2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 モッサリ part10【17-】

267 :774RR:2021/12/16(木) 13:16:08.52 ID:2StL1Szi.net
ツアラーは走行会でしょw

268 :774RR:2021/12/17(金) 01:45:42.40 ID:IG3GYG1P.net
>>267
つGSX-S1000F

269 :774RR:2021/12/18(土) 11:19:19.41 ID:WcKsFNkM.net
ホンダボはツアラー走行会でしょw

270 :774RR:2021/12/18(土) 12:57:12.75 ID:+FQt5ORr.net
>>269
つGSX-S1000F

271 :774RR:2021/12/18(土) 21:41:58.85 ID:+FQt5ORr.net
>>263
ハンカバよりナックルガード。
飛び石直撃で痛い。

272 :774RR:2021/12/21(火) 21:39:22.56 ID:6EWc10hg.net
昔からカブには黒いハンカバだよな

273 :774RR:2021/12/22(水) 00:35:27.99 ID:f3+1gBrN.net
>>272
スカイウェイブね。

274 :774RR:2021/12/22(水) 10:38:44.77 ID:hco6Z/Sc.net
アホンダラのホンダボのカブには黒いハンカバだよ

275 :774RR:2021/12/22(水) 18:24:16.00 ID:f3+1gBrN.net
>>274
鈴菌のスカイウェイブね。

276 :774RR:2021/12/23(木) 20:36:14.81 ID:YbVSbTNE.net
いいえ
ホンダボはアホンダラのためのデカいカブですw

277 :774RR:2021/12/24(金) 00:03:18.88 ID:cRacAvbo.net
>>276
鈴菌のスカイウェイブね。

278 :774RR:2021/12/24(金) 02:49:10.36 ID:cRacAvbo.net
>>276
NC750ね。

279 :774RR:2021/12/24(金) 07:13:32.49 ID:0OEwNvai.net
85万でSP買い取るよ
走行距離は3万キロ以内

280 :774RR:2021/12/25(土) 10:50:32.62 ID:S12w0Dgw.net
ホンダボはどれでもアホンダラのデカいカブですw

281 :774RR:2021/12/25(土) 16:39:57.21 ID:lTlE8q5V.net
>>280
鈴菌のスカイウェイブね。
もしくはNC750ね。

282 :774RR:2021/12/25(土) 21:06:10.49 ID:S12w0Dgw.net
いや、アホンダラのホンダボはデカいカブですw
二度と間違わないでくださいねw

283 :774RR:2021/12/25(土) 23:15:42.16 ID:lTlE8q5V.net
>>282
NC750(通称:大きなカブ)か鈴菌のスカブだな。

カブやNCのDCTモデルやスカブはAT限定で乗れるけど、CBRはMTのみだから免許区分違反。

それからホイールをスポークホイールにしないと。

284 :774RR:2021/12/26(日) 08:48:46.78 ID:wTPwWAXg.net
>>279
まだ買ってないのか?
ここ数ヶ月で買取かなり上がっちゃったから、もう無理じゃね?
19000走行の19年式、下取りだけど150超えたぞ?

285 :774RR:2021/12/26(日) 09:28:48.10 ID:iA95l6A2.net
>>284
もう買わないよw
22年式RR-Rドリームに予約している
春頃に新車だぜ!

286 :774RR:2021/12/26(日) 23:51:28.88 ID:wQOeeoDj.net
メガ盛りッターカブ買う奴まだいるんだなw

287 :774RR:2021/12/27(月) 01:01:09.48 ID:75iLi+/C.net
>>286
鈴菌のスカブかNC750(大きなカブ)ね。

288 :774RR:2021/12/27(月) 08:36:19.41 ID:xXgkAEp8.net
>>285
じゃあ、なんでSP買い取るとかw
お薬飲んで予約したの忘れちゃったの?

289 :774RR:2021/12/27(月) 09:00:58.86 ID:k+7NJ73H.net
>>288
釣り

290 :774RR:2021/12/27(月) 21:22:21.19 ID:rz+rjOlp.net
SC77からすればSC82はダウングレードだからな
カタログスペックだけは勇ましいけれど中身はご存じのとおりw
リッターSSとしてもリッターカブとしても低性能w
普通に走らせても富士SWの長いストレートでもない限り遅いしな

291 :774RR:2021/12/27(月) 22:15:37.83 ID:75iLi+/C.net
>>290
NC750(通称:大きなカブ)か鈴菌のスカブだな。

292 :774RR:2021/12/27(月) 22:16:18.89 ID:75iLi+/C.net
カブやNCのDCTモデルやスカブ650はAT限定で乗れるけど、CBRはMTのみだから免許条件違反。

カブやスカブ400は普自二で乗れるけどCBRは大自二だから無免許運転。

カブは原付(50)か普自二小型AT限定(110)で乗れる。
スカブ400は普自二AT限定で乗れる。
NC750とスカブ650は大自二AT限定で乗れる。
CBRは大自二MTでないと乗れない。

293 :774RR:2021/12/28(火) 15:35:54.04 ID:30W9NETs.net
赤字企業ホンダのいずれもカブの上位互換車種
他社品は全く無関係ですw

ホンダが酷い大赤字なだけで他社は関係ないでしょw

294 :774RR:2021/12/28(火) 18:55:21.69 ID:9vss5JKt.net
>>293
カブやNCのDCTモデルやスカブ650はAT限定で乗れるけど、CBRはMTのみだから免許条件違反。

カブやスカブ400は普自二で乗れるけどCBRは大自二だから無免許運転。

カブは原付(50)か普自二小型AT限定(110)で乗れる。
スカブ400は普自二AT限定で乗れる。
NC750とスカブ650は大自二AT限定で乗れる。
CBRは大自二MTでないと乗れない。

