2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】マジェスティS Part40【155cc】

1 :774RR:2020/12/17(木) 00:59:21.12 ID:3ZQldbzV.net
マジェスティS
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/majesty-s/

台湾ヤマハ
https://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_SMAX.aspx

前スレ
【YAMAHA】マジェスティS Part39【155cc】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602593557/

700 :774RR:2021/01/28(木) 13:50:43.46 ID:P0GQ6rKf.net
明日、PCX160試乗してくるわ。
別に乗り換えないけど、マジェSの良さを再確認するため、みたいな。

…いちお判子は置いていく。

701 :774RR:2021/01/28(木) 14:20:06.47 ID:s2Qq+Iu9.net
燃費の良さではPCXの方が圧勝とだけ言っておく

702 :774RR:2021/01/28(木) 14:33:52.27 ID:XZ2v5uiU.net
足下に荷物置ける以外全部pcxの勝ちやぞ

703 :774RR:2021/01/28(木) 14:41:27.58 ID:YLNmFaZ2.net
>>699
新型出てから両方見比べて旧型買った私みたいなのもいる
標準のヘッドライトはLEDじゃないほうが、バルブ交換で
色々試せて便利

704 :774RR:2021/01/28(木) 14:43:25.54 ID:a4TTzRh9.net
価格コムのマジェSレビューで、マジェS乗りは絶対にADV150には乗るなってのがあったな。全く別の乗り物で愕然とするからだと。勿論ADVの乗り味の良さに。

705 :774RR:2021/01/28(木) 14:56:26.89 ID:QbfD7V9x.net
新型PCX160は、マジェスティSやNMAX155よりも速くて燃費も良い

706 :774RR:2021/01/28(木) 14:58:17.85 ID:EGfEXlZK.net
走りのPCX160
積載のマジェスティS

フラットフロア以外PCXに勝てるところなんてないよ

707 :774RR:2021/01/28(木) 15:03:33.42 ID:gZDR+Uhx.net
フラットフロアのバーグマン180まだ?

708 :774RR:2021/01/28(木) 15:14:10.11 ID:QbfD7V9x.net
フラットフロアに拘るのは、灯油のポリタンクを運ぶためですか?
車持ってないのですか?
中古の軽自動車なら30万くらいでありますよ

709 :774RR:2021/01/28(木) 15:32:58.53 ID:V1QvlcHf.net
>>708
フラットフロアは段ボールやら長いものも足に挟んだりして運べるからね
灯油タンクだけならPCXでもシートの後ろにロープで括れば運べるけど、
柔らかいものや長いものはロープで括れないし
マジェSは本当にフラットフロアしかいいとこない
いまいちだけど他がないから仕方なしに乗ってるよ

710 :774RR:2021/01/28(木) 15:58:09.09 ID:PKTZo8Wh.net
>>708
車は駐車場も確保しないとダメだからな
うちの近所の相場だと毎月2万少し払うのはキツい

711 :774RR:2021/01/28(木) 16:18:37.46 ID:C8FTaD8J.net
そんなにPCXが好きならそっちのスレに行けばいいのに
なんか可哀想

712 :774RR:2021/01/28(木) 16:38:31.05 ID:Ty5eyB6W.net
マジェSは低速スカスカだからな

713 :774RR:2021/01/28(木) 18:44:28.35 ID:FUm+4fiJ.net
いやいやいや

714 :774RR:2021/01/28(木) 18:57:33.12 ID:8X7N4/oX.net
>>700
とりま比較レポお願いw

715 :774RR:2021/01/28(木) 19:47:47.48 ID:VPN4+Cms.net
さっきYou TubeでYAMAHAのFORCE155ってやつ見てたんだが、これマジェスティsの外装変えただけなのかなぁ?

716 :774RR:2021/01/28(木) 20:29:55.95 ID:hQqd76ru.net
>>704
レッドバロンにadv150見に行ったらadv150は似合わないおっさんが嬉しそうに乗ってそうだからやてめくれと妻と娘に懇願されてやめました。

717 :774RR:2021/01/28(木) 20:51:54.72 ID:XZ2v5uiU.net
お前もおっさんなんだから別にいいんじゃないか?

