2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA ツッコミ多めスレその12【包丁…?】

883 :774RR:2020/12/28(月) 22:51:05.88 ID:7kF7adCb.net
まあとりあえずショップには売りつけたから会社的には損失ないしな

884 :774RR:2020/12/28(月) 22:54:43.39 ID:HTsns6V4.net
修ちゃんのワンマンでなんとかなってたせいで
後継者どころか幹部もまともなのがいないんじゃないか

885 :774RR:2020/12/28(月) 23:08:21.31 ID:Stag+8gx.net
>>882
ゼファーが売れた時も他社はCB400SFやXJR400出してきてトレンドフォローしたのに
スズキは何故かカタナ400だからな

今回も同じに見える
SSストファイだらけの中に現れたオールドルックなZ900RSが大ヒット
それに対する回答は多分GSX-S750辺りをベースに仕上げたインパルス750が正解だろうに
何故また性懲りも無くカタナなのか

886 :774RR:2020/12/28(月) 23:19:00.32 ID:HdYQXnlR.net
>>883
失敗失敗とお前らは言うけど
売れると煽ってボッタ価格で販売店に押し付けたスズキにとっちゃ商売として成功したバイクだと思うマジで

887 :774RR:2020/12/28(月) 23:32:56.99 ID:nWD+3qKD.net
>>886
スズキというメーカーのブランドを貶める売り方をして利益出しても、長期的には客離れが進むだけで最終的には大損。
KATANAを買って失望して売った客は、二度とスズキのバイクを買ってくれない可能性が高い。
ラインナップを見てみ、前々から売れないせいで売る種類が激減してる、これがスズキの現実。

888 :774RR:2020/12/28(月) 23:42:26.04 ID:HdYQXnlR.net
>>887
予想でしかないけどスズキは脱ガソリンの流れの中で趣味性の高いバイク製造からは撤退するだろうと思う
もうブランドなんかどうでもよくて短期的に稼げる部分で稼ぐことが最優先になってるとしか

889 :774RR:2020/12/28(月) 23:44:50.23 ID:HLuY17UL.net
>>885
ゼファーの頃は先ずバンデットじゃなかったか
あれはリミテッドやVCなどデザイン含めて良かったと思うし結構売れたよな?
その後が文鎮タンクのインパルスだっけ
ありゃあまあなんだ、、うん
とにかくカタナは再販完売繰り返したから名前さえってことでユーザーを舐めたんじゃないかな

890 :774RR:2020/12/28(月) 23:50:49.46 ID:uXqQ4mxH.net
>>885
バンディットやインパルスがあっただろ

891 :774RR:2020/12/29(火) 00:07:57.18 ID:zBloGiNH.net
400のカタナはなんだかんだ結構売れたからな
あれはバンディットのエンジンを元にストロークを伸ばしエンジンの外見を空冷風に変更し
フレームやホイールは新規に設計して外装はGSX1100Sと比率はそのままに1割ほど縮小するっていう、
めちゃくちゃ拘った作りをしてたし当時最後発カタナだった事もあってデザイン上のバランスはかなりまとまってた
別に100%オリジナルの外見で出せなんて思ってないけどなんで一度出来た事が出来ないのか

892 :774RR:2020/12/29(火) 00:55:37.20 ID:3pkhCHQy.net
>>891
あの時は金があったからそんな贅沢な事が出来たんだ
今スズキには金が無いからな
そんな贅沢なバイクは作れん

金が無いなら無いなりに工夫で売れそうなバイクを作れんもんかな…
Vスト250がコンスタントに売れてる辺り
アウトドアレジャー系に活路を見出せないだろうか

893 :774RR:2020/12/29(火) 01:09:17.08 ID:/zUU6aLb.net
今のスズキのバイクで台数出るモデルは安いから
量販安売り店でお得プライスで出回る
競合品とガチなプライスタグ付けて大幅値引き無しで売れるタマはないな
カタナはちゃんとしたの出せば可能性あったのに見事に潰した
あとはハヤブサくらいか

894 :774RR:2020/12/29(火) 01:26:48.86 ID:3pkhCHQy.net
>>893
仮に理想の新型カタナがあったとして
カタナに現行旧型問わず今CBやZに乗ってる連中がそれを捨ててカタナに乗り換えさせる程の力あるか?俺は無いと思う

