2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】

637 :774RR:2021/01/02(土) 22:31:39.73 ID:BsM5+A+C.net
いろいろ凄いな…
フロントブレーキキャリパーのポッド数が3から2に減ったから制動力が低下ってブレーキのことわかっていないのでは? レバー比、油圧レシオ、ブレーキパッド面積、ブレーキパッド摩擦係数、ディスクローター径を比較しないと制動力低下しているかわからない。そもそもタイヤのグリップ力はこえられない。
ディスクブレーキのドラムブレーキに対する利点は、制動力ではなくコントロール性。
PCXのCBSでリアブレーキだけしか握らなかったら、フロント3ポッドの1つしか動かず油圧レシオも低いからフロントの制動力が低くなりロックしない。だから取扱説明書に制動力を効果的に得るには、前後同時に使ってくださいと書いてある。

総レス数 1038
339 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200