2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】

1 :774RR :2020/12/19(土) 20:17:54.56 ID:S8wgbZHn0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立てされる方は、上記を1行目に記入すること。


前スレ
【ホンダ】 PCX137台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607246271/


次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
即死回避のため20スレまで保守してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

851 :774RR :2021/02/26(金) 18:17:17.37 ID:lrcGOeB0r.net
>>846
今しがた初回オイル交換+点検+グリヒ取り付けでPCX預けて代車に過走行アドレス125借りてきたけどめちゃくちゃ速いわ、かるさは正義だなと思った。

852 :774RR :2021/02/26(金) 18:47:29.33 ID:Ae2GGAei0.net
>>850
出たよ、どこにでも湧くIP厨が。

853 :774RR :2021/02/26(金) 18:55:12.00 ID:uzGpcQYR0.net
IP有りで、どこ住まいのアフォなのかは特定できるぞ

854 :774RR :2021/02/26(金) 19:14:30.78 ID:+SK3Gjmd0.net
昔、しまなみ海道近くに住んでたが、橋を渡りきるなら150/160cc、そうでないなら125ccだわな。
125ccだと尾道まで往復して3時間くらいかかる。

855 :774RR :2021/02/26(金) 20:33:14.18 ID:g0O/wK5w0.net
>>849
期間限定色が出てたの知らんのか?自爆テロもいいとこ。

856 :774RR :2021/02/26(金) 20:59:15.93 ID:AkRB5cd60.net
>>832
うるせーバーカ笑

857 :774RR :2021/02/26(金) 20:59:57.05 ID:AkRB5cd60.net
ID:glR4JDvLd

NG登録するから何も見えない

858 :774RR :2021/02/27(土) 07:28:11.49 ID:RhoEDqYm0.net
一応ホンダのinfoには通報してある。

859 :774RR :2021/02/27(土) 08:22:32.12 ID:izW0kNGBd.net
>>857
いやそのはワッチョイng登録しようよ

860 :774RR :2021/02/27(土) 09:49:17.87 ID:CdToD10Na.net
明け方4時に荒らしカキコ連投なんてまともな常人がやることじゃないだろ。抗精神薬飲まないと不眠で体を壊すレベル。

861 :774RR :2021/02/27(土) 10:40:25.62 ID:hF6YxJfa0.net
>>849
1型SE(125のみ設定)はそこそこプレミアム感があって売れた。
グラフィックラインとフロアーサイドカバーにツートンと金ホイール。

2型SEはグラフィックラインとリアサス色のみ変更で、
ツートンを追加したのはSEではない。知ってた?

https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/192_1
https://www.bikebros.co.jp/catalog/1/192_2

862 :774RR :2021/02/27(土) 10:41:08.86 ID:dN7OGRQw0.net
長文をNGにしてくれる機能が有れば助かる、どうせ大した事は書いてないから

863 :774RR :2021/02/27(土) 10:51:24.36 ID:hF6YxJfa0.net
>>852
IPアドレスもプロバイダの割当なのか知らんが、
横浜なのに東京や尼崎や名古屋になる事があるよ。

バイク板に2/10を最後に規制で書き込めないので
ルーター再起動、ブラウザ変えたりキャッシュ削除したり
してもダメ。もうあっちに書くなって事かも(笑。

864 :774RR :2021/02/27(土) 11:31:14.29 ID:dN7OGRQw0.net
それ何処のプロバイダ?

865 :774RR :2021/02/27(土) 11:48:55.94 ID:hF6YxJfa0.net
アットニフティ。旧NIFTY SERVE時代のInfowebのリモートホスト名で
分かる人なら神奈川って識別できるけど、判別サイトだと他の地方になったりする。
http://keiromichi.com/

東京ならまだしも、兵庫の尼崎にやたら割り当てられるから、
当てにならんなぁと最近思った(笑。

866 :774RR :2021/02/27(土) 12:26:49.16 ID:7fwpeOy70.net
>>863
うちは犬だけど同じく書き込めない

867 :774RR :2021/02/27(土) 12:35:07.56 ID:dN7OGRQw0.net
もう日商岩井(ni)でも富士通(f)でもないのにnifty名乗ってるんだw 早く退会した方が良いですよ。

