2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【04から】スポーツスター【現行まで】42

1 :774RR:2020/12/22(火) 22:50:57.93 ID:WpmInhTR.net
前スレ
【04から】スポーツスター【現行まで】36
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1560578049/
【04から】スポーツスター【現行まで】37
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582283327/
【04から】スポーツスター【現行まで】38
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1587992237/
【04から】スポーツスター【現行まで】39
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1592543684/
【04から】スポーツスター【現行まで】40
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597721106/
【04から】スポーツスター【現行まで】41
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602729784/

656 :774RR:2021/03/27(土) 20:48:20.51 ID:NXWIeg8Y.net
コストパフォーマンスが高い=安い
これは間違いだからねぇ

657 :774RR:2021/03/27(土) 20:52:12.03 ID:2DknVyS6.net
>>655
オススメ聞いただけで池沼とかww
暇かよw

658 :774RR:2021/03/27(土) 20:58:57.03 ID:6mWxt8hl.net
俺偶然今日花見行った帰りにバイク屋行ってオイル交換したけどやっぱ調子良くなるよな ブラシーボかもしれないけど・・・

659 :774RR:2021/03/27(土) 21:08:41.96 ID:q0ifEGw/.net
コブラが低音で爆音だわ
ベチョベチョしてる音が好みなんだけどな

660 :774RR:2021/03/27(土) 23:07:16.70 ID:8nPZpyhO.net
>>651
それワタクシですね
ずっと視線を感じてました

661 :774RR:2021/03/27(土) 23:08:34.56 ID:ofuzAjrm.net
守谷sa下りのエネオス前に、朝9時頃スポスタの女の子いた

662 :774RR:2021/03/28(日) 03:34:39.85 ID:fMI+SQy5.net
21年スポスタは先週中に早速全モデル全カラー完売ってね。
これでスポスタは生産完全終了です。今後は皆さんが乗ってるやつ大事に乗ってください。
ご安全に。

663 :774RR:2021/03/28(日) 04:31:46.21 ID:aiNZpaaZ.net
>>662
あら、そうなの?
ディーラーから試乗に来いと葉書もらって行こうかなと思ってたけど、もう新車ないのね。

664 :774RR:2021/03/28(日) 08:11:45.94 ID:8p8uRO3y.net
たまに、試乗車放出販売もあるから、ワンチャン買えるかもね。

665 :774RR:2021/03/28(日) 08:49:33.12 ID:u/vFtbLh.net
販売終了って事はスポスタの後継機は電動車なの?

666 :774RR:2021/03/28(日) 09:59:47.37 ID:8ghB2U7Q.net
>>663
正規ディーラーによるとこういう事らしい


https://www.hd-makuhari.com/blog/2021/03/-2021-or-touring-flhtk-flhxs.php

667 :774RR:2021/03/28(日) 20:36:05.25 ID:AhhFJH7z.net
ちゃんと動作するタコメーターつけたい
ネオファクトリーつけたけど不安定
ビューエルのメーターとか流用できんかね?

668 :774RR:2021/03/28(日) 20:37:39.84 ID:TPiWXTBL.net
タコメーターなんか付けても見ないよ

669 :774RR:2021/03/28(日) 20:57:05.22 ID:eC/4g7RL.net
回転数を見るな
鼓動を感じろ

670 :774RR:2021/03/28(日) 21:17:18.06 ID:8ghB2U7Q.net
>>667
そんなに回転数気になる?

671 :774RR:2021/03/28(日) 21:45:45.27 ID:AhhFJH7z.net
気になる!
むしろタコメーターだけでスピードメーターがおまけくらいにしたい

672 :774RR:2021/03/28(日) 21:55:03.49 ID:fUx+VqD3.net
タコメーターなんて付いてるジャン
あの小さなデジタルじゃ見にくいってこと?

673 :774RR:2021/03/28(日) 21:56:57.86 ID:TPiWXTBL.net
5回も走ったら音だけでわかるじゃん

674 :774RR:2021/03/28(日) 22:30:35.35 ID:AhhFJH7z.net
いや実用的なのは音でわかるよ
SSみたくぶん回したい訳ではないけど、山道とかで回転数を見ながら走りたい
カフェカスタムしてるからかもだけど

675 :774RR:2021/03/28(日) 22:31:18.47 ID:AhhFJH7z.net
2004年式なので、スピードメーターしかついてないのよー

