2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその12【包丁…?】

1 :774RR:2020/12/08(火) 20:46:26.87 ID:ggDoIIIB.net
このスレは新型カタナの行く末を案じ、突っ込みながらも見守るスレです
憎んでも呪っても現実は変えられない、でもオチだけは見届けたいよねというユルいスタンスでよろしこ

※前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその11【包丁…?】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604309083/

575 :774RR:2020/12/24(木) 09:56:37.00 ID:e4se0pG2.net
発表の場となった東京モーターサイクルショーで「跨り体験」の列に並ぼうかと思ったけど凄い人数で諦めたよ。
代わりになんかフルバンクのバイクに乗っかって写真を撮るって言うコントをやってきたな。

新カタナは未だに跨ったことはおろか、疾走する姿すら見た事の無い悠遠未到のバイクなのだ。

576 :774RR:2020/12/24(木) 10:09:03.35 ID:aCj4E/u4.net
>>560
>>562
それどころか、一番売れたのは間違いなく日本(多くとも千台程度だが)
主戦場(笑)のヨーロッパでは完全に死んだ

特にイタリアね、ミラノショーであれだけ長蛇の列!黒山の人だかり!カスタムパーツも各メーカーこぞって参入!
とかやって200台未満とか捨て身のコントだわ

577 :774RR:2020/12/24(木) 10:16:59.57 ID:k2Wjc3il.net
きっとしばらくしたら当時は見向きもされなかったので球数がない貴重な水冷カタナとして評価されるさ

578 :774RR:2020/12/24(木) 10:22:40.92 ID:UDYBlCko.net
>>576
カタナは欧州ではブランドと聞いたんですけどねぇ・・・

579 :774RR:2020/12/24(木) 12:20:34.61 ID:8q/mJhiR.net
>>577
残念ながら弾数は豊富だからね

値上がりするぞ!値上がりするぞ!
が最近の擁護君のパターンだな
だったら自分で買い占めて大儲けすりゃいいのにw

580 :774RR:2020/12/24(木) 12:54:27.99 ID:iL+udJoA.net
本人はちゃんと大損するって分ってんだろうよ

581 :774RR:2020/12/24(木) 13:00:25.79 ID:VAoCgKt/.net
スズキは2019年5月に発売したロードスポーツモデル「KATANA」の特別色「キャンディダーリングレッド」を100台限定で発売します。
https://news.infoseek.co.jp/article/bikenews_194349/

582 :774RR:2020/12/24(木) 13:02:08.87 ID:VAoCgKt/.net
https://www1.suzuki.co.jp/motor/katana_spcolor/index.html
https://www1.suzuki.co.jp/motor/files/images/main_katana_spcolor_pc.jpg

583 :774RR:2020/12/24(木) 13:06:12.33 ID:wJMh4nH2.net
これってまさか新規生産するのかね?
それとも、当選した人に販売するお店に、赤く塗装したカウルとハンドルとかを送り付けて
組み替えて納車してくださいっていうパターンなのかね?

大昔インプレッサグラベルEXって珍車があったけど、
ディーラーに普通のインプレッサ風に戻して販売するキットが届いてたっていうからな。

584 :774RR:2020/12/24(木) 13:16:56.36 ID:85oB9y3y.net
カタナじゃなくて、ただのバイクとして見ればこの赤はかっこいいと思う。
カタナとして見るならフルモデルチェンジ以外に活路はないと思う。

585 :774RR:2020/12/24(木) 13:34:20.19 ID:4BDiibS8.net
ロングタンクとロングシートに変更して
タンク容量増と足つき性を向上させれば良いのにね
アンケート合計が100.4%になってしまう企画をゴリ押しされても・・・

586 :774RR:2020/12/24(木) 13:37:54.03 ID:1S2KnQzG.net
色味は数年前に隼やR750で出してた赤でしょ?
現行のグレー?よりこっちの赤を最初にラインナップしておけば
今みたいなボロ負けにはならなかったのにね

587 :774RR:2020/12/24(木) 13:46:47.24 ID:wJMh4nH2.net
>スズキは2019年5月に発売したロードスポーツモデル「KATANA(カタナ)」の
>特別色「キャンディダーリングレッド」を100台限定で発売します

特別色のKATANAを発売するのではなくて、KATANAの特別色を発売するのだから
やっぱ既存の生産済みKATANAから特別色車を作るって事なのか?