895 :774RR:2020/12/29(火) 01:41:27.15 ID:oyIrmmCE.net
>>883
>>886
もしスズキとって大成功なら、わずか一年で二輪カンパニー解体なんてしないでしょ
スズキ二輪部門史上指折りの大失敗だったんだよ

896 :774RR:2020/12/29(火) 01:48:04.52 ID:oyIrmmCE.net
詐欺師同然の売り文句「販売店から2000台の受注」が事実だったとしても、それが全て納入されたとは限らないし、何より日本国内だけでの話

主戦場はヨーロッパ!ヨーロッパではブランド!グローバル!

と世迷言をほざいた結果、海外は目を覆いたくなるような大爆死(イタリア200台未満、フランス3種合計500台少々)
現場からの評判は散々だろう
成功の要素などひとかけらもない

897 :774RR:2020/12/29(火) 02:24:48.56 ID:1qLIGFBi.net
そう言えば、フランスでは赤いヨシムラカラーのKATANAがあったな。
逆輸入で一台くらいは日本に来るかと思ったけど、情報出回らないから来てないんだろうね。
フェーザー250みたいなw

898 :774RR:2020/12/29(火) 02:50:52.05 ID:qAoqyLmS.net
あとスズキに期待出来るのってDR-Zぐらいじゃね
他は金掛かるからまともなのが作れんと思う

899 :774RR:2020/12/29(火) 07:10:55.44 ID:/WnBXLT4.net
スズキの最終的な大型車は油冷のジクサーSF500と予想

900 :774RR:2020/12/29(火) 07:13:09.14 ID:4x6Pq8sD.net
新型カタナが失敗作って歴代のスズキ車としちゃどれに相当するんだろ
例えばTL1000Rとか 当時も売れた印象ないしこの15年くらい走ってるの見た事ない。

901 :774RR:2020/12/29(火) 07:48:04.97 ID:PJ/q064+.net
>>896
それは実際に売れた台数だろ
この爆発的ヒット間違いなし!の超高利益商品(ボッタクリ)は販売店には何台行ったんだ

902 :774RR:2020/12/29(火) 09:08:31.73 ID:HDVvrWbD.net
赤100万ぐらいなら買うんだけどなあ

903 :774RR:2020/12/29(火) 09:20:32.08 ID:Z8yShd47.net
令和の親父キラー
若い人に是非頑張って買って頂きたい
新型カタナオーナーの男女がカフェで出会って待ち合わせ
ムフフ密着

次のネタまだ?

904 :774RR:2020/12/29(火) 09:23:57.78 ID:YQcoH57L.net
goobike見ると赤カタナ載せてるショップが10軒以上有る
売れると踏んだのかね?

905 :774RR:2020/12/29(火) 09:34:55.05 ID:/WnBXLT4.net
>>902
交渉次第ではイケるんじゃね?
実際、今の型もASK状態だろうし
それでも売れないから値段じゃないんだろうね

906 :774RR:2020/12/29(火) 10:30:39.46 ID:XlvOlybK.net
スズキにはAddressがある!
Addressさえあればいいのだ!

907 :774RR:2020/12/29(火) 11:33:49.82 ID:4x6Pq8sD.net
>>904
山形のスズキ販売店の店主も個人的に申し込むらしいからな 転売ヤーもいるだろうし即売でしょ
抽選じゃなく先着100台らしいから1月11日午後3時スズキの回線がパンクしないかが心配だな

908 :774RR:2020/12/29(火) 13:09:58.56
GSX400X-IMPULSEを思いだした

909 :774RR:2020/12/29(火) 13:24:37.68
>>885
80年代前半組みだけどZ900RSは合格、とくにCAFEは完璧
刀もむかしの質感でだしとけばRSと双璧になったのに残念だったね

910 :774RR:2020/12/29(火) 11:57:40.70 ID:/WnBXLT4.net
>スズキの回線がパンクしないかが心配だな

  心  配  無  用

911 :774RR:2020/12/29(火) 12:11:04.34 ID:C5tjszdn.net
>>895
次のステップへの転進だぞ、
断じて敗退ではない()

