2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆157台目【旧/ヌ/FI/18/FE】

1 :774RR :2020/12/24(木) 18:02:19.68 ID:62H4E+ZB0.net
YAMAHA セロー総合スレです

【セローの呼び名】
FEセロー:250セロー ファイナルエディッション(最終型・2021/9販売終了)
18セロー:250セロー 第3次排ガス規制対応車(現行型)
FIセロー:250セロー FI車
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/

TOURING SEROW
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください
 立てられなかった時は他の方に依頼してください
 スレ立て時に本文先頭行に!extend:checked:vvvvv:: を入れるのを忘れずに
 スレ立て後の即死防止のため15秒以上間隔あけながら20レス迄書込してください

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆155台目【旧/ヌ/FI/19/FE】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605011469/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2020/12/24(木) 18:03:26.01 ID:62H4E+ZB0.net
スレ立て成功したぞ

3 :774RR :2020/12/24(木) 18:03:39.66 ID:62H4E+ZB0.net
やったー

4 :774RR :2020/12/24(木) 18:05:44.29 ID:62H4E+ZB0.net
セローは速い!?

5 :774RR :2020/12/24(木) 18:07:19.14 ID:62H4E+ZB0.net
速すぎる!?

6 :774RR :2020/12/24(木) 18:07:36.11 ID:FM2dlcbQa.net
乙です

7 :774RR :2020/12/24(木) 18:08:20.25 ID:62H4E+ZB0.net
スレが即死しないように何か書き込まないと

8 :774RR :2020/12/24(木) 18:08:54.47 ID:FM2dlcbQa.net
セローセロー

9 :774RR :2020/12/24(木) 18:09:33.43 ID:62H4E+ZB0.net
去年の正月は北に行ったら道が凍っててコケたから今年は関東より北には行かないぞ

10 :774RR :2020/12/24(木) 18:09:44.97 ID:FM2dlcbQa.net
もう1つのスレは書き込まず落としてね。

11 :774RR :2020/12/24(木) 18:10:41.47 ID:FM2dlcbQa.net
落ちた

12 :774RR :2020/12/24(木) 18:10:41.93 ID:62H4E+ZB0.net
あらら
タイミングが被ったのね

13 :774RR :2020/12/24(木) 18:10:54.78 ID:FM2dlcbQa.net
すまんね。

14 :774RR :2020/12/24(木) 18:11:37.11 ID:62H4E+ZB0.net
いえいえ
スレ立て成功するタイミングはみんな一緒なのかも

15 :774RR :2020/12/24(木) 18:11:46.26 ID:FM2dlcbQa.net
目指せ20スレ

16 :774RR :2020/12/24(木) 18:12:04.76 ID:62H4E+ZB0.net
ゴールは近い

17 :774RR :2020/12/24(木) 18:12:34.44 ID:FM2dlcbQa.net
メリークリスマス♪

18 :774RR :2020/12/24(木) 18:13:26.49 ID:62H4E+ZB0.net
18

19 :774RR :2020/12/24(木) 18:13:45.05 ID:FM2dlcbQa.net
走り納めはまだ早い!

20 :774RR :2020/12/24(木) 18:14:27.02 ID:62H4E+ZB0.net
今年の正月は千葉にでも行くかな
凍結怖い

21 :774RR :2020/12/24(木) 18:15:06.40 ID:FM2dlcbQa.net
20なら来年セロー復活!

22 :774RR :2020/12/24(木) 18:15:33.78 ID:FM2dlcbQa.net
>>1
乙でした。

23 :774RR :2020/12/24(木) 19:38:31.45 ID:PhBwWs3Y0.net
https://i.imgur.com/VT9lljL.jpg
>>1乙。

24 :774RR :2020/12/24(木) 19:56:54.85 ID:zE4DPpCpr.net


25 :774RR :2020/12/24(木) 21:07:33.46 ID:c06e2Am/0.net
今週納車です。
フルフェイスは持ってるんでこれからはたまにオフ系のメットも被ろうかなーなんて思ってます。vfx-wrとかFOXv1とかいいなーと思ってますが、やっぱセロー乗りの人はオフ用メットよりツアクロとかが多いかな?

26 :774RR :2020/12/24(木) 21:20:48.96 ID:ZPWO5Xid0.net
おめ

まぁ冬場はシールドあったほうがいいよね

27 :774RR :2020/12/24(木) 22:55:07.77 ID:e9KxRgUc0.net
ファイナル緑赤はクリスマスカラー

28 :774RR :2020/12/25(金) 00:48:42.81 ID:i6TcPaGZ0.net
>>25
VFX-WR、軽くて最高です

29 :774RR :2020/12/25(金) 01:08:10.19 ID:qn95NLwR0.net
>>25
vfxは文句無しなんだけどセローだとちょっとやり過ぎ感が出ちゃうよね

30 :774RR :2020/12/25(金) 02:10:48.77 ID:S6EZcWEH0.net
バイザー付きオフロード風メット買うならそっちのほうがいいとは思うけどね

31 :774RR :2020/12/25(金) 05:45:08.55 ID:qFFM5VSx0.net
正月になれば赤いきつねと緑の狸

32 :774RR :2020/12/25(金) 06:01:46.67 ID:RhCzY1w+a.net
スレたて感謝。
セローファイナルに標準キャリア取付。
ややこしかったぁ〜💦

33 :774RR :2020/12/25(金) 08:02:44.10 ID:Z/kiQNPM0.net
>>32
俺もFEに標準キャリア
ysp横浜戸塚の動画を見て自分で作業するのは断念してセローを買ったバイク屋で取り付けてもらった

34 :32 :2020/12/25(金) 10:32:08.39 ID:RhCzY1w+a.net
>>33
バイク屋さんに頼んで正解!