588 :774RR:2020/12/24(木) 13:59:55.79 ID:4nT/yuNZ.net
159万5千円ってこれに乗り出し160万超払うんか
2015登場のGSXS1000Fをガワ変えて赤くしただけじゃないの?

589 :774RR:2020/12/24(木) 14:09:40.32 ID:iL+udJoA.net
>>586
結果はどう転んでも変わらんだろう
なんだ?その変則的な擁護は

590 :774RR:2020/12/24(木) 14:20:39.77 ID:UDYBlCko.net
海外で余った在庫を使って作るんじゃないか?

限定商法で出して、今度はつや消し黒でも同じようにやる予定なのかも
売れてなくて在庫余りまくりなのに限定出してくるのは草

591 :774RR:2020/12/24(木) 14:42:13.60 ID:wJMh4nH2.net
まあ、大面積を塗装するクルマの特別色と違って
たかがカラバリ変更でここまで値上げする必要は無い気もするから
そうすると既存の車両代+カラー変更代っていう価格設定っていう気もするけどね。

追い金払って在庫削減に協力する信者頼りになるのであれば、
ここに常駐してる擁護君は今度こそ率先して購入するのがいいよ。

592 :774RR:2020/12/24(木) 14:59:18.71 ID:os5Yvv+V.net
>>589
変則だろうがなんだろうが
これを擁護と言うのは余りにも頭が悪いだろ
あえて文意を汲み取れないおまえにカッコをつけて補足してやるよ

(ベースの1000Sより性能で劣る、デザインも格好悪い、値段も高い、と個人的には思っている)新型が売れるとは思わないが、
赤を最初から出していれば違ったんじゃね、という意見だ。

593 :774RR:2020/12/24(木) 15:02:01.16 ID:iL+udJoA.net
だから違わないって言ってるだろ、バーカ

594 :774RR:2020/12/24(木) 15:05:08.22 ID:pSqv5pge.net
在庫車ベースで着せ替えするならタイヤも組み換えんとなw
製造年月でバレちゃうぞ
まぁ限定100台(必ず100台作るとは言ってない)でお察し

595 :774RR:2020/12/24(木) 15:08:03.57 ID:4BDiibS8.net
日本三大都市圏を展示行脚した結果が限定100台 それもネット予約
各地ともさぞや大反響大人気だったんでしょうね
どうしてここまで恥を晒したいのだろうか

596 :774RR:2020/12/24(木) 15:10:54.84 ID:Y/Eudz7g.net
これ多分日本だけだよな
主戦場笑の欧州じゃ目も当てられないくらい売れなかったから一番買ってくれた日本を主戦場としたのか

597 :774RR:2020/12/24(木) 15:13:03.07 ID:MJ4Rwn0d.net
>>587
赤が出たら買うって言ってた人がこのスレにもいたような
これはいいクリスマスプレゼント

598 :774RR:2020/12/24(木) 15:28:24.62 ID:Y0nD5snn.net
限定でも余りそう

599 :774RR:2020/12/24(木) 15:36:22.18 ID:e3/vRuKR.net
オレはお前らが馬鹿にするのをやめるなら買う まじめに。

600 :774RR:2020/12/24(木) 16:22:19.05 ID:r0eWU1WA.net
この赤は悪くない色だと思うが、いかんせん中身がねー
しかも超強気の160万近くだし、別に買う気にはならないなあ
この赤に釣られて買う人が100人くらいという見込みは大丈夫なのか
これでまた外したら恥の上塗りやぞ

601 :774RR:2020/12/24(木) 16:42:53.28 ID:UDYBlCko.net
Webオートバイ
https://www.autoby.jp/_ct/17420322

>スタンダートのカタナから5万5000円のアップとなりますが、各部パーツの変更や限定100台のプレミアム感を考えると、価格はもはや意味をなさないでしょう……
>スズキのカタナ(KATANA)っていうのは、特別なバイクです。
>その中でもさらに特別なレッドのカタナ。これを手に入れることができたら……激レアすぎですね。

不人気車両の限定モデルは確かに激レアすぎる

602 :774RR:2020/12/24(木) 17:06:04.61 ID:MtNse/uR.net
カッコいいやん
初代の呪縛に囚われてない人には充分カッコいい
シルバーとか初代の呪縛に囚われてるカラーリングが逆にダメだったな。

603 :774RR:2020/12/24(木) 17:09:23.23 ID:uU5qvajW.net
>>602
初代の呪縛とやらが気に食わないならカタナって名前を辞めるのが一番の近道じゃねえの?

