2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part58

1 :774RR:2020/12/20(日) 10:25:27.79 ID:1yJ0Y7is.net
公式ページ
https://www.honda.co.jp/CRF250L/

前スレ
【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44】Part56
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1599863875/

【HONDA】CRF250L&CRF250M【MD38/MD44/MD47】Part57
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605450718/

669 :774RR:2021/02/02(火) 07:16:33.22 ID:yTJC8WrU.net
>>668
それ良いなw仕方なく300追加発表とかな。

670 :774RR:2021/02/02(火) 08:51:01.60 ID:d5cSvPLd.net
車検付きは嫌じゃ〜

671 :774RR:2021/02/02(火) 09:58:30.37 ID:2+dtlEtD.net
昨日ドリーム行ったら近々ホンダから納期に関するアナウンスがあると言ってた

672 :774RR:2021/02/02(火) 10:13:41.94 ID:9z+fyEsM.net
近々=せいぜい3月 納期=夏前 とか言う最悪な何か

673 :774RR:2021/02/02(火) 11:01:28.48 ID:NR2VLmVH.net
単純に完成台数用意出来てないんじゃない?
地元のドリームで聞いたらレブル250が今年は2〜3台しか入ってこないって言ってたし
今月、じゃなくて今年ね
まぁ数ヶ月経てば上方修正されるかもだけど

674 :774RR:2021/02/02(火) 11:26:30.45 ID:74qDpnwu.net
そんなに売れてんのか?

675 :774RR:2021/02/02(火) 11:45:34.13 ID:iYzsuQ/W.net
レブルグロムが中心で後回しにされてるだけだと思うよ

676 :774RR:2021/02/02(火) 12:13:51.92 ID:TmdjUlW0.net
売る売る詐欺だな

677 :774RR:2021/02/02(火) 21:46:50.74 ID:QPYmOUED.net
キャンセルしてKLX230にしようと言う輩は居ないようだ

678 :774RR:2021/02/02(火) 21:47:29.13 ID:obL9vHnz.net
250だったらそっち買うんだけどね

679 :774RR:2021/02/02(火) 22:09:38.07 ID:3I4K++5e.net
>>655
CRF250MAKO!

680 :774RR:2021/02/03(水) 17:54:35.17 ID:jY+JtkLe.net
選択肢が少ないしな

681 :774RR:2021/02/03(水) 19:11:03.91 ID:baXlA52b.net
春先に来てくれりゃまぁいいよ

682 :774RR:2021/02/03(水) 20:52:39.87 ID:mkSBvFkm.net
タイから個人輸入した方が早いかもね

683 :774RR:2021/02/03(水) 21:08:22.14 ID:g5urs5UM.net
超絶軽い! オフロード性能格段アップ!
新型ホンダCRF250L/ラリー/〈s〉
ttps://www.youtube.com/watch?v=4jKJITrsRIU

684 :774RR:2021/02/04(木) 14:10:16.37 ID:cHkyv10d.net
あぁ待ちきれない 早く出してくれ

685 :774RR:2021/02/04(木) 14:56:13.44 ID:fSbwqZU2.net
注文したら早く来て欲しいって思っちゃうよなw
特に急いでもないんだけども

686 :774RR:2021/02/04(木) 19:15:30.18 ID:/hS0WJb+.net
コンテナとの同時購入がお薦めです

687 :774RR:2021/02/04(木) 19:25:15.24 ID:b5jfy5nn.net
赤以外ないんですかね?

688 :774RR:2021/02/04(木) 19:28:46.01 ID:32E30/7b.net
出てる情報一通り見て「赤以外ないんですかね」って質問は脱糞を禁じ得ない

689 :774RR:2021/02/04(木) 19:33:01.56 ID:b5jfy5nn.net
質問というか赤以外出せよという文句

690 :774RR:2021/02/04(木) 19:35:24.73 ID:XLOrX0IY.net
黒あるよって書き込んだら信じるのだろうか
調べるより先に便所の落書き板に聞いてしまうのは日本の教育の失敗

691 :774RR:2021/02/04(木) 19:41:48.29 ID:Hb2Pcp0H.net
赤以外無いのかという皮肉にマジレスしてしまうのは
アスペとかそういう方面の方なのかな、と
第三者的にはそう思った

692 :774RR:2021/02/04(木) 19:51:15.22 ID:lt8YkqmN.net
外装なんて自分でやれって事じゃね?

