2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティS Part40【155cc】

1 :774RR:2020/12/17(木) 00:59:21.12 ID:3ZQldbzV.net
マジェスティS
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/majesty-s/

台湾ヤマハ
https://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_SMAX.aspx

前スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part39【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602593557/

314 :774RR:2021/01/09(土) 01:20:02.28 ID:fAwZ3gyL.net
寒いからかかりにくいんだろ

315 :774RR:2021/01/09(土) 02:03:36.47 ID:cZBTREiV.net
Q、マジェSはNMAX125より速い加速しますか?
A,スタートダッシュからジワジワ引き離せるぐらいです。微々たる差でフライングされたら追い抜くまで
  かなりの距離かかります
Q、2tや4tトラックより加速良いですか?
A、空車トラックでもスタートダッシュはマジェSが圧勝ですが中間加速からでは60km/h前後
  からの同時加速では同等で引き離されもしない引き離せない最高速までほぼ同等

316 :774RR:2021/01/09(土) 02:33:22.64 ID:MLhB/UYi.net
>>311
>まあほとんど普通に始動するんだけど、たま〜に失敗すると焦る
早すぎるんじゃないの
キーを回して3秒待たないと

317 :774RR:2021/01/09(土) 05:08:12.00 ID:PzlzMJsl.net
7000回転ちょいくらいは回したほうがいいんですね、ここにくるとタメになります。ありがとうございます(^ ^)

318 :774RR:2021/01/09(土) 05:32:08.93 ID:c7ngiqEH.net
意外と回した方が燃費良いしね

319 :774RR:2021/01/09(土) 08:00:25.73 ID:x1UPW6i3.net
>>311
昨日セルボタンを押す時間が短すぎて、始動失敗したけどやり直したらすぐかかった。
数分かからないなんてことは5年乗ってるけど無い。

320 :774RR:2021/01/09(土) 08:09:03.61 ID:mMguuDOU.net
FIでかからないほうがおかしいんだよ
チャージ終わってないのにセル回してるか
アクセルいじりながら回してるか
なんか原因あるだろ

321 :774RR:2021/01/09(土) 08:22:03.63 ID:kjZng9NT.net
ワイズワンのローダウンシートに変えてるんですが、この季節だからか乗り始めはシートがカチカチで石に座ってるみたいなんですがみんなそうですか?

322 :774RR:2021/01/09(土) 10:54:05.27 ID:MLhB/UYi.net
>>317
>7000回転ちょいくらいは
巡行する時は6500/80kmの方が45km/L何度か出てる

323 :774RR:2021/01/09(土) 11:44:03.84 ID:ZFnWEnUn.net
速さだけが取り柄だったNMAXとマジェスティS
新型PCXには千切られますよ

324 :774RR:2021/01/09(土) 11:52:58.04 ID:lI+QKqmW.net
それは無いw

325 :774RR:2021/01/09(土) 12:03:28.81 ID:ZFnWEnUn.net
新型PCX160はメーター読みで130km以上出るそうですよ
ホンダがついに本気出してきた

326 :774RR:2021/01/09(土) 12:05:16.05 ID:I9Li3GWS.net
自動変速するスクーターのタコメーターとか飾りだから何回転とか意識して乗っても遅くなるだけ
最適な変速タイミングをメーカーが金描けてセッティングしてくれてるんだから、自分の好きな加速とスピードの分だけアクセルひねるだけでいい
初代TMAXだってタコメーターなんて付いてなかっただろ

327 :774RR:2021/01/09(土) 12:39:31.52 ID:MLhB/UYi.net
>>325
ロングストローク-->ショートストロークで高回転型になった分、実燃費と航続距離500kmが短くなりそ

328 :774RR:2021/01/09(土) 14:31:36.79 ID:SQPqwAVw.net
ていうか、競り合うバカなんて未だに居るの?