35 :774RR :2020/12/25(金) 11:31:41.08 ID:ZDrKZbeFd.net
>>25
定番だけどツアークロスええよ

36 :774RR :2020/12/25(金) 12:49:34.82 ID:Tw0FpX/lp.net
>>25
自分は、セローを買ったんで
アライのトライアルヘルメットを買った
軽いし視界もいい開放感があって旅にはいいわ

37 :774RR :2020/12/25(金) 13:41:43.81 ID:+4sTuI4mM.net
携行空気入れおすすめ教えて下さい
アマゾンとかで評価いいの買っとけばOK?

38 :774RR :2020/12/25(金) 13:58:57.41 ID:6aPaPZWP0.net
自転車用の携帯ポンプ使ってるけど、サイズとか重さとかわりと無視できるバイク用としては
電動空気入れでいいんじゃないかと思い始めた
グラム単位での軽量化とか意味ないし、後ろに箱ついてたらサイズもシビアじゃないし
メット被ったままシコシコするの大変だし、メット脱ぐのは脱ぐのでダルイし

39 :774RR :2020/12/25(金) 15:12:11.57 ID:etfnXxIq0.net
>>37
DRC ミニフロアポンプ D59-35-302とエーモンのエアゲージペンシル使ってるが、使いやすいし、携帯性も高い。いちいちガソリンスタンドまで空気入れに行かなくてもいいから最高

40 :774RR :2020/12/25(金) 18:17:35.56 ID:T6Jz2moFr.net
>>25です
回答ありがとうございます。たしかにガチのオフヘルだとやりすぎ感ありますね。。
フルフェイス持ってるのでツアクロ系統は買うのためらってるんですよ。
今回はデザイン気に入ったvfx-wrにチャレンジしてみます!ありがとうございました!

41 :239 :2020/12/25(金) 23:30:56.97 ID:ohPLRImV0.net
>>37
これで充分。
わし、山から帰るときにこれでエアー戻して帰ってます
https://i.imgur.com/SiwKgzV.jpg

42 :774RR :2020/12/25(金) 23:32:11.71 ID:JBA35nwp0.net
>>41
私もこれをセローに積んでいます。

43 :774RR :2020/12/26(土) 13:31:46.20 ID:G9e8Vg1E0.net
セローのファイナルを新車購入しようかと跨がりました。身長177ですが、膝はまだ耐えられるのですが、ブレーキに足置くと足首の角度がかなりきつく、ストレッチしてる感じです。CRF250でも弱くストレッチしてる感じで、ラリーなら気持ち楽かなと思います。やはりセローはわたしの身長では小さいですかね?ツーリングシートに変更という手もあると聞きましたが、雨の後、防水性が悪くケツが濡れてしまうとのことで、悩んでるさます。

44 :774RR :2020/12/26(土) 13:42:37.71 ID:DoEXGtoTd.net
足が長くていいねえ

45 :774RR :2020/12/26(土) 14:03:35.71 ID:GyBdyQ+eM.net
>>43
体格に合わないと思うよ

46 :774RR :2020/12/26(土) 14:56:13.96 ID:avAWkN/Ba.net
183cmのセロー乗りですが僕の場合はオクで中古のシート買ってきてアンコ4cm盛って表皮も自分の好きなやつに張り替えて貰ったよ。
ツーリングシート買う予算があるなら検討の余地はあると思うよ。
ちなみに足付きはCRFラリーと同程度になりました。

これとか参考になるかも。

https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/3154cf2d1226429b651c5752db17611bfc8b5ec8/

47 :774RR :2020/12/26(土) 15:05:44.25 ID:/sHa+poi0.net
私も174cmながら脚は長い方ですが、ブレーキは調整で随分違いますよ。今はツーリングシートとブレーキ位置調整でかなり良くなった。あと、フットペグを変えてもう少し下げるという方法もあるらしい。

48 :774RR :2020/12/26(土) 15:23:17.95 ID:7Ct4Np7P0.net
>>43
オフロードバイクだから、足はペダルに乗せておかず、踏むときに足を上げればいい。
立って乗るときに操作できる高さにペダルを合わせるから、足は乗せておけなくて普通。

49 :774RR :2020/12/26(土) 16:45:31.91 ID:2m02f8evd.net
ハスク701をローダウンする人もいるというのに…
なかなか思うようじゃないね

50 :774RR :2020/12/26(土) 18:00:02.60 ID:yajQMMGOp.net
>>43
オフ車はペダルには爪先を乗せないのが普通。
俺はむしろスタンディングに合わせてペダルをかなり上向きに調整してる。シッティングで爪先乗せると足がつりそうになる。

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200