868 :774RR :2021/02/27(土) 14:16:19.64 ID:hF6YxJfa0.net
>>866
何のこっちゃと思ったら、お父さん犬か。先代16歳で死去で今のCMは2代目らしい。
>>867
面倒臭いんで放ったらかし、電気も東京電力のまま…(汗)。

さぁ、バイクの話をどうぞ(笑)。

869 :774RR:2021/02/27(土) 17:47:26.23
今日の寒さで市街地40キロ走って燃費49.9kだった
やっぱ3型燃費いいわ

870 :774RR :2021/02/27(土) 18:20:35.25 ID:omp7rSWt0.net
>>850
スレの乱立はもう止めましょう
次スレはこちらです

【ホンダ】 PCX131台目 【HONDA】【ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541063243/

871 :774RR :2021/02/27(土) 18:59:17.30 ID:gGlgrPSLd.net
まだツーリング馬鹿いるんだ?

872 :774RR :2021/02/27(土) 19:07:53.01 ID:7fwpeOy70.net
>>870
長文おじさんの立てた隔離スレを本スレと勘違いした人が
やっぱりワッチョイありじゃないとダメだわと
勘違いして立てられてしまったこっちの消化が先

【ホンダ】 PCX139台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610311810/

…長文おじさんをなんとかしない限り歴史は繰り返すんだな

873 :774RR :2021/02/27(土) 19:39:20.78 ID:XOdBFkiy0.net
>>851
独りよがりのスレ乱立はもう止めましょう
次スレはこちらです

【ホンダ】 PCX131台目 【HONDA】【ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541063243/

874 :774RR :2021/02/27(土) 19:39:45.05 ID:XOdBFkiy0.net
>>872

875 :774RR :2021/02/27(土) 19:45:15.58 ID:XOdBFkiy0.net
>>872
なぜスレが埋まってもいないのにスレを乱立するのですか?いい加減にしてください
あなたはもうスレを立てないでください

876 :774RR :2021/02/27(土) 20:32:57.49 ID:7fwpeOy70.net
>>873
>>875

アンカーミスに連投とか動揺してるなw

スレは俺が立てたんじゃねーよw

長文おじさんに嫌気が刺した人があっちを本スレと勘違いして
次スレはワッチョイは必要だからと立てたんだよ

つまり、彼をなんとかしない限り新しいワッチョイスレは立ち続けるんだよ

877 :774RR :2021/02/27(土) 22:58:47.64 ID:kuD6c9ihM.net
これ以上ワッチョイありのスレはいらない

878 :774RR :2021/02/28(日) 07:20:41.44 ID:fgonq17Ua.net
散々悩んだ結果CB250Rを買うことにしたわ

お前らじゃーな

879 :774RR :2021/02/28(日) 09:15:02.18 ID:qxRue8t0a.net
CBとかカブと見分けつかんし
積載ゼロだし無駄に高いし燃費わるいし
ダサいし小さいし煽られまくるし
風まともにくるから夏も冬も走れんし
知的障害なの?

880 :774RR :2021/02/28(日) 10:15:13.81 ID:+8RV880B0.net
CB250Rを所持しててもPCXは便利だと思うぞ
俺は現行のCBR600RRあるけど通勤はPCX
通勤にCBR使うのは面倒だし、色んな意味でコスパ悪い

881 :774RR :2021/02/28(日) 10:15:21.15 ID:8PudI73b0.net
B250Rは欲しいバイクだな。水冷DOHC4バルブ単気筒のネイキッド。
中古で増車ならと思ってるけど、タマが出ないね。

882 :774RR :2021/02/28(日) 10:20:37.43 ID:oCMe5bUw0.net
スクーターはオッサンとオバサンの乗り物だからCB250R良い選択だよ、知り合いなら中古ででも400勧めるが

883 :774RR :2021/02/28(日) 10:21:09.72 ID:8PudI73b0.net
頭ちょん切れた。>>881→CB250R

884 :774RR :2021/02/28(日) 10:27:43.60 ID:8PudI73b0.net
>>882
400重くね? 足付き考えるとスーフォアしか選択肢がない。