295 :774RR:2021/12/28(火) 19:03:56.52 ID:30W9NETs.net
連続大赤字企業による
NC750とそれらCBRとは兄弟関係のカブの上位互換車ですw
他社品は全く無関係ですw
それが認知できないのがアホンダラである証拠w

296 :774RR:2021/12/28(火) 20:52:36.45 ID:9vss5JKt.net
>>295
カブやNCのDCTモデルやスカブ650はAT限定で乗れるけど、CBRはMTのみだから免許条件違反。

カブやスカブ400は普自二で乗れるけどCBRは大自二だから無免許運転。

カブは原付(50)か普自二小型AT限定(110)で乗れる。
スカブ400は普自二AT限定で乗れる。
NC750とスカブ650は大自二AT限定で乗れる。
CBRは大自二MTでないと乗れない。

免許の互換性は低い。

297 :774RR:2021/12/28(火) 20:53:23.71 ID:9vss5JKt.net
>>295
鈴菌・川崎菌必死だな!

298 :774RR:2021/12/28(火) 23:42:34.17 ID:30W9NETs.net
NC750とそれらCBRとは兄弟関係のカブの上位互換車ですw
他社品は全く無関係ですw
それが認知できないのが知恵遅れアホンダラである証拠w

だから騙されて貧乏くじ引かされカブ乗り達になるんだよ

299 :774RR:2021/12/29(水) 00:52:12.23 ID:dRkELQO1.net
>>298
免許条件違反乙!
無免許運転乙!

300 :774RR:2021/12/29(水) 10:36:11.47 ID:BojwboeE.net
モッサリメガ盛りッターカブ乗りが必死過ぎw

301 :774RR:2021/12/29(水) 12:11:06.08 ID:dRkELQO1.net
>>300
(藁)

302 :774RR:2021/12/29(水) 13:49:41.23 ID:BojwboeE.net
素カブ乗りが必死過ぎw
(笑)

303 :774RR:2021/12/29(水) 16:51:00.97 ID:dRkELQO1.net
>>302
藁藁藁藁藁藁藁藁藁藁

304 :774RR:2021/12/29(水) 17:13:33.35 ID:dRkELQO1.net
オートバイの性能の違いが戦力の決定的差でないことを教えてやる

305 :774RR:2021/12/29(水) 17:16:12.70 ID:dRkELQO1.net
運転免許証やライセンスの違いが戦力の決定的差でないことを教えてやる!

306 :774RR:2021/12/29(水) 17:23:19.09 ID:dRkELQO1.net
https://www.youtube.com/watch?v=nP6fYxdZI-Q

307 :774RR:2021/12/29(水) 22:16:10.15 ID:BojwboeE.net
ホンダのメガ盛りッターカブはモッサリツアラーですから無理ですね

308 :774RR:2021/12/30(木) 09:39:59.46 ID:+qwZ5qnq.net
>>307
無免許運転乙!

309 :774RR:2021/12/30(木) 14:13:37.06 ID:+qwZ5qnq.net
>>308はシルバーウィングかフォルツァで充分。

310 :774RR:2021/12/30(木) 14:17:26.79 ID:+qwZ5qnq.net
>>307はタクトかダンクかジョルノかリードかディオかPCXに乗ってろ。

311 :774RR:2021/12/30(木) 15:28:50.75 ID:e0eJPYXQ.net
>>306
すげーな。この方にさらに遅いSC77でサーキット走ってほしい

312 :774RR:2021/12/31(金) 09:59:03.63 ID:Wk21eZ6F.net
レプソルカラーのカブにマルケスが乗るぐらいだからな

313 :774RR:2022/01/01(土) 02:05:26.49 ID:iAjHO1Lg.net
>>312
あれは原付総出荷1億台記念のイベント。

314 :774RR:2022/01/04(火) 11:48:42.07 ID:ybBdBM+e.net
アホンダってメーカー自身もホンダボはカブだと認めているって事なんだろ

315 :774RR:2022/01/04(火) 13:04:24.42 ID:7KW0uylN.net
>>314
免許が違う。
免許区分が違う。
ドリーム系である。

316 :774RR:2022/01/04(火) 17:22:26.31 ID:7KW0uylN.net
ドリーム50を知らんのか?

317 :774RR:2022/01/04(火) 20:46:39.55 ID:ybBdBM+e.net
アホンダのホンダボにはカタログスペックに騙されるアホンダラな奴等しか乗らないでしょw

318 :774RR:2022/01/04(火) 21:07:21.66 ID:7KW0uylN.net
>>317
つ禁則事項

319 :774RR:2022/01/04(火) 23:10:34.05 ID:ybBdBM+e.net
アホンダ内部では簡単にカタログスペックに騙されるような奴等をバカッツラという呼称で呼んでいるようだw

320 :774RR:2022/01/05(水) 09:46:50.27 ID:I5RuKs2F.net
>>319
つ当局規制
つリミッター

321 :774RR:2022/01/05(水) 09:49:53.37 ID:I5RuKs2F.net
>>319はバカッヅラ

322 :774RR:2022/01/05(水) 10:40:41.53 ID:I5RuKs2F.net
>>317はアホンダラ

323 :774RR:2022/01/05(水) 10:48:45.66 ID:fLggnDLc.net
このようにアホンダ内部では簡単にカタログスペックに騙されるような奴等をバカッツラという呼称で呼んでいるw

324 :774RR:2022/01/05(水) 10:54:56.07 ID:I5RuKs2F.net
>>317=>>319の特徴:
・自動二輪免許を持っていない・持っていてもAT限定
・MT免許持っていてもCBRは持っていない
・愛車はGSX-R1000R/GSX-S1000FかYZF-R1かZX-10RRか隼かH2
・四輪愛車はトヨタ
・ホンダディーラー出禁(カーズ・ドリーム共に)

325 :774RR:2022/01/05(水) 10:57:21.65 ID:I5RuKs2F.net
>>323は本田を貶してディーラー出禁(カーズ・ドリーム共に)

