にスレが消えてたと思う

211 :774RR:2020/12/14(月) 19:25:00.07 ID:bwV0P5nC.net
>>198
バランス崩れるだけ 
ブスの整形みたい

212 :774RR:2020/12/14(月) 20:03:07.73 ID:5DhVeu/P.net
>>198
問題は人が跨がった姿だな

213 :774RR:2020/12/14(月) 21:00:17.94 ID:sUCV4MAo.net
出荷完了してメーカー在庫は無いとか。
市場在庫が売れ行きを示してるから当然増産はないだろうし祭りのネタバイクならこのままフェードアウトだろうよ。

で何年かしてからいきなりコアな層に注目され始めていつものパターンで洗脳馬鹿が値を上げると。

214 :774RR:2020/12/14(月) 21:29:52.14 ID:mKe12uWP.net
しつけえな
油バンが値上がりしたかよ?
ジェンマが値上がりしてるか?
このゴミはいつまでも店頭に残り続ける
それが現実なんだよ

215 :774RR:2020/12/14(月) 21:32:15.78 ID:mKe12uWP.net
そらに擁護君、カタナ買ってないでしょ
君ですら買わないゴミを誰が買ってくれると思う?
安くなれば売れる!なんて希望を持ってるのは擁護君だけだよ

216 :774RR:2020/12/14(月) 21:37:40.06 ID:sCsNERF1.net
在庫が目の前にある以上、諦めきれずに苦し紛れの販促はやらずにはいられないんでしょう

217 :774RR:2020/12/14(月) 21:37:52.27 ID:4WqkSsNF.net
GS1200SSみたいにコアな層な地味〜に人気があって
他のスズキ乗りも内心割と嫌いじゃなかったりするようなバイクならともかく
このKATANAってKATANAを名乗ったばかりにそういうゲテモノ需要みたいなのすら満たす余地無いだろ

218 :774RR:2020/12/14(月) 22:51:05.59 ID:B3vOuGUj.net
イナズマもカタナコスプレ用に値段が上がるかね

219 :774RR:2020/12/14(月) 23:28:30.10 ID:3nvJ8OmB.net
カタナの外装を金かけて着させたい人は少数。
イナズマを今さら欲しい人も少数。
少数+少数=やっぱり少数。
カタナというブランドイメージは、新型カタナの失敗で終わったと思う。
次にチャンスがあるとしたら、スズキ初の大型電動バイクの時とかかな。
まあ、電気絡みならイナズマの方が語呂が良いかもしれんが。

220 :774RR:2020/12/14(月) 23:55:18.54 ID:mKe12uWP.net
ライブワイヤーみたいなゴミにsマーク貼ったら更にゴミになるだけやん

221 :774RR:2020/12/15(火) 00:04:45.54 ID:HaLQU0IK.net
1100SをインジェクションにしてABS付けるだけの簡単なお仕事だったのにどうしてこうなった?
スズキにはバカしかいないのか?

222 :774RR:2020/12/15(火) 00:10:51.37 ID:7hlubWO2.net
元カタナの現役時代から気持ち悪い自社ハリボテが色んな排気量、気筒数で売ってたやん

223 :774RR:2020/12/15(火) 00:57:42.87 ID:5NoPko1P.net
>>221
もうちょっと勉強してから書き込んだ方がいいよ
否定派ってバカしかいないんだなと思われるから

224 :774RR:2020/12/15(火) 01:11:38.48 ID:HaLQU0IK.net
>>223
雑コメにもうちょっと勉強してから()キリッ
てどうした君?中の人か?