718 :774RR:2021/01/28(木) 21:36:41.08 ID:+/RAE46n.net
走りのマジェスティS
万能のマジェスティS
マジェスティSは名車と言っていいレベル
いいバイクだわ

719 :774RR:2021/01/28(木) 21:49:02.16 ID:B5znDm6K.net
>>718
(※但しサスペンションを変更後に限る)

720 :774RR:2021/01/28(木) 22:02:29.56 ID:+/RAE46n.net
>>719
いや俺はみんなが言うほど気にならない

721 :774RR:2021/01/28(木) 22:10:57.05 ID:wIXBkiVh.net
>>700
インプレ楽しみにしてる

722 :774RR:2021/01/28(木) 22:29:14.33 ID:YLNmFaZ2.net
708はかなり昔からのコピペなのに皆さん律儀だ事

723 :774RR:2021/01/28(木) 23:20:05.67 ID:Un0N3uRu.net
これほど欠陥レベルのサスは他にあるか?

724 :774RR:2021/01/28(木) 23:26:13.25 ID:+r5erzFv.net
買って1年しない52Jをヤフオク出そうと落札履歴見たらこの時期安いんだな

725 :774RR:2021/01/28(木) 23:28:46.97 ID:hQqd76ru.net
>>717
まぁね。でも似合わないおっさんが乗ってたらカッコ悪いやん(俺が)バイクに罪はない

726 :774RR:2021/01/28(木) 23:35:55.16 ID:68nnM/HY.net
>>724
売ろうか考え中なんだけど、25いかない?スクリーン 箱とか付けたら

727 :774RR:2021/01/28(木) 23:39:26.11 ID:68nnM/HY.net
バロンでは凄い綺麗ですねーで11-16て言われた。

728 :774RR:2021/01/28(木) 23:50:02.38 ID:XZ2v5uiU.net
>>725
うるせえ!!!なんか言い返せや!!!
なんでそんなにまともなんだよ

729 :774RR:2021/01/29(金) 00:17:35.97 ID:W8TOp9mA.net
やっぱ25は欲しいよなあ新車保証残あるから大丈夫かとは思っているんだけど

730 :774RR:2021/01/29(金) 01:10:19.44 ID:LOAiEJFs.net
通勤バイクに似合う似合わないもクソもないだろ、自分の好きなの選べよw

731 :774RR:2021/01/29(金) 02:53:15.01 ID:7cD2cyrO.net
>>715
フォースはマジェSとほぼ同じだけど全長がちょっと短くて5kgくらい軽いはず
なぜ日本に入らないのかは不明

732 :774RR:2021/01/29(金) 02:56:35.00 ID:7cD2cyrO.net
>>724
むしろコロナの通勤需要で冬なのに中古相場が異様に高いよ

733 :774RR:2021/01/29(金) 11:56:38.40 ID:Y+RyIPKR.net
PCXを試乗してポ前らがビックリすること
方向指示器を出そうとしてホーン鳴らしてしまう
あるよね〜

734 :774RR:2021/01/29(金) 12:17:34.16 ID:zJb+wLpk.net
>>733
数年前からホンダはそーなったんだよな

735 :774RR:2021/01/29(金) 12:24:06.27 ID:MDzCaDzt.net
PCXしか比較する車種ないのか
何かあるとすぐPCXの話題
もう聞き飽きたよw

736 :774RR:2021/01/29(金) 12:27:01.59 ID:CiUiT2D5.net
そもそも比較する程の話じゃないしな

737 :774RR:2021/01/29(金) 13:00:22.23 ID:Cb/kLKVV.net
荒らしが火種用にネタにしているだけでしょ
マジェSスレだとあまり燃えずにマジレスされて困っているんじゃないかな

738 :774RR:2021/01/29(金) 13:37:04.74 ID:Y+RyIPKR.net
排気量マウントおじさん登場
え?マジェスティS155cc?
俺のPCXは156ccなんだよね
1ccでも多い方が良いよね〜

739 :774RR:2021/01/29(金) 15:56:09.01 ID:cqJurgrG.net
>>728
うるせえ!adv150のオフツーの投稿みたら嫁の言ってた通りなんだよ!

