2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 モッサリ part10【17-】

1 :774RR:2020/12/15(火) 09:44:02.34 ID:/bCxoS5D.net
2017年より発売のCBR1000RR/SP1/SP2(型式SC77)メガ盛りッターカブの専用スレです
その他の年式(SC57,SC59)は専スレがあるのでそちらでどうぞ

公式
http://www.honda.co.jp/CBR1000RR/

前スレ
【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 モッサリ part9【17-】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607306585/
前々スレ
【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part8【17-】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579838257/
【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part7【17-】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1538456120/
【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part6【17-】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1538450106/

2 :774RR:2020/12/15(火) 09:44:27.02 ID:/bCxoS5D.net
ホンダ CBR1000RR 2BL-SC77 2017年式でも、同時代のリッターSSの中でモッサリw
それ以前のSC59は、更なる最モッサリwなのでありました。

その根拠は、
MCNがリッターSSの実馬力や加速等のデータを計測してる

MCN 2017 Superbike Shootout | Road Test | Motorcyclenews.com - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SJFszDt8ouo

http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/70425200.html
ちなみに結果は最後の方にまとめて公開されています。
単位がなじみがなかったので、全部個人的になじみのある単位になおしたよ…

3 :774RR:2020/12/15(火) 09:44:44.52 ID:/bCxoS5D.net
ホンダのリッターSSのモッサリは伝統なのに、
海外のフルパワー比較の"evidence"付きで説明しても
ユーザー達が全く納得していないのは、馬鹿か認知症だからw

ホンダのリッターSSとはモッサリをツアラーとして楽しみ味わう擬態モノ
完治できない不治の病に自費で治療費をお布施させられ続ける。
その顧客層はユーザーではなくて正確には罰ゲームの被害者である。

4 :774RR:2020/12/15(火) 09:44:59.78 ID:/bCxoS5D.net
リッターSSだと思って乗るから腹が立つんです。
ツアラーだと思って乗れば何も腹は立たないはずです。
荷物はサイドバッグと尻箱付けて防水リュックを背負えばいいんです。

本当にここまでのモッサリだった事を知らないで買ってしまったんだろw

5 :774RR:2020/12/15(火) 09:45:17.22 ID:/bCxoS5D.net
使えない領域の為に余分な金を使い果たして最モッサリを味わうのが
経常赤字のホンダに対しての御布施であるということなんだよ。

HONDA の過去の国内販売実績 
CRF450L 24PS
RC213V-S 70PS
SC59前期国内仕様 95PS

海外と差がなくなったとはいえ
SC77は同時期フルパワー1000ccSS中で最モッサリ
今度のSC82は1万回転未満ではSC77よりも更にモッサリ
要するにNと1速以外は公道では使うなってことやねんなw

ホンダ車は、どれもが極めてモッサリしていますw

ホンダのリッターSSにはスーパーカブのようなモッサリとした趣があり
それらはギガ盛リッターカブと言われ揶揄されている。
ホンダが好きな頭がモッサリなライダーはモッサリツアラーじゃないと
全く安心できない自虐ネタw

6 :774RR:2020/12/15(火) 09:45:38.80 ID:/bCxoS5D.net
CBR乗りってのは下手糞で250ccの納車でさえもこんな感じなんだからw
https://www.youtube.com/watch?v=kVU3SePVkks
ましてや1000ccのCBRリッターSS風においてはモッサリツアラーでなきゃならんのですよw
ギガ盛リッターカブと言われ揶揄されているんですw

7 :774RR:2020/12/15(火) 09:45:54.11 ID:/bCxoS5D.net
各社の製品は各メーカーの顧客層のレベルに合わせて作られている
そのためどうしても雰囲気だけを楽しむモッサリツアラーになるのです。

8 :774RR:2020/12/15(火) 09:46:20.01 ID:/bCxoS5D.net
そのエビデンス付きセンダボ最モッサリの証拠

同年式フルパワー仕様のリッターSSの中でSC77は最モッサリな亀であった。

MCN 2017 Superbike Shootout | Road Test | Motorcyclenews.com - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=SJFszDt8ouo

9 :774RR:2020/12/15(火) 09:47:39.10 ID:/bCxoS5D.net
SC77のSPでもホンダはやっぱりモッサリだよw

CBR1000RR SP
・ダイノマシンで測った値
 馬力:181.49PS
 トルク:110.05Nm

・実際に走行して測った値
 最高速:292.64km/h
 0〜96.56km:3.54秒
 0〜160.93km:6.32秒

 静止状態から約402.3mまで:10.37秒@241.77km/h
 64.37〜193.12km/h(6速で):9.14秒
 112.65〜0km/hまでの時間と距離:3.65秒/53.56m