676 :774RR:2021/03/29(月) 00:59:28.87 ID:SqEPpnmO.net
マシン好きの男はタコメーター(針)だよな
タコがメインでスピードメーターなんてタコより小さくてもいいくらい
その逆(しかもタコがデジタル)をやってるメーカーは男の何たるかが
まるで分かってない
勿論俺はメーター換えた

677 :774RR:2021/03/29(月) 01:14:51.31 ID:m7Iwyv9r.net
>>667デイトナのでよくね?
おれはそれつけてる

678 :774RR:2021/03/29(月) 11:59:55.29 ID:Y4hNfZRt.net
純正の針タコ、デジ速度のメーターで良い感じですよ。

679 :774RR:2021/03/29(月) 19:29:19.31 ID:jM09PXdM.net
自分も純正の針タコデジ速度だわ。ついでに燃料計も付けた。
もう少し安くても良いんじゃねとは思う。価格以外は不満無し。

680 :774RR:2021/03/29(月) 23:55:05.30 ID:jBMGleLZ.net
もう少しでxl1200ns納車です。
納車前に工具を揃えたいのですがアストロプロダクツの48点インチ工具セットでも問題ありませんか?
使用用途はオイル交換と日々の増し締めです。

681 :774RR:2021/03/29(月) 23:59:20.26 ID:EyYSfj7m.net
どうせディーラーの奴隷になるんでしょ?
現行買って自由を手に入れるなんて無理だよ

ディーラーの肥やしになってこそ現行ハーレー乗りの吟醸だぞ。

682 :774RR:2021/03/29(月) 23:59:40.71 ID:69e/ItIj.net
大丈夫、というか最初からいい工具使うと何がいいんだか分かんないんじゃないかとよく疑問に思う

683 :774RR:2021/03/30(火) 00:47:09.30 ID:KAMD4YEw.net
同感、まずはセットで一通り揃ったのを買って
不満感じたり精度求めたくなったら良い工具を少しずつ揃えれば?

684 :774RR:2021/03/30(火) 00:49:52.09 ID:AnF6A0mK.net
分かりました。アストロで買ってみます。
みなさんさすがに工具はお持ちですよね?

685 :774RR:2021/03/30(火) 01:05:57.80 ID:261QikXF.net
アストロは信用できるよね

686 :774RR:2021/03/30(火) 05:48:26.76 ID:UpXMI+tQ.net
日々の増し締めとかやりもしないのによく言うわバーカって思うわ

687 :774RR:2021/03/30(火) 06:28:59.38 ID:JI5A05n4.net
そういえば増し締めやったことないわ
どこをやればいい?

688 :774RR:2021/03/30(火) 09:20:49.44 ID:Skd0nffJ.net
ナンバーステーとかステップマウントのキャップボルトは緩んでたな、ウインカーやフェンダーなんかも。
他の整備の時に気が付く事が多いから、改めて増し締めチェックはしないかもね。

689 :774RR:2021/03/30(火) 09:38:30.94 ID:TftSH0RY.net
チョークがステーから外れてプラプラしてたことはあった
洗車ついでにチェックしてみようかな

690 :774RR:2021/03/30(火) 10:35:00.77 ID:W6pqo2p+.net
納車動画見てると車検NGのフルエキマフラー付けてる車体が結構あるんだけど、バンズのショートショットとか。
あれ車検の時は自分で適合マフラーに変えるのかね。
世話になってるディーラーが車検に通らないマフラーの交換やってないから気になってしまう。
オレはスリップオンですら手間に感じてるからフルエキは無理だわ。

691 :774RR:2021/03/30(火) 10:50:48.52 ID:pAg8Y2hB.net
>>684
もう買っちゃった?。アストロよりストレートのセットの方が厳選されてていいよ。フィルターレンチも入ってるし使いもしないハンドルとか入ってないし

692 :774RR:2021/03/30(火) 11:00:53.02 ID:pAg8Y2hB.net
あとレバー交換するならスナップリングプライヤー欲しいですよ

693 :774RR:2021/03/30(火) 12:29:57.05 ID:j8ELawuy.net
>>690
車検の時、正規デラでもノーマル戻しはやってくれるところが多いんじゃね?
車検後にノーマル戻しのまま客に渡して、マフラー交換は客が自己責任でやってくれって感じ。

正規デラでも、シャーシダイナモ持って社外マフラーやカム交換やってECU書き換えやってるような店は、だいたいデラ店舗とは別の建物に別会社の承認工場を持ってて正規デラの看板にはキズつかないような建前を用意してるw

694 :774RR:2021/03/30(火) 12:40:09.18 ID:UlFoXdqs.net
>>680デイトナのでいいよ

695 :774RR:2021/03/30(火) 12:41:37.58 ID:UlFoXdqs.net
>>692それレバーでなくステップじゃないの?