329 :774RR:2021/01/09(土) 15:32:17.57 ID:Smm6wjXR.net
>>327
PCX150の燃費46km
PCX160の燃費45.2km
NMAX155の燃費41.7km
マジェスティSの燃費37.1km
(全てWMTCモード値)

PCX160はPCX150に比べて燃費は僅かに落ちただけ

ヤマハは燃費良いバイクは作れない

330 :774RR:2021/01/09(土) 15:38:33.07 ID:Smm6wjXR.net
ちなみに、XMAX250の燃費34.5km
マジェスティSの燃費は250スクーターと変わらない悪さ

331 :774RR:2021/01/09(土) 15:38:38.61 ID:8097oYg8.net
毎日毎日PCXPCXうるせえよ
さっさと向こうのスレでマンセーして来いよ

332 :774RR:2021/01/09(土) 16:23:42.17 ID:2u/BFzv/.net
年末年始に1度も乗らなかったせいか時計が20分以上もズレてた。修正したけどねw

333 :774RR:2021/01/09(土) 16:32:00.71 ID:h06rInio.net
マジェSのエンジンは旧式のポンコツだからな

334 :774RR:2021/01/09(土) 17:12:44.37 ID:RdMAs0xr.net
スクーターにもエコモードとかスポーツモードとか擬似MTモードって付けられないのかな

335 :774RR:2021/01/09(土) 17:32:18.82 ID:8097oYg8.net
>>334
各社250tからは上位modelには付けていたじゃないか
(ecoは無かった気がするが、スポーツとかMTモドキはあったね)

336 :774RR:2021/01/09(土) 18:04:23.23 ID:Lsc7iwxz.net
PCXは燃費優先の為、加速が常に一定で乗っててもつまらないんだよなあ。
マジェSは燃費悪いけど、パワフルな加速感があって乗ってて楽しい。

337 :774RR:2021/01/09(土) 18:51:33.52 ID:PzlzMJsl.net
買ってから4回給油したけど平均燃費は33.5kmくらいかな。今までは170kmでメーターのオレンジに入ってたから給油してたけど200kmまでは行けそうね

338 :774RR:2021/01/09(土) 18:57:05.97 ID:PzlzMJsl.net
スペックとコスパならどう考えてもPCXの方がいいでしょ、何を今さら。
ワイはどこに行っても見かけるPCXよりも少数派のマジェSが好きで買った、後悔してないし後悔するつもりもない

それでよくないかな?

339 :774RR:2021/01/09(土) 19:43:09.56 ID:depMIP4/.net
つもりがある人って今までに居たの?

340 :774RR:2021/01/09(土) 19:49:04.33 ID:tYefcGEY.net
先に立たないものだし

341 :774RR:2021/01/09(土) 21:50:14.25 ID:eCFFYHUW.net
そもそもマジェとpcxとで悩んで色々調べた上でマジェ選んでんだから後悔もクソも無いな
燃費なんていの一番にチェックすんだろうし、燃費の悪さも受け入れてマジェ選んでんだからそこで今更「燃費ガー」言われてもwww

そんな私は四輪はスバルです
燃費?知るかボケw

342 :774RR:2021/01/09(土) 21:55:43.09 ID:igb6C35m.net
>>336
PCX150所有したことある?
マジェSの非力で振動ばかりのエンジンよりスムーズな挙動で乗ってて楽しいぞ。
回転数リミッターだけが残念だけど。

343 :774RR:2021/01/09(土) 22:01:21.08 ID:DXWl5RQD.net
やっぱりフラットフロアよ!
PCXやNMAXやらはこの一点で眼中ねえわw


まあフラットフロアに荷物載せたことは無いんだけどなw

344 :774RR:2021/01/09(土) 22:01:39.18 ID:JR6Pf+2b.net
>>342
え、じゃあなんでPCX乗らないの?

345 :774RR:2021/01/09(土) 23:28:43.97 ID:igb6C35m.net
>>344
野暮なこと聞くなよ
理由はフラットフロアしかないだろ

346 :774RR:2021/01/09(土) 23:59:38.45 ID:c7ngiqEH.net
そもそもマジェSは155ccにしちゃパワーあるし燃費良いからな。PCX160の街乗り燃費40km/Lくらいらしいし変わらないじゃん

347 :774RR:2021/01/10(日) 00:27:19.85 ID:GYRU4V4i.net
>>345
おいお前、いい加減にしろよ。

348 :774RR:2021/01/10(日) 01:00:55.44 ID:FUXW7VPm.net
走りのPCX150
積載のマジェS

これは所有者にしか分からんよ

349 :774RR:2021/01/10(日) 01:23:00.16 ID:cGTg50hE.net
人は人自分は自分

350 :774RR:2021/01/10(日) 01:26:15.86 ID:IQecuS9b.net
よそはよそ

351 :774RR:2021/01/10(日) 01:40:55.49 ID:YSOPs2EN.net
どんぐりの背比べしながら生きて楽しい?