以下、公式発表。

収益事業への転換を図るため昨年「二輪カンパニー」を新設し、固定費削減などに取組んだ。
次のステップとして各事業本部との連携を強化し収益改善を加速するため、「二輪事業本部」を新設し、「二輪カンパニー」を廃止する。

https://www.suzuki.co.jp/release/d/2020/0526a/

912 :774RR:2020/12/29(火) 12:29:38.88 ID:jKCYfDpt.net
回線はパンクなのに契約まで至らずダダあまりと予想

913 :774RR:2020/12/29(火) 13:19:50.36 ID:5F47a1ac.net
またステマしに来てるのかよw

914 :774RR:2020/12/29(火) 14:01:59.53 ID:AHjnikmq.net
100台すら捌けなきゃ首が飛ぶ奴がいるんだろうよ

915 :774RR:2020/12/29(火) 14:06:00.23 ID:9A7wamaj.net
即日完売→増産決定→追加予約開始
何としてもこの流れに持ち込みたいのだろうが
販売店に3色並んで悲しく陳列が現実だと思う

916 :774RR:2020/12/29(火) 14:36:04.07 ID:6ymXCFKX.net
詐欺に引っかかった奴が狙われて次の詐欺にあう
詐欺師は言わずもがなこの場合の被害者はスズキか販売店か
消費者じゃなかったのは不幸中の幸い

917 :774RR:2020/12/29(火) 14:52:18.50 ID:5F47a1ac.net
あと10色追加するから

918 :774RR:2020/12/29(火) 15:02:08.38 ID:KfVjgv0+.net
ステマと広告費と作業費に使う金があるならキャッシュバックでもした方が売れるわな

919 :774RR:2020/12/29(火) 15:36:31.51 ID:wAgx5lEh.net
いやいっそ今店頭に並んでいる不良在庫を買ったら好きな色にペイントするオプションでもつけたらいい

920 :774RR:2020/12/29(火) 15:39:41.71 ID:6ymXCFKX.net
色が変わったところでどうにかなるものでもあるまい

921 :774RR:2020/12/29(火) 15:45:55.21 ID:/WnBXLT4.net
色を変えただけなんだが、今回の目的は「受注販売」と「限定100台」がどういう作用をするかの実験なんだろうよ
つまりバカを捕獲して生態調査するのが目的

922 :774RR:2020/12/29(火) 17:25:10.24 ID:mNZ/xSze.net
最上の御得意様だけへのお話です 他には絶対に内緒ですよ?

923 :774RR:2020/12/29(火) 17:34:59.17 ID:nKEO3abT.net
カタナのレッド乗っている人ってイイなあ、とか記事出して来ないかな

924 :774RR:2020/12/29(火) 17:46:49.15 ID:mNZ/xSze.net
>>923
イジメるなよ 今頃泣きながら消しゴムこすってるよ

925 :774RR:2020/12/29(火) 17:49:17.24 ID:N0fmmHU6.net
中国の枯れた芝に緑色のペンキぶちまけて緑化!ってやってたの思い出したわ
元がゴミなら何してもゴミなんだよ

926 :774RR:2020/12/29(火) 18:16:39.75 ID:jKCYfDpt.net
麻雀じゃねーんだから3色揃えたってなぁw
銀、黒、赤の3色150万オールです!

927 :774RR:2020/12/29(火) 18:17:09.22 ID:j5zYOq3t.net
赤は160万ですw

928 :774RR:2020/12/29(火) 18:20:49.45 ID:zBloGiNH.net
むしろ最初から役無し

929 :774RR:2020/12/29(火) 18:35:39.79 ID:3JXX4dbY.net
次スレは、ワッチョイ制で・・・

930 :774RR:2020/12/29(火) 20:07:36.72 ID:/WnBXLT4.net
自演擁護が出来なくなると盛り上がらなくなるだろうな

931 :774RR:2020/12/29(火) 20:29:26.19 ID:XcoYSVZn.net
ワッチョイIPにすると自演が減る?
自演するような奴はそもそも複数回線と複数端末(ブラウザ)使って更には金払ってVPNとか際限ないから
自演は無いだろうと思い込んでる人は簡単に騙されるね