225 :774RR:2020/12/15(火) 01:54:39.73 ID:bDOLKjrp.net
年末まで特別ボーナス期間なんだろ
1書き込み2円が3円くらいに大幅アップなのさ

226 :774RR:2020/12/15(火) 01:56:06.41 ID:bDOLKjrp.net
擁護君がこの調子だと、そろそろ提灯記事の再投入があるかもな
発売から2年近く経っても色褪せぬ新型カタナの魅力とは!?みたいな

227 :774RR:2020/12/15(火) 05:49:37.39 ID:FKVkQe3M.net
>>221
インジェクション着けたXJR1300も規制がクリア出来なくなったから消えたんでしょ

228 :774RR:2020/12/15(火) 07:18:53.96 ID:HaLQU0IK.net
SRやWが生き返ったんだからやる気の問題でしょ
CBだっているし
名前と雰囲気の整合性を大事にしてるかどうかじゃない?
R1000ベースにしてないんだから雰囲気バイクなんでしょ?カタナって

229 :774RR:2020/12/15(火) 07:40:38.17 ID:UfRVwzlo.net
フルモデルチェンジしたけど高額でなかなか手が出なく結果あまり売れない
V-MAXとかと同じパターンやね

230 :774RR:2020/12/15(火) 07:43:25.63 ID:YAMltFnF.net
XJR1300は、単に売れないから消えた気がする。
最後にはゼッケン風カラー?という迷走まで見せたし。

231 :774RR:2020/12/15(火) 07:57:24.81 ID:FKVkQe3M.net
所詮はゼファーブームの二番煎じに過ぎないしね
流行と無関係なスタンダードとして残しているSRと同列には語れんよ

232 :774RR:2020/12/15(火) 08:11:02.69 ID:YAMltFnF.net
DAEGは生産終了前後に数年かけて相当売れ続けたからね。
SRも生産終了がアナウンスされると、そこから相当売れた。
XJR1300にはそういう最後の需要まで起きなかった、無風で終わった。

233 :774RR:2020/12/15(火) 08:24:22.41 ID:jSoAX5RS.net
今では無風で終わる方がいいと思う
KATANA旋風とかいって各メディアは暴風状態で肝心の市場は微風も吹かないなんて
滑稽でしかなかったからなぁ

234 :774RR:2020/12/15(火) 09:07:54.49 ID:N91QIrQq.net
<小型二輪部門> メーカー 車名 投票数
最優秀金賞 Kawasaki Z H2 5419
金 賞 Kawasaki Z900RS 5214
金 賞 SUZUKI KATANA 4362
4位 HONDA CBR1000RR-R 4157
5位 YAMAHA Tenere700 ABS

さすがやで

235 :774RR:2020/12/15(火) 09:35:01.61 ID:UfRVwzlo.net
トリプルRより評価高いんだな
5chやネットっていかにバイアスの掛かった情報に溢れてるかが分かる
ここだけパラレルワールドってのが現実みたいやね

236 :774RR:2020/12/15(火) 10:09:12.25 ID:bDOLKjrp.net
>>235
今日も必死やなあ
そんなに好評のカタナがなぜここまで売れないんだ?擁護君
高いからじゃないぜ
カッコ悪くて低性能だからだ

237 :774RR:2020/12/15(火) 10:09:28.02 ID:TFnIp3RO.net
得票数的にはZ900RSと同じ賞を受賞してるの不自然
なんのランキングか知らんけど

238 :774RR:2020/12/15(火) 10:10:49.50 ID:bDOLKjrp.net
店頭に溢れる在庫、バカ売れのはずのヨーロッパで全く売れない、アメリカに持っていってももちろん売れない
これが現実じゃないとでも?
逃げずに答えてくれよ、腰抜け小僧擁護君。

239 :774RR:2020/12/15(火) 10:31:52.68 ID:jSoAX5RS.net
モンドセレクション金賞受賞しても売れなかったら意味無いじゃん・・・

240 :774RR:2020/12/15(火) 11:09:50.31 ID:YAMltFnF.net
モンドセレクションとかグッドデザイン賞とか、金で買う様な物だろう。
まあ、賞を取る大抵の物は、さすがにもっと売れているモンだよ。
ここまで売れないのに賞を取るから悪目立ちするんだよね。

241 :774RR:2020/12/15(火) 11:27:49.54 ID:UfRVwzlo.net
>>236
Z H2が売れてるか?
販売台数ランキングじゃなくて投票によるバイクの高評価順ランキングな。

242 :774RR:2020/12/15(火) 11:56:51.73 ID:jSoAX5RS.net
>Z H2が売れてるか?

