2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 モッサリ part10【17-】

1 :774RR:2020/12/15(火) 09:44:02.34 ID:/bCxoS5D.net
2017年より発売のCBR1000RR/SP1/SP2(型式SC77)メガ盛りッターカブの専用スレです
その他の年式(SC57,SC59)は専スレがあるのでそちらでどうぞ

公式
http://www.honda.co.jp/CBR1000RR/

前スレ
【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 モッサリ part9【17-】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607306585/
前々スレ
【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part8【17-】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1579838257/
【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part7【17-】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1538456120/
【SC77】HONDA CBR1000RR/SP1/SP2 part6【17-】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1538450106/

312 :774RR:2021/12/31(金) 09:59:03.63 ID:Wk21eZ6F.net
レプソルカラーのカブにマルケスが乗るぐらいだからな

313 :774RR:2022/01/01(土) 02:05:26.49 ID:iAjHO1Lg.net
>>312
あれは原付総出荷1億台記念のイベント。

314 :774RR:2022/01/04(火) 11:48:42.07 ID:ybBdBM+e.net
アホンダってメーカー自身もホンダボはカブだと認めているって事なんだろ

315 :774RR:2022/01/04(火) 13:04:24.42 ID:7KW0uylN.net
>>314
免許が違う。
免許区分が違う。
ドリーム系である。

316 :774RR:2022/01/04(火) 17:22:26.31 ID:7KW0uylN.net
ドリーム50を知らんのか?

317 :774RR:2022/01/04(火) 20:46:39.55 ID:ybBdBM+e.net
アホンダのホンダボにはカタログスペックに騙されるアホンダラな奴等しか乗らないでしょw

318 :774RR:2022/01/04(火) 21:07:21.66 ID:7KW0uylN.net
>>317
つ禁則事項

319 :774RR:2022/01/04(火) 23:10:34.05 ID:ybBdBM+e.net
アホンダ内部では簡単にカタログスペックに騙されるような奴等をバカッツラという呼称で呼んでいるようだw

320 :774RR:2022/01/05(水) 09:46:50.27 ID:I5RuKs2F.net
>>319
つ当局規制
つリミッター

321 :774RR:2022/01/05(水) 09:49:53.37 ID:I5RuKs2F.net
>>319はバカッヅラ

322 :774RR:2022/01/05(水) 10:40:41.53 ID:I5RuKs2F.net
>>317はアホンダラ

323 :774RR:2022/01/05(水) 10:48:45.66 ID:fLggnDLc.net
このようにアホンダ内部では簡単にカタログスペックに騙されるような奴等をバカッツラという呼称で呼んでいるw

324 :774RR:2022/01/05(水) 10:54:56.07 ID:I5RuKs2F.net
>>317=>>319の特徴:
・自動二輪免許を持っていない・持っていてもAT限定
・MT免許持っていてもCBRは持っていない
・愛車はGSX-R1000R/GSX-S1000FかYZF-R1かZX-10RRか隼かH2
・四輪愛車はトヨタ
・ホンダディーラー出禁(カーズ・ドリーム共に)

325 :774RR:2022/01/05(水) 10:57:21.65 ID:I5RuKs2F.net
>>323は本田を貶してディーラー出禁(カーズ・ドリーム共に)

326 :終了:2022/01/05(水) 11:10:25.70 ID:I5RuKs2F.net
このスレ終了

327 :774RR:2022/01/05(水) 11:15:01.08 ID:fLggnDLc.net
アホンダ的にバカッツラw

328 :終了:2022/01/05(水) 19:26:16.13 ID:I5RuKs2F.net
このスレ終了

329 :774RR:2022/01/05(水) 20:06:43.45 ID:fLggnDLc.net
大赤字続きのアホンダからすれば簡単に騙せるバカッツラ達を騙してでもホンダボで荒稼ぎしないとないんだろうw

330 :終了:2022/01/06(木) 00:26:14.45 ID:Wl3oRt6e.net
このスレ終了

331 :774RR:2022/01/06(木) 14:54:18.00 ID:7RXDopcA.net
アホンダ的バカッツラwの嘆き

332 :774RR:2022/01/06(木) 17:37:15.70 ID:Wl3oRt6e.net
>>331はアホンダラのバカッツラ。

333 :誘導:2022/01/06(木) 17:41:16.46 ID:Wl3oRt6e.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496562296/l50

