2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part58

1 :774RR:2020/12/20(日) 10:25:27.79 ID:1yJ0Y7is.net
公式ページ
https://www.honda.co.jp/CRF250L/

前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44】Part56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599863875/

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605450718/

215 :774RR:2021/01/11(月) 14:17:40.55 ID:mrQ6sWQH.net
考えてたけどって結局こいつCRF乗ったことないのに移動がつらいとか言ってんのか?

216 :774RR:2021/01/11(月) 15:55:11.40 ID:w+7iL8Ry.net
>>214 WRはコースで https://i.imgur.com/KD26cxC.jpg
上の車両を借りて乗ったことがあるけど、下がスカスカなエンジンで高回転まで回るけど、それだけな気がして興味が無くなった。
林道で脇道を見つけたら入って行くような俺には向いてないかな。

>>215 そう言われてみれば乗ったことが無いなw
ホンダの250はMD20、MD22と乗り継いで、MD30を試乗したら高速道路の速度でヨーイングが発生してから買わなかったんだよね。
旧CRF250Lは例のライトが格好悪くて候補にもならなかったし。

217 :774RR:2021/01/11(月) 16:31:53.38 ID:1kvHxNpi.net
何だか自分の下手糞さを誤魔化して道具のせいにする人なのかな

218 :774RR:2021/01/11(月) 16:50:54.08 ID:9xgCuiKm.net
>>213
はいはい、お話は承りました
来年お越しください

219 :774RR:2021/01/11(月) 17:00:48.88 ID:EGbx69OO.net
>>216
あれこれケチつけて買わない人ね
脇道入るのに300cc化したCRFとかいらんやろ

220 :774RR:2021/01/11(月) 17:23:35.01 ID:B4ULpSAh.net
よく勘違いしてる人いるけど
道具のせいと自分の腕はどっちが大事ってことはないんだぞ
前者100%で考えてる未熟者は勿論だが、後者100%で考えてる自称ベテランさんが良く指導風マウントかましてる
使いどころによって配分は変えるべき

221 :774RR:2021/01/11(月) 21:10:15.93 ID:w+7iL8Ry.net
あ〜、すまん。
俺みたいに200km先の林道まで高速使って行って、遊んでから高速で帰るって遊び方をしないのね。
車体が同じなら排気量が少しでも多い方が楽なんだが、理解して貰えなかったようだ。

222 :774RR:2021/01/11(月) 21:23:39.89 ID:8K4iT0Rr.net
そんな遠くの林道に行くの?

223 :774RR:2021/01/11(月) 21:54:29.41 ID:mrQ6sWQH.net
はいはいよかったね君の理解者はいないからこれからはチラシの裏に書いて満足してね

224 :774RR:2021/01/11(月) 22:29:18.47 ID:Q8qhpi0d.net
>>221
馬鹿じゃね?軽トラにでも積んでけよw

225 :774RR:2021/01/11(月) 23:04:34.76 ID:0kjuobPl.net
レースとか出るならともかく林道くらいなら自走ってそこまでマイナーな遊び方じゃないと思うぞ
むしろトランポ持ちのが少ないんじゃ?
皆が軽トラ持ってると思い込むのは流石に想像力足りなさすぎる

226 :774RR:2021/01/11(月) 23:16:10.03 ID:LiWnjn6s.net
片道3時間もかけてまで行きたい林道があるのか
ご苦労なこった

227 :774RR:2021/01/11(月) 23:47:18.07 ID:J6kP1Cmj.net
>>221
だからWRって言ってんだろ
あとダート走って高速は止めとけ

228 :774RR:2021/01/12(火) 00:11:44.48 ID:3qgkPsx4.net
山砂をドリフトしながらコーナー抜けてく。
これは林道じゃなきゃできん。
気持ちいぞぉぉ!

229 :774RR:2021/01/12(火) 00:42:02.43 ID:umbgbsa3.net
本人が楽しければそれで良いじゃない

230 :774RR:2021/01/12(火) 00:42:50.60 ID:ZDXXQYJd.net
オレなら車で200kmも走ったらそのまま宿泊だわ
バイクで200kmはありえないわ

GWに前輪パンクして修理してもらえる店がなくて
パンクしたまま徐行で自走して帰って以来
CRFで遠出は無理になった

231 :774RR:2021/01/12(火) 06:35:41.07 ID:plv986/R.net
それはそれで軟弱すぎだろ

232 :774RR:2021/01/12(火) 07:23:21.88 ID:SypvhP8S.net
往復400k と林道走破
これ、日帰りでやるわけ?