10 :774RR:2020/12/15(火) 09:47:54.36 ID:/bCxoS5D.net
■YZF-R1M
・ダイノマシンで測った値
 馬力:192.59PS
 トルク:110.93Nm

・実際に走行して測った値
 最高速:291.69km/h
 0〜96.56km:3.26秒
 0〜160.93km:5.61秒

 静止状態から約402.3mまで:10.19秒@246.63km/h
 64.37〜193.12km/h(6速で):10.67秒
 112.65〜0km/hまでの時間と距離:3.61秒/53.79m

11 :774RR:2020/12/15(火) 09:48:06.68 ID:/bCxoS5D.net
■ZX-10RR
・ダイノマシンで測った値
 馬力:194.55PS
 トルク:113.31Nm

・実際に走行して測った値
 最高速:291.98km/h
 0〜96.56km:3.21秒
 0〜160.93km:5.59秒

 静止状態から約402.3mまで:10.19秒@245.02km/h
 64.37〜193.12km/h(6速で):10.14秒
 112.65〜0km/hまでの時間と距離:3.76秒/53.61m

12 :774RR:2020/12/15(火) 09:48:19.97 ID:/bCxoS5D.net
■GSX-R1000R
・ダイノマシンで測った値
 馬力:187.49PS
 トルク:112.80Nm

・実際に走行して測った値
 最高速:290.4km/h
 0〜96.56km:2.99秒
 0〜160.93km:5.40秒

 静止状態から約402.3mまで:9.98秒@247.02km/h
 64.37〜193.12km/h(6速で):8.61秒
 112.65〜0km/hまでの時間と距離:3.76秒/54.64m

13 :774RR:2020/12/15(火) 09:48:33.63 ID:/bCxoS5D.net
■1299パニガーレS
・ダイノマシンで測った値
 馬力:192.19PS
 トルク:134.46Nm

・実際に走行して測った値
 最高速:291.23km/h
 0〜96.56km:3.27秒
 0〜160.93km:5.68秒

 静止状態から約402.3mまで:10.23秒@245.84km/h
 64.37〜193.12km/h(6速で):10.07秒
 112.65〜0km/hまでの時間と距離:3.26秒/51.91m

14 :774RR:2020/12/15(火) 09:48:49.40 ID:/bCxoS5D.net
■S1000RR
・ダイノマシンで測った値
 馬力:194.61PS
 トルク:116.93Nm

・実際に走行して測った値
 最高速:292.35km/h
 0〜96.56km:3.10秒
 0〜160.93km:5.45秒

 静止状態から約402.3mまで:10.10秒@245.71km/h
 64.37〜193.12km/h(6速で):8.64秒
 112.65〜0km/hまでの時間と距離:3.49秒/51.38m

15 :774RR:2020/12/15(火) 09:49:04.55 ID:/bCxoS5D.net
■RSV4RF
・ダイノマシンで測った値
 馬力:195.31PS
 トルク:114.05Nm

・実際に走行して測った値
 最高速:288.93km/h
 0〜96.56km:3.58秒
 0〜160.93km:5.97秒

 静止状態から約402.3mまで:10.55秒@237.96km/h
 64.37〜193.12km/h(6速で):10.17秒
 112.65〜0km/hまでの時間と距離:3.60秒/53.53m

16 :774RR:2020/12/15(火) 09:49:37.35 ID:/bCxoS5D.net
エビデンス付きで証明されてしまった

リッターSSのフルパワーバージョンでSC77はSPでも最モッサリ

17 :774RR:2020/12/15(火) 09:50:27.26 ID:/bCxoS5D.net
ホンダのリッターSSのモッサリは伝統なのに、
海外のフルパワー比較の"evidence"付きで説明しても
ユーザー達が全く納得していないのは、馬鹿か認知症だからw

リッターSSのフルパワーバージョン中で
やはりSC77も最モッサリw

ホンダのリッターSSとはモッサリをツアラーとして味わう永遠の罰ゲームなのですw

18 :774RR:2020/12/15(火) 09:50:59.16 ID:/bCxoS5D.net
リッターSSだと思って乗るから腹が立つんです。
ツアラーだと思って乗れば何も腹は立たないはずです。
荷物はサイドバッグと尻箱付けて防水リュックを背負えばいいんです。