326 :終了:2022/01/05(水) 11:10:25.70 ID:I5RuKs2F.net
このスレ終了

327 :774RR:2022/01/05(水) 11:15:01.08 ID:fLggnDLc.net
アホンダ的にバカッツラw

328 :終了:2022/01/05(水) 19:26:16.13 ID:I5RuKs2F.net
このスレ終了

329 :774RR:2022/01/05(水) 20:06:43.45 ID:fLggnDLc.net
大赤字続きのアホンダからすれば簡単に騙せるバカッツラ達を騙してでもホンダボで荒稼ぎしないとないんだろうw

330 :終了:2022/01/06(木) 00:26:14.45 ID:Wl3oRt6e.net
このスレ終了

331 :774RR:2022/01/06(木) 14:54:18.00 ID:7RXDopcA.net
アホンダ的バカッツラwの嘆き

332 :774RR:2022/01/06(木) 17:37:15.70 ID:Wl3oRt6e.net
>>331はアホンダラのバカッツラ。

333 :誘導:2022/01/06(木) 17:41:16.46 ID:Wl3oRt6e.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496562296/l50

334 :774RR:2022/01/06(木) 20:19:58.54 ID:7RXDopcA.net
バカッツラの吹き溜まりスレは心の傷を慰め合うものだからなw
本スレはageとく

335 :誘導:2022/01/06(木) 20:41:00.93 ID:Wl3oRt6e.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609323044/

336 :774RR:2022/01/06(木) 20:58:57.16 ID:7RXDopcA.net
オナニースレへの勧誘ご苦労様w
しかし本スレage

337 :誘導:2022/01/06(木) 23:13:33.09 ID:Wl3oRt6e.net
こちらが本スレ:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609323044/

当スレは削除依頼申請中。

338 :774RR:2022/01/06(木) 23:58:05.77 ID:7RXDopcA.net
オナニースレへの勧誘ご苦労様w
しかし本スレage

339 :774RR:2022/01/07(金) 23:33:08.21 ID:Cc+MQAYT.net
バカッツラの吹き溜まりスレは心の傷を慰め合う自慰行為そのものだからなw
本スレはage

340 :774RR:2022/01/08(土) 23:58:47.44 ID:sxvSVarK.net
NT1100がお似合いだ!

341 :774RR:2022/01/09(日) 18:52:53.77 ID:jiQ1XGJu.net
ホンダボは全てモッサリツアラーですからw

342 :774RR:2022/01/14(金) 18:56:08.60 ID:eN5p2ZOI.net
間違ってもSC82には買い換えない方が良いよw

343 :774RR:2022/01/16(日) 20:58:51.82 ID:tybl25Kd.net
グリップヒーターとハンドルカバーを付けていますよねw

344 :774RR:2022/01/18(火) 23:18:12.02 ID:0w7V1FYY.net
今日も寒いからハンカバが活躍したことでしょうw

345 :774RR:2022/01/22(土) 15:15:24.73 ID:aleJnvuZ.net
ハンカバの付いていない冬のホンダボは真のホンダボではないそれでは未完成のままだw

346 :774RR:2022/01/22(土) 18:13:14.29 ID:WNMmeub0.net
>>342
貧乏人お疲れ

347 :774RR:2022/01/22(土) 20:50:35.03 ID:aleJnvuZ.net
SC82っていうツアラーはバカッツラしか買わないよ

348 :774RR:2022/01/23(日) 10:08:23.98 ID:Rp9WxUiX.net
アホンダのホンダボにはカタログスペックに騙されるアホンダラな奴等しか買わないw

349 :774RR:2022/01/25(火) 18:48:27.62 ID:wr8fuLbV.net
カブの上位機種としてのモッサリなホンダボはフロントサスをボトムリンクに戻してもいい頃w

350 :774RR:2022/01/25(火) 19:36:29.47 ID:IkaO49LI.net
まだSC77で消耗しているの?
新型でてますよ!

351 :774RR:2022/01/27(木) 10:25:52.77 ID:lv57EI5V.net
SC82は希代のハズレモデル

352 :774RR:2022/01/29(土) 04:53:12.48 ID:jG0M7pF5.net
5年以上型落ちして値下がりしてる車種で、モッサリじゃないSSてどれでしょうね?
モッサリ1台だけは嫌なのでキビキビのをもう1台買おうか迷い中です

353 :774RR:2022/01/30(日) 03:57:02.17 ID:3q8XXC2Q.net
>>352
つGSX

354 :774RR:2022/01/30(日) 11:31:17.54 ID:iqS7U6o8.net
これが現実のホンダボw

おおホンダボ、おまえは亀だ!
https://www.youtube.com/watch?v=EFjakgypqSs
CBR 1000 vs 125cc SCOOTER ! Racing on a track

355 :774RR:2022/02/01(火) 15:08:01.76 ID:Vdc/VXD3.net
>>354
CBR運転しているライダーは下半身不随の身障者だぞ。

356 :774RR:2022/02/01(火) 18:09:43.31 ID:Znf9bjJ8.net
>>355
SCホンダボ運転しているライダーは頭の身障者だぞ

357 :774RR:2022/02/03(木) 20:25:33.67 ID:J2xntKIp.net
なんてったってレプソルカラーのスーパーカブにマルケスが乗るぐらいだからな
赤字が続くアホンダってメーカー自身もホンダボはカブだと認めているって事なんだろうw
だからアホンダ内部では簡単にカタログスペックに騙されるような奴等を
バカッツラという呼称で呼んでいるようだw

358 :774RR:2022/02/04(金) 11:17:29.12 ID:E1ei4d6J.net
おおホンダボ、おまえは亀だ!

