2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】SRオーナーよ集え STAGE173【単気筒】

1 :774RR :2020/12/27(日) 14:03:38.31 ID:TKz/nOL2r.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★★★ わからない3大理由 ★★★
1. 読まない ・・・説明書や過去スレはおろか現在のスレすら読まない。読む気などさらさらない
2. 調べない ・・・検索する、電話で問い合わせるなど基本的な情報収集をしようとしない
3. 試さない ・・・実際にやればわかることを面倒くさいなどの理由で実行しない。する気もない

▽公式サイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/index.html
▽SR Cafe ※キック手順はここ
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/sportsbike/sr400/cafe/index.html

▽SR500/SR400 Wiki ※よくある質問と答え、メンテナンスガイド等
http://wikiwiki.jp/yamahasr/?FrontPage

▽SR400インプレ&質問(購入検討中の人は参考に)
http://bbs.kakaku.com/bbs/76103210027/
http://www.bbb-bike.com/blog/index.php?keyword=sr400

SR専門書
├SR完璧マニュアル (NGワードによりリンク無効)
├SRメンテナンス&カスタムファイル (NGワードによりリンク無効)
└SRマスターブック (NGワードによりリンク無効)

▽過去スレ
【空冷】SRオーナーよ集え STAGE172【単気筒】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603215123/


▽次スレ時コピペ用
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

499 :774RR :2021/01/22(金) 10:27:44.72 ID:/bqGaby20.net
規制で生産ができなくなる 在庫の販売は問題ない
エストレヤは作り溜めして生産終了後も3年在庫あった

500 :774RR :2021/01/22(金) 10:30:49.25 ID:Tl+Zsy0q0.net
>>497
それは嘘

売れてない
やる気がない

末期の日本企業の特徴
家電と同じ道を逝く
自動車業界

世襲 老害 顧問 役員
の弊害
生産性ノない事務屋の縄張り争い

501 :774RR :2021/01/22(金) 10:31:36.70 ID:iaYneevHd.net
>>495
バイク屋が発注できるのが9月までじゃないかな?
バイク屋は中古扱いで売ればいいしね
メーカーも在庫残したくないから9月より早くなくなると思うけど

502 :774RR :2021/01/22(金) 10:35:25.52 ID:s8hoGYCMd.net
1000台カラーが買えなかったらグレーは現物見て決めるかな
グレー買ったらタンクもう一つ買って塗装しそうだけど

503 :774RR :2021/01/22(金) 10:36:44.20 ID:Tl+Zsy0q0.net
キック振動に対しての
最後の感謝モデル
今まで有難う  の意味

504 :774RR :2021/01/22(金) 11:15:53.08 ID:2V4EdZW4p.net
いつになるかわからないが時期新型SRが復活するならもう少し全体的に車格を大きくして復活してほしいな

505 :774RR :2021/01/22(金) 11:29:36.73 ID:mXwJQl1zr.net
どうもリミテッドどころかスタンダードも予約が生産予定台数を超えちゃってるっぽいね

506 :774RR :2021/01/22(金) 11:30:23.95 ID:Hc2M5FcV0.net
>>504
そんなシングルバイクは売れませんて

507 :774RR :2021/01/22(金) 11:31:08.72 ID:/nzXOmtdp.net
>>505
なんでそんな嘘をつくの?

508 :774RR :2021/01/22(金) 11:38:30.31 ID:NADPebOt0.net
>>498
ハーレーでしょ。
空冷w800だって1気筒あたり400だし。

509 :774RR :2021/01/22(金) 11:39:49.81 ID:Tl+Zsy0q0.net
販売店工作員やカスタム店も居るよね

510 :774RR :2021/01/22(金) 11:49:19.43 ID:Gfcy+4/Bd.net
リミテッド契約してきた
82万円! (゚∀゚)ウヒョー

511 :774RR :2021/01/22(金) 11:54:51.00 ID:ro320HUb0.net
SRで80万か。そう遠くない昔に新車40万台だったバイクに実質シリアルナンバーのために80万w
冷静になろう。

512 :774RR :2021/01/22(金) 11:56:00.81 ID:wdXdiw6qp.net
裏山

513 :774RR :2021/01/22(金) 12:06:38.40 ID:jEYf/AmR0.net
>>496
なるほどね まぁ今年中にはってことなのかなそれじゃあ まぁでも1−2ヶ月で完全になくなるってことはないだろうから大丈夫やろなそれでも

514 :774RR :2021/01/22(金) 12:10:19.40 ID:BghQ32JAa.net
FIファイナルの話題で盛り上がっている中、質問で恐縮ですがSRの2型の主要なパーツ、例えばハーネスや電装系部品ってまだ新品で購入可能なものですか?
パーツ手に入るなら2型レストアにチャレンジしてみたいと思いまして…。
詳しい方ご教授願います