19 :774RR:2020/12/15(火) 09:53:27.87 ID:/bCxoS5D.net
こりゃあ酷いツアラーだなw

20 :774RR:2020/12/15(火) 10:02:40.48 ID:/bCxoS5D.net
SC57 モッサリ
SC59 モッサリ
SC77 モッサリ
SC82 街乗りで更なるモッサリ

羽が付いてもモッサリw
いつの時代も常に各時代の最モッサリを逝くw
同一カテゴリー内で唯一ツアラーとして味わう
ホンダの永遠の罰ゲームなのですw

21 :774RR:2020/12/15(火) 12:40:04.68 ID:/bCxoS5D.net
2020年にWSBKへホンダがワークス参戦した結果をみればモッサリの素性が分ります。
バウティスタもハスラムも高橋巧も全部が低迷したまま惨敗しちゃったしね。

22 :774RR:2020/12/16(水) 17:35:32.46 ID:/xYCBEfq.net
ホンダが顧客層に合わせてリッターSSであろうと
全てツアラーのようにモッサリさせているんだから仕方がない

23 :774RR:2020/12/17(木) 10:17:24.68 ID:joZv9qPe.net
贅沢なモッサリとも言えなくはない

24 :774RR:2020/12/18(金) 11:58:04.13 ID:8jrWI4aI.net
ギア比からいって実質4速仕様で300km/hで吹け切り
それ以上のギアは完全なオーバードライブというSC82は
超ショートストロークな市街地モッサリなツアラーでしたとさ
ギアを変えなくちゃモッサリが完治しませんよ。

25 :774RR:2020/12/19(土) 17:30:47.23 ID:z0XHVJ2T.net
メガ盛りッターカブは積載能力のないリッターツアラーだw

26 :774RR:2020/12/20(日) 15:42:19.08 ID:GqWiLpMZ.net
これだもの
HONDA の過去の国内販売実績 
CRF450L 24㎰
RC213V-S 70㎰

発売された時期のリッターSSのフルパワーバージョン中で
ホンダのSC77がモッサリでもそれは仕方がないだろw
RC213V-S を買った奴がホンダなんだから諦めろって
言うに決まっているw

27 :774RR:2020/12/23(水) 21:14:52.61 ID:ENW/vTxK.net
リッターツアラーとしてはモッサリしていませんでした

28 :774RR:2020/12/25(金) 10:52:46.98 ID:mTP2OLFz.net
外観がリッターSS風だから紛らわしいんですが
中身がリッターツアラーとしてはモッサリしていません

29 :774RR:2020/12/25(金) 21:58:10.14 ID:mTP2OLFz.net
そうそれがモッサリしたリッターツアラー
メガ盛りッターカブなんです

30 :774RR:2020/12/27(日) 17:24:36.54 ID:bej4k79G.net
モッサリが喜びになる
おお1000。おまえはツアラーだ。

31 :774RR:2020/12/28(月) 20:47:37.04 ID:putOusrs.net
SC82も4速吹けきりなのに
更に上に2速分もODとして備える
スーパーハイギアードなツアラーです

32 :774RR:2020/12/29(火) 17:26:19.51 ID:Z4ka8wzb.net
スーパーカブでもそこまでハイギアードじゃないのになあ
メガ盛りッターカブときたら・・・

33 :774RR:2020/12/30(水) 11:12:23.12 ID:+KFE1EEA.net
馬鹿で下手糞な顧客層に合わせたモノ作りをするホンダという今や赤字の企業

34 :774RR:2020/12/30(水) 13:40:12.32 ID:+KFE1EEA.net
いつの時代も常に各時代の最モッサリを逝くw
リッターSSバイク同一カテゴリー内で唯一ツアラーとして味わう
それがホンダのユーザー永遠の罰ゲームw

2020年ワークス参戦したはずがSBKでの低迷が物語る
おお1000。おまえはツアラーだ。

35 :774RR:2020/12/31(木) 17:03:15.61 ID:tw5lzIdM.net
これこそが真のセンダボの姿だw
メガ盛りッターカブのレプソルカラー
https://www.as-web.jp/supergt/186358/attachment/ogaq1439

36 :774RR:2021/01/01(金) 12:07:43.88 ID:7cRdZCIR.net
これこそが由緒正しいホンダモッサリの証

37 :774RR:2021/01/02(土) 13:35:44.89 ID:gzTHMUw8.net
千のダボに乗って

私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千のダボに 千のダボに乗って
あの大きな空を モッサリツーしています