359 :774RR:2022/02/05(土) 20:21:54.94 ID:AWGHmhVi.net
ホンダボはハンドルカバーが似合う車種

360 :774RR:2022/02/06(日) 14:36:05.89 ID:xzZR3q0s.net
ここのモッサリメガ盛りジジイは電子制御のハイテクについて行けないバカッツラ。

361 :774RR:2022/02/06(日) 14:37:59.18 ID:xzZR3q0s.net
>>358
ハイテク電子制御プログラムのセッティング次第で化ける事を知らない可哀想な人…。。。

362 :774RR:2022/02/06(日) 15:29:03.05 ID:TQNvltD8.net
ホンダボはリッターSSのふりをして売られている
積載能力のないモッサリとしたツアラーw

363 :774RR:2022/02/07(月) 16:34:44.54 ID:1Fx6y+1K.net
>>362
ドノーマルではライディングポジション的に無理がある。

364 :774RR:2022/02/10(木) 13:34:14.17 ID:7G0THjpX.net
ツアラーらしくハンドルバーに変更すればよろしいw
自分の腹を凹ませるべく減量するのも忘れずになw

365 :774RR:2022/02/13(日) 12:31:21.96 ID:w6pFV6Oc.net
ホンダボ乗りはデブで腰痛もちが多いんだなw

366 :774RR:2022/02/13(日) 17:28:16.77 ID:w6pFV6Oc.net
まあホンダボってのは歴史的にもこんな奴だからなw
ツアラーでしかないんだよねw

モッサリツアラーSC59の本気とは

国内仕様のツアラーCBR1000RRでは95psで180q/hでリミッターが効く

SC59『セミフルパワー化について』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103110052/SortID=8350175/

規制前の2stの250やリミッターの無い400ccに負けるw

367 :774RR:2022/02/14(月) 09:48:45.25 ID:cBnOEUE7.net
おおホンダボ、おまえは亀だ!

368 :774RR:2022/02/14(月) 10:26:50.80 ID:NimKA9Sq.net
モッサリメガ盛りは嘘っぱち
https://youtu.be/nws6T7JXdeE

369 :774RR:2022/02/16(水) 19:39:53.51 ID:xJCuDg+/.net
ホンダボはリッターSSのフリをして売られている
積載能力の殆ど無いモッサリとしたツアラーですw

370 :774RR:2022/02/18(金) 21:15:12.99 ID:JAPpZpD/.net
ホンダボってどれをとってもメガ盛りッターカブだろw

371 :774RR:2022/02/19(土) 20:12:51.46 ID:ZcCaoE53.net
NC750とどちらが速いですか?

372 :774RR:2022/02/19(土) 21:15:37.83 ID:q+9K0vZ/.net
荷物を積み込んだらNC750の方が早く積めるし出発から帰宅までが速いw

373 :774RR:2022/02/20(日) 15:18:45.09 ID:EB2xLqOG.net
>>372
まじかかいかえるかな

374 :774RR:2022/02/20(日) 21:18:24.10 ID:7CucQFDx.net
ホンダボシリーズは一人乗りで積載をせずに空荷でワイドなギア比で
高速道路間を100km/hから120km/hでユルユルと流す事が最も得意な
リッターSS風のツアラー車種でしょw

ホンダボってどれをとってもメガ盛りッターカブって言われる訳だよw

375 :774RR:2022/02/21(月) 06:50:13.83 ID:Fc3Q8FrP.net
SC82はSSだが、77は敗北車

376 :774RR:2022/02/21(月) 09:48:42.35 ID:mK/UVGzK.net
SC82が最も不出来なポンコツw
SBKではワークスなのに移動するシケインw

377 :774RR:2022/02/21(月) 10:00:13.42 ID:mK/UVGzK.net
リッターSS風のツアラー
SC82はワークスなのにSBKでの世界の負け犬w
SBKのHRCワークスの動くシケインw
経常連続赤字な企業のホンダボSC82の惨めさw

おおホンダボ、おまえは亀だ!

378 :774RR:2022/02/21(月) 10:05:16.26 ID:mK/UVGzK.net
ワークス活動しても負け犬になり続けるしかない軽自動車とミニバン専門の大赤字メーカーがホンダw

しかも現行車のSC82はオイルクーラーのオイル経路のジョイント部が溶けてしまって
パイプからオイルをぶちまけてしまうどうしようもない粗悪な欠陥車なんだよw

その立場は、SC77>>>>>>>SC82 欠陥敗北車

379 :774RR:2022/02/21(月) 10:08:20.05 ID:IFZPGQJf.net
しかし、相手してもらえないのによく続くな。。
お大事に。

380 :774RR:2022/02/21(月) 13:13:02.01 ID:mK/UVGzK.net
またホンダボ乗りのパカッツラの寝言かw

バカッツラが乗るホンダボってどれをとってもメガ盛りッターカブって言われる訳だよw

381 :774RR:2022/02/21(月) 19:18:12.12 ID:qLn5TNeV.net
メガ盛りッターカブって言葉もっといい造語できなかったの?
オヤジのセンスの無さよ

382 :774RR:2022/02/21(月) 23:45:04.10 ID:mK/UVGzK.net
モッサリしたツアラーのホンダボってどれをとってもメガ盛りッターカブって言われる訳だw

383 :774RR:2022/02/22(火) 06:52:15.91 ID:HOmEmIUi.net
このスレに若者がいるとか考えにくいな

384 :774RR:2022/02/22(火) 09:57:01.18 ID:eD+sx/jf.net
国内のライダーの平均年齢は50半ばの爺ばかり
まして大排気量車のユーザーは更に老齢化しているw

385 :774RR:2022/02/22(火) 15:20:44.40 ID:eD+sx/jf.net
ホンダボはリッターSSのフリをして売られている
積載能力の殆ど無いモッサリとしたツアラーですw
だからどれをとってもメガ盛りッターカブって言われるんです

386 :774RR:2022/02/25(金) 10:04:45.96 ID:QWjwnxTN.net
ホンダボリッターSS風のツアラーの中での
立場は、SC77>>>>>>>SC82 欠陥敗北車