740 :774RR:2021/01/29(金) 15:57:19.64 ID:LOAiEJFs.net
せやな

741 :774RR:2021/01/29(金) 16:00:33.03 ID:cqJurgrG.net
>>730
ですね。マジェs2ヶ月届いてないけど、ちょっとだけ後悔してる

742 :774RR:2021/01/29(金) 16:08:35.38 ID:BA1XmIUT.net
足元フラットは便利だけど、シート下がそれなりにあるのがマジェスティSのいいところ。

743 :774RR:2021/01/29(金) 16:48:55.92 ID:K8R3sMCo.net
>>682
キー回し3秒ルールはやったし、セル一回3秒くらい回して間を開けてからまたセル回したけどかからなかった。
>>683
リコールの対応は、リコールが出てすぐにやってもらってるよ。
>>687
リコールした所が駄目になった可能性もあるのね…プラグかぶりかインジェクター系か吸排気系が壊れたかって考えてたけど、リコールのとこはノーマークだった。
買ったバイク屋に行って聞いてみるわ。

皆んなありがとね。

744 :774RR:2021/01/29(金) 17:33:18.91 ID:2g7CWPlU.net
>>743
試したことないけど、押し掛けしてセルモーター回したらかからないかな?

745 :774RR:2021/01/29(金) 17:55:41.03 ID:rR2kIqlW.net
PCXに買い替えたら?

746 :774RR:2021/01/29(金) 18:21:29.30 ID:K8R3sMCo.net
>>744
ギア車だったら出来るけど、スクーターって押しがけ出来ないでしょ。
>>745
修理代が超絶高額になるなら、PCXも考えてるわ。
給付金来ないと修理出来ん!

747 :774RR:2021/01/29(金) 18:26:27.92 ID:MDzCaDzt.net
バイクにこの用途にはこのバイクなんていう決まりはない
俺は通勤にはTMAX
ツーリングにはジョグ
別に信じてもらわなくもいいけど、ここのスレは興味本位にたまに除きに来たり書き込んだりする程度

748 :774RR:2021/01/29(金) 20:15:47.42 ID:6P5x2KZ3.net
>>738
排気量おじさんとは、原2とは比較するくせに、156cc以上とは排気量違うから比較しても意味ない、と話をクローズする人達のことだよ

749 :774RR:2021/01/29(金) 21:51:50.00 ID:I2m702tB.net
てか、pcxとかコレとかに載ってる人って、排気量より手軽な車格じゃないの?正直申し訳程度に高速乗る程度だから125で乗っていいなら125でいいし

750 :774RR:2021/01/29(金) 22:01:31.79 ID:jQ7mVwv8.net
>>749
125でバイパス走れるなら選択が沢山あって悩むわ

751 :774RR:2021/01/29(金) 22:04:49.65 ID:dkH68Ee4.net
>>749
バーグマン200とは車格同じだけど、排気量違うから比較しても意味ないって書き込みをここで何度も見てるよ
スレ住人の排気量おじさん達だね

752 :774RR:2021/01/29(金) 22:07:31.77 ID:8y3D4Neq.net
>>749
125ではちょっとパワー不足を感じる場面が多かった。
かといってビッグスクーターは大きすぎ&重すぎ。

ということでマジェSにした。

753 :774RR:2021/01/29(金) 22:26:50.14 ID:I2m702tB.net
バーグマンはださいかなぁ、、ええバイクなんやろけどね

754 :774RR:2021/01/29(金) 22:30:22.25 ID:vn2nDNi8.net
>>752
私はそれに加えてフラットフロアです^^

755 :774RR:2021/01/29(金) 22:43:08.26 ID:MDzCaDzt.net
皆さんありきたりな動機だね
だいたいその辺りで買う人がほとんどだろうけど

756 :774RR:2021/01/29(金) 22:50:45.79 ID:PislNclA.net
石油ポリタンクを輸送する専用車です

757 :774RR:2021/01/29(金) 22:54:51.01 ID:8lGZ1YEC.net
>>744
バーカ

758 :774RR:2021/01/29(金) 23:29:17.09 ID:Qtz94Cyv.net
2台もち
乗ってて楽しいのはマジェ
乗ってて楽なのはPCX