932 :774RR:2020/12/29(火) 21:01:17.91 ID:sfpsCvba.net
ワッチョイにしたら擁護派が激減してラクッペ先生が大躍進した過去

933 :774RR:2020/12/29(火) 21:39:48.65 ID:BXWeHPze.net
>>894
理想の新型カタナってのが1100Sカタナそっくりな外観デザインのことを
指すならば、俺もそれほど売れないと思う

もちろん、数百台から千台くらいは
完成度と価格次第ですぐに売れると思うけど

そもそも外観デザインもライポジも
元々が万人受けしてないし
今でも万人受けしないとおもう

934 :774RR:2020/12/29(火) 21:44:46.27 ID:FtFh/nDY.net
何を言ってるんだ
よく見てみろ擁護レスなんて1割にも満たないだろ 自演してるようなレス数か?
ワッチョイにされて困るのは一部のアンチ派と違う?

935 :774RR:2020/12/29(火) 22:22:38.38 ID:sfpsCvba.net
ここまでワッチョイ無し 【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 6斬目 【新型 刀/カタナ】

ここからワッチョイ有り 【SUZUKI】 GSX-S1000S KATANA 7斬目 【新型 刀/カタナ】
これが34斬目まで進んで今のツッコミ多めスレに移行して12スレ目
合計で46スレ目 その他の類似スレも有るしヤフー記事のコメント欄も有るし
大体はボロカスに言われているみたいですよ

936 :774RR:2020/12/29(火) 22:27:22.73 ID:zBloGiNH.net
俺もワッチョイ有りで立てた事あるし
アンチだから困るって事は別に無いがなぁ

937 :774RR:2020/12/29(火) 23:02:26.69 ID:Cebd4ZmK.net
形勢が不利になるとすぐに逃げだす援護君たちw

938 :774RR:2020/12/29(火) 23:02:59.51 ID:3pkhCHQy.net
>>933
そもそもカタナってCB、Z、カタナと並べてどれがいいか比較して選ぶバイクじゃなくて
初めから決め打ちで「カタナ下さい!!」って指名買いされるバイクだよな

中途半端に乗りやすさとかに配慮してS1000ベースにするより
いっそGSX-R1000をベースにして見た目も徹底的に拘って300万とかで売れば良かったんじゃ
カタナ好きの人が満足いく物ならいくらであろうが買うでしょ

939 :774RR:2020/12/29(火) 23:23:50.67 ID:iaH5reZU.net
不人気車の筈が何故かスレは大人気w

940 :774RR:2020/12/29(火) 23:45:12.11 ID:1qLIGFBi.net
>>938
カタナ好きな人でも300万したら買わないよ。
いや、買う人も居るだろうけど、日本に100人居るか微妙。
旧型そっくりでも300万したら微妙。

941 :774RR:2020/12/30(水) 00:09:08.52 ID:V6uawQva.net
>>939
バイク史に残るやらかしバイクだからなw
ずっと語り草だよ

942 :774RR:2020/12/30(水) 00:14:18.78 ID:I52ASSLa.net
イタリア人がデザインしたのにイタリアでの年間販売数が三車種合算でも200台いってないからな
販売数が公表される上位100位にも届かなかったので販売数不明というめちゃくちゃ不名誉な記録を残した

943 :774RR:2020/12/30(水) 06:03:42.65 ID:QC0KE7oq.net
>>939
それなんだよ
どんな人が常駐して叩いてんだろ
旧型乗りが期待してた乗り換えの希望を打ち砕かれた怨みからなのかな
それなら10年以上待ち続けてたであろうから分からんでもないけど
それか単に叩く人が大半で安心して叩けるネタバイクを見つけてしまい便乗して叩いてるだけか。

944 :カワサキオヤジ:2020/12/30(水) 06:45:31.90 ID:BsYjtXl8.net
100台売れるか見物だな

945 :774RR:2020/12/30(水) 07:25:21.70 ID:QC0KE7oq.net
スタートと同時に即売

946 :774RR:2020/12/30(水) 07:31:20.18 ID:sUibjKpc.net
>>943
お前だって張り付いてるじゃねえか
>>945
SBSに押し付けて完売扱いだろな