885 :774RR :2021/02/28(日) 11:13:42.26 ID:RAVUKnxf0.net
両方買ったわ、Rいっこ多いけどな
https://i.imgur.com/k1y81yl.jpg

886 :774RR :2021/02/28(日) 11:29:12.33 ID:oCMe5bUw0.net
4発も無くなりそうだし、sfは乗りやすくて良いバイクだからな

887 :774RR :2021/02/28(日) 14:49:51.53 ID:6kvFY91yd.net
>>879
https://youtu.be/Owv-l2d_aZo

888 :774RR:2021/02/28(日) 17:29:55.89
道幅の狭い峠ではジクサーSF250の方が速い現実
ただっ広いサーキットではRRだね

889 :774RR :2021/02/28(日) 18:15:32.58 ID:+8RV880B0.net
折角なんだから大型乗れよ
もちろんPCXも所持した上でな

890 :774RR :2021/02/28(日) 18:35:52.69 ID:9S7WRElj0.net
>>885
PCXって車体のでかさは中型バイク並にあるのか・・・?

891 :774RR :2021/02/28(日) 19:07:48.88 ID:MZh1crZH0.net
>>887
4発250懐かしいね
乗ってたぞ89年式CBR250R
滅茶苦茶乗りやすいバイク、4ストなんで加速はあれだが180くらいまでは伸びたな
ベースはその辺のだな

892 :774RR :2021/02/28(日) 20:55:42.92 ID:qxRue8t0a.net
>>890
いつも道の駅とかで止めてると
大型バイク乗りがやってきて
「これなんていうやつ?リッター?100万以上するやろ」
っていわれる

893 :774RR :2021/02/28(日) 20:57:32.81 ID:UbsNJjUgr.net
おもろい事言うね

894 :774RR :2021/02/28(日) 20:59:05.45 ID:JKX5mpVu0.net
>>889
大型バイクこそ無用の長物だろ

895 :774RR :2021/02/28(日) 21:36:39.78 ID:+8RV880B0.net
>>894
大型は趣味の世界な
PCXは足代わりの実用品
電車やバスと同じ
面白くもなんともないからね

896 :774RR :2021/02/28(日) 21:57:02.42 ID:Nti3IdENd.net
>>892
馬鹿にされてるのよ

897 :774RR :2021/02/28(日) 22:06:13.38 ID:JKX5mpVu0.net
>>895
だから無用の長物

898 :774RR :2021/02/28(日) 22:44:28.89 ID:v3bdQ5P0d.net
高速道路フォルツァでも非力で怖かったのに、PCXで真ん中走るとギリギリ脇を猛スピードで走られそうで嫌だな

899 :774RR :2021/02/28(日) 23:14:59.10 ID:FyiLDOKfM.net
猛スピードで走る奴がお前の命と共に人生終わらせる気は無いだろう

900 :774RR :2021/02/28(日) 23:55:02.57 ID:w0A6WV7YM.net
>>897
買えないやつ乙w

901 :774RR :2021/02/28(日) 23:56:23.84 ID:+8RV880B0.net
>>900
買えないんじゃなくて買わないんだ、とか言い出すからそっとしておいてやれ

902 :774RR :2021/03/01(月) 00:18:48.83 ID:jjQdDKt70.net
これが大型バイクと云う無駄なものにロマンを求めるバカの本性

903 :774RR :2021/03/01(月) 00:46:29.22 ID:MVw7KJL2M.net
貧乏って辛いね

904 :774RR :2021/03/01(月) 01:06:05.99 ID:EOIiqloM0.net
大型ならアホな車も秒で抜けるのに

905 :774RR :2021/03/01(月) 01:13:37.04 ID:6NLNFKT90.net
秒で抜ける笑
おじさん無理してアホな若者言葉使わなくてもいいのに

906 :774RR :2021/03/01(月) 04:39:07.78 ID:SByvfQ7Or.net
大型は大変だよ
重いから融通効かない
PCXなら街中でもスリ抜け仕放題の神バイク
車と併用してるがPCX来てから楽しいからPCXばっかり乗ってる