604 :774RR:2020/12/24(木) 17:11:24.54 ID:W4QybMI4.net
ついでに名前も変えてくれたら良かったのに

605 :774RR:2020/12/24(木) 17:18:37.04 ID:6F3OSeTE.net
赤が好みの人なら、タンク容量が少なく、耕運機ハンドル(本物のセパハンへの交換は不可)、変なテール、変な位置のナンバー、純正ETCオプション無し、谷底にある変なイグニッション・キー、それらに不満があってもきっと買うよ、日本に三人くらいは居ると思う。

606 :774RR:2020/12/24(木) 17:18:49.64 ID:Y/Eudz7g.net
>>601
パーツは何も変更されてないぞ
オートバイ基準では色が変わることを「パーツの変更」というのか

607 :774RR:2020/12/24(木) 17:22:25.93 ID:Y/Eudz7g.net
このおっさん似たような記事ばっかり書いてて笑うわ

https://www.autoby.jp/_ct/17419039
えっ!? これってまさか唯一の『スズキ公認100周年記念ステッカー』ってこと? だとしたら、あまりにも貴重すぎる!

608 :774RR:2020/12/24(木) 17:22:58.20 ID:HzhvPKCR.net
>>599
残念な仕上がりのバイクだけど、敢えてこれを買う人は漢だと思う

609 :774RR:2020/12/24(木) 17:25:02.39 ID:4K28DHyD.net
余計恥ずかしいよね

610 :774RR:2020/12/24(木) 17:36:46.84 ID:W4QybMI4.net
予約がさっぱり入らずまたもや販売店のオーナーさんや店長さんに予約を入れさせ
店頭で銀色と黒色と一緒に不良在庫で並んでしまうという明るい未来

611 :774RR:2020/12/24(木) 17:40:33.49 ID:JJO3haD8.net
このライター鈴菌持ちなのかステマなのかどっちだろ

612 :774RR:2020/12/24(木) 17:41:45.60 ID:j/0VwlYR.net
赤はとんでもない激レアバイクになるのは間違いないな
長く乗ってたらミスターバイク辺りの取材受けるようになるぞ

613 :774RR:2020/12/24(木) 17:45:13.33 ID:4K28DHyD.net
>>611
鬼か悪魔じゃないのか

614 :774RR:2020/12/24(木) 18:04:10.21 ID:MJ4Rwn0d.net
>>599
約束する、俺はおまえを馬鹿にしない
買った人を貶すヤツも許さない

でもKATANA自体を馬鹿にするヤツがいるのはどうしようもない

でもそのうえで、赤と金のニューカラーKATANAを買うヤツは突き抜けててちょっとカッコいいとおもう
俺は買わないけど、欲しいなら外野なんぞ気にせず自分を信じろ

615 :774RR:2020/12/24(木) 18:04:45.52 ID:VAoCgKt/.net
>>607
そこはスズキがスポンサーのPRページ(要するに広告専門のウェブページ)で担当しているのがそのおっさん

616 :774RR:2020/12/24(木) 18:28:20.14 ID:W4QybMI4.net
不思議なんですけども・・・
令和ナンバーワンの人気機種で令和の親父キラーで大旋風を巻き起こしたんでしょ?
2輪業界誌や2輪協会のバイクオブザイヤーは2年連続で主役でしょ?
カラー人気アンケートでも35.8%から35.4%に変更されたとはいえダントツ人気なんでしょ?
東京23区だけでも5000台は売れる筈なのに何故に全国限定100台なんですかね

617 :774RR:2020/12/24(木) 18:29:51.92 ID:4K28DHyD.net
もはや韓流ブームと変わらんなw

618 :774RR:2020/12/24(木) 18:32:05.93 ID:85oB9y3y.net
通常の3倍速いので選ばれし者のみが乗れる!