334 :774RR:2022/01/06(木) 20:19:58.54 ID:7RXDopcA.net
バカッツラの吹き溜まりスレは心の傷を慰め合うものだからなw
本スレはageとく

335 :誘導:2022/01/06(木) 20:41:00.93 ID:Wl3oRt6e.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609323044/

336 :774RR:2022/01/06(木) 20:58:57.16 ID:7RXDopcA.net
オナニースレへの勧誘ご苦労様w
しかし本スレage

337 :誘導:2022/01/06(木) 23:13:33.09 ID:Wl3oRt6e.net
こちらが本スレ:
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1609323044/

当スレは削除依頼申請中。

338 :774RR:2022/01/06(木) 23:58:05.77 ID:7RXDopcA.net
オナニースレへの勧誘ご苦労様w
しかし本スレage

339 :774RR:2022/01/07(金) 23:33:08.21 ID:Cc+MQAYT.net
バカッツラの吹き溜まりスレは心の傷を慰め合う自慰行為そのものだからなw
本スレはage

340 :774RR:2022/01/08(土) 23:58:47.44 ID:sxvSVarK.net
NT1100がお似合いだ!

341 :774RR:2022/01/09(日) 18:52:53.77 ID:jiQ1XGJu.net
ホンダボは全てモッサリツアラーですからw

342 :774RR:2022/01/14(金) 18:56:08.60 ID:eN5p2ZOI.net
間違ってもSC82には買い換えない方が良いよw

343 :774RR:2022/01/16(日) 20:58:51.82 ID:tybl25Kd.net
グリップヒーターとハンドルカバーを付けていますよねw

344 :774RR:2022/01/18(火) 23:18:12.02 ID:0w7V1FYY.net
今日も寒いからハンカバが活躍したことでしょうw

345 :774RR:2022/01/22(土) 15:15:24.73 ID:aleJnvuZ.net
ハンカバの付いていない冬のホンダボは真のホンダボではないそれでは未完成のままだw

346 :774RR:2022/01/22(土) 18:13:14.29 ID:WNMmeub0.net
>>342
貧乏人お疲れ

347 :774RR:2022/01/22(土) 20:50:35.03 ID:aleJnvuZ.net
SC82っていうツアラーはバカッツラしか買わないよ

348 :774RR:2022/01/23(日) 10:08:23.98 ID:Rp9WxUiX.net
アホンダのホンダボにはカタログスペックに騙されるアホンダラな奴等しか買わないw

349 :774RR:2022/01/25(火) 18:48:27.62 ID:wr8fuLbV.net
カブの上位機種としてのモッサリなホンダボはフロントサスをボトムリンクに戻してもいい頃w

350 :774RR:2022/01/25(火) 19:36:29.47 ID:IkaO49LI.net
まだSC77で消耗しているの?
新型でてますよ!

351 :774RR:2022/01/27(木) 10:25:52.77 ID:lv57EI5V.net
SC82は希代のハズレモデル

352 :774RR:2022/01/29(土) 04:53:12.48 ID:jG0M7pF5.net
5年以上型落ちして値下がりしてる車種で、モッサリじゃないSSてどれでしょうね?
モッサリ1台だけは嫌なのでキビキビのをもう1台買おうか迷い中です

353 :774RR:2022/01/30(日) 03:57:02.17 ID:3q8XXC2Q.net
>>352
つGSX

354 :774RR:2022/01/30(日) 11:31:17.54 ID:iqS7U6o8.net
これが現実のホンダボw

おおホンダボ、おまえは亀だ!
https://www.youtube.com/watch?v=EFjakgypqSs
CBR 1000 vs 125cc SCOOTER ! Racing on a track

355 :774RR:2022/02/01(火) 15:08:01.76 ID:Vdc/VXD3.net
>>354
CBR運転しているライダーは下半身不随の身障者だぞ。

356 :774RR:2022/02/01(火) 18:09:43.31 ID:Znf9bjJ8.net
>>355
SCホンダボ運転しているライダーは頭の身障者だぞ

357 :774RR:2022/02/03(木) 20:25:33.67 ID:J2xntKIp.net
なんてったってレプソルカラーのスーパーカブにマルケスが乗るぐらいだからな
赤字が続くアホンダってメーカー自身もホンダボはカブだと認めているって事なんだろうw
だからアホンダ内部では簡単にカタログスペックに騙されるような奴等を
バカッツラという呼称で呼んでいるようだw

358 :774RR:2022/02/04(金) 11:17:29.12 ID:E1ei4d6J.net
おおホンダボ、おまえは亀だ!