秋には千ダボに乗って 畑に転がり落ちる
冬はダイヤのように きらめく星になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
夜は星になって あなたを見守る

私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 死んでなんかいません
千のダボに 千のダボに乗って
あの大きな空を モッサリツーしています

千のダボに 千のダボに乗って
あの 大きな空を モッサリツーしています

あの 大きな空を モッサリツーしています

38 :774RR:2021/01/03(日) 15:21:46.97 ID:S0oSHB5f.net
これはとても誇らしくって素晴らしいSCシリーズですねw
https://cdn-image.as-web.jp/2017/12/03185756/OGAQ1439-1280x854.jpg

39 :774RR:2021/01/03(日) 16:34:59.40 ID:S0oSHB5f.net
常にホンダのSCシリーズはエビデンス付きで同年式リッターSSの中で最モッサリなのだw
メーカー側の宣伝的な提灯記事ではなく証拠の動画や記事が残るのはとても良い時代です

40 :774RR:2021/01/04(月) 13:44:08.73 ID:LS6YWbxU.net
ホンダのモッサリは永遠のモッサリですw

41 :774RR:2021/01/04(月) 22:51:29.80 ID:LS6YWbxU.net
年が明けてもモッサリのままです
メガ盛りッターカブ

42 :774RR:2021/01/05(火) 11:11:13.98 ID:irXfVhTa.net
おお1000。おまえはツアラーだ。

43 :774RR:2021/01/06(水) 00:01:47.64 ID:NUQqtsBq.net
長渕剛の乾杯のメロディに合わせて

ホンダワークスCBR1000RR 高橋巧の完敗w

かたい絆に 想いをよせて
語り尽くせぬ JSBの日々
時には傷つき 時には転倒し
両肩を落とした あの日
参戦から どれくらい たったのだろう
沈むホンダを いくつ数えたろう
ホンダのバイクは 今でも君の 心の中にいますか
完敗! 今ホンダは人生の 大きな SBKの舞台に立ち
遥か辛い道のりを 歩き始めた 俺に予選通過あれ!
ポディウムの 上の三人を
今こうして 目を細めてる
大きな辛さと 身体の傷みを
涙の言葉で伝えたい
明日の光を 身体にあびて
ふりかえらずに そのまま周回すれば良い
スリップでにコケても ブローで壊れても
信じたワークスに 背を向けるな
完敗! 今 巧は人生の 大きな 大きな岐路に立ち
遥か長い道のりを 歩き疲れた 巧に入賞あれ!
完敗! 今ホンダは経常で 大きな 大きな赤字になり
遥か長い道のりを 歩き始めた ホンダに入賞あれ

44 :774RR:2021/01/06(水) 20:25:13.86 ID:NUQqtsBq.net
作曲 小椋佳 ただお前がいい のメロディーに合わせて

ただホンダがいい
煩わしさに 踏んだ小石の
放物線の軌跡の上で
通り過ぎてきた
カウルの欠片が飛び跳ねて見えた
その外装慣らしを
そのゴープロに写していたお前

また会う約束などすることもなく
それじゃまたな と別れるときの
お前がいい

ただホンダがいい
速いものなど 何にもないのに
掲示板の5chの端に
今日もまた一つ
部品変えたと誰にともなく書く
その繰り返しを
その帰り道に笑うお前

まだ見ぬフルパワーなどなることもなく
それじゃまたな と別れるときの
お前がいい

そのコケ傷を
割れたスマホに写していたお前

また会う約束などすることもなく
それじゃまたな と別れるときの
お前がいい

45 :774RR:2021/01/07(木) 18:48:50.14 ID:mUdi5Hmf.net
尾崎豊の 十五の夜 のメロディに合わせて 爺の夜

モッサリのカタログの諸元表ばかり見てる俺
超高層ビルの上の空 届かない夢を見てる
やり場のない気持ちの扉破りたい
アパートの裏 煙草をふかして見つかれば逃げ場もない
しゃがんでかたまり 腰をいたわりながら
心のひとつも解りあえない若者達を睨む
そして仲間達は今夜ツーリングの計画を立てる
とにかくもう 会社や家には帰りたくない
自分の存在が何なのかさえ 解らず震えている 爺の夜