352 :774RR:2021/01/10(日) 01:44:32.14 ID:N5MrpTeP.net
走りのマジェS
万能のマジェS

これは所有者は分かっている
PCXなんか興味ねーんだよ

353 :774RR:2021/01/10(日) 03:10:06.54 ID:oa6sdD6O.net
ABS付いてないの?
トラコンもないの?
スマートキーもないの?
排気量が155ccしかないの?
燃費常に40超えないの?
最高速130もでないの?
PCX160最高だよ乗り換えなよ

354 :774RR:2021/01/10(日) 03:50:29.54 ID:OIszy+jA.net
PCXとかいう変な気持ち悪いスクーターを作るなよ

355 :774RR:2021/01/10(日) 03:59:55.16 ID:xe3xlv+g.net
>>353
コンビニ袋何処にぶら下げるの?

356 :774RR:2021/01/10(日) 06:44:23.68 ID:UB0tHfHj.net
駐輪してるバイクを見てるとシートが破れているのをよく見かける。あれってなんで破れるのかな?いたずらとか?

357 :774RR:2021/01/10(日) 07:12:40.98 ID:/f8nESEe.net
鍵が刺さってそこから広がってく

358 :774RR:2021/01/10(日) 07:16:49.90 ID:UB0tHfHj.net
>>357
鍵?自分の?

359 :774RR:2021/01/10(日) 07:19:06.44 ID:YSOPs2EN.net
>>353
pcx正直見た目良いと思うけど、それらはどうでも良い

360 :774RR:2021/01/10(日) 07:54:01.18 ID:/f8nESEe.net
>>358
そう。ポケットに入れてた鍵が刺さって

最初なほんと爪楊枝位の大きさだったのにどんどん広がって

361 :774RR:2021/01/10(日) 07:55:04.56 ID:RnP4X3DH.net
2020夏に新車で買って8000km走ったノーマルいくらで売れるかな?下取りよりヤフオクのほうが高く売れるよね?

362 :774RR:2021/01/10(日) 08:34:21.06 ID:UB0tHfHj.net
>>360
そんなことあるのね、気をつけるわ

363 :774RR:2021/01/10(日) 08:36:57.22 ID:kCrl4AiC.net
PCXはダサい。だから買わない。以上。

364 :774RR:2021/01/10(日) 08:38:22.47 ID:UB0tHfHj.net
>>361
書類とか配送、クレームの対応とかが面倒じゃなければヤフオクの方が高く売れるね

365 :774RR:2021/01/10(日) 08:44:45.99 ID:5ZJvEePZ.net
次買うのはADVかPCXだな

366 :774RR:2021/01/10(日) 09:40:23.80 ID:CcHPO3xT.net
いいえ、バーグマン200です

367 :774RR:2021/01/10(日) 10:27:08.20 ID:Pg9WxUTE.net
400買う、150はこりた

368 :774RR:2021/01/10(日) 10:27:44.50 ID:pmSncKuh.net
>>353
ABSいらね
トラコンいらね
スマートキーいらね
156ccしかないの?
PCX160燃費40切るよ
最高速一緒くらいだよ
PCX160乗り換えないっす!

369 :774RR:2021/01/10(日) 11:22:25.62 ID:ByS772Sb.net
新型マジェSはまだか

370 :774RR:2021/01/10(日) 11:36:06.17 ID:pmSncKuh.net
ABS付き157ccブルーコアエンジン燃費40超えの新型マジェスティS出たら笑う

371 :774RR:2021/01/10(日) 12:10:07.82 ID:IAgnl86F.net
>>370
新型は是非ダイエットして欲しい

372 :774RR:2021/01/10(日) 12:14:14.86 ID:/XucE/qt.net
あまり新型新型って言ってると
FORCE持って来られちゃうんじゃないのw

373 :774RR:2021/01/10(日) 12:19:40.39 ID:lC1A0+zi.net
一つだけ
燃料タンクをもう少しだけ大きく

374 :774RR:2021/01/10(日) 12:25:21.17 ID:45QZ/TXg.net
>>373
わかる、燃費はどうでもいいけど航続距離は大切