387 :774RR:2022/02/25(金) 22:01:47.53 ID:Ui5CsdbZ.net
SC82買えない敗北者

388 :774RR:2022/02/26(土) 14:04:08.64 ID:4YS3Oel4.net
SC82 ってアホンダラな頭の悪い奴がカタログスペックに釣られて買う欠陥敗北車なんですけどw

389 :774RR:2022/02/26(土) 14:05:06.67 ID:4YS3Oel4.net
それに大きなカブなんだから次のホンダボはフロントサスをボトムリンクに変更しなくちゃならんだろw

390 :774RR:2022/02/27(日) 14:21:11.59 ID:R/eq5HcY.net
ツアラーとしてリアとサイドのケースは必須アイテムだぜw

391 :774RR:2022/02/28(月) 19:45:19.86 ID:X0r+YG6r.net
フロントサスのボトムリンクキットでも出さないかなw

392 :774RR:2022/03/01(火) 16:46:37.05 ID:3lUfWXxO.net
SC77から買い換えたけど満足度高いよ

393 :774RR:2022/03/01(火) 17:58:15.97 ID:jQk22ZX4.net
>>392
何に?
SC82だとすると更に遅くなっただけだよw

レッグシールド付けなきゃw

394 :774RR:2022/03/02(水) 08:54:35.27 ID:T+F5EsQU.net
>>393
82だよ。まあ、のったことないやつにはわからんだろうな
負け犬の等簿絵とはまさにSC77のり

395 :774RR:2022/03/02(水) 09:56:07.60 ID:iw0J/egy.net
俺は暫く82と77両持ちだったが、公道用に77は残して82は下取りにだした。82はなんか合わんかった。

396 :774RR:2022/03/02(水) 10:37:06.74 ID:Ui3d31gm.net
現実は
ホンダボリッターSS風のツアラーの中での
立場は、SC77>>>>>>>SC82 欠陥敗北車

397 :774RR:2022/03/02(水) 19:08:55.06 ID:Ui3d31gm.net
>>394
なんだか日本語が変な奴だなw
日本人じゃなさそうw

398 :774RR:2022/03/03(木) 13:44:07.69 ID:acIbNQ7h.net
ツアラーとしいはむしろ出来が良いとされているNC750
下位互換機種のNC750乗りたちとも仲良くしてあげてくださいw

399 :774RR:2022/03/05(土) 11:06:53.96 ID:TREfxXYU.net
>>394
タイ製のホンダの悲しいフラッグシップ
アコードハイブリッドを買ってホンダの支援が
出来ないような奴はホンダの真のファンとは言えません

このような連続赤字で苦しんでいる企業を支えてあげる事が
できるのは今しかありません。
リッターSSのフリをしたツアラーの新型など買っている
場合ではありません
これはコロナ禍も重なった非常に深刻な緊急事態なんです

という訳で、アコードハイブリッドを買って支援ができない
そんな奴は、本物のホンダファンを名乗らないでくださいw
SC82を買うような奴は単なるバカッツラでしかありませんw

400 :774RR:2022/03/06(日) 13:33:07.50 ID:gnYCfUwQ.net
ホンダボシリーズは一人乗りで積載をせずに空荷でワイドなギア比で
高速道路間を100km/hから120km/hでユルユルと流す事が最も得意な
リッターSS風のツアラー車種でしょw

それが分った上で買った人以外は、バカッツラですよw

401 :774RR:2022/03/06(日) 18:15:17.58 ID:vGXF3qrZ.net
単芝おっさんのメンタルが心配
毎日毎日同じことをここまで言えるものなのか

402 :774RR:2022/03/06(日) 18:58:38.94 ID:gnYCfUwQ.net
いくらモッサリしているとはいえ
ホンダボ乗りの心が心配ですw
アホンダの先行きもやばさがあるし
フラッグシップのアコードHBも買えない
これでは屋台骨が傾いている今では
支援して買い支える事もできませんよw

403 :774RR:2022/03/07(月) 15:49:09.14 ID:lE3/Q5tt.net
>>402
アコードは板違い。
車板か車種・車メーカー板向け。

404 :774RR:2022/03/07(月) 16:16:28.38 ID:oUgtzLcg.net
いいえ
潰れそうなホンダの支援には利益が出ていない
4厘の買い支えが必要なんですよw
銀行の管理になってしまったり
潰れてしまっては困るでしょう

405 :774RR:2022/03/08(火) 13:53:29.50 ID:0Roqw7mo.net
アコードハイブリッドを買ってホンダの支援が
出来ないような奴はホンダの真のファンとは言えませんw

406 :774RR:2022/03/08(火) 17:32:45.20 ID:0Roqw7mo.net
モッサリツアラーは売り払った後にホンダの高級な価格帯の自動車を買って
傾いていかないように買い支えてあげようぜw

407 :774RR:2022/03/09(水) 12:18:02.23 ID:7MF0Do2/.net
>>403-406
板違い、車種・車メーカー板向け。
https://fate.5ch.net/auto/
アコードハイブリッドについては:
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628408535/

408 :774RR:2022/03/09(水) 14:51:09.82 ID:qE0z2cnO.net
ここまで赤字続きだとホンダの今後はリッターツアラーも作れなくなってしまうから
モッサリツアラーは売り払った後にホンダの高級な価格帯の自動車を買って
傾いていかないように買い支えてあげようw

409 :774RR:2022/03/09(水) 17:21:56.36 ID:7MF0Do2/.net
>>408
板違い、ちくり裏事情板でやれ
https://lavender.5ch.net/company/
ホンダの裏事情:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1645794629/

410 :774RR:2022/03/09(水) 17:59:46.89 ID:qE0z2cnO.net
>>409
たとえ所得が低くて貧乏で生活が貧しかったとしても赤字に苦しむ
ホンダの為にホンダファンならば多少無理してでもタイ製のアコードHBを
買って少しだけでも支援してやれよw

411 :774RR:2022/03/10(木) 19:55:53.27 ID:0N1bXNl6.net
>>410
バイク車種板にアコードハイブリッドスレ立てろ!