モッサリツアラーで走り出す ギア比さえも解らぬまま
暗い夜の帳の中へ
スーフォアに煽られられたくないと 逃げ込んだこの車種で
マルケスになれた気がした 爺の夜

モッサリのパーツリストと外ばかり見てる俺
超高層ビルの上の空 届かないパワー夢見てる
やり場のない気持ちの扉破りたい
ガレージの裏 パーツ交換して見つかれば逃げ場もない
しゃがんでかたまり 傷む腰をかばいながら
心のひとつも解りあえない古女房を睨む
そして仲間達はキャンツーの計画を立てる
とにかくもう ハンカバーや尻箱は外したくない
ホンダの去勢が何なのかさえ 解らず震えている 爺の夜

買っちまったツアラーで走り出す 超ロングの仕様のまま
暗い夜の帳の中へ
ニダボに煽られたくないと 逃げ込んだこの車種に
フルパワーになれた気がした 爺の夜

46 :774RR:2021/01/07(木) 20:22:25.88 ID:mUdi5Hmf.net
瑛人の香水の曲に合わせて

夜中にいきなりさまだセンダボ国内乗ってるのってLINE
センダボとはもう2台くらい買って乗っていたのにどうしたの?
あの頃僕達はさ無敵に速い気がしてた
2人で峠に行っては沢山写真撮ったね

でも見てよ今の僕を
モッサリに乗ってる僕を
カウルに傷つけてまた泣いてても
何も修理が出来なくてさ

別にパワーを求めてないけど横に並ばれると思い出す
ホンダのリッターSSのそのモッサリのせいだよw

47 :774RR:2021/01/08(金) 01:41:59.42 ID:0XJd6ndn.net
気持ち悪いおっさん

48 :774RR:2021/01/08(金) 10:46:26.99 ID:mCwqp+uc.net
気持ち悪いおっさん→モッサリセンダボ乗り
おお1000。おまえはツアラーだ。

49 :774RR:2021/01/08(金) 11:26:02.85 ID:mCwqp+uc.net
小椋 佳 の 泣かせての曲に合わせて

MotoGPの思い出ばかりなんて言わないで
こんなときに何の慰めにもならない
泣かせて 泣かせて
センダボにはできないことだもの
泣かせて 泣かせて
モッサリが悔しいだけよ

何も考えずにただひたすら磨いた
SSで可愛いツアラーが立ちゴケ横たわる
泣かせて 泣かせて
これもいっときのことだもん
泣かせて 泣かせて
外装慣らしでもいいわ

ホンダのセンダボより
今は安いGSX-R1000Rの方がまし
悲しいことはどんな交換したって
モッサリなのです

モッサリツアラーのみっともなさを気にして
そんなことでぶざまにめげないで
泣かせて 泣かせて
あなたは早く行きなさい
泣かせて 泣かせて
モッサリは諦めるものよ

あなたの言葉より
今は安いGSX-R1000Rの方がまし
悲しいことはどんなチューンしたって
悲しいのです

50 :774RR:2021/01/09(土) 17:50:10.82 ID:8WMaB9bb.net
グリップヒーターが欠かせません
シートにヒーターが欲しい日々です

51 :774RR:2021/01/10(日) 21:42:36.36 ID:JJUQodNo.net
カブのように足元にかける風雨を防ぐシートが欲しいですよね
カブ用の足元の防寒ひざあてとでもいうのかなあ
センダボにならツアラーだから許されるでしょ

52 :774RR:2021/01/12(火) 03:18:30.78 ID:dnK/8+fS.net
>>51
レッグシールドの事か?
あれはいいモノだ。

53 :774RR:2021/01/12(火) 09:22:24.84 ID:0eCybg23.net
いやその上に被せる奴のことだぞ
冬にはこれが温かいんだ
アマゾンでも売っているから
大久保製作所 MARUTO (マルト) 防寒ひざあて [黒] レック中 [品番] LC-M3750
これで検索汁

54 :774RR:2021/01/13(水) 17:32:44.01 ID:msbrn0sx.net
メガ盛りッターカブのエンジンからの排熱が凄いから温かそうで防寒ひざあてが似合うし凄く良いです

55 :774RR:2021/01/13(水) 18:48:37.01 ID:6Q2btX5M.net
>>53
検索してみた。
いいものだった。カブと乗車する人が一体化しそうな感じ
教えてくれてありがとう

