2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 39台目

1 :774RR :2020/12/24(木) 21:55:18.63 ID:zE4DPpCpr.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スペック
S1000
http://www.suzukicycles.com/Product%20Lines/Cycles/Products/GSX-S1000/2019/GSXS1000A.aspx

・PV
GSX-S1000/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=OpptHOh0O1k
GSX-S1000F/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=zJB13pzUvXo

・グローバルスズキ 特別サイト
S1000
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsx-s1000/
S1000F
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsxs1000f/

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 37台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595661529/
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 38台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602090735/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

12 :774RR :2020/12/24(木) 22:19:03.30 ID:zE4DPpCpr.net
12ペソ

13 :774RR :2020/12/24(木) 22:19:32.77 ID:zE4DPpCpr.net
13ペソ

14 :774RR :2020/12/24(木) 22:19:53.75 ID:zE4DPpCpr.net
14ペソ

15 :774RR :2020/12/24(木) 22:27:03.71 ID:zE4DPpCpr.net
15ペソ

16 :774RR :2020/12/24(木) 22:27:22.09 ID:zE4DPpCpr.net
16ペソ

17 :774RR :2020/12/24(木) 22:31:03.74 ID:zE4DPpCpr.net
17ペソ

18 :774RR :2020/12/24(木) 22:34:33.53 ID:zE4DPpCpr.net
18ペソ

19 :774RR :2020/12/24(木) 22:35:24.22 ID:zE4DPpCpr.net
19ペソ

20 :774RR :2020/12/24(木) 22:35:50.28 ID:zE4DPpCpr.net
20ペソ

21 :774RR :2020/12/24(木) 23:04:10.87 ID:BeAVRWHR0.net
マジで良くやった
感動した!いっちょつ!

22 :774RR :2020/12/25(金) 18:59:02.24 ID:hHsG9iA30.net
刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\

23 :774RR :2020/12/25(金) 23:32:11.72 ID:Lv7V4O7R0.net



24 :774RR :2020/12/26(土) 01:02:37.90 ID:CdQysau+d.net
Fじゃない素の方にヨシムラスクリーン
着けたいなあ

25 :774RR :2020/12/26(土) 06:09:03.01 ID:+EGhDkvw0.net
ウインドアーマーはなかなかスタイリッシュよね

26 :774RR :2020/12/26(土) 12:33:37.80 ID:mOIA10ik0.net
ヨシムラウィンドアーマーなんて、所詮見た目だけだろうなんて思ってたけど体を少し伏せるだけで効果を実感できました。

27 :774RR :2020/12/26(土) 19:14:43.43 ID:B1stiz8z0.net
ウインドスクリーンにMRAのフラップも付けてる。

28 :774RR :2020/12/26(土) 22:47:32.04 ID:dTn+ew5A0.net
純正のスクリーンも格好良いよね。低くて。

29 :774RR :2020/12/27(日) 06:53:28.44 ID:Vis2UOP+0.net
逆にスクリーン外してストファイ感を強くしようと思ってるわ
意外と何とかなりそうな感じがする

30 :774RR :2020/12/27(日) 23:38:37.13 ID:hVv48lqF0.net
スクリーンなくても160くらいで巡航できるで、案外なんとかなる

31 :774RR :2020/12/28(月) 03:13:42.39 ID:ImSreb9Ed.net
スクリーン無しで160キロとか1分でもしんどいわ

32 :774RR :2020/12/28(月) 08:34:18.52 ID:NI+E2DlN0.net
そもそもこのバイクが160km/hなんて出ないしなwww
明け方に見る夢かよ

33 :774RR :2020/12/28(月) 09:01:45.50 ID:DqeZY7Qq0.net
せやな
夢を見てるんだ

34 :774RR :2020/12/28(月) 09:47:24.28 ID:2qKFqgdUa.net
素のラジエターとアンダーに付いてるカウルでも、
足元と腹くらいまでの風は抑えられるんかな。

35 :774RR :2020/12/28(月) 10:15:07.25 ID:XfYNtqXAM.net
AGVの福袋予約忘れてた事に今気付いた
毎年忘れるなぁ