233 :774RR:2021/01/12(火) 08:35:53.90 ID:FU9I9+Vp.net
それこそテネレとかでよくね?
ガレ場行くんだったらトランポだろ

234 :774RR:2021/01/12(火) 09:33:06.32 ID:rsmyuanM.net
しかも単独でとか、林道でなんかあったらどうすんだよ?ってハナシ
只のツーリングとは訳が違う

235 :774RR:2021/01/12(火) 10:18:59.87 ID:Olq6n8Ei.net
好きにしろ

236 :774RR:2021/01/12(火) 10:20:55.98 ID:2a5OtKKE.net
そのへんは本人のリスク管理の問題
林道から出るまではどこの林道行っても同じ事だし、出たあとはレッカーでもなんでも呼べばいいだろ
林道自体を否定するならともかく400キロの方は金と体力で解決できる問題だな
俺のキャパは20キロくらいだけど……

237 :774RR:2021/01/12(火) 10:42:26.75 ID:ggsF228T.net
そんなん人によるんだから突っかかっても無駄だろ
世の中バイク乗るの自体危ないし面倒くさくて無理ってやつのほうが多いんだ

238 :774RR:2021/01/12(火) 10:54:15.24 ID:PWMcGpjP.net
ドリームの店員さんが自分は昔都心部から小田厚乗ってよく伊豆の林道通ってたって言ってて
それを聞いた瞬間、タイヤのコンパウンドがあああと思ってしまった貧乏性ワテクシ

239 :774RR:2021/01/12(火) 12:13:17.77 ID:aljTIb3i.net
>>234

山での集団行動は何より迷惑だし、
自分の技量によるペースを他人に乱され、
事故る原因になる。
マイペースの単独行動の方が事故は少ない。
故障による遭難は有り得るが、したことは無い。

240 :774RR:2021/01/12(火) 12:14:16.25 ID:aljTIb3i.net
>>232

林道ツーリングなんてそんなもんやぞ。

241 :774RR:2021/01/12(火) 12:15:45.42 ID:aljTIb3i.net
>>233

山にトランポでバイクを持ち込むなど邪道。
林道=公道にナンバー無しのレーサーを持ち込む奴も居る。

242 :774RR:2021/01/12(火) 12:17:38.06 ID:aljTIb3i.net
>>230

そんな貴方にピレリMT21ラリークロス

243 :774RR:2021/01/12(火) 12:18:37.35 ID:ohTL0xiI.net
今日 報道試乗会が行われてるらしい

244 :774RR:2021/01/12(火) 12:21:01.39 ID:CJYyoGVa.net
林道なー
行ってみたいんだけどなー
楽しいだろうなー
でもMのかっこよさ>林道 なので
いつまで経っても林道チェリーが捨てられないんだよ

245 :774RR:2021/01/12(火) 12:21:34.67 ID:aljTIb3i.net
CBR250Rって29馬力だっけ?
純正流用チューン等でそれくらい出るなら
WRとさほど変わらないような気がするけど、
パワーアップ出来んの?

246 :774RR:2021/01/12(火) 12:40:45.94 ID:FnjDcJkQ.net
高回転強いんだけど、下を使えるようにするとダメなんだろこのエンジン

247 :774RR:2021/01/12(火) 15:01:17.96 ID:vHGfSU2X.net
林道も舗装からゲロガレ場まで色々

248 :774RR:2021/01/12(火) 17:25:44.42 ID:c6B4xxi8.net
>>236
20キロってどんだけ軟弱ヘタレ
お前はオレか!!

249 :774RR:2021/01/12(火) 17:41:49.47 ID:EH0fkpbU.net
>>244
(・∀・)つ スーパーモタード

250 :774RR:2021/01/12(火) 19:49:39.85 ID:Mk4gwx03.net
再度のゴメン。
日帰りもするけど、泊りの場合もあるです。
あと、トランポもテネレ700も持ってます。
https://i.imgur.com/7Hstmim.jpg
基本的にはソロなので、思いアイクだと身の危険を感じてるのですよ。
なのでテネレはフラット林道用にしようかと。
とりあえずGooBikeを毎日見てるけど、、程度の良いDRZやWR-Rは近所に無いですな。
KTMはトシ西山時代に嫌な思いをしてるので候補にならないし。