56 :774RR:2021/01/13(水) 18:56:01.21 ID:msbrn0sx.net
日々の軽快な走りにこれはいいモノだ

57 :774RR:2021/01/14(木) 09:53:02.43 ID:bVTiE3Hd.net
おい、ホンダは経常赤字問題だけじゃないぞ

国内自動車メーカーに衝撃!? ホンダを抜いてスズキが国内2位に浮上
MotoGPだけでなくて自動車メーカーとしてもスズキに抜かれちまったじゃないか

58 :774RR:2021/01/14(木) 23:22:31.90 ID:bVTiE3Hd.net
【CRF250L】タイ人の仕事の意識の低さとホンダの現状への不満
https://ameblo.jp/a-a-tukareta/entry-12293043236.html
エンストはするし、グリスは塗らないし、ボルトもまともに締められない。
今まで培ってきた HONDA のブランドが死んでいく有様。
【走る棺桶】をこの時代に大量生産して、世界中にばら撒くな

って書かれるぐらいの状態が現状のホンダの真の姿だぞw

59 :774RR:2021/01/15(金) 19:39:44.29 ID:mOYx4Y+t.net
安物を量産し国内ではモッサリした高額バイクのみ
そして自動車は軽自動車ばかりが売れてしまって
小型車や中型車が売れずにスズキに追い抜かれてしまい
F1は優勝することなく撤退しMotoGPではスズキに20年ぶりに
優勝をさらわれてしまいSBKではワークス参戦しても鳴かず飛ばず
予選通過がやっとです
その姿はまるでNR500での参戦表明し苦戦し続けた姿と
あまりに合致しています
そして利益が上がらずにトータルで経常赤字が続きそうです

今まで培ってきた HONDA のブランドが死んでいく有様を
私たちは目の当たりにしているのですw

やっぱり技研の社長が本体の社長にならないと駄目なんじゃなかろうかw

60 :774RR:2021/01/16(土) 11:54:49.23 ID:/WOx2ZaB.net
赤字なんだから街中でさらなモッサリできる
超ショートストロークで超ロングなギア比の
モッサリツアラーそしてSBKでボロ負けし続けている
恥ずかしいワークスカラーのSC82に買い換えてやれよw

お布施してやらないと傾いていって会社もバイクも
立ちゴケみたいにゴロンとこのまま倒れちまうぞw

61 :774RR:2021/01/17(日) 11:07:12.46 ID:u9YRHYYT.net
モッサリしてなきゃホンダじゃない

62 :774RR:2021/01/17(日) 18:01:58.03 ID:u9YRHYYT.net
誰だよ
メガ盛りッターカブをセンダボだなんて呼び始めた奴は
センモッサリの間違いだろw

63 :774RR:2021/01/17(日) 18:04:59.57 ID:u9YRHYYT.net
メガ盛りッターカブにモッサリと乗ってた人の歌

千のダボに乗って

私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千のダボに 千のダボに乗って
あの大きな空を モッサリツーしています

秋には千ダボに乗って 畑に転がり落ちる
冬はダイヤのように きらめく星になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
夜は星になって あなたを見守る

私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 死んでなんかいません
千のダボに 千のダボに乗って
あの大きな空を モッサリツーしています

千のダボに 千のダボに乗って
あの 大きな空を モッサリツーしています

あの 大きな空を モッサリツーしています

64 :774RR:2021/01/18(月) 17:48:29.96 ID:ICdrlk+R.net
ホンダは経常赤字から立ち直れるんか?

65 :774RR:2021/01/18(月) 20:35:46.16 ID:ICdrlk+R.net
どないすんねん
https://bestcarweb.jp/news/234497

軽自動車しか売れ取らんぞ

66 :774RR:2021/01/18(月) 23:30:37.26 ID:ICdrlk+R.net
今まで培ってきた HONDA のブランドが死んでいく有様

67 :774RR:2021/01/19(火) 17:19:24.00 ID:m+IoDeVT.net
酷いツアラーだなw

68 :774RR:2021/01/19(火) 18:10:48.32 ID:hBTwmjWE.net
CBR1000F

69 :774RR:2021/01/20(水) 13:12:39.62 ID:VjyTecK1.net
過去の栄光 HONDA のブランドが死んでいく
SBKのHONDAワークスの結果を見てもそれは明白

70 :774RR:2021/01/21(木) 20:36:45.80 ID:4Zt39xs8.net
永遠のモッサリツアラーアッセンブル企業

71 :774RR:2021/01/22(金) 13:45:36.36 ID:ml/2HD3P.net
モッサリツアラーで群馬の5人が逮捕されたようぞw
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dbe0377b0306f16b3b7a75a439369ef8ea57e0c
去年10月、群馬県沼田市の赤城山に通じる県道で5台の大型バイクを連ねて集団で暴走したとして
男5人が道路交通法違反の疑いで逮捕されました。