515 :774RR :2021/01/22(金) 12:10:33.62 ID:lD1xDQFdr.net
>>507
YSPが嘘をついてるなら嘘かもしれん

516 :774RR :2021/01/22(金) 12:14:20.42 ID:vdKpAcOrd.net
まじでSAKURA出してくれんかな。

517 :774RR :2021/01/22(金) 12:29:53.52 ID:iYAM1jHBd.net
>>514
https://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/

518 :774RR :2021/01/22(金) 12:36:32.94 ID:sgAVORwk0.net
FIはいらねーから1JRのベース車押さえておくか

519 :774RR :2021/01/22(金) 12:36:38.11 ID:YfdlhjG6d.net
売り切れないとしても、買う気あるなら早く注文しないと行列の最後尾になるよ。
半年待ちとか。
月当たりの生産台数は限られてるからね。

520 :774RR :2021/01/22(金) 12:39:46.45 ID:tfFzYqID0.net
>>515
店舗に枠があるリミテッドはわかるだろうけど店舗枠ないスタンダードの生産とかyspが現時点で知るわけないだろ

521 :774RR :2021/01/22(金) 12:55:37.05 ID:rNklCHBSF.net
YSPでリミテッド完売したとこでてきてるってさ
私が契約したとこもかなり出ててすぐに完売だろうと言ってた

522 :774RR :2021/01/22(金) 12:58:51.98 ID:AedV2Q1O0.net
リミテッドは大方の予想通り、土日を待たずに陥落っぽいね

523 :774RR :2021/01/22(金) 13:01:23.10 ID:/nzXOmtdp.net
>>521
全然余裕っすわ!とか言われて入手しそこねたらお前ぶち切れるやろ?
売るほうはそうやって煽るんや学べ

524 :774RR :2021/01/22(金) 13:05:48.90 ID:Kwd4d4RA0.net
40thも少なくとも半年くらい新車余ってたからな
瞬殺とかいうのは嘘、嘘というか事実じゃない

525 :774RR :2021/01/22(金) 13:09:10.43 ID:KwUZN/y8a.net
>>523
そう思ってりゃいいんじゃない? 実際には、ひとりで何台まで予約できますかとか登録しないでも大丈夫ですかとか聞いてくるやつが山のようにいるってのに

526 :774RR :2021/01/22(金) 13:10:06.90 ID:jEYf/AmR0.net
今日行こうと思ったのに仕事はいっていけねーわ 来週グレー予約しにいくわ

527 :774RR :2021/01/22(金) 13:17:46.13 ID:/nzXOmtdp.net
大丈夫大丈夫
この不景気真っ只中で80万からのバイクがそう簡単に売れるとは思えないし

528 :774RR :2021/01/22(金) 13:23:04.30 ID:CkdbvwnC0.net
SR400 Final Edition Limitedはメーカー出荷分は全て完売だから
各販売店が確保してる分が売れたらもう無いよ

529 :774RR :2021/01/22(金) 13:27:42.08 ID:/YMTHOZ5d.net
30件は電話したが予約完売だって
何処か予約出来るとこ知らない?

530 :774RR :2021/01/22(金) 13:29:53.22 ID:YuJfATtJ0.net
近所のYSPは全店Limited完売となっとる・・

531 :774RR :2021/01/22(金) 13:33:23.31 ID:Xt4+13VZp.net
>>494
ほんそれ
点滴みたいなキャニスターが付いてる時点で全く欲しいと思わん

532 :774RR :2021/01/22(金) 13:34:22.67 ID:/nzXOmtdp.net
大丈夫大丈夫
1000台が仮に即完売ならヤマハも追加するでしょ

533 :774RR :2021/01/22(金) 13:38:40.47 ID:/bqGaby20.net
契約して来たけどこのまま週末でリミテッド完売して
ヤマハが急遽1000台生産追加決めても文句ないわ
買える人に行き渡って欲しい

534 :774RR :2021/01/22(金) 13:39:33.76 ID:YuJfATtJ0.net
>>426
リアルでSR乗りに言ってみてくださいw

535 :774RR :2021/01/22(金) 13:44:33.60 ID:KwUZN/y8a.net
>>527
そう思うじゃん ところが実際には何百万もする旧車なんかバカ売れで、過去最高売上を数ヶ月連続で更新、なんてなってるぞ 前年同月比200%だってよ
男爵とかですらかなり売れてる 
リセールバリューが保証されてるような限定車なんて転売屋まで群がるから速攻で売り切れるよ

536 :774RR :2021/01/22(金) 13:49:30.06 ID:3K/0ouTLa.net
コロナの影響で教習所もいっぱいだしでリターンも新規も増えてるからな

537 :774RR :2021/01/22(金) 13:50:10.96 ID:/nzXOmtdp.net
みんなマジになるなよ
大丈夫って適当に言っといて売り切れの阿鼻叫喚を見てみたい
だけなのにさあ

