2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】

1 :774RR :2020/12/19(土) 20:17:54.56 ID:S8wgbZHn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てされる方は、上記を1行目に記入すること。


前スレ
【ホンダ】 PCX137台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607246271/


次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
即死回避のため20スレまで保守してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

302 :774RR :2021/01/26(火) 18:58:36.71 ID:lnW1IE0D0.net
日本人の足

ミニバン

コンパクトカー



スクーター ←今ココ

303 :774RR :2021/01/26(火) 19:01:33.90 ID:P2pK35rYM.net
1年後も状況変わらないだろうから更に増えるよ
ほとんどの業種が赤字なんだから
ベトナムやタイみたいに二輪だらけになるんだろうな

304 :774RR :2021/01/26(火) 19:04:54.56 ID:/7lQqJJz0.net
一軒家にすし詰め四台も車が停まってたらな・・・

305 :774RR :2021/01/26(火) 19:15:14.96 ID:oM09kcDLd.net
飲食と旅行以外収入下がったか?実際変わらずな気がするが…

306 :774RR:2021/01/26(火) 19:48:54.21
>>305
年間の残業収入が減ってるでしょ
働き方改革+コロナ禍で残業時間が減って定時退社が増えたからね
リモートワークも基本定時終了だから残業代が発生しない

307 :774RR :2021/01/26(火) 19:22:14.73 ID:/Oe4OEnh0.net
仕事ないよ、4月くらいまで遊んでろと言われてる

308 :774RR :2021/01/26(火) 19:41:50.08 ID:cVDqrI7z0.net
人と接するサービス業や風俗や水商売含めて今は全部ダメでしょ
テレビやマスコミ、芸能人ですら仕事無くなってんだから。

309 :774RR :2021/01/26(火) 20:01:26.43 ID:U9Dckuf1r.net
話が飛躍し過ぎてリアリティが無い

310 :774RR :2021/01/27(水) 08:05:26.75 ID:Jg4961EY0.net
>>308
サービス業だけど年収変わらずだぞ
まあサービス業の括りかなり広いからなんともだけどさ

311 :774RR :2021/01/27(水) 11:34:55.43 ID:okVuy/Kl0.net
製造業でも建築業でもやる仕事による、景気が低迷しない購買力を上げないといつの日にか自分にも降りかかる他人事ではないのだよ

312 :774RR :2021/01/27(水) 11:54:52.22 ID:fljRPT970.net
ついに明日だ納車の人が羨ましいぜ
今回のもシート開けたらハザードスイッチに当たって点滅するのかが気になる

313 :774RR :2021/01/27(水) 19:13:25.35 ID:5lqEPxuIM.net
半導体大手の下請けだけど忙しいわ

リーマンショックに比べたらどこが不景気なの?って思うわ

314 :774RR :2021/01/27(水) 20:05:54.62 ID:tPgFda5U0.net
リーマンは露骨に仕事減ったからな〜
今回は今のところ特定の職種だけだけど、長くなってくると全体に影響で始めるだろうね

315 :774RR :2021/01/27(水) 21:05:20.65 ID:4ym3Q1c40.net
jf56乗りだが昨日4型購入決めてきた…けどどうにもデザインがいまいちのように思うけど。
性能の良さで購入決めたけど、すごく複雑な気分。
隣に置いてあったjf81のほうがよく見えたし。
みんなはデザイン気に入ってるの? 気に入ってるのはどの辺り?

316 :774RR :2021/01/27(水) 21:11:44.47 ID:tSmYF0b/0.net
>>315
2型と4型は似てるだろ

317 :774RR :2021/01/27(水) 21:20:12.78 ID:Jg4961EY0.net
>>315
125スクはほとんど通勤使用だから見た目は正直どうでもいいなあ

318 :774RR :2021/01/27(水) 21:29:16.77 ID:okVuy/Kl0.net
遠出にフォルツァ750欲しい

319 :774RR :2021/01/27(水) 21:32:37.36 ID:y7f8TCtH0.net
4型のライト四つ目に見えて生理的に受け付けない

320 :774RR :2021/01/27(水) 21:34:45.11 ID:x8XEXJnX0.net
ぶっちゃけ一人の移動なら
PCX が最適解だよね
一人で4輪転がすとかまさに愚の骨頂
時間の金の無駄