947 :774RR:2020/12/30(水) 08:10:53.49 ID:bQW7ynUC.net
魅力を語る擁護派さんやオーナーさんはほぼいませんね
否定派と否定派を黙らせようとする人がいるだけ
たまに的外れな正義を語る単発の人

画像UPはイメピクさんだけだろうし
自称オーナーで暴れまくったのは笑笑ラクッぺくらい

948 :774RR:2020/12/30(水) 08:33:50.68 ID:rDmbV7I/.net
>>943
人間のクズだろう
何かを叩く事により自分の存在感を得ようとしている
「売れてない」は荒らし定番の文句だからな

949 :774RR:2020/12/30(水) 09:03:15.05 ID:tvsKbB4c.net
w

950 :774RR:2020/12/30(水) 09:15:50.22 ID:AOGhI8Ok.net
いやおそらく100台いかなくても完売ってことにして閉店ガラガラだと思う

951 :774RR:2020/12/30(水) 09:25:22.88 ID:bkR+Cttu.net
2000台受注!大人気!とかホラ吹いた実績あるし…

952 :774RR:2020/12/30(水) 09:29:40.34 ID:eBSOfWgl.net
擁護爺は複数ID使って、いちいち自演しなくていいぞ
バレバレだから

953 :774RR:2020/12/30(水) 09:31:48.81 ID:1NcJczGz.net
とにかく遊園地の広場で子供が乗るパンダカーみたいなハンドルをカッコよく低めてくれたら12リットルのままでも買うぜ。

954 :774RR:2020/12/30(水) 09:36:01.67 ID:hL4ZKTNH.net
>>948
お前だってサッカーやプロ野球の選手叩くだろ?
職場の同僚が大きなミスしたら叩くだろ?
ならお前の方がクズじゃんw

955 :774RR:2020/12/30(水) 10:07:51.68 ID:o/DBZB6Y.net
>>954
人と製品を同列にするその狂った頭を冷やしておいで

956 :774RR:2020/12/30(水) 10:09:57.90 ID:KC51dAEN.net
他の車種と違ってここの擁護する奴って「このバイクのここが良い」とは書かないんだよな
「不人気車を叩くなんて僕ちんには理解出来な〜い」としか書かない
それを見る度に本当にダメなバイクなんだなとしか思えん

957 :774RR:2020/12/30(水) 10:11:22.32 ID:I52ASSLa.net
>>955
本質的には叩かれてるのはスズキなんだよなぁ

958 :774RR:2020/12/30(水) 10:27:58.86 ID:859jafJZ.net
カタナに関してスズキのやり方は商モラルに反してたよ
騙されたと思ってる販売店は多いだろう
そのガス抜きにカンパニーを潰した
実質的には誰も責任を取ってないけど

959 :774RR:2020/12/30(水) 10:31:54.77 ID:bQW7ynUC.net
数日前にお手本が出たよね?

レビュワーM「スゴイ!ホントにスゴイ!」
レビュワーK「ハンドルへの批判に物申す!」
その他レビュワー「乗りやすい!」
その他レビュワー2「乗りやすい!」
その他レビュワー3「乗りやすい!」
女の子「ウインカーが出しやすい!」

擁護派はこれらを柱に立て直しを図ってみては?

960 :774RR:2020/12/30(水) 10:39:32.05 ID:9AENR0lo.net
スズキがどうなろうと自爆だから良いけどね
他社は教訓にしてくれよ
例えばCB750FやGPZ900Rと称してメーター隠れるような取回しの大アップパイプハンに12ℓタンクで尻切れテール付けて出したらどうなるか
まあ900ニンジャはパイプハン定番だけど個人的には好みでない

961 :774RR:2020/12/30(水) 10:51:52.41 ID:tvsKbB4c.net
忍者はセパハンで売って自分でパイプハンにするからなぁ

気を聞かせる必要なんかないのにw

962 :774RR:2020/12/30(水) 10:56:45.19 ID:4uOJXjlo.net
>>945
あなた買うの?