759 :774RR:2021/01/29(金) 23:43:24.79 ID:Mm9s/WhT.net
>>746
マフラーノーマルから社外品に変えたら掛かり良くなった事有るよ

今はまたノーマルに戻してるけど、新車で買った時のノーマルマフラーはその時処分しちゃったから、ヤフオクで新古品を落札して付けてるけど、マフラーが悪かったのか、o2センサーが悪かったのか原因不明だったけど今は新車の頃よりは良くなってるよ

760 :774RR:2021/01/30(土) 03:41:26.97 ID:NxQf/i74.net
https://i.imgur.com/o6DL2Hx.jpg
洗車したら凍り始めてワロタ

761 :774RR:2021/01/30(土) 07:20:55.45 ID:ltmzg6J6.net


762 :774RR:2021/01/30(土) 07:35:26.98 ID:iBIDWUI9.net
アドレス125からの乗り替えだけどバーグマンの選択肢はなかったわ。PCXとマジェで悩んだけどヤマハばっかり乗っている友達の紹介で条件が良かったからマジェにした。スズキには刀で失望した。

763 :774RR:2021/01/30(土) 08:19:56.19 ID:GLDDRoyY.net
刀はシートさえ長ければ言うこと無し。

764 :774RR:2021/01/30(土) 10:23:54.57 ID:+aLru8fR.net
>>756
それだけだったら50でもいいだろ

765 :774RR:2021/01/30(土) 11:19:57.28 ID:zQCfI1Wj.net
>>762
PCXが選択肢にあったのにマジェS選ぶのはキワモノだね
フラットフロア無くていいならメリットないやん

766 :774RR:2021/01/30(土) 11:54:56.85 ID:iBIDWUI9.net
>>765値引きがPCXと違っていたのとアドレスの下取りも全然違っていた。店を紹介してくれた友達の顔も潰したくなかった。マジェに満足してるよ。

767 :774RR:2021/01/30(土) 12:01:53.19 ID:zb8Ydsd4.net
どうしてもPCXじゃないと我慢できない奴がいるな
同調圧力が強い韓国人と同じメンタルなんだろうね
可哀想に

768 :774RR:2021/01/30(土) 12:09:23.53 ID:MDb9BgXy.net
マイノリティでも意思を強く持たないと!

769 :774RR:2021/01/30(土) 12:38:12.12 ID:+aLru8fR.net
もうPCXの話題はウンザリ

770 :774RR:2021/01/30(土) 12:40:04.43 ID:UHaGTuKm.net
駅前で信号待ちしてたら久しぶりに排気量聞かれたわw

771 :774RR:2021/01/30(土) 12:48:09.95 ID:+aLru8fR.net
こんなバイクに興味を示す人もいるんだな

772 :774RR:2021/01/30(土) 13:10:45.16 ID:tNu2TvmM.net
ポリタンク運搬車

773 :774RR:2021/01/30(土) 14:03:35.81 ID:mWHZNnHl.net
脚長いから脚付きは大丈夫だけど脚伸ばせなさすぎてバーグマン200に乗り換えたら脚伸ばせるついでに脚付き良すぎるし給油して300km走れる。オススメ

774 :774RR:2021/01/30(土) 14:26:14.59 ID:c6sMbkGa.net
見た目がねぇ、、

775 :774RR:2021/01/30(土) 14:54:49.76 ID:a8YwsD7P.net
見た目はマジェスティSのが好きだけどな〜
写真並べてみてみ。PCXとADVとNMAXと。

776 :774RR:2021/01/30(土) 14:56:10.77 ID:VlMvXdM3.net
ABS付いてないの?
アイドリングストップ付いてないの?
トラコン付いてないの?
スマートキー付いてないの?
排気量155しかないの?
排ガス規制ユーロ5に対応してないの?
常時燃費40km以上で走れないの?
最高速130出ないの?
足を延ばせないの?
10年前のエンジンまだ使ってるの?
PCX160に乗り換えなよ最高だよ

777 :774RR:2021/01/30(土) 14:57:13.09 ID:MDb9BgXy.net
盗まれないの?