359 :774RR:2022/02/05(土) 20:21:54.94 ID:AWGHmhVi.net
ホンダボはハンドルカバーが似合う車種

360 :774RR:2022/02/06(日) 14:36:05.89 ID:xzZR3q0s.net
ここのモッサリメガ盛りジジイは電子制御のハイテクについて行けないバカッツラ。

361 :774RR:2022/02/06(日) 14:37:59.18 ID:xzZR3q0s.net
>>358
ハイテク電子制御プログラムのセッティング次第で化ける事を知らない可哀想な人…。。。

362 :774RR:2022/02/06(日) 15:29:03.05 ID:TQNvltD8.net
ホンダボはリッターSSのふりをして売られている
積載能力のないモッサリとしたツアラーw

363 :774RR:2022/02/07(月) 16:34:44.54 ID:1Fx6y+1K.net
>>362
ドノーマルではライディングポジション的に無理がある。

364 :774RR:2022/02/10(木) 13:34:14.17 ID:7G0THjpX.net
ツアラーらしくハンドルバーに変更すればよろしいw
自分の腹を凹ませるべく減量するのも忘れずになw

365 :774RR:2022/02/13(日) 12:31:21.96 ID:w6pFV6Oc.net
ホンダボ乗りはデブで腰痛もちが多いんだなw

366 :774RR:2022/02/13(日) 17:28:16.77 ID:w6pFV6Oc.net
まあホンダボってのは歴史的にもこんな奴だからなw
ツアラーでしかないんだよねw

モッサリツアラーSC59の本気とは

国内仕様のツアラーCBR1000RRでは95psで180q/hでリミッターが効く

SC59『セミフルパワー化について』のクチコミ掲示板
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103110052/SortID=8350175/

規制前の2stの250やリミッターの無い400ccに負けるw

367 :774RR:2022/02/14(月) 09:48:45.25 ID:cBnOEUE7.net
おおホンダボ、おまえは亀だ!

368 :774RR:2022/02/14(月) 10:26:50.80 ID:NimKA9Sq.net
モッサリメガ盛りは嘘っぱち
https://youtu.be/nws6T7JXdeE

369 :774RR:2022/02/16(水) 19:39:53.51 ID:xJCuDg+/.net
ホンダボはリッターSSのフリをして売られている
積載能力の殆ど無いモッサリとしたツアラーですw

370 :774RR:2022/02/18(金) 21:15:12.99 ID:JAPpZpD/.net
ホンダボってどれをとってもメガ盛りッターカブだろw

371 :774RR:2022/02/19(土) 20:12:51.46 ID:ZcCaoE53.net
NC750とどちらが速いですか?

372 :774RR:2022/02/19(土) 21:15:37.83 ID:q+9K0vZ/.net
荷物を積み込んだらNC750の方が早く積めるし出発から帰宅までが速いw

373 :774RR:2022/02/20(日) 15:18:45.09 ID:EB2xLqOG.net
>>372
まじかかいかえるかな

374 :774RR:2022/02/20(日) 21:18:24.10 ID:7CucQFDx.net
ホンダボシリーズは一人乗りで積載をせずに空荷でワイドなギア比で
高速道路間を100km/hから120km/hでユルユルと流す事が最も得意な
リッターSS風のツアラー車種でしょw

ホンダボってどれをとってもメガ盛りッターカブって言われる訳だよw

375 :774RR:2022/02/21(月) 06:50:13.83 ID:Fc3Q8FrP.net
SC82はSSだが、77は敗北車

376 :774RR:2022/02/21(月) 09:48:42.35 ID:mK/UVGzK.net
SC82が最も不出来なポンコツw
SBKではワークスなのに移動するシケインw

377 :774RR:2022/02/21(月) 10:00:13.42 ID:mK/UVGzK.net
リッターSS風のツアラー
SC82はワークスなのにSBKでの世界の負け犬w
SBKのHRCワークスの動くシケインw
経常連続赤字な企業のホンダボSC82の惨めさw

おおホンダボ、おまえは亀だ!