36 :774RR:2020/12/29(火) 11:27:10.25
これいいね
年明け大型教習逝くことに決めたわ

37 :774RR :2020/12/29(火) 16:36:57.58 ID:8wZLADHyF.net
BT-023ってタイヤはどう?
前後で29800円だから安いんだよね

38 :774RR :2020/12/29(火) 18:16:25.96 ID:bJNzS1f4a.net
その価格帯だとMICHELIN POWER 2CTお薦め
軽めのハンドリングが良い
ただし、グリップは値段なり

BT-023は使ったこと無いから知らんけど

39 :774RR :2020/12/29(火) 18:53:31.04 ID:IGYrR8uy0.net
廃盤からかなりたつし製造年月とか大丈夫なんかな?

40 :774RR :2020/12/29(火) 20:14:05.54 ID:I+zK6ozra.net
BSしかないと思ってる人間だが
過剰に攻めないならTS100かな
10000万kmはもたなかったか
S22が最高かと思うけどちょっと高いかなと思うレベルの感想

41 :774RR :2020/12/29(火) 20:28:28.65 ID:imwsXdpkd.net
何よりもアマリングを作り出す事に使命を感じているオレには丁度良いかも知れないな(笑)
みんなありがとう

42 :774RR :2020/12/29(火) 22:03:37.46 ID:CFoWHe7Q0.net
1億キロ持つなら生涯使えるタイヤだな…

43 :774RR :2020/12/29(火) 22:20:59.06 ID:JhddZpN30.net
ヨシムラのラジエーターガードを買ったけど、エンジンスライダーも買うかどうか悩んでる
スリップオンマフラーは様子見

44 :774RR :2020/12/30(水) 11:07:27.62 ID:Urmabchw0.net
俺は前後4.6万だったのでAngel GT2お替り。
1.2万キロでリアのスリップサイン、フロントとリアのセンターはまだまだいけた。

45 :774RR :2020/12/31(木) 15:09:38.52 ID:7Ck7gH1i0.net
新車でFを買おうかと思ってますが、2021年モデルでヘッドライトがLEDになったりしませんかね?

46 :774RR :2020/12/31(木) 15:23:21.40 ID:3znYTH8Dr.net
今日でEURO4は終了、明日からEURO5だ
S1000シリーズはこれで明日から欧州での新車販売ができなくなる
日本はこれから猶予期間に入るから、まだ大丈夫だぞ

47 :774RR :2020/12/31(木) 17:19:07.23 ID:eAddw1dh0.net
SHOWAのリプレイスサス、まだ出んのんか?

48 :774RR :2020/12/31(木) 18:40:28.74 ID:NX86s2C10.net
>>45
まったくの臆測ですが、ならないと思います。

49 :774RR :2020/12/31(木) 20:21:21.68 ID:uAcmGHIyp.net
後から付けられるし、どっちでもいいんじゃね。それよりEURO5対応の新エンジンが開発されていて、パワーダウンで価格アップだと最悪。2020年モデルに買い替えた俺は心配してないが。と言いつつ、皆さん良いお年をお迎えください。

50 :774RR :2020/12/31(木) 20:22:12.77 ID:7Ck7gH1i0.net
>>48
やっぱりそうかあ。残念。
であれば、在庫の白文鳥にしようかと思います。

51 :774RR :2020/12/31(木) 21:13:24.84 ID:GvMpa1tdp.net
>>46
またか

52 :774RR :2020/12/31(木) 23:10:34.71 ID:hQHpdSKR0.net
SUZUKI Globalだと現行車として見られるけど、SUZUKI Canadaとかだと2021案内でS750やKATANAは展開してるんだけどS1000だけ落ちてるのナ。
これどういうことだろうか?