778 :774RR:2021/01/30(土) 15:03:51.48 ID:8SSsrLKF.net
どれでも盗まれるのではw

779 :774RR:2021/01/30(土) 15:43:21.49 ID:+aLru8fR.net
>>776
フラットフロアじゃないの?

780 :774RR:2021/01/30(土) 16:20:02.18 ID:wYcRMrP2.net
>>776
また出たなw
ABS→いらね
アイドリングストップ→いらね(バッテリー食うからPCXユーザーも使ってないじゃん)
トラコン→超いらね
スマートキー→いらね
排気量156ccしかないの?バーグマン200乗れば?
ユーロ5→どうでもいい
燃費→PCXも実際燃費落ちてる
最高速→バーグマンですら実測130kmは出ないし勿論マジェSもPCX160も出ない
足は伸ばせない

781 :774RR:2021/01/30(土) 16:38:21.91 ID:hszncvii.net
だから、灯油ポリタンクを運べないスクーターは駄目なんでしょ?

782 :774RR:2021/01/30(土) 16:40:38.41 ID:UHaGTuKm.net
灯油を使わなければいい

783 :774RR:2021/01/30(土) 16:59:35.02 ID:jhlD5btz.net
俺は灯油じゃなくてビール箱、ペットボトル箱、米 目的で足元フラット狙い

784 :774RR:2021/01/30(土) 17:11:59.08 ID:PuyXRaae.net
>>783
バク200ならシート下に全部入る

785 :774RR:2021/01/30(土) 17:13:35.79 ID:eg8XTYGs.net
ああ言えば灯油

786 :774RR:2021/01/30(土) 17:21:39.33 ID:jwcpgxW8.net
ユーロ5なんて対応しないほうがいい
DIO110のスペック見た?
あれだけJF58よりストローク長くしたのにトルク特性悪くなってんだぜ

787 :774RR:2021/01/30(土) 17:22:38.87 ID:+aLru8fR.net
フラットフロアは灯油専用じゃないよw

788 :774RR:2021/01/30(土) 17:24:08.83 ID:m0fbEXM7.net
ホンダの工作員は卑劣極まりない
人間のクズ

789 :774RR:2021/01/30(土) 17:44:45.12 ID:/SLj3/Na.net
重いものは通販で買うよ

790 :774RR:2021/01/30(土) 17:54:27.99 ID:yM0+ZVxs.net
何に乗るかなんて単に好みの問題なのにPCX君は必死すぎ
おかげでPCX見るたびに可哀想な気持ちになるようになったよ

791 :774RR:2021/01/30(土) 18:24:21.09 ID:0oq9ibWQ.net
>>788
ホンダ信者が工作員なんだと思うよ
pcxはマジェスティsなんか相手にしてないでしょ

792 :774RR:2021/01/30(土) 19:14:44.87 ID:4Xvz7EO4.net
この間ドム買ったときメットインに入らなくて足元に置いた

793 :774RR:2021/01/30(土) 19:52:53.50 ID:EpD/uU6B.net
スズキの工作員もちょこちょこ工作してるよ

794 :774RR:2021/01/30(土) 22:25:41.58 ID:+aLru8fR.net
だんだんネタが尽きてきたみたいだな
もっと面白い話題ないのか

795 :774RR:2021/01/31(日) 02:10:45.38 ID:d5in6Ryl.net
灯油缶をTO YOU

796 :774RR:2021/01/31(日) 03:25:51.94 ID:9Z6yBBb0.net
山田君座布団全部持ってって〜♪

797 :774RR:2021/01/31(日) 03:27:47.87 ID:8ipKPygi.net
ちょっと灯油(どう言う)こと?

798 :774RR:2021/01/31(日) 06:35:08.52 ID:u2juJsgM.net
・・・ダメだ、おもいつかない。。。

799 :774RR:2021/01/31(日) 09:14:28.00 ID:ERHoD2/g.net
>>681
セル回しながら少しだけスロットル開けたら掛からない?
うちはそれで掛かる

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200