693 :774RR:2021/02/04(木) 19:55:27.23 ID:Nbbms3YU.net
売れてなかったモデルだにはメーカーも色の展開なんかしてられない
シンプルに文句や願望ならまだしも、皮肉で言ってたならただの子どもよ

694 :774RR:2021/02/04(木) 20:00:48.52 ID:uZT6t9NZ.net
>>690
ほんそれ
若い奴に多いよな

695 :774RR:2021/02/04(木) 20:09:28.22 ID:GGjeOuZ0.net
>>690
幼いんだろうな。
親に聞けば答えてくれる、その延長じゃね?

696 :774RR:2021/02/04(木) 20:19:04.59 ID:b5jfy5nn.net
外装は自分でやるしかないんか
せめて2色だせよ

697 :774RR:2021/02/04(木) 20:25:36.97 ID:8z117WX+.net
レブルなんかでも、去年の8月に発注した「S edition」がようやく1台だけ今年の1月後半に入ってきたという販売店の報告があった

生産地の情勢やコロナの関連で当初の予定より遅れるのはわかるし我慢もできるが、今回のラリーはそんなこともすべて折込済みだった段階での発売発表

物を売る企業としてのホンダの姿勢や甘さに心底ガッカリした

698 :774RR:2021/02/04(木) 21:06:42.13 ID:FHQqvf0Y.net
>>687
ソープランドピンクもあるよ

699 :774RR:2021/02/04(木) 21:26:13.81 ID:T6MFFtdk.net
ホンダ「とりあえずプレス試乗用だけ作っとけばいいやろ、ちょろいもんだぜw」

700 :774RR:2021/02/04(木) 22:09:11.67 ID:/wbaiFWz.net
黒か白か知らんけど流石に出るんじゃないの
来年の繋ぎにニューカラー登場!ってできるし、少なくともM待つよりは現実的かなって
ただ自分が何年か前に黒頼んだ時はLもラリーも赤人気だったから、余力が無ければ切られる可能性もゼロではないと思う
俺は黒のほうが好きだけど

701 :774RR:2021/02/05(金) 07:27:45.00 ID:LFqpeISO.net
サンドベージュとかカーキは無いだろう
本気でアドベンチャーしたら遭難する

702 :774RR:2021/02/05(金) 07:33:20.48 ID:fiEbutlH.net
>>701
セローとかKLXで過去に遭難仕様のがあったなw

703 :774RR:2021/02/05(金) 09:43:43.39 ID:pF2avIly.net
黒も蜂に攻撃される
今や様々なデザインが有るんだから好きなカッティングシート貼れば良くね?
傷や紫外線対策にもなるしね

704 :774RR:2021/02/05(金) 10:30:23.23 ID:1oHKb+J0.net
ヤンマシで谷田貝氐が誉めまくっていたなw

705 :774RR:2021/02/05(金) 11:20:00.79 ID:GouTxl7Z.net
今月中もなさそう、生産してるかも怪しいなこれ
資材調達失敗したんじゃね?

706 :774RR:2021/02/05(金) 12:28:27.93 ID:liE36JyG.net
生産工場の怪力オバサンが辞めちゃったんジャマイカ?

707 :774RR:2021/02/05(金) 13:28:31.02 ID:NZ4bmj91.net
ここまで延期されると輸送遅延の言い訳も限界じゃないかな
日本は後回しにされてるだけだな。ホンダも日本のマーケットには期待していないでしょうし。

708 :774RR:2021/02/05(金) 14:52:28.28 ID:2JOIChxg.net
部品だけはもう入ってきて注文できる?