321 :774RR :2021/01/27(水) 21:46:21.22 ID:NzHcWFYwM.net
>>320
それは貧乏人の発想でしょ
寒いし暑いし普通の人はほとんど車

322 :774RR :2021/01/27(水) 21:54:35.65 ID:2aufWZwc0.net
安全性利便性快適性で車に勝てるわけないじゃん
バイク乗りなんて皆んなそれ分かってて乗ってんだよ

323 :774RR :2021/01/27(水) 22:05:28.53 ID:x8XEXJnX0.net
いや4輪も持ってる上で何だが??

渋滞うざい、時間通り着かないが
4輪の最大のデメリット

まさに時間の無駄

324 :774RR :2021/01/27(水) 22:11:20.37 ID:gt0J9k3YM.net
電車賃往復1000円掛かるところを
ガゾリン代200円くらいで済んで
浮いた金で何か食って来るという満足感がいい

325 :774RR :2021/01/27(水) 22:12:56.45 ID:Jg4961EY0.net
ミニバン1台
PCX1台
世帯年収800万レベルなんでこのくらいが限界

326 :774RR :2021/01/27(水) 22:16:51.98 ID:mb/+BYSZ0.net
>>323
激しく同意だぜ
信号待ちで先頭行けるし、渋滞回避ショートカットもスイスイ行ける
さらに4輪より燃費が2倍以上いい
街中なら最適な乗り物

327 :774RR :2021/01/27(水) 22:24:19.01 ID:8k/LQV7m0.net
分かるけど、普通の人は寒いしわざわざ着込んで危ないスクーターなんか乗らないし、駐車代も高速代も言うほど気にしないのが現実。貧乏人は軽とスクーターを使い分けてる率がすごく高い

328 :774RR :2021/01/27(水) 22:35:52.30 ID:2aufWZwc0.net
バイクに優位性なんてあるわけないじゃんw
頭の中どれだけバイクだらけなんだよw

329 :774RR :2021/01/27(水) 22:44:59.58 ID:d4/LEMyU0.net
車は使い道がない

330 :774RR :2021/01/27(水) 22:53:40.31 ID:0+xug0X20.net
車はどこ行っても金かかるしなぁ
今寒いから燃費も悪いし渋滞ハマってると更に悪くなる
家族と出掛けるとき以外はずっと二輪だわ

331 :774RR :2021/01/27(水) 23:06:16.12 ID:qrPujsqK0.net
荷物を運ぶ場合じゃなければ車よりバイクの方が楽だろなとは思う。
今頃だと多少寒いけど、結局バイク降りて歩いてる間は寒いから一緒かな。
そもそも車持ってないが。
あと土地と時間帯にもよるか。深夜早朝ならバイクきついが、朝〜夕なら渋滞回避できるバイクの方がいいかもね。

332 :774RR :2021/01/27(水) 23:18:03.05 ID:3oUVC04JM.net
うちは横浜だがすぐ渋滞するから家族用に車もあるけど一人で行動する時はバイク。買い物もこれで充分
車運転するのは月1あるかないかくらい

333 :774RR:2021/01/28(木) 00:44:38.96
クルマだと短パンTシャツ姿で財布だけ持って1000k先まで行けるんだけどな

334 :774RR:2021/01/28(木) 00:49:03.97
バイクを移動の手段として捉えてるかスポーツとして認識してるかの差だね
この両者が話すと同じバイク乗りでも話しがまったく噛み合わない
結論言うと同じバイク乗りじゃないんだけどね

自転車で例えるとロードレーサー乗りとママチャリ乗りが
自転車について語り合うみたいなもん

335 :774RR:2021/01/28(木) 00:55:17.37
もうちょっと言うとスクーターをバイクじゃないと語る奴は
バイクを移動の手段として認識してるか大型乗って排気量マウントするタイプ
2輪車をスポーツとして認識してる、または乗ってる人は
排気量や姿形で2輪(バイク)を語らない