251 :774RR:2021/01/12(火) 20:00:38.28 ID:ohTL0xiI.net
off1の担当者も試乗会参加したみたい
感触良さそう
https://twitter.com/tohgebrother/status/1348881249524277254?s=20
(deleted an unsolicited ad)

252 :774RR:2021/01/12(火) 20:08:29.79 ID:TDWM/FWn.net
全部売ってdrz400sをさっさと確保しろ楽しいぞ

253 :774RR:2021/01/12(火) 20:22:08.10 ID:wosZY+gf.net
>>250
話を戻すとCRF300Lは日本では出ないよ
自分語りはほどほどにしようね

254 :774RR:2021/01/12(火) 20:27:48.72 ID:EH0fkpbU.net
程度のいいのが近所になくても、200kmも離れた林道に行くくらいだからそこまで買いに行けばいいのに

255 :774RR:2021/01/12(火) 20:58:36.68 ID:RWiOpeVe.net
>>250
もうそのくらいにしといた方がいいよ
自分語りは2chでは嫌われるから

256 :774RR:2021/01/12(火) 21:27:36.13 ID:2pSl5jOd.net
自慢したかっただけかよ

257 :774RR:2021/01/12(火) 22:41:32.77 ID:pThSj0nb.net
いいじゃないのテネレ700
俺も欲しいけどビッグオフとなるとさすがに足付ききつくてな
CRFだってオフ車としては重い部類なのにさらに重いオフ車買っても……という思いもある

258 :774RR:2021/01/12(火) 23:23:56.82 ID:yB1vPtDX.net
>>250
おー金持ってて羨ましい限りですなぁ
固定資産税年間20万くらい払ってそう

259 :774RR:2021/01/13(水) 13:10:02.89 ID:39CE91Bq.net
まだかなまだかなー

待ちくたびれたー

260 :774RR:2021/01/13(水) 15:08:00.78 ID:m0B7Mjob.net
ホンダの営業に聞いてもいつとも言わんから今月は無いかな?

261 :774RR:2021/01/14(木) 09:44:31.54 ID:ocd/R921.net
ここにいる人達ってADV250がもし発売されたら乗り換え考える?
それとも眼中になしか

262 :774RR:2021/01/14(木) 10:04:08.48 ID:LsXdjmyl.net
スクーターは全く興味がない

263 :774RR:2021/01/14(木) 10:05:51.30 ID:6k9KF/VZ.net
眼中になし

264 :774RR:2021/01/14(木) 10:11:33.19 ID:tIlTySqe.net
新型750は欲しい

265 :774RR:2021/01/14(木) 13:27:12.22 ID:Vb4Gh0a7.net
同じく眼中にあり

266 :774RR:2021/01/14(木) 17:52:07.49 ID:u4P9SQyR.net
くだらん話してないで…ほれ初インプレ
https://youtu.be/v9qAtrh9Muc

267 :774RR:2021/01/14(木) 17:52:30.09 ID:yvd8/oiB.net
とりあえず、167〇山のインプレが出たな
かなり旧型よりも良くなっているらしい
ラリーは次回にお届け

268 :774RR:2021/01/14(木) 18:04:38.51 ID:EOaHHFy5.net
新車を語る様なスレかなw
そもそも新車で買う層がどれだけ残っているやら…

269 :774RR:2021/01/14(木) 21:04:17.94 ID:qu9CnyIr.net
67さいです。

270 :774RR:2021/01/14(木) 21:19:31.15 ID:wzMrgnQO.net
新車で買う層は残ってるんじゃなくてこれから入ってくるんだろ

271 :774RR:2021/01/14(木) 21:41:22.30 ID:OlD+ITyI.net
イキナリ中古狙いの奴が表れて驚いたw
まあ人それぞれの事情はあるだろうけど、買えるのは何時になるやら。
笑える内容のYouTube動画だったけど、やっぱり格好いいな。

272 :774RR:2021/01/14(木) 21:59:25.88 ID:pJ/jb+5N.net
こうしてみるとオフロードバイクって男の子ってデザインしてるよな

273 :774RR:2021/01/15(金) 00:33:10.89 ID:rNk6P+I8.net
ヘッドライトカウルとサイドの白部分が多くて走ってる姿も安っぽいというか、あんまりカッコよくない
人が乗るとカッコよくないバイクって悲しみ