709 :774RR:2021/02/05(金) 15:04:54.70 ID:gsd71xay.net
パーツやサービスマニュアルは結構前から注文出来るよ 

710 :774RR:2021/02/05(金) 15:35:05.86 ID:gBlQ4COP.net
状況変わらんのかも知れんけど、せめて何らかの告知をしてくれないと契約したユーザーは不安しかなかろう

711 :774RR:2021/02/05(金) 17:22:14.99 ID:HYTJfnCa.net
>>704
提灯だから

712 :774RR:2021/02/05(金) 19:51:38.99 ID:cGOzKted.net
ABSキャンセルがヒューズ抜きで出来るかどうかが気になる所

713 :774RR:2021/02/05(金) 19:56:10.02 ID:BvTgOlMp.net
>>712
キャンセルはスイッチよ

714 :774RR:2021/02/05(金) 20:07:20.20 ID:pAeLzHnC.net
なんだって!

715 :774RR:2021/02/05(金) 20:08:30.25 ID:t/yCsI6f.net
よっぽど気に入らねぇんならホースを直に取り回すだけよな

716 :774RR:2021/02/05(金) 20:15:21.69 ID:s6EvT6B7.net
ABSユニットを外して軽量化出来るのかが気になる…(*´ω`*)
もしくはABS無し仕様のあるタイからパーツ輸入して交換できるのか…とか。

所詮は納車される前の妄想だが、このバイクは「自走林道ツーリング想定しつつ可能な限り軽量化」っていう盆栽をしようかな…って

717 :774RR:2021/02/05(金) 20:21:46.28 ID:1+eNucT0.net
逆に電子制御モリモリでトラコンも欲しかったな

718 :774RR:2021/02/05(金) 20:23:29.26 ID:cGOzKted.net
EDの草レース出る時前後共に切りたいのよ 後スプロケット丁数変えて妙な反応出ても困るし KTMみたいにKILLするドングルが出てくれると有り難いんだけど

719 :774RR:2021/02/05(金) 22:34:31.59 ID:zhK5GlC6.net
なかなか来ないからラリーの方が良かったかな・・・とか考えてしまう。 乗り出したら全部吹っ飛ぶんだろうけど

720 :774RR:2021/02/06(土) 06:33:23.50 ID:zHkdxjXz.net
ラリーの悪いとこを探すことで乗り切れw

721 :774RR:2021/02/06(土) 06:52:05.69 ID:QHZXyQgj.net
いまからなら変更可能だよ。ラリーからLは渋られるかもだけど、ラリーの方がはやく納車になると思う。

722 :774RR:2021/02/06(土) 07:33:13.81 ID:Hc4gtOEb.net
ラリーのあの顔はないわw

723 :774RR:2021/02/06(土) 09:06:59.53 ID:VIr1jpFZ.net
ラリーのタンク容量は裏山

724 :774RR:2021/02/06(土) 09:49:17.04 ID:zwbvF1jx.net
今年中には入ってくるのかな?

725 :774RR:2021/02/06(土) 09:55:06.59 ID:obppwhZf.net
ラリーを顔だけクソデカ丸目一灯にできないかな

726 :774RR:2021/02/06(土) 13:16:22.59 ID:NhYrJ64Q.net
やっぱりあの面構え賛否両論なのね。
縦2灯は保安基準上ダメだったのだろうか

727 :774RR:2021/02/07(日) 09:45:36.49 ID:O44SW/9o.net
ラリーのデザイナーはラピュタファンに違いない

728 :774RR:2021/02/07(日) 10:37:18.81 ID:Xul0nJcT.net
SSのガンダム顔やエバ顔より好きだな。

729 :774RR:2021/02/07(日) 11:02:35.09 ID:deERRgJq.net
ラリー乗ってたけど、フロントの重さはかなりキツいよ。でもツーリング性能はかなりいいからね。今はLを待ってるけどキャンセルきくといわれるし、またラリーを買い直したいと思うジレンマに定期的におそわれる。はやくLが納車になってほしい!!!