336 :774RR:2021/01/28(木) 00:56:58.28
総括すると、スクーターをバイクじゃないと語る奴はバイク乗りじゃないと言えます

337 :774RR:2021/01/28(木) 01:01:20.18
>>326
バイクだけ乗ってた頃は同じように思ってたw
ところがクルマに乗ってみると・・・

338 :774RR :2021/01/28(木) 00:56:45.45 ID:TBcLG0q20.net
横浜って無駄に高いよね、駐車場も駐輪場も都内より高い

339 :774RR :2021/01/28(木) 03:10:43.01 ID:2iUNiMK10.net
自分は車買ってからは雨とかでも気軽に出られるし通勤以外ではあまりスクーター使わなくなった

340 :774RR :2021/01/28(木) 06:58:18.76 ID:N5gAvSRw0.net
俺もスクーターは通勤オンリー
大型はロック含めて出し入れが面倒だし、車は渋滞で通勤時間かかり過ぎ
逆に通勤以外ではスクーターにあまり優位性はないかな
燃費とか貧乏臭いことはどうでもいい

341 :774RR :2021/01/28(木) 08:36:47.07 ID:Xku3B0OcM.net
4型は完成形である2型JF56への回帰だろ
いわばPCX ZER0
すべてのPCX乗りが唯一認めるデザインだよ
4型はまぁ頑張ったほう

342 :774RR :2021/01/28(木) 09:58:50.87 ID:ttjgW/FYa.net
>>341
眼科行ってくだちい

343 :774RR :2021/01/28(木) 10:24:45.15 ID:whTnE7me0.net
3型で少し外れた路線を元に戻したと思ってる、
2型の後に4型をもってくるとアラ不思議、ピッタリ合うw

344 :774RR :2021/01/28(木) 11:06:01.70 ID:Xku3B0OcM.net
3型は社会人には乗れないから
人格疑われるレベル
2型はフォーマルで
どんなドレスコードにもあう
ディナーパーティーいくときは
いつも一緒

345 :774RR :2021/01/28(木) 11:12:25.87 ID:3Dak0p2Q0.net
そろそろ新車レビューくるか?

346 :774RR:2021/01/28(木) 13:32:31.81
エンジンの性能が劣化し、フレームは骨抜き、リアタイヤは小径化し、バイクとしての走行性能も低下している

一体だれがこんな劣化品をありがたがるのか?

それはこのスレを読めば明らかである
散々中身のない書き込みをしまくって、反論した気になっているようなバカな連中
こいつらはバイクなど何も理解しておらず、CG画像を見てカッコ良いからなどと言っているだけの頭の悪い連中
エロ本を読んでドーパミンを出して喜んでいるような中学生と同じ
全く理性的にバイクを理解していないので、デザインがどうとか幼稚なことしか書き込めない
こいつらにはバイクが趣味などと言う資格もない
子供が自転車を選んでいるのと同じレベルであり、こんな掲示板に書き込む資格もない

347 :774RR :2021/01/28(木) 20:11:44.81 ID:+xfoMhAn0.net
JF56の誉め殺しは止めるんだ!

普通に新型>旧型なんだから。

348 :774RR :2021/01/28(木) 20:12:44.63 ID:N5gAvSRw0.net
3型はPCXの黒歴史

349 :774RR :2021/01/28(木) 20:14:05.84 ID:SHDU7yzn0.net
JK納車待ちだけど81もカッコいいやん

350 :774RR :2021/01/29(金) 14:49:01.32 ID:GnSzstdDM.net
今注文したら納期どのくらい?