963 :774RR:2020/12/30(水) 11:09:10.85 ID:TmhozM1y.net
>>960
こんな愚作スズキしかしないから

964 :774RR:2020/12/30(水) 11:09:35.14 ID:6YTZzRx5.net
>>962
買いませんが何か?
だいたいよー 代々脈々と系譜が受け継がれて来たシリーズバイクでもないのにギャーギャー煩いんだわ
新型カタナだけじゃなく、パカタナとか2代目以降も正当な後継機って認めてないんだろ?評価されてるのは初代だけだろが。

965 :774RR:2020/12/30(水) 11:13:00.59 ID:6aezim6L.net
>>960
アップのバーハンは操作性はいいし
どうせ新車買って乗るのは若者でなくおっさんジジイのツーリング用途なんだからそれ自体は別に悪くない

問題はツーリング向きなハンドルの癖に
タンク容量が小さ過ぎてツーリングに不向きとチグハグな点

せめて15Lあれば「ちょっと少ない気がするけど一応300キロ位走るならまぁ問題無いか」で普通にぼちぼち売れたと思う

966 :774RR:2020/12/30(水) 11:14:53.16 ID:bQW7ynUC.net
>>964
いらっしゃい

<たまに的外れな正義を語る単発の人>

是非ゆっくりしていって下さい

967 :774RR:2020/12/30(水) 11:15:59.57 ID:H3KS3acI.net
最近擁護がやけに活発なのはやはりアカタナを投入することにしたからなのかね

968 :774RR:2020/12/30(水) 11:17:19.01 ID:4uOJXjlo.net
金の使い方を間違えてるよね。

AKATANAを10万値上げしないで済む方法に金かけりゃいいのにww

969 :774RR:2020/12/30(水) 11:18:34.52 ID:KC51dAEN.net
批判してる割にはモノを知らんバカだな
認めないどころか3型も4型も限定解除時代の750としては十分なヒット商品だわ

970 :774RR:2020/12/30(水) 11:25:10.02 ID:s4DFWF9f.net
>>967
アカタナ発表直前に急に擁護君湧いてきたよなw
このスレで擁護活動したところで一台のプラスにもならんどころか、過去の悪行を掘り起こされてマイナスだろうに
それどころかスレ伸ばしてくれて感謝だわ

971 :774RR:2020/12/30(水) 11:28:33.93 ID:6YTZzRx5.net
限定赤が出て不買運動にやっきになってるのはそっちと違う?
限定赤が即売り切れになったらどう言い訳するんだろ スクショしとくわ

972 :774RR:2020/12/30(水) 11:30:09.98 ID:tvsKbB4c.net
w

973 :774RR:2020/12/30(水) 11:32:08.48 ID:T+7dHbSw.net
最後はSBSに押し付けるんだから完売するさ
そして銀黒同様何年も残るさ

974 :774RR:2020/12/30(水) 11:32:18.98 ID:s4DFWF9f.net
また訴訟とか言い出すつもりかなw

975 :774RR:2020/12/30(水) 11:35:12.86 ID:KC51dAEN.net
受注販売にしたから販売数は完全ブラックボックスで、更に登録台数もシリーズ車種合算で
赤が売れた数なんて中の人間しか判らんだろうが
ただ分ってるのは黒や銀と同様に我々が走っている赤を見かけることは無いだろう

976 :774RR:2020/12/30(水) 11:38:13.81 ID:dCdKP/Nd.net
今、富士山女子駅伝やってるけどスズキが冠スポンサーなんだから先導車にKATANA使ってもらえばいいのにw

977 :774RR:2020/12/30(水) 11:56:07.39 ID:/FBZrPOI.net
パカタナかぁ懐かしい
新型はバカタナ?ブカタナ?

978 :774RR:2020/12/30(水) 12:21:04.93 ID:m0MzdGR+.net
>>971
だから予約してあげれば?
受け取り指定された販売店さんは本当に喜んでくれるから

979 :774RR:2020/12/30(水) 12:32:09.81 ID:hL4ZKTNH.net
>>973
SBSから未登録車引き上げて赤外装かぶせて戻す(出荷する)可能性すらある
あ、あくまで可能性よ、可能性w

980 :774RR:2020/12/30(水) 12:38:38.64 ID:Kwo6YtzA.net
>>971
もちろん購入するんですよね?
スクショ撮っておくのでID付きで写真上げてくださいね
もちろん書類もセットで