730 :774RR:2021/02/07(日) 12:54:33.42 ID:3eGYJVb4.net
ラリーはエエでぇ

731 :774RR:2021/02/07(日) 14:26:30.65 ID:uJX0bQ7h.net
悪くはないけど軽いほうが良い

732 :774RR:2021/02/07(日) 20:54:36.21 ID:/6jqSezt.net
軽さをとるか航続距離をとるか 難しいね

733 :774RR:2021/02/07(日) 20:58:08.25 ID:div7iCfK.net
MD38でちょくちょくウィンカーへし折ったりヘッドライトユニット削ったりしてるから
新型でLED化されたら雑に扱えんなぁと思ったり
あのウィンカーならそう張り出してないから折れないのかもしれんが

734 :774RR:2021/02/07(日) 21:01:31.77 ID:th2/P+sT.net
drcとかデイトナのに変えちまえば済む

735 :774RR:2021/02/08(月) 10:09:14.04 ID:6vwFNMs1.net
>>733
こけなきゃ、ええんやで

736 :774RR:2021/02/08(月) 10:39:36.46 ID:TRrofxgk.net
ウインカーデザインは旧型のほうがいい
丸くて可愛い

737 :774RR:2021/02/08(月) 10:57:22.79 ID:A1o3bp6t.net
オフ車でコケるなは難しい注文だな
CRFならほぼオンロード使いの人も多いだろうが

738 :774RR:2021/02/08(月) 11:17:54.85 ID:Q56kEEBn.net
メータケースの土台にウインカーがネジ止めされてるのでこけ方によってはウインカー
が押された時メータケースが割れるって聞いて買って直ぐに小さいのに変えた

739 :774RR:2021/02/08(月) 11:28:38.98 ID:TPt9nT8C.net
>>736
えええええ。あれ好きなやついたのか

740 :774RR:2021/02/08(月) 15:11:47.74 ID:Q0E7EnXB.net
場所にもよるが壊れて困る物は結束バンドに換えておくのも手だよ
もちろん予備を持ち歩くことも忘れずに

741 :774RR:2021/02/08(月) 21:28:15.69 ID:IoKaj1U8.net
はい、どうぞ
https://www.autoby.jp/_ct/17427962

742 :774RR:2021/02/08(月) 22:06:32.24 ID:D9w3AifO.net
>>727
自分はガスマスクに見える… 鳥山明の自画像とか

743 :774RR:2021/02/08(月) 23:46:56.75 ID:JjH/HDen.net
>>741
ちっちゃっ!
視認性大丈夫なんか

744 :774RR:2021/02/09(火) 00:00:30.30 ID:HOEDH+VM.net
最近は流行りだよねぇ技術の進歩なんだろう
ウィンカー嫌いだから付けないなんてのよりマシ、というか基準適応してるので問題ないんだけど
レンズの表面積が小さいと不安になるのは心がおじいちゃんだからだろうな……

745 :774RR:2021/02/09(火) 11:02:16.00 ID:r/W7KdUz.net
スモークの暗いやつよりいんでね

746 :774RR:2021/02/09(火) 12:47:19.59 ID:DFV0eYVE.net
灘カワサキのHPに発注してますが納期7〜8月って書いてあるな 春先納車とかはもう絶望的かも

747 :774RR:2021/02/09(火) 13:29:51.29 ID:d5plTvLv.net
新型CRF250L 極上のトレールバイク 監修 大鶴義丹

話題の、新型ホンダCRF250Lを、泥系の大鶴義丹が
マッタリ河原カフェから、限界林道まで乗り倒します。
トレールマシンの意味を探訪。

まさに極上のスタンダードとも言えるトレールバイク。
rallyは〇れなかった らしい
ttps://www.youtube.com/watch?v=x7zfxzlJyQ0