378 :774RR:2022/02/21(月) 10:05:16.26 ID:mK/UVGzK.net
ワークス活動しても負け犬になり続けるしかない軽自動車とミニバン専門の大赤字メーカーがホンダw

しかも現行車のSC82はオイルクーラーのオイル経路のジョイント部が溶けてしまって
パイプからオイルをぶちまけてしまうどうしようもない粗悪な欠陥車なんだよw

その立場は、SC77>>>>>>>SC82 欠陥敗北車

379 :774RR:2022/02/21(月) 10:08:20.05 ID:IFZPGQJf.net
しかし、相手してもらえないのによく続くな。。
お大事に。

380 :774RR:2022/02/21(月) 13:13:02.01 ID:mK/UVGzK.net
またホンダボ乗りのパカッツラの寝言かw

バカッツラが乗るホンダボってどれをとってもメガ盛りッターカブって言われる訳だよw

381 :774RR:2022/02/21(月) 19:18:12.12 ID:qLn5TNeV.net
メガ盛りッターカブって言葉もっといい造語できなかったの?
オヤジのセンスの無さよ

382 :774RR:2022/02/21(月) 23:45:04.10 ID:mK/UVGzK.net
モッサリしたツアラーのホンダボってどれをとってもメガ盛りッターカブって言われる訳だw

383 :774RR:2022/02/22(火) 06:52:15.91 ID:HOmEmIUi.net
このスレに若者がいるとか考えにくいな

384 :774RR:2022/02/22(火) 09:57:01.18 ID:eD+sx/jf.net
国内のライダーの平均年齢は50半ばの爺ばかり
まして大排気量車のユーザーは更に老齢化しているw

385 :774RR:2022/02/22(火) 15:20:44.40 ID:eD+sx/jf.net
ホンダボはリッターSSのフリをして売られている
積載能力の殆ど無いモッサリとしたツアラーですw
だからどれをとってもメガ盛りッターカブって言われるんです

386 :774RR:2022/02/25(金) 10:04:45.96 ID:QWjwnxTN.net
ホンダボリッターSS風のツアラーの中での
立場は、SC77>>>>>>>SC82 欠陥敗北車

387 :774RR:2022/02/25(金) 22:01:47.53 ID:Ui5CsdbZ.net
SC82買えない敗北者

388 :774RR:2022/02/26(土) 14:04:08.64 ID:4YS3Oel4.net
SC82 ってアホンダラな頭の悪い奴がカタログスペックに釣られて買う欠陥敗北車なんですけどw

389 :774RR:2022/02/26(土) 14:05:06.67 ID:4YS3Oel4.net
それに大きなカブなんだから次のホンダボはフロントサスをボトムリンクに変更しなくちゃならんだろw

390 :774RR:2022/02/27(日) 14:21:11.59 ID:R/eq5HcY.net
ツアラーとしてリアとサイドのケースは必須アイテムだぜw

391 :774RR:2022/02/28(月) 19:45:19.86 ID:X0r+YG6r.net
フロントサスのボトムリンクキットでも出さないかなw

392 :774RR:2022/03/01(火) 16:46:37.05 ID:3lUfWXxO.net
SC77から買い換えたけど満足度高いよ

393 :774RR:2022/03/01(火) 17:58:15.97 ID:jQk22ZX4.net
>>392
何に?
SC82だとすると更に遅くなっただけだよw

レッグシールド付けなきゃw

394 :774RR:2022/03/02(水) 08:54:35.27 ID:T+F5EsQU.net
>>393
82だよ。まあ、のったことないやつにはわからんだろうな
負け犬の等簿絵とはまさにSC77のり

395 :774RR:2022/03/02(水) 09:56:07.60 ID:iw0J/egy.net
俺は暫く82と77両持ちだったが、公道用に77は残して82は下取りにだした。82はなんか合わんかった。

396 :774RR:2022/03/02(水) 10:37:06.74 ID:Ui3d31gm.net
現実は
ホンダボリッターSS風のツアラーの中での
立場は、SC77>>>>>>>SC82 欠陥敗北車

397 :774RR:2022/03/02(水) 19:08:55.06 ID:Ui3d31gm.net
>>394
なんだか日本語が変な奴だなw
日本人じゃなさそうw

398 :774RR:2022/03/03(木) 13:44:07.69 ID:acIbNQ7h.net
ツアラーとしいはむしろ出来が良いとされているNC750
下位互換機種のNC750乗りたちとも仲良くしてあげてくださいw