619 :774RR:2020/12/24(木) 18:35:05.07 ID:hHjiUwgv.net
未亡人製造機かな

620 :774RR:2020/12/24(木) 18:39:33.98 ID:MJ4Rwn0d.net
コミネマンレッドに最も相応しいバイク

621 :774RR:2020/12/24(木) 18:50:23.02 ID:5932io0Q.net
   

【先着100台限定】スズキが特別なカタナ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1608802277/
   

622 :774RR:2020/12/24(木) 18:50:53.12 ID:wJMh4nH2.net
>>602
初代の呪縛に囚われてないひとはそもそも買わないのでは

623 :774RR:2020/12/24(木) 19:04:50.53 ID:r0eWU1WA.net
クリスマスカラーだから抽選で100名様にプレゼントでも良かったのでは

624 :774RR:2020/12/24(木) 19:08:50.49 ID:W4QybMI4.net
>>623
販売店の不良在庫100台買戻しが正解

625 :774RR:2020/12/24(木) 19:37:37.10 ID:wJMh4nH2.net
>>621
N速民のはしゃぎっぷりから、アイツらは思いのほかモノを知らねえなって事がよくわかった。

626 :774RR:2020/12/24(木) 19:46:25.22 ID:LwXcb1Yd.net
>>593
理由は?
失せろよ無職のキモ豚が

627 :774RR:2020/12/24(木) 20:29:26.62 ID:6F3OSeTE.net
この赤いKATANA、どっかで見た事あると考えてたらわかった、赤べこだ。
https://mr-bike.jp/mb/wp-content/uploads/2020/12/im0000007072.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/f/f8/Akabeko0926.jpg
頭部(ライト)が下からニョキと出た感じとかね。
赤くなければ赤べこは思い浮かばなかった。

628 :774RR:2020/12/24(木) 20:49:20.77 ID:Y/Eudz7g.net
この角度はどうしてもかっこ悪いなあ
安物触覚ミラーほんとなんとかしろや

629 :774RR:2020/12/24(木) 20:57:37.67 ID:hHjiUwgv.net
必要以上に前のめりなデザインしてるから
低めの位置から見ると余計バランス悪い

630 :774RR:2020/12/24(木) 21:11:08.86 ID:6F3OSeTE.net
もうね、S1000のこれに赤文字で「KATANA」を貼ればそれで良かったんじゃないか?
もちろんお値段そのままで。
https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/files/images/productcolor_411.jpg

631 :774RR:2020/12/24(木) 21:29:53.45 ID:A5Y/xbzM.net
販売店引き取ってくれないからネット予約にしたんだな

632 :774RR:2020/12/24(木) 21:38:03.84 ID:4K28DHyD.net
販売店からの受注0だったので?

633 :774RR:2020/12/24(木) 21:42:15.88 ID:EHExp14z.net
100台は100周年記念にちなんでだろ。
ネット販売もスズキで初めての挑戦のはず。

634 :774RR:2020/12/24(木) 21:45:14.74 ID:EHExp14z.net
GSXR1000Zはメッキフレームとカバーの塗装を変えただけの100台限定だったけど
即完売でプレミア付いたみたいだよ。
メーカー純正の100台限定は侮れない。
リセールバリューも限定車のほうが良いだろうし。

635 :774RR:2020/12/24(木) 22:31:23.68 ID:Y/Eudz7g.net
そんな検索しても出てこないようなマイナー車出されてもね
願望が漏れてるな、養護君。

636 :774RR:2020/12/24(木) 22:32:38.97 ID:D9jI9vOD.net
侮れない機種は侮れないでしょうが
スカな機種はスカすと思います

637 :774RR:2020/12/24(木) 22:36:11.74 ID:Y/Eudz7g.net
そういえば、SV650スクランブラーはフランスで限定120台だったけど、売り切るのに一年以上かかってたねえ

638 :774RR:2020/12/24(木) 22:44:39.26 ID:Y/Eudz7g.net
というか、「GSX-R1000Zの100台限定車」ってどんなん?
ちょっと調べたが全くわからん