412 :774RR:2022/03/10(木) 21:07:32.28 ID:BgvjxBJ+.net
ホンダを今救わなければいつ救うんですか?
ホンダのファンだと自負しているのであれば
不採算で利益が出ていない事業である4輪の
高額な利益率の高い車を買ってあげなければ
企業として存続していられませんよw

幾ら馬鹿で貧しかったとしてもホンダファンならば
バイクなど売り払って貧しくても多少無理してでも
タイ製のアコードHBを買って少しだけでも
マジでホンダの支援をしてやれよw

413 :774RR:2022/03/11(金) 13:35:27.70 ID:uj7WZsuT.net
>>412
立ててやったぞ!
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1646973140/l50

414 :774RR:2022/03/11(金) 19:34:39.65 ID:20eqWKs6.net
>>413
メガ盛りッターカブを購入するようなアホンダラは
やっぱりアコードHBも買えない貧乏人だったかw

誰にも相手にされていないなw

415 :774RR:2022/03/11(金) 20:13:18.70 ID:m1DCqnZq.net
初めて来ました。何でこここんなに荒れてるんですか?
荒らしてるのは1人?

416 :774RR:2022/03/11(金) 23:21:23.49 ID:20eqWKs6.net
今のホンダがここまで経常赤字続きだとホンダの今後はリッターモッサリツアラーも作れなくなってしまうから
しかもホンダボ乗りは全くホンダを憂いておらず救おうとする気概も無い軽率手低能な奴らばかりだからさw

417 :774RR:2022/03/12(土) 16:25:13.04 ID:1b4zxhAY.net
ホンダを救う余力もない貧しい馬鹿顧客達だからホンダボを買うんだよ
まさかそれがモッサリしたツアラーだとはまだ気が付いてもいないだろうw
アコードHBも買えない貧乏人たちなのは間違いないよ
これでは真のホンダファンとは言えないよなw

418 :774RR:2022/03/12(土) 19:34:11.27 ID:WlSfkS8M.net
>>416
そもそも、ホンダ自動車社長が総EV化で自爆。

419 :774RR:2022/03/12(土) 20:41:13.77 ID:1b4zxhAY.net
それは技術畑ではない八郷社長以降の無謀な中国偏重経営と中国偏重人事の結果ですw

420 :774RR:2022/03/13(日) 10:45:28.61 ID:sDeaH1pj.net
たとえ所得が低くて貧乏で生活が貧しかったとしても赤字に苦しむ
ホンダの為にホンダファンならば多少無理してでもタイ製のアコードHBを
買って少しだけでもホンダを支援して救ってやれやw

421 :774RR:2022/03/16(水) 22:34:59.19 ID:l4WcVyqV.net
>>420
物凄い納車待ちになります。

422 :774RR:2022/03/16(水) 23:36:43.82 ID:531RtU2L.net
実質所得が上がらなくなった日本以外では売れている車種だからなw
アジアの方が本物のホンダファンが多いんだろう

423 :774RR:2022/03/18(金) 13:09:35.52 ID:aLU8yP+i.net
購買力の無い今までの顧客層のせいで日本国内市場ではC125とN-BOXがフラッグシップになっちまうアホンダw

424 :774RR:2022/03/20(日) 10:54:17.45 ID:gLAK37uh.net
アメリカ市場やアジアのニューリッチ層はホンダのアコードHBを買えるのに
日本の国民は残念ながらホンダのN-BOXしか買えないしCIVICさえも売れていない
それが現在の日本の市場であり国内のホンダファンの所得の限界って事なんだよw

425 :774RR:2022/03/22(火) 18:03:02.76 ID:1xFKVNT5.net
八千代工業の仕事も奪い売れないS660の組み立てをさせておきながら
最も売れて業績が良いN-BOXの組み立て業者となってしまったホンダw

426 :774RR:2022/03/24(木) 03:33:14.45 ID:hLV9lwTb.net
>>425
ルノー傘下に入ると思う。

427 :774RR:2022/03/27(日) 10:54:52.50 ID:5jdX8zMn.net
ホンダの人気商品は
C125 CT125 レブル250 今の売れ筋の製品は製造国が全てタイ製なんだよなw
GB350 製造国はインドのハイネスからの部品をノックダウン生産で日本の熊本製
のようだけれどw
インドからの輸入部品かき集めて熊本で組立かよ絶望的な状況だなw
アコードHBがフラッグシップなのにタイ製で輸入車になっているんだからなあw

購買力の無い今までの顧客層のせいで日本国内市場ではC125とN-BOXがフラッグシップになっちまうアホンダw

428 :774RR:2022/03/31(木) 19:23:14.13 ID:i/vaZuwD.net
北米は勿論だがアジアのニューリッチ層はホンダのアコードHBを
買えるというのに日本の国民はN-BOXしか買えないしCIVICさえも
買えやしないしアジア向けのフィットも苦戦している有様だw
それが現在の日本のホンダの市場であり国内の熱狂的な
ホンダファンの所得の限界というか貧困層な顧客って事だよw

429 :774RR:2022/04/02(土) 08:43:05.97 ID:9QpPLnoV.net
SC77は敗北車

430 :774RR:2022/04/02(土) 16:28:20.16 ID:U09IBFEw.net
SC82は更なる敗北車w

431 :774RR:2022/04/03(日) 19:26:58.58 ID:n8bN1gfE.net
アホンダの顧客層は貧困層が多くて新車ではN-BOXとC125とCT125とレブル250程度しか売れないw