696 :774RR:2021/03/30(火) 13:35:19.93 ID:6K0sJmln.net
オートメーターのタコつけたけど、アイドリングで揺れまくり、それも味だと思ってる。

697 :774RR:2021/03/30(火) 14:48:19.09 ID:S0s49WIS.net
バッテリーテンダーってあった方が良いですか?
あとノーマルのミラーって後ろが見えないって不評ですが、皆さんどうされてますか?

698 :774RR:2021/03/30(火) 17:18:05.63 ID:1AAelpVN.net
>>697
バッテリーテンダー持ってるけど使ってない
バッテリー上がるから乗らなきゃと脅迫概念作戦で冬場もコンスタントに乗ってた
ミラーは諦めて純正のまま
振り返って後方確認

699 :774RR:2021/03/30(火) 19:05:27.63 ID:AnF6A0mK.net
自分の愛車をほんとに愛する為、納車されたらいっかいバラして自分の手で組み立てようと思います。

700 :774RR:2021/03/30(火) 19:11:29.61 ID:FVY2MXF1.net
頑張ってください

701 :774RR:2021/03/30(火) 19:14:28.50 ID:YaO2bjq1.net
>>697
駐輪場にコンセントがないから
ソーラータイプつけっぱなしにしてる
バッテリー上がり気にしなくていいから
あれば便利

702 :774RR:2021/03/30(火) 19:54:28.85 ID:LNlqjVsb.net
>>701
ソーラータイプ気になってるんだけど、どうやって設置してる?
バイクカバーしてシートの上とかだと、スレ落ちちゃいそうだし、
雨が降ったら壊れそうだし。。。

よかったら教えてください。

703 :774RR:2021/03/30(火) 20:20:08.50 ID:Kjpx6pIg.net
工具も持ってなかったレベルで無茶するね

704 :774RR:2021/03/30(火) 20:20:23.67 ID:YaO2bjq1.net
>>702
うちの駐輪場は前輪側が壁になってるから
壁に立て掛けてる。
外し忘れて梅雨の時期に雨晒しにしたこともあるけどそんな簡単には壊れないね
雨が気になるなら全面をサランラップで覆ったりするといいかも。
この季節だとパネルに花粉やら黄砂が付いて
充電効率が悪くなるからそこは気にした方がいいかもしれない。

705 :774RR:2021/03/30(火) 21:58:48.36 ID:FcO+sbRo.net
>>693
正規ディーラーでもやってる所あるんですね。
私の世話になってる所は純正から車検NGマフラーへの交換はもちろん車検NGマフラーから純正への交換もNGなので正規はどこも同じなのかと思っていました。

706 :774RR:2021/03/31(水) 11:41:44.95 ID:Q+xyVUxz.net
>>705うるさいところだと入庫が不可
少し緩いならネジがしまってなくても適当にでもついてればokで取り付けし直す

どうでも良いところだと車検不可のマフラーでも付けてくれる

本音と建前だね
車検不可の違法マフラー取り付けしたってなると工場や店として処罰対象になるから
あくまでも自分で付けたってのが必要

707 :774RR:2021/03/31(水) 12:20:18.34 ID:VvWdR2ut.net
HD東久留米のYouTube見るとバンスやらサンダーヘッダーやらの爆音マフラーでも当たり前のようにセッティングやってるからね。

マフラーはオーナー自身の取付って言ってるけど。

あそこは販売台数が日本でもトップクラスだから仕入れ値も安いしHDJにも強気で行けるんだってさ

708 :774RR:2021/03/31(水) 17:50:20.49 ID:dtTMiJbL.net
>>704
そっか、丁寧にありがと

709 :774RR:2021/03/31(水) 22:20:45.66 ID:dPnk/kJ7.net
納車時にソコソコ立派な工具付属してきたけど今は付かないのか?
ハーレーオーナーのためのDVDとかももらったな
キーケースなんかもかっこいいよね
スタンプラリーはほぼ制覇したぜ

710 :774RR:2021/04/01(木) 06:53:28.45 ID:E9wQ5j15.net
883ほしくて悩んでるんですが、エンジンとマフラーの排熱対策ってみんなどうしてるんですか?
特に夏場はヤバいって聞くんで。