あ、人気過ぎて抽選落ちるので買えませんかw

981 :774RR:2020/12/30(水) 12:40:29.75 ID:m0MzdGR+.net
流石にエンジンやフレームNo,でバレるでしょう
でも欧州と日本でどれだけダブついているんでしょうね?
北米とインド向けの輸出も販売台数の情報が出ないし

982 :774RR:2020/12/30(水) 12:51:47.89 ID:4uOJXjlo.net
>>971
ヘビー擁護君ですら買いたくないバイクを誰が買うんよ。

983 :774RR:2020/12/30(水) 12:52:13.75 ID:V6uawQva.net
発売日前後にアレだけイキってた援護派が
もうやめてくれーって泣き入れてんのは笑える

984 :774RR:2020/12/30(水) 12:54:19.18 ID:KC51dAEN.net
「いつか値段が上がって投機になるかも知れませんよぉ〜」
「ほんと〜?」
と言われて騙される詐欺被害者が買うかもね

985 :774RR:2020/12/30(水) 13:01:44.35 ID:tvsKbB4c.net
>>976
航続距離の関係で…

986 :774RR:2020/12/30(水) 13:10:51.59 ID:/FBZrPOI.net
次のスレは擁護爺に化けてカワサキオヤジ達と対決するかな
今から悪い見本として提灯記事を復習しておこう

987 :774RR:2020/12/30(水) 13:37:34.20 ID:KC51dAEN.net
提灯記事を読み返すとどれも中身スッカスカなんだよな・・・

988 :774RR:2020/12/30(水) 13:41:51.84 ID:H3KS3acI.net
バイク自体がスカスカなので致し方ないですな

989 :774RR:2020/12/30(水) 13:44:21.55 ID:dCdKP/Nd.net
>>985
駅伝距離ぐらい走れんだろw

990 :774RR:2020/12/30(水) 14:01:14.70 ID:/FBZrPOI.net
いすゞのコンポーネンツを使ったFFエランのショートコラムを思い出した
車好きの彼氏が頑張って買った新車のFFエランでデートするって話
FFエランの良さを男女それぞれの視点からまあまあ理詰めで書いてあった
女が初代エランに乗ってるオッさんに盗られるってバッドエンドだったような気もするがどうだったっけな

991 :774RR:2020/12/30(水) 14:39:16.52 ID:KC51dAEN.net
バッドエンドのコラムってのも珍しい

992 :774RR:2020/12/30(水) 14:55:55.72 ID:/FBZrPOI.net
文学仕立てのコラムだったし女視点だったけど、今流行りのNTRを先取りしたとも言えなくはない
新型カタナでタンデムデート迄はストーリー出来てるんだから、提灯次回作で臭くてカッコいいキリンオヤジが登場したら面白い

993 :774RR:2020/12/30(水) 15:19:59.00 ID:4uOJXjlo.net
西風のマンガの間違いじゃね。

994 :774RR:2020/12/30(水) 15:29:53.74 ID:KC51dAEN.net
まぁそっちだろうな
コラムって評論文のことだからエンディングがあったらコラム違う

995 :774RR:2020/12/30(水) 16:26:11.71 ID:I52ASSLa.net
はいよ次スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609313119/

996 :774RR:2020/12/30(水) 16:31:00.80 ID:I52ASSLa.net
誰か次スレの保守頼んだ
連投で一回怒られてしもた

997 :カワサキオヤジ:2020/12/30(水) 18:04:26.91 ID:BsYjtXl8.net
>>965
小さいと言われていてデザイン優先のCB1000Rですら16リットルなのに。。。
しかも燃費の悪いスズキエンジン。。

998 :774RR:2020/12/30(水) 18:59:03.82 ID:D5a/pbK2.net
垢刀

999 :774RR:2020/12/30(水) 20:53:00.16 ID:H3KS3acI.net
>>995
保守完了してるな


1000 :774RR:2020/12/30(水) 21:11:42.41 ID:KC51dAEN.net
埋めるか

1001 :774RR:2020/12/30(水) 21:12:54.60 ID:8iEEMSMP.net
スレ立て乙

1002 :774RR:2020/12/30(水) 21:45:17.84 ID:nT0dPR7T.net
1000なら新刀もらえるん?

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200