907 :774RR :2021/03/01(月) 05:09:06.11 ID:Qu+mfdNwM.net
大型の趣味で乗るのと実用で乗るのは違うやん、初めてのPCXかw

908 :774RR :2021/03/01(月) 06:35:40.78 ID:jjQdDKt70.net
バイクの大きさでマウント取れると勘違いしている悲しいバカ達w

909 :774RR :2021/03/01(月) 06:36:28.31 ID:SByvfQ7Or.net
なんかPCXが高貴な乗り物でもある様な発言だなぁPCXしか持ってないド底辺は
スクーターなんぞなんでも乗ってるから

910 :774RR :2021/03/01(月) 06:52:11.36 ID:MVw7KJL2M.net
お金なくてPCXしか買えない学生なんだろ
大切にしろよ

911 :774RR :2021/03/01(月) 07:14:52.77 ID:h85n6isDM.net
たかが2〜300万のバイク買ってお金持ち気取りとか底辺かよ

912 :774RR :2021/03/01(月) 07:48:08.64 ID:/V4UkLY20.net
>>908
たかだか200万円くらいの買い物でマウントとか(笑
お前どんだけ低収入なんだよ
学生だったらしょうがないけどな

913 :774RR :2021/03/01(月) 07:57:34.30 ID:h85n6isDM.net
>>912
自覚無いのかマウントおじさんw

914 :774RR :2021/03/01(月) 08:18:28.59 ID:HquPJHorr.net
底辺だよ
必死なんだよ
死ねよ

915 :774RR :2021/03/01(月) 08:38:56.81 ID:1BDJ7jG1a.net
チンコカス臭い連呼馬鹿チョンがいる模様。死ね

916 :774RR :2021/03/01(月) 09:29:18.88 ID:MVw7KJL2M.net
たかが300万のバイクが買えない人が日本には沢山いるわけで…
もはや国民総中流階級時代ではないしな
貧富の差がはっきり出て来てる

917 :774RR :2021/03/01(月) 09:34:39.85 ID:xyxeQJZl0.net
今の働き盛りがちょうど氷河期世代だからな
かく言うワシも氷河期世代で膝に矢を受けてしまってな・・・

918 :774RR :2021/03/01(月) 10:08:00.90 ID:EpUgFOIJM.net
>>916
買えない?
いらないんですがw

919 :774RR :2021/03/01(月) 10:09:02.93 ID:6gHLKAHZM.net
貧困層言うても流石に年収200万台や300万台はおらんやろ

920 :774RR :2021/03/01(月) 10:16:45.56 ID:MVw7KJL2M.net
>>918
貧困層乙

>>919
沢山いるらしいよ

921 :774RR :2021/03/01(月) 10:29:58.19 ID:WL+iC3aB0.net
まるで他人事みたいに言うw

922 :774RR :2021/03/01(月) 10:37:50.92 ID:irCyXZPga.net
全労働者の75%が年収500万未満なんだぜ

923 :774RR :2021/03/01(月) 10:43:44.79 ID:EpUgFOIJM.net
>>920
おまえ「みんなが俺の大型バイク見てるぅ〜」とかマジで思ってるタイプだろ?

下駄でしか使わない乗り物に大型なんざ300万もらってもいらんわw

924 :774RR :2021/03/01(月) 10:46:22.06 ID:HquPJHorr.net
貧乏が憎い、俺もPCXが欲しい人生だった

925 :774RR :2021/03/01(月) 10:53:36.52 ID:EOIiqloM0.net
心折れない貧乏人は無敵だなw

926 :774RR :2021/03/01(月) 11:00:20.67 ID:PIoRu9V3d.net
排気量マウントおじさんもあれだが大型バイク全否定の奴も似たようなもんだ

927 :774RR :2021/03/01(月) 11:37:36.82 ID:EpUgFOIJM.net
貧乏だから買えないと本気で信じてるからバカみたいな優越感を感じてマウントを取りに来る。
発想が貧困層w
貧乏して育ったのかな?

