2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】V-Strom1050/1000/XT Part14【DL1000/DL1050】

948 :774RR:2021/06/22(火) 17:57:35.38 ID:C/bCSKAn.net
ダブルテイクミラー付けた
ハンドガード装着車は右のガードがブレーキマスター超えるために上に伸びているのでボール部が狭くて付かない
キタコ等の10ミリボルトアップスペーサーなりを入れないとボール部装着ができない
更に40ミリ外側にオフセットするブラケットを入れるとウインドシールド上端くらいの高さになり横はハンドルより少し出るので物凄い視認性になった
カウルミラー並の視線移動で真後ろ覗き込まないでも見える
ラムマウントアームなのでミラー格納も自在になった

949 :774RR:2021/06/23(水) 18:27:26.68 ID:A1scykql.net
>>929
最後の砂浜が楽しい。GSX-Rだとツラかった

950 :774RR:2021/06/23(水) 20:18:38.38 ID:8Tq8ib1S.net
>>929
そんなこと言ったらVストじゃなきゃダメなシチュエーションなんてないな
何で乗ってんの?www

951 :774RR:2021/06/23(水) 20:23:52.51 ID:oU3b9xnd.net
一週間も前のレスにイキる男の人って……

952 :774RR:2021/06/24(木) 05:36:08.97 ID:Iy1C+gRw.net
>>948
こんなのあるのね
高速で高回転走行時にミラーブルブルしない?

953 :774RR:2021/06/24(木) 19:09:54.41 ID:fHlbMV3m.net
>>951
過疎スレに1週間も1年も関係ないよ

954 :774RR:2021/06/25(金) 13:47:48.87 ID:qERPe2Gk.net
650スレは割と賑わってるのに
やっぱ1000/1050は人気ないのか

955 :774RR:2021/06/25(金) 15:18:26.66 ID:KHrDi3kf.net
派手にモデルチェンジした割にはやや息切れの感があるな。カッコいいのはガチなのに。
2014年フルモデル時はアドベンチャーブームの興りというタイミングが良い後押しにもなった。
もうオッサン向けの落ち着いた色は出ないのかな?デカール装飾無し造形で勝負的なカラーリング。

956 :774RR:2021/06/25(金) 15:38:14.36 ID:Jd9CewjO.net
一頃のアドべブームも落ち着いて、
コロナ禍で250cc以下(特に原U)が売れ線てか

957 :774RR:2021/06/25(金) 16:05:03.48 ID:RCK+68tB.net
遠出しないのにリッターアドベンチャー買ってもってのはあるね。

958 :774RR:2021/06/25(金) 19:21:26.42 ID:/MC7UCpn.net
職場に乗っていったらかっこいいと言ってくれたのは
ガチのアニオタとゲームオタだけだったな
見た目そういうバイクなんだろう

959 :774RR:2021/06/25(金) 19:22:01.18 ID:/MC7UCpn.net
>>958は1050のことね

960 :774RR:2021/06/26(土) 03:01:03.03 ID:jB4Slx/5.net
普通の人がカッコイイって言うのは真っ黒なアメリカンだけだよ。

961 :774RR:2021/06/26(土) 04:14:34.15 ID:MQcSp0m3.net
世の中には普通の人と変態しかいない

962 :774RR:2021/06/26(土) 12:12:29.38 ID:9NsknFV8.net
世の中には普通の人とスズキ乗りしかいない、と読めた

963 :774RR:2021/06/26(土) 18:45:01.05 ID:83XHCoF7.net
つまり俺は変態だったのか

964 :774RR:2021/06/26(土) 19:43:41.60 ID:gyKJNobr.net
なにをいまさら

965 :774RR:2021/06/26(土) 21:16:26.81 ID:49iqFwJs.net
ニーグリップパッドが欲しいけど、皆さんどこの使ってます?
ストンプグリップの汎用品を買おうかと思ってます
R&Gのは位置が高すぎるような

966 :774RR:2021/06/27(日) 06:54:59.78 ID:N1QikAni.net
>>958は良いこと言った

967 :774RR:2021/06/27(日) 13:16:44.36 ID:XH3uXj8/.net
真っ黒なアメリカンが集団で走ってるのが邪魔なのでアウトからごぼう抜き
それでも必死に頑張ってついて来ようとするからアメリカンの集団ってなんかかわいい

968 :774RR:2021/06/27(日) 18:07:21.94 ID:DUKs4X/P.net
アメリカン集団って故障とか迷子とかでどんどん脱落していって
最後には誰もいなくなるんだよね

969 :774RR:2021/06/27(日) 20:21:09.38 ID:32rbXejs.net
い み ど
な ん う
く な せ



970 :774RR:2021/06/27(日) 20:22:58.98 ID:lAJsZJ9q.net
今のハーレーとか壊れないけどな。メーターに点火系に…とか、あれこれ日本製になってるしw

971 :774RR:2021/06/27(日) 22:18:52.01 ID:XH3uXj8/.net
日本製の部品をアメリカで組んでるバイク
でも部品の取り寄せはアメリカから

972 :774RR:2021/06/29(火) 11:32:04.88 ID:qCJGYzRk.net
カウルのスクリーンの撥水剤で良いのってない?
バリアスコートやプレクサスより良いのがあればぜひ。

973 :774RR:2021/06/29(火) 12:35:37.19 ID:aHP5U8LR.net
普通にガラコやレインXみたいなので良いのでは?