274 :774RR:2021/01/15(金) 01:13:46.20 ID:DE406LK2.net
>>273
鏡見ろハゲ

275 :774RR:2021/01/15(金) 01:21:37.49 ID:aygr+K/O.net
まあカラーリングも含めて派手にデザイン変わったよな
欧州仕様の新型は日本でいう旧顔に新カラーだからそれはそれで面白い
それはともかく俺が好きな黒はよ

276 :774RR:2021/01/15(金) 07:46:13.25 ID:XesjJZ5s.net
蜂にも好かれるけどね

277 :774RR:2021/01/15(金) 14:07:00.74 ID:T5GkDe+j.net
167 〇山の動画が、上げたばかりなのに
オフ車にしては何気にバズ?ってるな
意外と海外の視聴者も少なからずいたりするので
けっこう侮れない

ラリーの編集は終わってるんだったら
さっさと出せ
出さないと、1−2−3で優勝しちまうだろうが

278 :774RR:2021/01/15(金) 15:04:33.89 ID:6HsGzeKH.net
ライトだけ先行入手情報マダー?

279 :774RR:2021/01/15(金) 16:24:46.71 ID:TvmHbW/k.net
ライトだけなら450Lの流用でいいじゃん。見比べると450Lのほうが断然かっこいいよ!250L納車待ちだけどそれに気づいてから萎えてる。

280 :774RR:2021/01/15(金) 17:13:17.65 ID:X8Rkz8oA.net
通勤で使ってる125から乗り換え検討中だけど、未だ納車未定らしいね

281 :774RR:2021/01/15(金) 20:43:51.64 ID:XesjJZ5s.net
160cmの女性がジタバタする画w
https://youtu.be/X3esvYV0I1U

282 :774RR:2021/01/15(金) 22:28:48.51 ID:c08u/+2y.net
>>279
それやって450Lが横に並ぶと余計萎えると思う
・・売れてないからめったに見ないけど

283 :774RR:2021/01/15(金) 22:34:21.17 ID:kVolDykh.net
バイク動画の方も上がってる

〇山さんの時に感じたのは
おっ、音がイイ!

撮影車から差し出すマイクの加減かな、と思ったけど
さすがはホンダだ、音がイイ!
バイク動画の方でも、そこはしきりと強調してる
パルス感が心地よい

オフ車に跨る −4cm女の取り回し動画なんて
見てどうする
わざわざ高い方に跨っておいて
スタンドを払うのに、スプリングが難いとか
あれは開発に物凄く迷惑だ
嫌なら低い方に乗ればいいわけで
そのため、、特別にー4cm向けの
低いのを開発したんだから

284 :774RR:2021/01/15(金) 22:43:45.71 ID:bGTgbDH0.net
わざわざ高いほうに跨って、スタンドはらうのにスプリングが固いとかいうのを見せて、
そういうのが嫌な人は5cm低いのが用意されてるからそっちを買ってねという動画なんだぞ

285 :774RR:2021/01/15(金) 22:59:24.75 ID:jBEeyc9a.net
オフ車乗りたい女性は参考になるんじゃない

286 :774RR:2021/01/15(金) 23:07:01.48 ID:HGnIJkVX.net
ブス!

287 :774RR:2021/01/15(金) 23:19:40.78 ID:zqZPqhWC.net
ビッグボーイじゃないグラストラッカーでも乗ってろよそんな奴は

288 :774RR:2021/01/15(金) 23:20:01.85 ID:sDDZW4gH.net
むっちむちじゃねーか!

289 :774RR:2021/01/16(土) 05:06:06.20 ID:2K2wOD3L.net
>>285
なる訳がない。レースサグ取りしないで女性がまたがって足つき云々言ってもな。

290 :774RR:2021/01/16(土) 06:18:18.77 ID:kEqh44OT.net
>>288
え?

291 :774RR:2021/01/16(土) 06:39:51.32 ID:52sME45E.net
明らかに体格に見合ってないのに
どうにか乗れますみたいなのは
やめてほしい

292 :774RR:2021/01/16(土) 10:55:04.95 ID:TAqpNwlN.net
小林さん批判が多くてなんか悲しいな
淡々とした解説結構好きだからさ
H2所有してたり8耐監督したりとモータージャーナリストとしても優秀だよ
足つきも平均的体格の女性や小柄な男性には参考になるんじゃないかな?