711 :774RR:2021/04/01(木) 07:21:42.77 ID:ORPPgHHq.net
ヤバいって使ってるやつは何言っても無駄
だってバカだから

712 :774RR:2021/04/01(木) 07:55:40.67 ID:3nFZNudV.net
こまめなオイル交換と休憩。
昼間の都市部の渋滞は避ける。
燃調を濃くする。かな

713 :774RR:2021/04/01(木) 08:02:55.65 ID:mHnHhCtA.net
>>710
何もしてないな〜(笑)
真夏は、日の出から10時くらいまでしか乗らない。
それでも4~5時間乗れるから満足。
早朝なら渋滞ないから走りっぱなし。だから人間もスポも暑く(熱く)ないしね。
強いて言えばオイルはちょっと良いやつを使ってるくらいかな?

714 :774RR:2021/04/01(木) 08:17:25.77 ID:l2vpLQof.net
>>710
ウチの883Rにはエンリッチナーだけでガス濃い目対応。
エンジン熱の違いは体感出来るが、夏場の股火鉢に変わりは無い。

715 :774RR:2021/04/01(木) 08:26:18.83 ID:Kb4B9Ne/.net
>>710
オイルゲージの所に油温計を付けてます。
100℃越えたら休むようにしてます。

716 :774RR:2021/04/01(木) 09:34:03.31 ID:eQWXudKL.net
人間の方が先に暑さで休憩するから
大丈夫

717 :774RR:2021/04/01(木) 12:44:32.27 ID:202au6q7.net
交差点のハーレーが原付スクーターみたいに振動しててビックリしたんだけど、そんなもん?改造?
あと峠とかきつい?

718 :774RR:2021/04/01(木) 15:57:55.04 ID:G5oa2zNE.net
ハーレーは原付のような振動はしないし原付もハーレーのような振動はしない

719 :774RR:2021/04/01(木) 16:02:02.83 ID:NKDDn7oW.net
物凄く質問が馬鹿っぽい

720 :774RR:2021/04/01(木) 16:33:34.40 ID:Fgb31G1u.net
共通認識としての原付の振動がまずわからん

721 :774RR:2021/04/01(木) 16:36:32.34 ID:xhglYpIQ.net
俺は1200アイアンで峠を攻めてる

722 :774RR:2021/04/01(木) 18:26:40.03 ID:n63MG08I.net
>>717
あたまわるすぎ
国産のサンダルの様なバイク乗ってろよ

723 :774RR:2021/04/01(木) 18:34:53.13 ID:edUtLCmJ.net
峠の登りはエンジン掛けないと押すのはきついよ
そんな君には原付の方がいいよ

724 :774RR:2021/04/01(木) 18:46:57.74 ID:0owlLW0v.net
>>717
ラバーマウントだからエンジンぶるぶる震えて見えるだけ。走れば振動も無くなって快適

725 :774RR:2021/04/01(木) 22:38:28.26 ID:zDreuDQ8.net
ハーレー乗るならロン毛と決めて、苦節2年。
やっと腰まで伸びました。
今年の5月ようやく納車です。
僕が選んだ車種はアイアン1200
髪をなびかせ走ります。

726 :774RR:2021/04/02(金) 01:28:14.87 ID:74QMcQkR.net
>>725
海原はるか師匠乙

727 :774RR:2021/04/02(金) 07:53:42.91 ID:93Xpdnas.net
いや多分トムブラウン布川みたいな感じと予想

728 :774RR:2021/04/02(金) 09:46:14.48 ID:sbdXrWO8.net
ZAZYかも

729 :774RR:2021/04/02(金) 10:18:05.11 ID:oX80x2Wp.net
ジャガーさんだろ
https://toyokeizai.net/articles/amp/218418?page=2

730 :774RR:2021/04/02(金) 12:24:48.83 ID:C6oVDrAV.net
>>662
ハーレーディラーに新車アイアン問い合わせしたら
まだ注文できるって言われて 店に来てくれって言われたけど
これ別のモデルや中古買わされる詐欺でしょうか?