974 :774RR:2021/06/29(火) 19:26:55.78 ID:b36cJJRf.net
>>972
数年前の大阪モーサイショーで見つけてからリピーターなんだけど
京都の撥水道場のメットシールド用が凄くいい。
プレクサスとタナックスを良く使ってたけどシールドとスクリーンはやめた。

975 :974:2021/06/29(火) 19:28:29.94 ID:b36cJJRf.net
>>974
プレクサスじゃなくてバリアスコートだった。

976 :774RR:2021/06/29(火) 20:51:18.12 ID:soJK/Qrz.net
このエンジンってショートストローク過ぎでしょ!
いつまで古いエンジン使い回してるんだって感じ。
2000回転以下が全然使えない!

で合ってるかな?

977 :774RR:2021/06/29(火) 21:23:16.17 ID:D0JBSg86.net
持ってるんですか?
普通に使えると思いますけど、どういう使い方してるんですか?

978 :774RR:2021/06/29(火) 22:02:55.11 ID:lk6K72S+.net
2000回転以下で峠攻めてんじゃないの?Vストで

979 :774RR:2021/06/29(火) 22:07:43.45 ID:ZHVYfQiy.net
いやたぶんエンストゴケした腹いせに書き込んだんじゃね?w

980 :774RR:2021/06/29(火) 22:14:30.20 ID:D0JBSg86.net
エンストします?w
言うのも恥ずかしいんですけどローRPMアシストってすごい効きますよね

981 :774RR:2021/06/29(火) 22:36:00.76 ID:ZHVYfQiy.net
2000回転以下が〜とか喚いてるヘタクソならエンストできるんじゃねえの?w

982 :774RR:2021/06/29(火) 22:40:13.25 ID:kSB2EPIq.net
低い回転数から高めのギアでノッキング起こす寸前くらいにアクセル大きく開けて
エンジンの爆発ごとに蹴り出されるような加速感じるの良くない?
エンジンや駆動系の負担を考えるとやめた方がいいけどw

983 :774RR:2021/06/30(水) 01:10:43.68 ID:c0XFS1uV.net
>>982
ガッコガッコして気持ち悪い
3000〜のグワッと加速する感覚が気持ちいい

984 :774RR:2021/06/30(水) 02:21:26.65 ID:dKVfIvRm.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1624987243/
次のスレ

985 :774RR:2021/06/30(水) 04:30:58.10 ID:zHNqluWo.net
>>972
天然カルナバ蝋入りのカーワックス。
コスパがよろしいです。

986 :774RR:2021/06/30(水) 11:14:33.29 ID:dKVfIvRm.net
次のスレ落ちた。立てなおしキボンヌ。

987 :774RR:2021/06/30(水) 18:06:13.87 ID:I8UIyw6+.net
次スレ立て直しは、警告出てスレ立て不能。
再挑戦は後日改めて。

988 :774RR:2021/06/30(水) 18:37:32.70 ID:g0SqRntK.net
じゃあワイが建てるンゴwww

989 :774RR:2021/06/30(水) 18:43:08.17 ID:g0SqRntK.net
ダメでした…

990 :774RR:2021/06/30(水) 19:24:31.60 ID:v8XENdE9.net
【SUZUKI】V-Strom1050/1000/XT Part15【DL1000/DL1050】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625048632/

よろ

991 :774RR:2021/06/30(水) 19:54:59.87 ID:cybNWduj.net
>>982
昔ジャメリカンに乗ってる連中が良くやってたな
ハーレーみたいにドコドコ言わせたいから低回転で早めにギア上げてグワッてアクセル開けて
ジャメ乗り以外でそんなことやってるの初めて聞いた

992 :774RR:2021/06/30(水) 20:09:23.59 ID:3BseZDoJ.net
新スレの保守をよろしくお願いします

993 :774RR:2021/06/30(水) 20:10:10.46 ID:3BseZDoJ.net
【SUZUKI】V-Strom1050/1000/XT Part15【DL1000/DL1050】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625048632/

994 :774RR:2021/06/30(水) 21:08:05.49 ID:3BseZDoJ.net
うめ

995 :774RR:2021/06/30(水) 21:08:22.91 ID:3BseZDoJ.net
うめ

996 :774RR:2021/06/30(水) 21:08:30.29 ID:3BseZDoJ.net
うめ

997 :774RR:2021/06/30(水) 21:10:12.25 ID:3BseZDoJ.net
【SUZUKI】V-Strom1050/1000/XT Part15【DL1000/DL1050】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625048632/

998 :774RR:2021/06/30(水) 21:10:44.03 ID:3BseZDoJ.net
羽毛

999 :774RR:2021/06/30(水) 21:10:56.81 ID:v8XENdE9.net


1000 :774RR:2021/06/30(水) 21:11:08.33 ID:v8XENdE9.net
【SUZUKI】V-Strom1050/1000/XT Part15【DL1000/DL1050】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1625048632/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200