748 :774RR:2021/02/09(火) 13:40:57.44 ID:CznGeFlO.net
>>747
次の動画が楽しみだね

749 :774RR:2021/02/09(火) 18:22:36.93 ID:mZcJZ1fn.net
>>746
マジだ!
俺は靴下に12月頭にした。

750 :774RR:2021/02/09(火) 20:08:52.24 ID:46/cIZJq.net
>>567
展示車はそのままでストックが納車されているという事だろ
少しは脳みそ使いなよ

751 :774RR:2021/02/09(火) 20:11:46.56 ID:46/cIZJq.net
>>700
販売促進の赤だからな
ホンダは赤が売れる
Mが出るなら黒が出るだろうけどオフだけだと無いかもね

752 :774RR:2021/02/09(火) 20:14:41.70 ID:HOEDH+VM.net
初期MD38モチーフの白赤ください

753 :774RR:2021/02/09(火) 20:28:39.43 ID:+kPlH83b.net
真っ赤過ぎなんだよな

754 :774RR:2021/02/09(火) 20:32:39.47 ID:LWRNBBn/.net
自分で好きな色に塗れ

755 :774RR:2021/02/09(火) 22:09:46.06 ID:pShvgbYs.net
38の白乗ってるけど飽きないわおの色w

756 :774RR:2021/02/09(火) 23:01:07.21 ID:xPCFO+YK.net
Mか黒なら流石に黒のほうが出ると思うよ
Mが出るなら黒も出るってMに期待寄せすぎでしょ
モタードジャンルはもう……

757 :774RR:2021/02/09(火) 23:16:27.86 ID:HOEDH+VM.net
オフ車自体オワコンなのに気合入れてCRF作り直したくらいだ
期待する価値ありまっせ!

758 :774RR:2021/02/09(火) 23:49:05.92 ID:9n4JHhBn.net
ラリーは顔変えれば良かったのにな

759 :774RR:2021/02/10(水) 00:02:13.84 ID:7a+jD/NB.net
モタードなんて出自がそもそもカスタム車なんだから、吊るしとかダサくて乗れねーよw

760 :774RR:2021/02/10(水) 08:00:20.21 ID:GhrZOWNE.net
リアタイヤが130のバイアスじゃたしかにカッコは良くない
しかし140以上にするほどのパワーもない

761 :774RR:2021/02/10(水) 08:03:13.54 ID:w2mG55iu.net
少なくともそのプライドに満ちた謎理屈はカッコ悪いな
カッコいいからわざわざカスタムするし
カッコいいから売れる
だからメーカーも吊るしで作るんだぞ

いや、作ってたんだぞ……

762 :774RR:2021/02/10(水) 13:01:40.03 ID:mcvl5ThO.net
ラピュタのバイク

763 :774RR:2021/02/10(水) 16:46:13.11 ID:ik5c7yyi.net
ドリームで去年注文して金まで払い込んでるのにホンダモーターからお詫びの案内が届いてないんだが、区別されてる理由はなに?不愉快だわ

764 :774RR:2021/02/10(水) 17:53:45.34 ID:HiR02vIu.net
今回のホンダの対応は酷すぎると思う

765 :774RR:2021/02/10(水) 18:13:36.07 ID:j6YWMMqf.net
ドリームに11月発表直ぐに予約入れたけど来てないよ
対応のマズいのはコロナ関係無く会社の問題だしね
12月頃は気分も盛り上がってたけど大分白けた
2月中に明確な道筋見えなかったらキャンセルする

766 :774RR:2021/02/10(水) 19:13:46.77 ID:lNXJI9fq.net
詫び状来たけどそんなもん送ってないでHPに進捗上げろハゲとは思う

767 :774RR:2021/02/10(水) 19:44:57.05 ID:aysT9rhR.net
昨年の12月11日時点でLは1200台受注って記事あったけど、一便でその先行予約分が入って来るとは到底思えん。
提灯記事が増えて来たからそろそろかなと期待したけどダメだな。

768 :774RR:2021/02/10(水) 19:47:35.58 ID:lRNfES6z.net
ベトナム→日本の輸送量が4〜5倍に跳ね上がってるなんて話もあるみたいだから
タイだって似たようなもんなんだろうなあ

総レス数 1003
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200