731 :774RR:2021/04/02(金) 12:56:20.88 ID:ZIcVKOmV.net
今年は予定数終了、但し5月末に本国で追加生産するかどうか決めるんだってさ
だから現時点で注文はしとかないと絶対に新車は買えないそうな

732 :774RR:2021/04/02(金) 13:41:54.44 ID:q+UMqPDI.net
こういう弄り方も悪くないなと思ったけど、おっさん(社長?)が
運転してる画像を見た瞬間にゲポっ
急に全てがダサく見えた
やっぱ乗り手の雰囲気って重要だなw
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/afca989f4f45e57ba1e96e69a73d4be6c844028f/

733 :774RR:2021/04/02(金) 14:50:53.61 ID:zlcsRMAj.net
>>732
7枚目の写真のことだったら、おっさんじゃなくて、女の子じゃない?服とグローブからして。

734 :774RR:2021/04/02(金) 15:03:34.52 ID:xJNiVvrN.net
2枚目の女の子が乗ってるだけじゃん

735 :774RR:2021/04/02(金) 15:06:36.63 ID:GNEOV5V1.net
老眼なんだな

736 :774RR:2021/04/02(金) 17:33:27.97 ID:dhs2DWpL.net
老若男女全部間違えるて生物としてヤバない?(笑)

737 :774RR:2021/04/02(金) 19:01:43.47 ID:J+m3gcVP.net
髪をなびかせて走る

738 :774RR:2021/04/03(土) 10:53:58.51 ID:ck6LjtHi.net
俺も最初2枚目はモデル、7枚目はオッサンだと思った

739 :774RR:2021/04/03(土) 11:33:59.05 ID:Sh+M+4+l.net
実際こんな感じの子汚いショップオヤジが居るからな
この女性、万が一ここを見たら泣くだろw

740 :774RR:2021/04/03(土) 15:51:43.65 ID:ds2rRYrZ.net
別におっさんでもデブでもロンゲでもいいんだけとさ、あのクソダサいファッションセンスと小汚いのがなあw

741 :774RR:2021/04/03(土) 19:50:34.89 ID:ck6LjtHi.net
上下ダボダボなのがアレなのか
下だけスッキリしたの履けばいいのに。
オッサンの私見だけど

742 :774RR:2021/04/04(日) 01:48:02.47 ID:kgbqmJdF.net
久々に1日SR400乗った 結構楽しい
軽いバイクはやっぱ体が楽だね 特に上腕 結構使ってんだな
結果的にいつも乗ってるXL1200より
一般道でより遠くまで行けたよ

743 :774RR:2021/04/04(日) 20:27:43.45 ID:zEVjOtKW.net
レブルスレ久々にみたらものの見事にハーレーの悪口なくなってるなw
ハーレーの悪口書いてるやつがまれに居るがすぐに対立煽るなと火消しされるようになってるw

744 :774RR:2021/04/05(月) 15:16:40.15 ID:tfKVWHAR.net
>>731

これマジですか。今注文しとかないともう新車で買えない?

745 :774RR:2021/04/05(月) 15:32:00.32 ID:xJxM7XtN.net
買わないくせに気にしてどうすんの

746 :774RR:2021/04/05(月) 20:29:48.50 ID:1gDRk77/.net
>>744
割とマジよ

747 :730:2021/04/05(月) 21:34:54.85 ID:yGwdJAN1.net
>>746

近所のデラ2つに聞いてみたら、883は完全終了、1200は注文してみないと分からない。注文しても買えるか分からない。入ってきても遅くなるだろうと言われました。検討してみます。

748 :774RR:2021/04/05(月) 22:30:02.40 ID:i/i2JjxX.net
xl1200nsのビキニカウル外すと鉄の棒が出てるんだけどなんとかならないですか?

749 :774RR:2021/04/06(火) 00:41:52.22 ID:2/CQBuv3.net
肉と野菜を刺しとく

750 :774RR:2021/04/06(火) 02:04:33.14 ID:h83q84yJ.net
スポーツスターは今年モデルで終了確定なんですか?

751 :774RR:2021/04/06(火) 08:13:50.62 ID:hR0At/Zi.net
>>750
ディーラーがそう言ってたよ。
確定ではないと思うけど可能性は高いね。
綺麗にずっと乗ってたら中古車価格上がりそう

752 :774RR:2021/04/06(火) 08:44:09.69 ID:BD+YFhXO.net
>>748
日本の旗とお前の出身の国の旗をたてる

753 :774RR:2021/04/06(火) 13:17:02.87 ID:nKwKZRep.net
毎日味噌汁を一滴ずつ垂らしていくと
いつか腐って折れるらしいから頑張れ

754 :774RR:2021/04/06(火) 21:18:56.36 ID:eT4PoDAg.net
883と1200持ってるけど高値で売れるかね

755 :774RR:2021/04/06(火) 21:26:55.37 ID:VGl9Xxo5.net
>>754
売れる

総レス数 1002
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200