というか、そんなのを例えに出す養護君ってやっぱり中の人…

639 :774RR:2020/12/24(木) 23:14:52.39 ID:VAoCgKt/.net
アメリカ上陸50周年記念車だよ
http://www.motorcycledaily.com/wp-content/uploads/2013/08/082013top-i1.jpg

640 :774RR:2020/12/24(木) 23:49:06.70 ID:WW8RQtNW.net
GSX-Rは格好いいな

641 :774RR:2020/12/25(金) 00:03:50.77 ID:Rkl/X/E5.net
>>639
初めて見たわ
限定版のガンプラみたいなカラーリングしてんな

642 :774RR:2020/12/25(金) 00:05:12.11 ID:m/7iiHv+.net
>>638
検索ででてくるぞ。勉強になって良かったな。
http://blog.livedoor.jp/kamarin/archives/51960069.html

643 :774RR:2020/12/25(金) 00:12:50.32 ID:SEEcmAEs.net
>>642
それはGSX-R1000SEじゃん
GSX-R1000Zの限定車って何?

644 :774RR:2020/12/25(金) 00:27:54.78 ID:m/7iiHv+.net
>>643
すまんな。この人がZって書いてたからZかと思った。
SEかもしれん。残念ながら中の人ではないのでわかりません。
https://www.goobike.com/motocle/detail/332869

645 :774RR:2020/12/25(金) 00:42:57.48 ID:m/7iiHv+.net
>>643
スペシャルエディションをSEと書いただけで、正式には(Z)なんではないかと思えてきた。
2000年のファイナルエディションカタナをFEと書く人がいるけど本当は(SY)なのと一緒じゃない?
お父さんサンタは子供が完寝するまで起きるのです。プレゼントを枕元に置くので…。

646 :774RR:2020/12/25(金) 01:25:40.59 ID:SEEcmAEs.net
子供に顔向けできないようなみっともない養護活動からは足を洗うことだな

647 :774RR:2020/12/25(金) 02:04:01.28 ID:DLxuW+Qi.net
ID:SEEcmAEs の性格の悪さに嫌悪感 
正式名称はGSX-R1000ZL4 SPECIAL EDITIONだよ
というかZ=特別仕様車・限定車の意味だから>>644は間違ってない
その意味も知らないのにマウント取っているのが何というかw 
あと養護活動って何?

648 :774RR:2020/12/25(金) 02:07:35.65 ID:SEEcmAEs.net
子供に顔向け出来ないようなことさ
養護君が一番わかっているだろう

649 :774RR:2020/12/25(金) 03:36:01.29 ID:27XpQU8t.net
これ1月11日中に完売しちゃうんじゃない?

650 :774RR:2020/12/25(金) 04:07:17.67 ID:MBzCYbV9.net
プレミア感出して限定って言葉に弱いヤツを釣りに出たのか
160万ってお前…

651 :774RR:2020/12/25(金) 04:22:19.55 ID:QnUT1yz1.net
限定に弱いヤツというより、頭の弱いヤツを狙った気がする。

652 :774RR:2020/12/25(金) 05:10:21.07 ID:DzNSliXN.net
価格を上げてくるとはな
売れ残りを塗装した工賃でも入ってるのかな

653 :774RR:2020/12/25(金) 05:38:30.71 ID:X7TjiyWv.net
大分焦げ付かせたから少しでも小金を稼ごうと必死なんだろう
騙してでも

654 :774RR:2020/12/25(金) 05:39:05.24 ID:ZbXISnY2.net
100台で余したら伝説が増えるな

655 :774RR:2020/12/25(金) 05:48:55.83 ID:kadzyggQ.net
プレミアムはつかないんじゃないかなー

維持費を無視すれば、程度極上でキープし続ければ30年後に今の販売価格よりも価値が上がる可能性は高いけど
それはどんなバイクでも同じじゃないかな

テンプターだって、文字通り程度極上・新品同様なら50万円で欲しいってヤツはいるだろ
ただし希少性からそうなるだけで、需給バランス次第ではある。

656 :774RR:2020/12/25(金) 06:45:12.22 ID:27XpQU8t.net
>プレミアムはつかないんじゃないかなー

それは願望・希望的観測ってヤツだな
もしプレミアが付いてしまったら自分達の主張して来た事が世のバイク乗り達から否定される事だから
ドキドキしながら結果を待て。

657 :774RR:2020/12/25(金) 07:06:22.89 ID:Wf3jd/ss.net
遺跡として発掘される頃にはプレミアム

658 :774RR:2020/12/25(金) 07:28:53.38 ID:1FhrvD2j.net
赤もいいけど
何であのマットブラック売らないんだろう?