予定販売数くらいは出てるだろう
いくらなんでもKATANAみたいに予定の10分の1以下ってことは無いと思う

243 :774RR:2020/12/15(火) 12:01:21.96 ID:Af3HubPU.net
売れてないと思う
近くのカワサキの店の在庫動かないし

244 :774RR:2020/12/15(火) 12:20:13.17 ID:H4WWCuXX.net
>>241
高評価順ではなくて投票数順だろ
このバイクが評価低いのは周知の事実
組織票が入ってるとしか思えん

245 :774RR:2020/12/15(火) 12:20:40.85 ID:Syt+OYP5.net
ツーリングスポット行けば1.2台見かける位には
そこそこ売れてるんじゃないの?
いまだに二台しか走ってるの見た事ない
新型KATANAよりは売れてるよ

246 :774RR:2020/12/15(火) 12:35:41.66 ID:jSoAX5RS.net
とりあえずKATANAと違って見てても不快な気分にならないからOKですよ

247 :774RR:2020/12/15(火) 13:13:13.90 ID:6SKDOqSx.net
この二輪マスコミの対応ってアメリカの大統領選の不正と似てるかもな


現実とは違う世界線のパラレルワールドw

248 :774RR:2020/12/15(火) 14:13:42.12 ID:fzdvewbA.net
しょせん新聞TVと同じ穴の狢だろ

249 :774RR:2020/12/15(火) 14:44:33.74 ID:dLvh2/q3.net
マスコミなんて所詮出版業
カネ次第で幾らでもウソを書く
まあそんな当たり前のことを知らないバカが多いのは嘆かわしいことだが

250 :774RR:2020/12/15(火) 16:16:27.99 ID:jSoAX5RS.net
そんな事くらいみんな知っててココとかで「やっぱり凄い!」とか書き込んでるのは
記事を書かせた側の人間だろう

251 :774RR:2020/12/15(火) 17:57:08.69 ID:98nYAf8f.net
評価は高いが全く売れないバイクとはこれ如何に?

252 :774RR:2020/12/15(火) 18:18:33.10 ID:kvFtepPf.net
カワサキって売れようが売れまいが生産計画台数作って終了じゃないの?

253 :774RR:2020/12/15(火) 19:30:28.05 ID:s00MWgHf.net
>>244
それそれ
最近のゆるキャラグランプリみたいなもん

「毎日投票しましょう」とか自治体がやってたから、日本中で人気を集めているキャラが上位になるランキングじゃなくて
票を集める活動が熱心な自治体のキャラが上位になるようになってブーム沈静化
結局ゆるキャラグランプリは今年で終了になった

254 :774RR:2020/12/15(火) 23:14:32.02 ID:6SKDOqSx.net
カーオブザイヤーも昔なんか問題があったなw

255 :774RR:2020/12/15(火) 23:24:58.63 ID:Qc5KIP+7.net
>>234
これってなんのランキングなの?
チラッとでも名前が出たウエブページのページ数ランキング?

256 :774RR:2020/12/16(水) 00:05:04.84 ID:LeE7sDt2.net
https://youtu.be/2eQhvio4AKc
48分くらいから要チェックだ。

257 :774RR:2020/12/16(水) 00:48:13.61 ID:kmxrgwLQ.net
新型のMT09よりはカタナが格好いいよ。
今のスズキは全く魅力がない。

258 :774RR:2020/12/16(水) 01:08:51.37 ID:znQygiVo.net
>>257
ん?

259 :774RR:2020/12/16(水) 02:11:31.76 ID:rGdZd0ie.net
次のカタナ…だと?