53 :774RR :2020/12/31(木) 23:46:14.39 ID:3znYTH8Dr.net
全ては明日以降の欧州からの情報次第
無論日本はまだ大丈夫だから安心してくれ

54 :774RR :2021/01/01(金) 10:17:41.02 ID:EZ/zuALr0.net
>>53
オーナーには関係ない話だな

55 :774RR :2021/01/02(土) 00:36:22.96 ID:dCsMuGewa.net
新車で買って4年目だけど最近見れば見るほどこんなかっこよかったっけ?と思うようになってきたわ
なんなんだろうなこれ

56 :774RR :2021/01/02(土) 01:04:38.44 ID:uqLZXgfY0.net
慣れですかね…

57 :774RR :2021/01/02(土) 03:28:02.33 ID:VRMX/RPpa.net
初代ハヤブサのデザイナーがこれをデザインしてたらどんなだったんだろうか

あのひとのデザインは良い意味でスズキらしくて良いと思うんだ、これ↓とかも同じ人の作なんでしょ?

https://bike-lineage.org/suzuki/vstrom-gladius/img/650xt.jpg

58 :774RR :2021/01/02(土) 07:21:45.38 ID:iADo4fUA0.net
>>57
2眼のこれの方が鳥っぽくてより「くちばし」らしいな

59 :774RR :2021/01/02(土) 08:07:30.33 ID:u1pPXTAF0.net
大して変わらんというか目とかそっくやん

60 :774RR :2021/01/02(土) 10:31:06.28 ID:FRqPt/2Gp.net
皆さん、あけおめ。自分のはグレーなんですがロボットに変形しそうな未来的な雰囲気が気に入っています。

61 :774RR :2021/01/02(土) 18:14:23.33 ID:hMPz1sMvd.net
グレーはかっこいいよね
日本にもラインナップしてくれないかしら

62 :774RR :2021/01/02(土) 18:19:13.21 ID:9MCCpZ9CM.net
現行のグレーも黒ホイールで出してほしかった

63 :774RR :2021/01/02(土) 18:21:46.51 ID:O2RLDefg0.net
GSX-S1000FZか、グレーって
向こうの限定モデルで日本には入ってきてない筈

で、モデルチェンジはまだかいスズキ

64 :774RR :2021/01/02(土) 18:54:49.36 ID:SktevrcSr.net
グレー被らないからいいよね

65 :774RR :2021/01/02(土) 20:57:25.74 ID:TpTF5SWt0.net
グレー良いよね!

66 :774RR :2021/01/02(土) 21:22:57.82 ID:nsDtUwB30.net
>>63
大人気のカタナと次期隼で手一杯だろうね。

この倍期のテコ入れは当分ないと見た。

67 :774RR :2021/01/02(土) 21:25:45.45 ID:O2RLDefg0.net
隼本当に出るんかね?
また北米でマイナーチェンジして終わる気しかしない

68 :774RR :2021/01/03(日) 02:42:12.55 ID:ZJkOws/00.net
ターボか6気筒じゃないとインパクト弱い

69 :774RR :2021/01/03(日) 12:50:59.02 ID:SJm1yD3I0.net
マンコにチンポ入れたい

70 :774RR :2021/01/05(火) 20:54:23.34 ID:1wloqe0+0.net
あけおめ!

71 :774RR :2021/01/06(水) 20:48:51.86 ID:j7Y1822jp.net
てすと

72 :774RR :2021/01/07(木) 16:15:20.12 ID:HrQlFGgda.net
2022年モデルでフルモデルチェンジがあれば買うのに

73 :774RR :2021/01/07(木) 20:31:47.53 ID:+aZYj0QY0.net
前から薄々思ってたけど時計めっちゃ正確じゃない?

74 :774RR :2021/01/07(木) 21:12:37.68 ID:mF0iOF0wa.net
時計調整の、「分」調整した状態で待機します。そしてスマホで「117」にコールします。

電話「ピッピッピッポーン、午後9時10分40秒をお知らせします」


電話「ピッピッピッポーン、午後9時11分ちょうどをお知らせします」

このアナウンスと同時にセレクトスイッチを押して通常画面に戻し、完璧に正確です。
バッテリー外したあと等は狂いますから、誤差なく正確を求める方向けです。

75 :774RR :2021/01/07(木) 21:53:13.08 ID:grvwNAk90.net
100均のクォーツ時計と同じだろ、個体差ありまくり
うちのは1か月で1分遅れる

76 :774RR :2021/01/07(木) 22:46:22.38 ID:oZd/4Cgj0.net
確かに買ってから一年で一回しかアジャストして無いな、まぁ今時のクォーツなんだからそんなもんやろ

77 :774RR :2021/01/08(金) 09:08:11.86 ID:4/Mz4Aukp.net
たしかに、暫く乗らなかった時にリセットされてたみたいで、その時直したくらいだな。

78 :774RR :2021/01/08(金) 12:27:28.26 ID:86KbdKLsM.net
燃費リッター12km…
ハイオク仕様が地味に財布に響くぜ〜

79 :774RR :2021/01/08(金) 12:34:47.41 ID:Ysn3+FNC0.net
悪すぎだろ
ツーリングでしか乗らないからわからないけど街乗りだとそのくらい行くのかな?