293 :774RR:2021/01/16(土) 11:31:46.09 ID:Y1yP2XOh.net
批判する人は僻みや妬みを感じるからだろうね。
身長が低いとか、女性だとか、その人の個性だと思えば良いのに。

294 :774RR:2021/01/16(土) 11:39:13.90 ID:KlwP3AEz.net
CRFは「男の乗り物」だろ

295 :774RR:2021/01/16(土) 11:42:07.36 ID:FEGPQdF+.net
身長が低いのを見て僻みや妬み?
批判的な人を叩きたいだけで、理屈が破綻してますね

296 :774RR:2021/01/16(土) 11:46:35.84 ID:Fvzda9vt.net
>>292
知ってる人は知られてる女傑だからな

297 :774RR:2021/01/16(土) 11:50:06.43 ID:mSwvgJgG.net
>>293
批判することもその人の個性と思えばいいのでは?

298 :774RR:2021/01/16(土) 12:01:54.24 ID:k7obxjWg.net
きっしょいなぁ
そんなだからバイク人口減るんだよ

299 :774RR:2021/01/16(土) 12:03:37.28 ID:TLF9cdoB.net
https://youtu.be/3pEQrlWH9f4

300 :774RR:2021/01/16(土) 12:04:36.35 ID:XrSx2I0r.net
みんな私のためにけんかしないで><

301 :774RR:2021/01/16(土) 12:07:20.77 ID:9yN0R0VE.net
バイク人口減る?いいことじゃんか
キョロちゃんは困るかもしれんけど

302 :774RR:2021/01/16(土) 12:10:53.90 ID:DG0luNki.net
批判しなけりゃ提灯記事と言われ、批判すれば僻みと言われ、大変だな。

303 :774RR:2021/01/16(土) 12:41:51.71 ID:ffdJK+b4.net
Sもノーマルも跨がってるし
批判がキモいだけw

304 :774RR:2021/01/16(土) 12:45:56.44 ID:ffdJK+b4.net
ツイ民の中にはサグ出ししてからの足つきじゃないと参考にならないとか言い出す輩も居るが 買っても無いのに試乗会でサグ出しする訳にいかないじゃんw

305 :774RR:2021/01/16(土) 12:48:28.46 ID:F1KPXhPt.net
熱くなるなよ



キッズ

306 :774RR:2021/01/16(土) 12:53:37.43 ID:dogkSQ8l.net
初老以上の爺ばかりだぞここは

307 :774RR:2021/01/16(土) 12:56:01.63 ID:XrSx2I0r.net
尊敬とか崇拝とか憧れとか
対象を否定しない感情を持つような奴らは
ネタも通じないから本当に面倒くさい

308 :774RR:2021/01/16(土) 13:01:08.49 ID:QzTfXNNr.net
まあなぁ、否定や批判のない世の中は恐ろしいと思うわ。
何やっても批判されないんだから。

309 :774RR:2021/01/16(土) 13:01:34.15 ID:QR/Ji8GK.net
写真みただけでS一択なんだから
動画で比較するまでもない

>>306
初心者ばっかのように思えるのだが

310 :774RR:2021/01/16(土) 13:04:56.22 ID:uiBtAbe8.net
普通の男はS一択だろうけど
女性向けにはローダウン仕様もありますよ
160cmの私が跨るとこうなりますよ
っていう動画じゃないこ?
批判する要素ないけど何が不満なの?

311 :774RR:2021/01/16(土) 13:08:32.63 ID:t2m4Wp/z.net
>っていう動画じゃないこ?
が不満です

312 :774RR:2021/01/16(土) 13:14:34.22 ID:RfmtwT/3.net
いやぁ、長い足でローダウン乗っちゃってすまんな
長い足で!ほんとにすまんな!(笑)

313 :774RR:2021/01/16(土) 15:00:05.48 ID:h7Kmilh4.net
>>292
小林のインプレは以前は見てたけど進め方がまどろっこしくて見るのイヤになっちゃった
言いかけ・やりかけで「あ、そうだ。実はこのモデル、○○の部分が〜」みたいなのが多くて

314 :774RR:2021/01/16(土) 15:39:26.34 ID:DG0luNki.net
あの人も初老を過ぎたから仕方ない。あんたらの仲間だ。

315 :774RR:2021/01/16(土) 15:41:56.76 ID:tGA29LCN.net
評価高くて楽しそう!はやく来ないかなー

おまえらとはやくすれ違いたいぜ!

総レス数 1003
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200