260 :774RR:2020/12/16(水) 03:31:10.49 ID:rEiRp2ty.net
注目は50分20秒ころからの常務の話やろ
大勢の前でよくシャーシャーと言えたもんだわ

261 :774RR:2020/12/16(水) 04:49:17.55 ID:8UoHqJ8u.net
次のカタナを開発してるようなコメントだな

262 :774RR:2020/12/16(水) 05:38:54.57 ID:EYPjzgAz.net
「次のカタナを開発出来る様に頑張ります」程度の事しか言ってないよ。
まあ、Z900RSと同じ金賞の時点でコントだよなあ、販売台数でゼロが1つ違うんだから。
授賞式とか生き恥だっただろう。

263 :774RR:2020/12/16(水) 07:40:10.68 ID:z7LA+ZwS.net
恥だとは思わないだろう
受賞にはそれなりの出費が必要だろうし
この期に及んで投機目的を煽動して在庫を買わせようとする連中だし

264 :774RR:2020/12/16(水) 08:58:55.84 ID:mq891t8U.net
恥を恥と思わないあたりが昨今のスズキの低迷の原因だろう
今のスズキにはエンジニア魂が感じられない
消去法でこうなりましたってのが見え見え
カタナを造った人達に、自分が欲しいと思えるバイクに仕上がってるか問いたい

265 :774RR:2020/12/16(水) 09:14:44.40 ID:yGwyVzPQ.net
SVの開発者は動画で自分で買ったって言ってたな

266 :774RR:2020/12/16(水) 09:36:35.32 ID:z7LA+ZwS.net
いやー、買った後にたんまり改造費が掛かりましたよー

267 :774RR:2020/12/16(水) 11:35:53.99 ID:rGdZd0ie.net
恥ずかしいから受賞辞退とかしないのかねぇ

268 :774RR:2020/12/16(水) 11:46:30.52 ID:oOIktQs6.net
T(ほほえみながら)残念ながらそういう発想はないんですよ

269 :774RR:2020/12/16(水) 12:33:41.75 ID:QXMqchSn.net
スズキはケチ臭くて安い製品 ばかり作ってた
オリペンのZ1やショベルは味があるで済むけどオリペンのSZとかボロボロでどうしょもない
そこから脱却したかったのか知らないけど経営方針がケチ臭いからガメついに変わったんだろうな
肝心のバイクが貧乏臭いままなのに価格だけカワサキやホンダと同じにしちゃった

270 :774RR:2020/12/16(水) 12:49:10.98 ID:rGdZd0ie.net
>>269
ninja1000より高いのはもうねw

271 :774RR:2020/12/16(水) 12:54:21.25 ID:z7LA+ZwS.net
確かにメーター周りは150万のバイクとは思えないド貧相だな

272 :774RR:2020/12/16(水) 15:16:10.79 ID:MJSpqGg9.net
Ninja1000SXは充実の電子装備とETC車載器やグリップヒーターが標準でついて
更にカワサキケアパッケージの料金込みで150万弱だが
このKATANAは普通のトラコンとABSとローRPMアシストとイージースタートのみで150万オーバーだからな
ただでさえタンクやらハンドル周りやら大きい弱点抱えてんのに
同価格帯の車種に装備で劣ってちゃ売れる訳が無い
150万を超える値をつければ当然他社製の150〜160万クラスのバイクと比較されるとわからなかったんだろうか…?

273 :774RR:2020/12/16(水) 16:46:54.48 ID:dO44Wsn/.net
単純に現行KATANAに興味を持ってカラーチェンジしたらちょっと欲しいなぁと思って覗いてみましたが、、なんかどうでも良くなってきました。完全に惚れ込む前で良かったです。

274 :774RR:2020/12/16(水) 17:01:16.89 ID:z7LA+ZwS.net
どのみちマイナーチェンジは無いと思われるので安心して他のバイク買ってよし

275 :774RR:2020/12/16(水) 17:34:29.78 ID:EsTDMkqt.net
>>272
T(ほほえみながら)技術力を結集し妥協せず極めて一年未満で発売した我々の手腕を褒めて欲しいものですね

276 :774RR:2020/12/16(水) 18:05:24.22 ID:EYPjzgAz.net
>>273
あなたに誤解をさせたスズキの罪、だね。
赤とつや消し黒の販売予定は無いのに、何故か展示したから。
展示するなら21年度カラーとして限定販売するべきだった。
販売しないなら展示しない、当たり前だけど。
なんで当たり前の事出来ない企業に成り下がったのか。
スズキは愚かだよなあ。

277 :774RR:2020/12/16(水) 19:29:17.84 ID:oOIktQs6.net
>>275
タンク容量とかハンドルとか妥協の塊やん

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200