375 :774RR:2021/01/10(日) 12:45:49.97 ID:FUXW7VPm.net
>>374
燃費も大事だろ。
航続距離上げるために今の燃費が30km/Lだとすると、
400km走行には+6L、300kmなら+2.5L必要。
そんなビッグタンクを入れると構造上色々と犠牲が大きいから、
やっぱり燃費向上させないと実現不可。

376 :774RR:2021/01/10(日) 12:54:50.23 ID:ZSI16JpN.net
>>368
デザインに関してはリアサスが致命傷かな
そんだけの充実装備なのにリアサスがそこらの原付と同じようなヤツwww

377 :774RR:2021/01/10(日) 13:04:27.64 ID:ByS772Sb.net
マジェSのリアサスが見えなくてすっきりした足回りかっこいいよな

378 :774RR:2021/01/10(日) 14:34:17.75 ID:vkaZa6cI.net
寒すぎてついにハンカバつけたわ
グリップヒーターだけじゃ走行中に冷えて意味が無いからコタツ効果で対策

379 :774RR:2021/01/10(日) 15:32:57.96 ID:pEO+P1yv.net
>>378
オジジの世界へようこそ
そのうち前カゴ付くバイク欲しくなってくるぞ

380 :774RR:2021/01/10(日) 15:33:34.34 ID:CcHPO3xT.net
>>378
超あったかそう

381 :774RR:2021/01/10(日) 15:45:23.94 ID:FbCfWWcF.net
撃たれた直後に帽子を整える
役者を選んだ方がいいね
https://twitter.com/maricika/status/1347809426137174019?s=20
http://o.5ch.net/1rhd5.png
(deleted an unsolicited ad)

382 :774RR:2021/01/10(日) 16:45:08.34 ID:P5Id24wi.net
>>375
し!>>374は、四則演算が理解できないんだから、スルーするのが一番

383 :774RR:2021/01/10(日) 18:37:40.32 ID:V4zW0aa/.net
PCX150のエンジンをマジェスティSに積んでくれたら燃費もフラットステップも怪傑ライオン丸。
HONDAもYAMAHAも何故それをやらないのか。

まー、オレ的にはマジェスティのエンジンは乗ってて楽しいからこれでいいんだが。

384 :774RR:2021/01/10(日) 18:43:40.05 ID:UB0tHfHj.net
>>378
ワイも手が凍えてブレーキ握るのさえ苦痛になったからハンドルカバー付けた。
コミネの2000円くらいのだけど手袋してれば充分すぎるほど冷えない。
これでダメならグリップヒーター買おうと思ってたけどいらないかな

385 :774RR:2021/01/10(日) 18:47:42.45 ID:IAgnl86F.net
スキューバーダイビングのウェットスーツ生地で出来た手袋薄いけど寒くないよ

386 :774RR:2021/01/10(日) 19:12:07.67 ID:eZ5hHHI9.net
今年の冬は去年と比べてかなり寒いな、グリップヒーター壊れたのかとと思うぐらい効かない

387 :774RR:2021/01/11(月) 00:09:18.83 ID:HB5cfy+0.net
ハンドルカバーはダサいけど、機能はすごい。
真冬でも手袋要らず。

388 :774RR:2021/01/11(月) 00:24:49.87 ID:bRD9Cd/D.net
1000円ぐらいの中華のUSB有線電熱グローブどうなん?シガーソケットついてるし相性ええやん

389 :774RR:2021/01/11(月) 00:28:16.19 ID:9LV8k6Mv.net
>>387
ハンカバって田舎のばーちゃんがチャリに着けてるよな
俺はどんなに寒くてもハンカバ装着する位ならバイク辞めて車乗るわ

390 :774RR:2021/01/11(月) 02:46:43.38 ID:F3JVtLRg.net
ABS義務化って10月だよな
SMAXそのまま持ってくるだけっぽいな

391 :774RR:2021/01/11(月) 04:06:02.65 ID:DTsRq74n.net
消費税込みで20500円でABS付く訳ない
つまり税込メーカー小売価格40万円は超える
装備とかお得感ならPCX160買えばコスパはええな

392 :774RR:2021/01/11(月) 04:17:58.15 ID:4CmBFjAk.net
>>391
PCX156なんていらないんだよ
156だか7だかしかないのに160言うな