351 :774RR :2021/01/29(金) 16:23:06.30 ID:7eMPsV49r.net
>>350
赤なら即納出来るとこあるけどな、神戸で

352 :774RR :2021/01/29(金) 16:38:55.26 ID:UVD6uNjh0.net
ホンダ「PCX」「PCX160」試乗インプレ/
新型PCXシリーズの乗り心地や装備を徹底解説(2021年)
https://www.autoby.jp/_ct/17427704

353 :774RR :2021/01/29(金) 23:15:31.58 ID:dNzGYxMS0.net
>>350
ドリーム何軒か回ったが店頭在庫があるところもあった。
無いところは2月中に納車可能の所と春頃といわれるところもあり。
ドリーム以外でも在庫あるところ結構ある感じ。 by京都

354 :774RR :2021/01/30(土) 08:50:58.28 ID:nRauGZy00.net
スレッド合流age
前スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610323506/

355 :774RR :2021/01/30(土) 08:52:00.80 ID:nRauGZy00.net
○新型PCXが納車された人の報告テンプレート

※160はPCX150スレへ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595948862/l50

※e:HEVはPCXハイブリッドスレへ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560417496/l50

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
型 125 160 e:HEV
色 白 黒 赤 マット銀 マット灰

オプション 純正・社外
シールド アラーム グリヒ リアボックス ETC

車体値引:

前のバイク:

乗った感想:

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

356 :774RR :2021/01/30(土) 09:34:51.33 ID:xwg1+8jUM.net
実物みた
2型だねこれ
やっぱ2型が理想だ

357 :774RR :2021/01/30(土) 10:22:42.68 ID:Z8BNeEyg0.net
3型はPCXの黒歴史

358 :774RR :2021/01/30(土) 11:16:39.47 ID:ITMi2WTPd.net
何型に乗ってるのか知らんけど同じpcxに乗ってて
自分の感性と違うからって他の型を蔑むのは違うと思うよ
バイク好きってカテゴリーでは同じなんだから3型に乗ってる人の気持ちも考えようぜ

359 :774RR :2021/01/30(土) 11:29:31.26 ID:Uvbrw5OmM.net
3型も4型もpcxやで。

360 :774RR :2021/01/30(土) 11:44:16.99 ID:L4ZddVEvM.net
車に全く興味がない人が走ってるプリウスを見て違いが分からないのと同じく、世の中の殆どの人は走ってるPCXを見ても違いなんて分からない
更に言えばPCXとNMAXの区別すらついてない

361 :774RR :2021/01/30(土) 12:09:40.58 ID:JYjNm5jP0.net
3型の白いメカクシ取ったら4型でしょ

362 :774RR :2021/01/30(土) 12:15:52.55 ID:cR1aJ9KIM.net
興味ない人なんてスクーターという形しか認識してないやろ

363 :774RR :2021/01/30(土) 12:22:37.11 ID:yXD44cNrd.net
>>361
あれって両面テープで貼っつけてるだけなんでしょ?

364 :774RR :2021/01/30(土) 12:33:14.60 ID:DRvv7ETY0.net
つーか、3型海苔だが
どこの馬の骨かも知らんお前らに
どう思われようが
マジでどうでもいいんだが??
実態はなんの影響もないしな
誉めようが貶そうがね
勝手に好き勝手吠えとけよww

365 :774RR :2021/01/30(土) 13:26:21.87 ID:mN4mi5G10.net
レス乞食だから放置で良いだろ

366 :774RR :2021/01/30(土) 20:51:19.39 ID:Z8BNeEyg0.net
3型はPCXの黒歴史

367 :774RR :2021/01/30(土) 21:56:29.39 ID:8vD299Oo0.net
目隠し取っても下はレンズではないぞ。

368 :774RR :2021/01/30(土) 23:14:08.28 ID:mN4mi5G10.net
取れるなら、なんちゃって4型パーツで売るだろうね

369 :774RR :2021/01/31(日) 00:02:57.86 ID:ksN+IXO90.net
ホイールは黒のつや有塗装にしてほしかった

370 :774RR :2021/01/31(日) 01:26:27.96 ID:GQp14UcZd.net
4型は3型の劣化版である。
125スクーターには必要のない4バルブ 笑
125スクーターには必要のないリアディスク 笑
125スクーターには必要のないワイドタイヤ 笑
これら全てがNMAXのパクりである。
4型へのモデルチェンジは正に改悪なのである