432 :774RR:2022/04/04(月) 18:06:30.05 ID:qlnlpZA5.net
ホンダの人気商品は
C125 CT125 レブル250 今の売れ筋の製品は製造国が全てタイ製なんだよなw
GB350 製造国はインドのハイネスからの部品をノックダウン生産で日本の熊本製
のようだけれどw
インドからの輸入部品かき集めてきて熊本で外国人と派遣工がノックダウンの組立かよw
そりゃあ絶望的な状況だなw
アコードHBがフラッグシップなのにタイ製で輸入車になっているんだからなあw

433 :774RR:2022/04/06(水) 12:40:27.19 ID:aD0Ic/53.net
アホンダの国内の顧客層は貧困層が多くて新車ではN-BOXとC125とCT125とレブル250程度しか売れていないw
全く売れなかったレジェンドは廃版になりアコードHBがフラッグシップなのにタイ製で輸入車になっているんだからなあw

434 :774RR:2022/04/06(水) 19:16:35.98 ID:aD0Ic/53.net
ホンダを救う余力もない貧しい馬鹿顧客達だからホンダボを買うんだよw

435 :774RR:2022/04/07(木) 22:44:35.92 ID:4ZPFWNAp.net
>>429
Suzukaレコード保持車

436 :774RR:2022/04/08(金) 19:15:20.86 ID:HZz2Q2vl.net
SC82は敗北車w

437 :774RR:2022/04/09(土) 18:21:58.75 ID:1tMqkCO1.net
>>436
買えない貧乏

438 :774RR:2022/04/09(土) 18:24:40.53 ID:KAtT0mX9.net
敗北車を購入してしまった敗北者の泣きかw

439 :774RR:2022/04/09(土) 19:44:12.65 ID:fGrn2NKz.net
デザインの面でSC82よりSC77の方が好み

440 :774RR:2022/04/12(火) 09:56:45.62 ID:nQDo/rtW.net
やはりSC82は敗北車w

441 :774RR:2022/04/12(火) 16:33:09.48 ID:nQDo/rtW.net
ホンダの元社長の吉野浩行氏が2011年4月1日に死去した。享年82歳だった。
未だ成仏できずに草葉の陰で今のホンダの惨状を嘆いていることだろうなあw

442 :774RR:2022/04/12(火) 17:44:02.20 ID:NSrYQzBt.net
>>439
それ、あなたの主観ですよね

443 :774RR:2022/04/12(火) 19:34:02.65 ID:nQDo/rtW.net
敗北車を購入してしまった敗北者の嘆きかw

444 :774RR:2022/04/14(木) 14:48:41 ID:cYlmorwN.net
SC77が最高とおもっているやつ、本当にいるの?ネタだろ

445 :774RR:2022/04/14(木) 18:51:27.06 ID:2cW2m09W.net
まさかSC82が最高とおもっているやつ、本当にいるの?
それはバカッツラだろw

ネタだろ

446 :774RR:2022/04/16(土) 22:16:05 ID:qQHut8jw.net
馬鹿だからホンダボSC82だなんて買うんだろw

447 :774RR:2022/04/17(日) 10:06:54 ID:xuymMjiG.net
尻の箱とハンドルカバーを取り付けている奴が本物のホンダボ乗りの鑑だw

448 :774RR:2022/04/28(木) 10:09:07.97 ID:n6WR1h4k.net
SC82は敗北車w

449 :774RR:2022/04/29(金) 07:48:02.83 ID:p6h/4f9y.net
SC82って具体的にどの辺が失敗作なの?
八代俊二さんも悪い意味でこれほど乗ってて腹が立ったバイクは久しぶりだと言ってたらしいけど・・・
伊藤真一()に開発やらせたのがいけなかったんだろうか?

450 :774RR:2022/04/30(土) 09:23:21.89 ID:k7NDO1Pv.net
SC77のりが買えないので、負け惜しみ
SC82 21年型が最強

451 :774RR:2022/04/30(土) 10:46:59.74 ID:avWrOdr0.net
でもWSBKやJSBでは圧倒的に遅い気が・・・

452 :774RR:2022/04/30(土) 11:47:15.38 ID:TNV4K9cS.net
SBKは表彰台乗り出してるから調子出てきたんじゃないかな?
JSBはYAMAHAはワークスが強過ぎるから仕方ない…
SC77気に入ってるから乗り換える気はないけどHONDAが活躍してくれるのは嬉しいね

453 :774RR:2022/05/01(日) 13:52:18.67 ID:PS3jZWTF.net
SC82はSC77よりも酷い失敗作だよ

454 :774RR:2022/05/02(月) 19:04:01 ID:q0RdB1vq.net
ホンダのCBRのストレート4では活躍できないよ

455 :774RR:2022/05/02(月) 19:21:56 ID:EDZLI0+X.net
ホンダといえばV4エンジンってイメージは強いね確かに
VFRも終了みたいだけど

456 :774RR:2022/05/03(火) 00:23:42.31 ID:idw7WQMr.net
>>451
エンジンは良くなったけど、曲がらなくて苦労してるみたい
エントラント多いから入手性とか含めて扱い易くはあるんだろうけど
https://www.superbike.jp/post-news/news-12968.html

457 :774RR:2022/05/03(火) 01:58:27.62 ID:c6Ie0BjD.net
ボア比と車重から77の方が公道ライダーに向いていると思う
見た目と鍵は断然82が好みだけどね

458 :774RR:2022/05/03(火) 09:38:58 ID:bJxpdQ6c.net
>>457
公道ならPCX160で十分

459 :774RR:2022/05/03(火) 18:40:09.94 ID:SA/g1Fwp.net
ホンダボだなんて中身がツアラーなんだから頭が不自由な奴等しか買わないだろw

460 :774RR:2022/05/07(土) 16:40:17 ID:b2nLHU8D.net
まさかホンダボがリッターSSだと勘違いしている奴はいないよなw
ホンダボはどれをとってもリッターツアラーなんだから勘違いしたらダメだぞw
フルカウルのバイクがやってきたならメガ盛りッターカブは道を開ける
モッサリしているツアラーのダルブレードなんだから当然のルールだぞw

461 :774RR:2022/05/16(月) 18:30:54.56 ID:uVBTGwIy.net
メガ盛りッターカブはリッターSS風の外観なだけで中身は全てがツアラーだよw

462 :774RR:2022/05/18(水) 09:37:49.84 ID:cosH027M.net
SC82は明らかに酷い失敗作だよw

463 :774RR:2022/05/18(水) 09:59:44.39 ID:YkCnYdmz.net
でもコーナーはともかくストレートはR1よりも速いんでしょう?