80 :774RR :2021/01/08(金) 12:48:02.16 ID:a4U5Xsy70.net
平日の都心だとそれくらいよね
それでも12km/lは切ったこと無いけど
リッターマルチはとにかくアイドリングで食われるから信号や渋滞で停まってる時間が長いと燃費は悪くなる

81 :774RR :2021/01/08(金) 16:35:59.30 ID:f7DSyE3ap.net
わいのも街乗りで14km/lくらいや
最近のバイクは発電の為かしらんがアイドリングの回転数が高いしね

82 :774RR :2021/01/08(金) 22:04:35.18 ID:CRbTXX8z0.net
カブでも乗ってろクソヤロー共❗燃費なんか気にするなら走り方を気にしやがれ

83 :774RR :2021/01/08(金) 22:07:51.87 ID:NWK/X71+0.net
燃費なんて捨てていいよ。その方が楽しいじゃん
気にするならニーハンお勧め

84 :774RR :2021/01/08(金) 22:27:16.21 ID:daAWHPiS0.net
80だけど、燃費なんて気にしてないよ
どちらかと言うと航続距離のが気になる
給油が面倒くさい派
s1000はツーリング行くと航続距離はそこそこあるから
満足じゃ

85 :774RR :2021/01/08(金) 23:05:42.62 ID:0u2qhMBEM.net
都心部通勤  11-14km/l
峠の登り    15-18km/l
まったりツー   23.6km/l <-今ここ

86 :774RR :2021/01/09(土) 00:47:18.47 ID:i+pn2hp00.net
基本ツーリングにしか使ってないけど、大阪市内脱出するまでは12〜14
その後郊外をツーリングして20行くかいかないかって感じ
今までの平均燃費は19.5位

87 :774RR :2021/01/09(土) 03:12:07.96 ID:cRGchr6A0.net
昼間の都心 13km/l
深夜の都心 15km/l
ツーリング 20km/l〜
MAX   約24km/l
高速使えば300キロは余裕で走ってくれるから助かる

88 :774RR :2021/01/10(日) 23:50:14.49 ID:6Ani6Www0.net
車体はモデルチェンジしなくてもいいけど
メーター表示は液晶カラーLEDに変わってほしい
+1〜2万でもいいから

89 :774RR :2021/01/11(月) 13:02:06.55 ID:JRvJed4Kr.net
むしろ現行に装着できるカラーTFTメーターをサードパーティが出してくれると助かる
純正では期待できない

…意外とカタナのメーターパネル使えたりして

90 :774RR :2021/01/11(月) 13:12:46.45 ID:mYJ2FM1F0.net
新車を注文しようとしたら在庫なしだった。
2021年モデルの生産まで待ちみたい。2月かな?
まあ、寒いし待つしかないか。

91 :774RR :2021/01/11(月) 13:33:55.85 ID:BSxYh1OKd.net
1ヶ月エンジンを掛けなかったらバッテリーがとても弱くなっていたよ

92 :774RR :2021/01/11(月) 21:43:45.16 ID:i8orqKF80.net
あんまり乗らない人はフロート式の維持充電器付けっ放しがいいかも

93 :774RR :2021/01/11(月) 22:42:37.29 ID:Mof/6rkJ0.net
オーリンズのリアショック欲しい

94 :774RR :2021/01/12(火) 02:06:59.87 ID:7xBG/Nsyp.net
オレはYSSの安いほう
HP見たら「ストリート」にしか振ってなくて
オレ向きじゃんと思った

95 :774RR :2021/01/12(火) 05:03:30.30 ID:IurfxJCz0.net
未だEURO5対応の情報が無く販売終了の可能性も否定できない
赤刀も100台生産して終わるみたいだしな。普通ならマイナーチェンジで出すべきものを

96 :774RR :2021/01/12(火) 09:16:47.72 ID:5iTqHDa+a.net
俺はハイパープロが気になってる。スプリングだけの交換ね。
量販店とサービスディーラーで何か仕上がりに違いあるのかねえ?