371 :774RR :2021/01/31(日) 01:29:30.61 ID:GQp14UcZd.net
4型は3型の劣化版である。
子供騙しの4バルブエンジン 笑
意味の無いリアディスク 笑
不細工なエイリアン顔のライト 笑
これら全てがNMAXのパクりである。
天下のPCXは3型まで。
4型への改悪によりPCXは闇に葬り去られるのであった。

372 :774RR :2021/01/31(日) 01:31:06.52 ID:GQp14UcZd.net
4型は3型の劣化版である。
子供騙しの4バルブエンジン 笑
意味の無いリアディスク 笑
不細工なエイリアン顔のライト 笑
これら全てがNMAXのパクりである。
天下のPCXは3型まで。
4型への改悪によりPCXは消え去り、新型フォルツァ125へと生まれ変わるのであった。

373 :774RR :2021/01/31(日) 01:33:44.30 ID:GQp14UcZd.net
4型は3型の劣化版である。
格下のNMAXをパクった4型PCXは正にホンダの黒歴史と言えるだろう。
そして新型フォルツァ125へと生まれ変わり、新たなグローバルモデルの幕開けとなるのであった。

374 :774RR :2021/01/31(日) 01:35:52.65 ID:GQp14UcZd.net
4型は3型の劣化版である。
加速、燃費、スタイル
これら全てが3型の劣化版である。
これにより4型は消え去り、新たなグローバルモデル誕生への布石となるのであった。

375 :774RR :2021/01/31(日) 01:38:11.63 ID:GQp14UcZd.net
4型は3型の劣化版である。
4型の歴史的な惨敗によりPCXは4型で終幕を迎えてしまうのであった。
そして新型フォルツァ125の誕生により、新たなグローバルモデルの幕開けとなるのであった。

376 :774RR :2021/01/31(日) 01:42:11.18 ID:GQp14UcZd.net
4型は3型の劣化版である。
子供騙しの4バルブエンジン 笑
子供騙しのリアディスク 笑
子供騙しのワイドタイヤ 笑
こんなものを買うのは素人である。
4型は3型の劣化版である。
PCXは4型で終幕を迎えてしまうのであった。

377 :774RR :2021/01/31(日) 01:45:03.30 ID:GQp14UcZd.net
4型は3型の劣化版である。
意味の無い4バルブ化 笑
意味の無いリアディスク化 笑
意味の無いワイドタイヤ化 笑
4型へのモデルチェンジは劣化としか言いようがなく、PCXは4型で終幕してしまうのであった。

378 :774RR :2021/01/31(日) 01:47:59.11 ID:GQp14UcZd.net
4型は3型の劣化版である。
意味の無い4バルブ化により、歴代最低のPCXとなった4型 笑
意味の無いリアディスク化により、歴代最低となった4型 笑
偽物PCXとなった4型は闇に葬り去られてしまうのであった。

379 :774RR :2021/01/31(日) 01:51:41.11 ID:GQp14UcZd.net
4型は3型の劣化版である。
子供騙しの4バルブ化により、NMAXの二番煎じになった4型 笑
格下のNMAXをパクった4型は闇に葬り去られてしまうのであった。

380 :774RR :2021/01/31(日) 01:55:17.81 ID:GQp14UcZd.net
4型は3型の劣化版である。
NMAXのパクり劣化版4型は歴代最低なのである。
この歴史的な改悪と言えるモデルチェンジにより、PCXは終幕を迎えるのであった。
そして新型フォルツァ125により、新たなグローバルモデルの幕開けとなるのであった。

381 :774RR :2021/01/31(日) 02:06:35.19 ID:MulkmIR20.net
「〜であった」ばかりで文才がないのがモロバレ

382 :774RR :2021/01/31(日) 02:15:59.31 ID:2/XjMOeT0.net
牛丼は運営に通報しておきました

383 :774RR :2021/01/31(日) 02:55:22.97 ID:i+iQrnQNp.net
アライXD、ショウエイX14 一応シートロックできたけどそこそこ無理して入れた感じ
ちな、サイズは両方ともLね

https://i.imgur.com/7H4Pntl.jpg
https://i.imgur.com/HJ9K1jg.jpg

384 :774RR :2021/01/31(日) 06:22:12.04 ID:RzhsqWAr0.net
>>380
テメーは隔離スレに引篭もってろよ

385 :95 :2021/01/31(日) 08:05:39.34 ID:G6L0WqU90.net
新たなグローバルモデルの幕開けと言ってるフォルツァ125は、現行で4バルブのesp+、リアディスク、ワイドタイヤなんですが。