共同危険行為の疑いで逮捕されたのは、沼田市新町の運送業井熊 亮容疑者(55)と、
伊勢崎市曲沢町の会社員山中水紀容疑者(50)など
群馬・栃木・茨城の20代から50代の男5人です。

警察によりますと、5人は、去年10月4日、沼田市内の県道沼田赤城線で、
大型バイク5台を連ねて集団で暴走した疑いがもたれています。

警察の調べに対し、井熊容疑者ら4人は容疑を認めている一方で、
山中容疑者は、「ツーリングに行っただけ」と容疑を否認しています。

マジでモッサリしたセンダボ乗りの爺達はろくな奴いないよなw
モッサリ・モッサリって馬鹿にされるから必死で走らせていたんだろw

72 :774RR:2021/01/22(金) 17:41:11.07 ID:ml/2HD3P.net
低品質なホンダのモッサリに常に空荷で無理してスピード出してイキって群れて走る
なんと無駄な努力の多いモッサリツアラー乗り達であることかw

73 :774RR:2021/01/23(土) 15:56:27.53 ID:i+14M4kK.net
( ´,_ゝ`)プッ
「ツーリングに行っただけ」と容疑を否認

74 :774RR:2021/01/23(土) 22:49:21.91 ID:i+14M4kK.net
リッターカブユーザーの言いそうなセリフですね

75 :774RR:2021/01/24(日) 11:46:18.76 ID:PCYzqCrA.net
もしハンドルカバーと箱とレッグシールドを付けていたら
SNSに動画などアップしなかったであろうし
「リッターカブで「モッサリとツーリングに行っただけ」と
奴らとは群れていないしとその容疑を否認できたのになあ

76 :774RR:2021/01/24(日) 18:08:34.87 ID:PCYzqCrA.net
モッサリ乗りって馬鹿程にモッサリな現実を受け入れられずに全く無関係な
MotoGPと関係があるかの如くイキって弄り倒して群れて愚行にでるよなw
N-BOXのカスタムを弄り倒して乗る連中との共通性を凄く感じる人は多いだろう

77 :774RR:2021/01/25(月) 00:01:02.44 ID:mFBJ1AWO.net
外観はリッターSSの筈なのに
ギア比の違いも調べないアホな連中が買う乗り物
それがメガ盛りッターカブのモッサリツアラーです

78 :774RR:2021/01/25(月) 16:57:21.69 ID:mFBJ1AWO.net
ダボが乗るからセンダボだろ
「どアホなホンダら」→「DOAHONDARA」→「DOAHO」→「DAHO」→「DAFO」→「DAVO」→「DABO」(→「DABBO」) つまり「どあほ」→「だぼ」

79 :774RR:2021/01/26(火) 11:00:51.68 ID:Aqlc/19Q.net
ダボがホンダに乗るからホンダボだろw
「どアホなホンダら」→「DOAHONDARA」→「DOAHO」→「DAHO」→「DAFO」→「DAVO」→「DABO」(→「DABBO」)
つまり「どあほ」→「だぼ」
千のダボ → センダボ → 見栄張りメガ盛りッターカブ
600のダボ → ロクダボ → 大型自動二輪所有アピールカブ
400のダホ → ヨンダボ → 普通自動二輪所有アピールカブ
250のダボ → ニダボ → 自動車専用道路と高速道路に乗れるカブ

80 :774RR:2021/01/27(水) 17:31:07.60 ID:SXdg2NNL.net
センダボに乗るダボ
奴らのことをアホンダラ(阿呆陀羅)または(阿本田等)といいます

81 :774RR:2021/01/28(木) 14:12:29.58 ID:gbTlcu7P.net
センダボに乗るホンダボはアホンダラ

82 :774RR:2021/01/30(土) 20:02:22.11 ID:L6iE6t5+.net
SC77に乗るアホンダラよりもSC82を買う奴は更なるアホンダラだぜw

83 :774RR:2021/01/31(日) 18:33:51.44 ID:l0xk6qN6.net
ホンダ乗りなんだからモッサリなのは仕方がない

84 :774RR:2021/02/01(月) 19:20:21.32 ID:j3tCRtG7.net
アホンダラのSC77
メガ盛りッターカブ

85 :774RR:2021/02/02(火) 21:58:25.86 ID:gdbJUwB5.net
メガ盛りッターカブは本格ツアラーとして受け入れられるかどうかの心の持ち方にかかっている

86 :774RR:2021/02/03(水) 09:51:21.09 ID:kudYU7tC.net
それができないのがセンダボに乗るホンダボはアホンダラ!