97 :774RR :2021/01/12(火) 10:19:43.22 ID:oGrj7vIjp.net
3年半で約4500キロ。未だサスがどうのとかゆーレベルに達して無い。

98 :774RR :2021/01/12(火) 12:06:36.69 ID:1Ir4nV7l0.net
アプリリアのトゥオーノ660日本にきたら競合しそうだな
スズキもデザインがんばってくれ…!

99 :774RR :2021/01/12(火) 14:43:33.09 ID:ZhezzxNBM.net
4気筒乗ってると2気筒に乗りたくなるのはなんでなんだろう
次は3気筒いってみようかな

100 :774RR :2021/01/12(火) 15:16:41.61 ID:+20Yp11BM.net
海外の2気筒は作りこんでるけど、
国内2気筒は兼価版みたいな位置付けだからなぁ

101 :774RR :2021/01/12(火) 20:48:40.68 ID:eZsMGD0F0.net
パラツインはね
とは言え今はまともなV2も無いしな

102 :774RR :2021/01/13(水) 00:00:46.08 ID:32tNusjH0.net
今はVツインだけど4気筒狙ってここをチェックしてる。

103 :774RR :2021/01/13(水) 00:06:59.06 ID:I/9Kpw7F0.net
GSX-R125のマイナーチェンジが発表されてるな
恐らくは去年と同じ2月にマイナーチェンジの発表が来る可能性があるな
レッドの復活、あるかもな

104 :774RR :2021/01/13(水) 00:12:51.71 ID:EGAI6I9N0.net
スズキなんてと思ってたのにFのサブにVスト250買ってしまった

105 :774RR :2021/01/13(水) 07:48:40.38 ID:5RmFMJY/M.net
お、お金持ち〜!いいな〜!
俺はサブにコーナンのチャリよ。

106 :774RR :2021/01/13(水) 08:59:08.49 ID:BPswNzTt0.net
ちょっとお尋ねです。SV650とS1000で迷っているのですが、皆さんはどっちがいいですかね?使い方は街中メインで休日は箱根伊豆方面へと思っています。両方乗ったことのある方いらっしゃいましたらお声を聞かせてください。お願いします。

107 :774RR :2021/01/13(水) 09:00:06.81 ID:Ek961LzZ0.net
>>104
俺はFからvスト250に乗り換えようとしてるけどやっぱエンジン物足りなさ感じちゃうかな

108 :774RR :2021/01/13(水) 10:23:04.59 ID:+cl0/5zuM.net
>>106
S750は候補に入れないの?

109 :774RR :2021/01/13(水) 11:32:16.84 ID:LJmnsJ4Ba.net
4発が良いか、Vが良いかの選択で良いと思うけどなぁ

110 :774RR :2021/01/13(水) 11:54:06.33 ID:HMvEd4zO0.net
>>106
S1000はそれなりに慎重なスロットル操作を要求させるけど、SVはマイルドな特性なんで割とラフなスロットル操作でも大丈夫なんで、気楽な感じで乗れます。

S1000のエンジンフィーリングはマルチだけどゴリゴリ感があるパワフルな感じ、SVはVツインの鼓動を感じながらのんびり走りやすい特性です。

S1000もコンパクトですがSVはさらにコンパクトで軽いです。感覚的には250に乗ってるような車格ですね。

111 :774RR :2021/01/13(水) 12:13:00.52 ID:EGAI6I9N0.net
>>107 高速に乗ると130キロがやっとだから場合によっては物足りないかも

>>105 たちゴケ傷ありの中古過剰在庫車だからそれなりです

112 :774RR :2021/01/13(水) 12:40:04.60 ID:5RmFMJY/M.net
前に同じエンジンのGSX250R乗ってたけど80km巡航は問題ないけど追い越すのは苦しかったなぁ。
目一杯ひねって130ちょい。
のんびりツーリングなら燃費クッソ良いしオススメ。最高でリッター46km走った。

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200