464 :774RR:2022/05/18(水) 14:38:22.35 ID:cosH027M.net
SBKのワースクチームの不甲斐なさを知らないのかw

465 :774RR:2022/05/18(水) 17:21:49.15 ID:ZPShuWlt.net
ヤフオクにSC77でているが高杉

466 :774RR:2022/05/19(木) 08:03:25.94 ID:ZL7uvk6B.net
>>465
今は買取でソコソコの値が付くから仕方ないよ。19年式SP、7500kmで157ついたよ。
82のデリバリー始まった位が底値だったんじゃない?

467 :774RR:2022/05/20(金) 18:02:22.78 ID:gtLMLcUk.net
ホンダボだなんて中身がツアラーなんだから頭が不自由な奴等しか買わないだろうよw

468 :774RR:2022/05/20(金) 20:13:15.32 ID:RJGC+cec.net
>>465
17年の初期型、そろそろ交換部品も多くなるから、たしかに高すぎる

469 :774RR:2022/05/20(金) 20:38:58.66 ID:gtLMLcUk.net
今のホンダ車は乗っていることが恥ずかしいw

470 :774RR:2022/05/23(月) 18:40:10.72 ID:r1rBqHyT.net
今どきホンダボなんて中身がツアラーなんだから頭が不自由な奴等しか買わないだろw

471 :774RR:2022/05/25(水) 19:27:53.33 ID:aNdwDZyX.net
ゆるゆる走る日帰り専用のリッターツアラーとしてホンダボは満足度は高いみたいだけれどもなw

472 :774RR:2022/05/28(土) 08:47:51.27 ID:FKsIfSWd.net
ヤフオクに残念な色のSC77

473 :774RR:2022/05/31(火) 09:48:44.15 ID:bvhOEzXS.net
ホンダボなんて中身がツアラーなんだから頭が不自由な奴等しか買わないだろw

474 :774RR:2022/06/01(水) 11:35:04 ID:JgNlmqYn.net
ホンダボはどれをとってもリッターツアラーなんだから勘違いしたらダメだぞw

475 :774RR:2022/06/02(木) 20:29:12.10 ID:rpBS2N2y.net
ホンダボはメガ盛りッターカブだからなw

476 :774RR:2022/06/03(金) 00:27:21.06 ID:DDH0nJcP.net
本スレはこちら

【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part12【17-19】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1652257746/

477 :774RR:2022/06/03(金) 07:40:30.86 ID:p9V7IROh.net
※こちらは隔離スレです。

もっさりバカッツラの徘徊エリアですので、ご注意下さい。

478 :774RR:2022/06/04(土) 12:21:22.20 ID:ZjZRv/Hn.net
SC77の本スレ上げとくw

479 :774RR:2022/06/08(水) 19:01:02.83 ID:U14yJdiw.net
ホンダボは経常赤字企業が作るリッターツアラーなんだから勘違いしたらダメだぞw

480 :774RR:2022/06/09(木) 18:55:14.88 ID:QiJo6HCU.net
メガ盛りッターカブのホンダボ本スレageとく

481 :774RR:2022/06/16(木) 10:14:18.31 ID:dZcXfEDd.net
SC77のメガ盛りッターカブのホンダボ本スレ上げとくw

482 :774RR:2022/06/17(金) 23:30:08.65 ID:EaEyxUuI.net
リッターカブのホンダボSPを買ったよー
よろしく!

483 :774RR:2022/06/30(木) 20:34:47 ID:6D0h1wUZ.net
高速道路をモッサリと走る日帰り専用のリッターツアラーとしてホンダボは満足度は高いw

484 :774RR:2022/07/01(金) 19:07:19 ID:GiIAS9b8.net
メガ盛りッターカブで日帰りツアラー仲間が集まると良いねw

485 :774RR:2022/07/02(土) 15:38:49 ID:WEkyHThW.net
SC77って基本設計の古さを電子制御でごまかした敗北車

486 :774RR:2022/07/02(土) 17:55:49 ID:M5SrYtvh.net
SC59あたりの古い設計をごまかすため、電子制御した敗北車

487 :774RR:2022/07/02(土) 20:39:12 ID:8frPZM1W.net
鈴鹿サーキットのレコード持ってる敗北車

488 :774RR:2023/01/30(月) 20:55:16.37 ID:Ys7KPa10.net
てすてす

489 :774RR:2023/02/28(火) 18:28:35.14 ID:CXslvsRr.net
https://www.appbank.net/2023/02/28/technology/2411581.php
窃盗団のバイクがsc77

490 :774RR:2023/02/28(火) 19:27:20.85 ID:/mE1e+RU.net
あっちでは、まだ現役で継続販売中だからな。

491 :774RR:2023/09/30(土) 03:08:40.41 ID:GJxGSIDY.net
(゚(エ)゚屮)屮

492 :774RR:2023/10/14(土) 10:31:21.73 ID:yG3DOOFc.net
君の頑張りに感謝している人はたくさんいるよ

493 :774RR:2023/11/20(月) 23:47:52.42 ID:qjJU2F3G.net
あかん、やめて

総レス数 493
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200