928 :774RR :2021/03/01(月) 11:40:38.43 ID:EpUgFOIJM.net
>>904
あーあと、こんなバカが今週の日曜日にトラックに突っ込んで圏央道通行止めにしてたな。

929 :774RR :2021/03/01(月) 12:15:47.21 ID:b0fO/qvcr.net
通行止めって死者出たんか
リッターバイクはホント無駄
600位のCBRでも十分カッケーやん
スポーツタイプも400辺りまではショボいけど750前後はカッケーよ

930 :774RR :2021/03/01(月) 12:23:20.18 ID:mUY9qTALd.net
免許ないと乗れないからな大型は、知らん間にマウントになってしまう
ここ小型スクータースレだからなw

931 :774RR :2021/03/01(月) 12:58:06.55 ID:iRIEaFRla.net
貧乏や
みんな貧乏が悪いんや😭

932 :774RR :2021/03/01(月) 13:27:05.98 ID:EpUgFOIJM.net
>>931
大型バイク程度でマウント取れると思ってる貧困層が悪いんだと思います。

933 :774RR :2021/03/01(月) 13:40:27.78 ID:sbMANkeTd.net
>>932
大型程度?
じゃあ何なら良いの?船か?
ここPCX程度でマウント取ってる人多いけど

934 :774RR :2021/03/01(月) 13:41:37.57 ID:EpUgFOIJM.net
>>933
そもそもマウント取ろうとする性格が貧乏臭い

935 :774RR :2021/03/01(月) 15:02:36.58 ID:bv8fVSB+H.net
>>913
自慢されてると思ってるお前の収入がヤバイぞ

936 :774RR :2021/03/01(月) 15:10:45.03 ID:rr0yFeLmM.net
>>929
600も大型だぞw
誰もリッターに乗れとは言ってない

937 :774RR :2021/03/01(月) 15:31:56.29 ID:EpUgFOIJM.net
>>935
自覚しようずw

938 :774RR :2021/03/01(月) 15:50:02.91 ID:EOIiqloM0.net
クルーザー欲しい(免許含む)わぁ〜

939 :774RR :2021/03/01(月) 16:39:33.32 ID:bDbdeZPad.net
>>929
デザインより排気量なんですね

940 :774RR :2021/03/01(月) 16:48:22.26 ID:bw0+04Hmd.net
持つものと持たざる者の違いはあると思うが大型持ってるからといってマウント取れるとか、取られるとかそういう発想はないな

941 :774RR :2021/03/01(月) 16:50:25.17 ID:5d4sagWyd.net
ぶん回せば600や750も楽しいけど.急坂がある峠ではリッターのほうが爽快感もあるし面白いんだよねえ

942 :774RR :2021/03/01(月) 17:00:53.32 ID:EpUgFOIJM.net
>>940
残念ながら
大型がちょっとネガられると「貧乏人w」とか言う人が少なからずいるんですよ。

943 :774RR :2021/03/01(月) 17:36:56.45 ID:bv8fVSB+H.net
>>937
お前ヤバイな
キッズなのは分かるがヤバイぞ

944 :774RR :2021/03/01(月) 17:46:29.46 ID:rr0yFeLmM.net
峠でリッターじゃないとダメとかSSかそうじゃないかで全然違う
リッターSSだと1速で150km以上出るから完全に持て余すんだけどな

945 :774RR :2021/03/01(月) 17:57:31.19 ID:EpUgFOIJM.net
>>943
人に言う前にご自身のヤバさを自覚しましょう。

946 :774RR :2021/03/01(月) 18:00:02.55 ID:mobDhX7OM.net
大型免許持ちの小型乗りだからどんなマウントにも負けない(気持ち)

947 :774RR :2021/03/01(月) 18:01:28.64 ID:bw0+04Hmd.net
>>942
お前も被害妄想ハゲしいというか大概残念な奴だと思うが

948 :774RR :2021/03/01(月) 18:08:59.53 ID:b0fO/qvcr.net
今日ロンスクの160で中央道走ったが風は来ないが90位で巡航が丁度いいな

949 :774RR :2021/03/01(月) 18:13:18.49 ID:jjQdDKt70.net
>>947
ほっとけないお前も大概だけどな

950 :774RR :2021/03/01(月) 18:30:02.09 ID:bw0+04Hmd.net
>>949
ブーメラン投げたん?

総レス数 1054
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200