393 :774RR:2021/01/11(月) 07:25:02.18 ID:fUOarqb1.net
>>392
負けず嫌いのホンダらしいよなw

394 :774RR:2021/01/11(月) 10:06:19.45 ID:KFro8nxX.net
PCX155みたいなもんw160って数字に騙されねーぞw

395 :774RR:2021/01/11(月) 10:56:45.43 ID:2hUIwDdz.net
>>389
そんなこと言う奴に限ってダサダサアブラデブのジジーだったりする

396 :774RR:2021/01/11(月) 13:15:31.86 ID:0l+EAGYo.net
>>388
俺グリップヒーターだけど、出力1Aだと全然使えない
2A以上のモバイルバッテリーが必要

397 :774RR:2021/01/11(月) 16:53:19.45 ID:HB5cfy+0.net
グリップヒーターなんて焼け石に水。
冷たい風をガードしないとな。

398 :774RR:2021/01/11(月) 16:58:26.05 ID:B0jxfJ2a.net
グリヒとハンカバで解決

399 :774RR:2021/01/11(月) 17:05:06.92 ID:zHS951zN.net
てことはウェットスーツ生地の薄い手袋とハンドルカバーの組み合わせが最強かな?

400 :774RR:2021/01/11(月) 19:38:37.84 ID:zHS951zN.net
ハイコンプ/ハイカムキットってどうなのかな、誰か付けてない?

てかみんなどんなカスタムしてるのかな?教えてほしい

401 :774RR:2021/01/11(月) 19:47:13.44 ID:lSGwkrAE.net
Amazonで買った980円のナックルガードが
意外に使えるが変な漢字がダサい

402 :774RR:2021/01/11(月) 20:53:04.55 ID:H+aRXjzt.net
ハンカバだけでもイケる
グリヒ付きなら尚良い

403 :774RR:2021/01/11(月) 21:04:50.79 ID:Z8sQomRa.net
>>398
スタローンの映画みたいだなクリフハンガー

404 :774RR:2021/01/11(月) 21:06:26.80 ID:A/JJIYxY.net
栗ご飯がどうしたって?

405 :774RR:2021/01/11(月) 21:08:20.43 ID:sRoyalVs.net
ハンカバで異様に盛り上がるスレww
マジェSライダーは十中八九白髪混じりのジジイばっかりだから納得

406 :774RR:2021/01/11(月) 22:55:26.86 ID:HB5cfy+0.net
>>405
お前のことなんて誰も興味ないって。自意識過剰。

407 :774RR:2021/01/12(火) 00:18:39.28 ID:WYx9+K6T.net
>>406
ハンカバ付けた白髪混じりの爺さんが釣れたww
そんなに寒いならバイクなんて乗るなよ

408 :774RR:2021/01/12(火) 08:47:20.17 ID:b/jKomGH.net
そういって年寄りをバカにしてるつもりなんだろうが、言えば言うほど歳取った時に過去の発言が自分に跳ね返って死ぬほど恥ずかしい思いをするんだぜ
中二病と同じだなww
ほら釣られてやったぞ何か痛いこと言えよww

409 :774RR:2021/01/12(火) 11:02:28.92 ID:0M7r1yJv.net
ジジイはコロナにブルっとけ

410 :774RR:2021/01/12(火) 11:50:55.90 ID:3xP5naN3.net
高だか2-3レスしかないのに、勝手に盛り上がっていることにして
突っかかってきて、暴言吐いてって元気だねぇ

411 :774RR:2021/01/12(火) 12:33:34.34 ID:2VnxQuvB.net
さて、マジェSの話をしようか

412 :774RR:2021/01/12(火) 12:36:14.53 ID:FZYFq8VZ.net
バイク乗りの平均年齢高い状況でジジイも何もないと思うけど。
年齢層で言うならリードの方が上がるよ。
PCXとて白髪混じりのオッチャン沢山乗ってるし。
将来のワイの旋毛辺りのように不毛な争いや。

413 :774RR:2021/01/12(火) 12:53:33.91 ID:9fGrk/qv.net
いやいや足を蹴り上げなくても乗れるから
年寄り向けですよ。

414 :774RR:2021/01/12(火) 12:54:49.49 ID:BbEbtxqi.net
マジェスティSはモノサスでスポーティー

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200