659 :774RR:2020/12/25(金) 07:31:04.31 ID:X7TjiyWv.net
新KATANAはカタナというより東京タワーインパの方に近いから
限定車であってもプレミア車でなく最期まで珍車扱いで終わるよ

660 :774RR:2020/12/25(金) 07:44:07.11 ID:WWGOWQOe.net
完売するために10色くらい出しそうな予感w

661 :774RR:2020/12/25(金) 08:06:44.91 ID:XQmeVt6P.net
限定カラーだとなあ...別に全塗装すれば似たようなの作れそうだしどうなんだろう

車の話になっちゃうけど、インプレッサのS20~シリーズみたいなスポーツ&高級路線の限定仕様車なら間違いなくプレミアつくと思うが

662 :774RR:2020/12/25(金) 08:13:49.38 ID:X7TjiyWv.net
今度は受注生産ってことだよな
とりあえず銀や黒と違って赤はビニール被ったまま店奥に放置されて埃を被ることはないワケだな

663 :774RR:2020/12/25(金) 08:16:01.22 ID:4BB0lXhT.net
まあ一番ありそうなのは完売していないのに完売しましたって発表しちゃうパターンだろな

664 :774RR:2020/12/25(金) 08:38:48.38 ID:X7TjiyWv.net
3台出たら完売しましたー!
ランボルギーニみたいだな

665 :774RR:2020/12/25(金) 08:40:49.90 ID:Wf3jd/ss.net
国債を300万円分くらいおまけで付ければ完売するかもしれない

666 :774RR:2020/12/25(金) 09:45:58.07 ID:ZOhrXNK4.net
>>659
しっくりきた

667 :774RR:2020/12/25(金) 09:54:59.60 ID:H5UZcIiY.net
>>656
お前、今の姿を家族に見せられるか?

668 :774RR:2020/12/25(金) 10:07:03.54 ID:vEizh0Ej.net
おまえら浜辺で捕まえた亀を虐める漁師の子ども達みたいで可愛いwww

669 :774RR:2020/12/25(金) 10:14:37.64 ID:KgJVrqnP.net
>>659
GSX400X Impulse 定価56万9000円

程度極上車って条件なら60万で買うヤツもいるかもしれないというレベルだね

670 :774RR:2020/12/25(金) 10:35:20.95 ID:U2QzGWEo.net
発売と同時に年間生産量の2倍の2000台を受注したバイクの限定色を、買いそびれて納車2年待ちの人たちへの救済措置で限定プレミア販売
2021年モデル用に仕入れたペンキが100台分倉庫に余ってて困った担当者が作文したらこんなもんかな

671 :774RR:2020/12/25(金) 11:04:48.08 ID:AmmX5qEK.net
欧州で予約を始めたGSX-R1000Rのレジェンドカラーの方が日本でも需要があるだろうな

672 :774RR:2020/12/25(金) 11:47:53.08 ID:ER7NXguf.net
https://i.imgur.com/hUZQ09P.png
おじさんホイホイのこのカラーなら100台即完売だと思う

673 :774RR:2020/12/25(金) 11:56:10.09 ID:zz9N6bkP.net
>>668
自分は無力な亀だってか?随分と殊勝だな
どうやら助けてくれる浦島はいないようだが

674 :774RR:2020/12/25(金) 12:25:23.23 ID:J5TKpJ8q.net
もはや手も足も出ない

675 :774RR:2020/12/25(金) 12:36:10.29 ID:85uOXaZT.net
>>630
辻褄が合うようにカウルを作るだけがなぜ出来なかったのか不思議でならん
タンク減らして、ハンドル切れ角を規制して、シートレールまで移動させるとは

総レス数 1003
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200