399 :774RR:2022/03/05(土) 11:06:53.96 ID:TREfxXYU.net
>>394
タイ製のホンダの悲しいフラッグシップ
アコードハイブリッドを買ってホンダの支援が
出来ないような奴はホンダの真のファンとは言えません

このような連続赤字で苦しんでいる企業を支えてあげる事が
できるのは今しかありません。
リッターSSのフリをしたツアラーの新型など買っている
場合ではありません
これはコロナ禍も重なった非常に深刻な緊急事態なんです

という訳で、アコードハイブリッドを買って支援ができない
そんな奴は、本物のホンダファンを名乗らないでくださいw
SC82を買うような奴は単なるバカッツラでしかありませんw

400 :774RR:2022/03/06(日) 13:33:07.50 ID:gnYCfUwQ.net
ホンダボシリーズは一人乗りで積載をせずに空荷でワイドなギア比で
高速道路間を100km/hから120km/hでユルユルと流す事が最も得意な
リッターSS風のツアラー車種でしょw

それが分った上で買った人以外は、バカッツラですよw

401 :774RR:2022/03/06(日) 18:15:17.58 ID:vGXF3qrZ.net
単芝おっさんのメンタルが心配
毎日毎日同じことをここまで言えるものなのか

402 :774RR:2022/03/06(日) 18:58:38.94 ID:gnYCfUwQ.net
いくらモッサリしているとはいえ
ホンダボ乗りの心が心配ですw
アホンダの先行きもやばさがあるし
フラッグシップのアコードHBも買えない
これでは屋台骨が傾いている今では
支援して買い支える事もできませんよw

403 :774RR:2022/03/07(月) 15:49:09.14 ID:lE3/Q5tt.net
>>402
アコードは板違い。
車板か車種・車メーカー板向け。

404 :774RR:2022/03/07(月) 16:16:28.38 ID:oUgtzLcg.net
いいえ
潰れそうなホンダの支援には利益が出ていない
4厘の買い支えが必要なんですよw
銀行の管理になってしまったり
潰れてしまっては困るでしょう

405 :774RR:2022/03/08(火) 13:53:29.50 ID:0Roqw7mo.net
アコードハイブリッドを買ってホンダの支援が
出来ないような奴はホンダの真のファンとは言えませんw

406 :774RR:2022/03/08(火) 17:32:45.20 ID:0Roqw7mo.net
モッサリツアラーは売り払った後にホンダの高級な価格帯の自動車を買って
傾いていかないように買い支えてあげようぜw

407 :774RR:2022/03/09(水) 12:18:02.23 ID:7MF0Do2/.net
>>403-406
板違い、車種・車メーカー板向け。
https://fate.5ch.net/auto/
アコードハイブリッドについては:
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1628408535/

408 :774RR:2022/03/09(水) 14:51:09.82 ID:qE0z2cnO.net
ここまで赤字続きだとホンダの今後はリッターツアラーも作れなくなってしまうから
モッサリツアラーは売り払った後にホンダの高級な価格帯の自動車を買って
傾いていかないように買い支えてあげようw

409 :774RR:2022/03/09(水) 17:21:56.36 ID:7MF0Do2/.net
>>408
板違い、ちくり裏事情板でやれ
https://lavender.5ch.net/company/
ホンダの裏事情:
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/company/1645794629/

410 :774RR:2022/03/09(水) 17:59:46.89 ID:qE0z2cnO.net
>>409
たとえ所得が低くて貧乏で生活が貧しかったとしても赤字に苦しむ
ホンダの為にホンダファンならば多少無理してでもタイ製のアコードHBを
買って少しだけでも支援してやれよw

411 :774RR:2022/03/10(木) 19:55:53.27 ID:0N1bXNl6.net
>>410
バイク車種板にアコードハイブリッドスレ立てろ!

412 :774RR:2022/03/10(木) 21:07:32.28 ID:BgvjxBJ+.net
ホンダを今救わなければいつ救うんですか?
ホンダのファンだと自負しているのであれば
不採算で利益が出ていない事業である4輪の
高額な利益率の高い車を買ってあげなければ
企業として存続していられませんよw

幾ら馬鹿で貧しかったとしてもホンダファンならば
バイクなど売り払って貧しくても多少無理してでも
タイ製のアコードHBを買って少しだけでも
マジでホンダの支援をしてやれよw

総レス数 493
98 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200