2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】

525 :774RR:2021/01/01(金) 10:39:27.21 ID:X2knUWgw.net
流れ切って話題ぶっこむね
こんな話題があったよ

一ヶ月前くらいになりますが、純粋な疑問として「自動車運転免許(普通自動車)」を持っていないのってどうしてだろう? というブログを書きましたところ、大きな反響がありました。

色々なご意見を頂いたのですが、一番多くあったのは「大体25歳をすぎて持っていない奴はヤバい、特に男は」という内容のものでした。そして、ある意味で反対意見?として、「都会ではいらないよ」という類のものをいただきました。

なるほど、と思ったのですが、どうにもちょっと何か引っかかる部分があったんですよね……。

これは、すごい痛いポイントと言いますか、「免許なんていらない!」と言っていらっしゃる方のもしかすると本音の部分に触れてしまうのかもしれませんが、いらないと言う方、

「本当は欲しかったり」しませんか? でもぶっちゃけ取得するお金がないから半分嫉妬であれこれ言い訳していませんか? という部分です。

これ、最近いわゆる「女子会」がありまして、その中でも話題になったのですが、やはり参加した女性の6人中6人が、実際に乗らなくてもいいけれど、いざというときに「持っていない」のは男として結構ヤバい。という意見になりました。これは偏見も入るかもしれませんが、いい年になって持っていない人って、何か他の部分でも保険とか年金とかなどに対してちょっとしっかりしていなかったりすることが多いような……と。

https://ameblo.jp/og...try-12643220888.html

行き着くところは結局は車とバイクと自転車を所有して尚且つ公共交通機関を利用するのが便利で快適だ


交通安全週間は特に何かと違反検挙されてるの目撃するので、50の原付は使い勝手良さそうで案外乗るリスクあるから無しとしてさ

車とバイクと自転車を所持してるけど、年間通したら使用率が断トツで車になるし公共交通機関は滅多に使わないが酒飲む機会に利用するぐらいだな

総レス数 1038
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200