386 :774RR :2021/01/31(日) 09:07:58.13 ID:ziwFLKyG0.net
>>383
その龍のメットって…何か怖い(笑)。堅気じゃないみたい。

387 :774RR :2021/01/31(日) 09:48:45.10 ID:cjRhN4Ct0.net
>>386
童顔でも道開けてくれるから効果抜群だったりして
知らんけどw

388 :774RR :2021/01/31(日) 10:22:28.13 ID:OFJd6UBmF.net
>>383
rx7のxlが入りそうな動画があったから期待してたけど厳しそうだね
xlのフルフェイスは素直の箱付けろということか

389 :774RR :2021/01/31(日) 10:26:47.97 ID:wRtjOoum0.net
Lでも大きいのにXLとかってクマさんみたいな大きな人達なん?
もっと身体にあった大きなバイクに乗った方がいいんじゃ?

390 :774RR :2021/01/31(日) 10:52:51.31 ID:ziwFLKyG0.net
>>389
余計なお世話じゃね?

391 :774RR :2021/01/31(日) 11:14:42.70 ID:bOG2Z9K5M.net
PCXしか持ってないと思ってるのかね?
大型もあるけど通勤のために出すの面倒なのよ
さっと出してすり抜けして、さっとしまえて気を遣わなくていいスクーター最高なんだが

392 :774RR :2021/01/31(日) 11:59:52.83 ID:pgTEXTHI0.net
国道15号川崎-鶴見間で朝夕走ってるぞ、サーカスの熊みたいなのがアクセル全開でw

393 :774RR:2021/01/31(日) 12:43:08.80
俺は前傾姿勢で乗ってるから関係ないな

394 :774RR:2021/01/31(日) 13:03:20.39
Lサイズまでのフルフェイスは3型でも入ってた報告が多いから
ヘルメットの入るサイズに関しては余り変化がないってことなんだね

395 :774RR :2021/01/31(日) 13:29:11.06 ID:ziwFLKyG0.net
誰も見てないと思ったら、実は見られてるんだよね。
少なくとも同じPCX以外にも原二スクのユーザーから、
この時期はそれらオーナーの車の中から。

だから、変な走りはしてはいけないのだ(笑。

396 :774RR :2021/01/31(日) 14:20:39.69 ID:pgTEXTHI0.net
まー必死なのは原二で、信号変わる少し前にはダッシュしてるバカが多い

397 :774RR :2021/01/31(日) 15:12:21.95 ID:RzhsqWAr0.net
お前がPCXを覗き込む時、PCXもまたお前を見ているんだぜ…

398 :774RR :2021/01/31(日) 15:19:19.93 ID:813JCbCR0.net
新車や大型バイクの消耗を抑えるために買う下駄としてのPCXとはまた違うんかな。

399 :774RR:2021/01/31(日) 17:16:10.96
誰も見てないなんて嘘だから騙されるなよ
目を瞑って生きている奴なんて少数だからな

400 :774RR:2021/01/31(日) 17:17:21.07
遠くの交差点に止まってる原2の人と目が合ったことがある

401 :774RR :2021/01/31(日) 18:17:47.71 ID:rrvrFDfB0.net
新型で約200q走ってきた。
2型でこの時期に走るとデブなんで燃費46〜48q/lくらい
新型は49.7q/lとまぁまぁな成績
慣らし運転するマンなんで時速60q以下でしか走ってないから参考程度に考えてくれ

402 :774RR :2021/01/31(日) 18:26:28.34 ID:IDY0Ukfq0.net
燃費なんて走る環境でいくらでも変わるから気にするだけ無駄

総レス数 1054
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200