87 :774RR:2021/02/03(水) 13:54:44.36 ID:kudYU7tC.net
まだいつかはきっとリッターSSになれるんだという夢をアホンダラは捨てきれないのか?

88 :774RR:2021/02/04(木) 18:21:34.20 ID:aB19ptWs.net
MotoGP風にウイングレット付けてチタンのタンクとリチウムイオンバッテリーまで積んだのに
中身がツアラーだっただなんていくらMotoGPと無関係でもSBKでも戦績がボロボロで
とてもワークスだと思えないぐらい泣きたくなるような酷い状態だったからなあ
最初は誰もツアラーだと思っていなかったんだよなw

89 :774RR:2021/02/05(金) 14:50:45.74 ID:8QOlDEd5.net
センダボに乗るホンダボは皆アホンダラ!

90 :774RR:2021/02/05(金) 14:57:13.54 ID:BBnqof3o.net
片持ちが1000Rで再登壇、だからアホンダラ、30年前の欠陥VFR仕様で再び顧客を騙す気か?この糞会社
ハードブレーキ→後輪車軸右バイアス→左ドリフト状態
学習能力無いのか?このアホンダは

91 :774RR:2021/02/05(金) 18:27:10.63 ID:8QOlDEd5.net
>>90
片持ちスイングアーム
あれって当時のホンダがNS500で付き合いがあった
elfから耐久レースの為に特許を買ってたんだぜ

ヤマハも8耐で一年だけ追随したが、特許のコストと操安性と
タイヤ交換の時間的短縮メリットを加味して直ぐに止めた

92 :774RR:2021/02/05(金) 18:46:04.11 ID:BBnqof3o.net
>>91
片側オープンってタイヤ交換以外の利便性無いケドねwあとハッタリ
何が嬉しくてこんなギミックするかね
見た目に合わせた近未来的デザインなのかな?
でも毎日でもタイヤ変えれば案外便利か、晴・雨・雪ホイール3セット用意
シチュに合わせてコーディネート

93 :774RR:2021/02/05(金) 20:19:44.62 ID:8QOlDEd5.net
片持ちスイングアームって
F3のレギュレーションだった
NSR250RやVFR400やRVF400にまで使っていたなあ

アホンダラは歓喜していたけど

94 :774RR:2021/02/06(土) 10:19:21.22 ID:TTiidroa.net
メガ盛りッターカブは中身がツアラーなのにリッターSSだと勘違いして満足している連中がアホンダラw

95 :774RR:2021/02/08(月) 15:45:13.77 ID:LRTpzi6y.net
ダボでなけりゃモッサリなダボは買わない
モッサリなのを理解せずに買うからアホンダラw

96 :774RR:2021/02/09(火) 19:49:01.25 ID:E/rtQ7kU.net
SC82を買う奴は更なるアホンダラだw

97 :774RR:2021/02/10(水) 21:42:11.97 ID:1bYqD2gW.net
ツアラーだってのにどうしてアホンダラは理解ができないんだろうかw
きっと外観に誤魔化されちゃうような単純な奴等なんだろうね

98 :774RR:2021/02/11(木) 18:59:28.36 ID:Y7d4W5OS.net
羽が付いてもチタン製タンクが付いても
ホンダのはモッサリツアラーなんだから
最初から諦めが肝心なんだよなあ
モッサリなのを理解せずに買うからなあ
アホンダラwは

99 :774RR:2021/02/13(土) 10:45:11.26 ID:NVLZMVPV.net
ダボが乗るアホンダラ! によるホンダボ排気量何Cヒエラルキー
千のダボ → センダボ → 見栄張りメガ盛りッターカブ
六のダボ → ロクダボ → 大型自動二輪所有アピールカブ
四のダホ → ヨンダボ → 普通自動二輪所有アピールカブ
二のダボ → ニダボ → 自動車専用道路と高速道路に乗れるカブ

100 :774RR:2021/02/14(日) 11:51:15.76 ID:xgUqzwVk.net
アホンダラ! NC700 NC750シリーズの RC61 RC62 RC63 達からすれば
SC57もSC59もSC77も同じツアラーのアホンダラ! 仲間だと思っている
SC77のユーザーは腹立たしいのかもしれないが外観に惑わされずに冷静になれば
中身はどれもモッサリしたツアラーなのが実態だからアホンダラ! 仲間として
生暖かく仲良く付き合ってあげて欲しいw

総レス数 493
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200