538 :774RR :2021/01/22(金) 14:03:55.50 ID:/FM/2kTYa.net
土日で大半のYSPで完売になるとは思う

539 :774RR :2021/01/22(金) 14:10:31.81 ID:CkdbvwnC0.net
金持ちじゃなくても買える値段だしね

540 :774RR :2021/01/22(金) 14:12:15.93 ID:aGASiOB30.net
ただSR400ごときがプレミアだの即日完売だのになってるのは違和感ありまくりだなあ
中古のタマ自体は腐るほどあるわけだし

541 :774RR :2021/01/22(金) 14:22:28.12 ID:bB8VnoqK0.net
ユー○メ○ィアにLimited仮予約入れてたけど私の順番来る前に完売だと電話あった。

542 :774RR :2021/01/22(金) 14:29:08.73 ID:CkdbvwnC0.net
いづれ機会があったら買おうかな・・くらいに思ってた人が修了とい聞いて
購入に動いたってことなんじゃないかな

543 :774RR :2021/01/22(金) 14:38:41.73 ID:/YMTHOZ5d.net
静岡YSP店頭来店なら予約出来るらしい

544 :774RR :2021/01/22(金) 14:42:51.79 ID:D8BGFewpM.net
なのは完売

545 :774RR :2021/01/22(金) 14:45:38.06 ID:xsbeGZyB0.net
ファイナルのカタログ貰いにYSPに行ってこようかな

546 :774RR :2021/01/22(金) 14:46:36.86 ID:Pu2qJUbv0.net
>>535
そもそもSRは何百万もする旧車じゃねーし
転売屋っつっても対象がバイクだぞ?置く場所どうすんだ
iPhoneやPS5みたく部屋の中に積んで保管できるわけでもねーし

547 :774RR :2021/01/22(金) 14:49:40.95 ID:sgAVORwk0.net
>>546
ガレージとか倉庫があれば余裕

548 :774RR :2021/01/22(金) 14:56:39.02 ID:/nzXOmtdp.net
たかが色違いだろ
性能差があるならまだしもさあ
どうでもいいだろ

549 :774RR :2021/01/22(金) 14:56:42.74 ID:85cgV00hd.net
モンキーとか溜め込んでたやついたじゃん

550 :774RR :2021/01/22(金) 15:04:04.44 ID:jbI9luJQM.net
ブルーってもしかして色が濃くなってる?

551 :774RR :2021/01/22(金) 15:08:20.06 ID:1mn1kV7l0.net
>>550
もしかしてw どう見てもでしょー

552 :774RR :2021/01/22(金) 15:31:28.09 ID:4NIVNiiTM.net
こうどなじょうほうせん

553 :774RR :2021/01/22(金) 15:37:33.37 ID:rx4CzMP10.net
FI+キック始動っていう滅茶苦茶な仕様

傾斜しているエンジン ショートストロークエンジン そんなに持ち上げるほどのバイクなのかなSRは?笑。

リミテッド80万ですかね・・・・ファン層はいているけど そんないいバイクかなSRは?

554 :774RR :2021/01/22(金) 15:40:56.67 ID:wQ+kOyEb0.net
SRはキャブまでだな

555 :774RR :2021/01/22(金) 15:41:13.86 ID:xsbeGZyB0.net
なとなく
ブルーは40歳までの若者に合いそうな感じする

リミテッドは、50歳過ぎの短足禿げおっさんに合う感じ

グレーは、、、まあ、ロマンスグレーだから
少し白髪交じりのスラッとしたお洒落なお爺さんに合うって感じじゃね?

556 :774RR :2021/01/22(金) 15:46:17.09 ID:rx4CzMP10.net
こんなバイク イメージだけで フルカウルのなんちゃってバイク同様。

ショートストロークエンジンなのに 味があるだとか  伝統・・・・ないないオフ車XT流用のだし。

74万のリミテッド・・・・・・本質からずれているのに支持集めている 雰囲気バイクはこれですかねみたいなw

ロングストロークにしていたらわかるけど。  鼓動感ないない それっぽい見た目で買うバカ向けだよこれ。 

557 :774RR :2021/01/22(金) 15:46:19.29 ID:1mn1kV7l0.net
そこそこ金に余裕のあるオッサン層がノスタルジーを買うんだよ。おれも紛れもなくそれ。
Z900RSとかメグロとかひでえ商売だって思ってたけど、ヤマハ派だったからコロッといっちゃったわ。

558 :774RR :2021/01/22(金) 15:49:23.62 ID:XJIulHBz0.net
グーバイクにリミテッド何件かあったけど今宮城だけになった

559 :774RR :2021/01/22(金) 15:49:46.19 ID:rx4CzMP10.net
バカなファン層向けの支離滅裂なバイクっていうのがSR400.

560 :774RR :2021/01/22(金) 15:54:37.79 ID:p0q2NPyza.net
ヤマハにリミテッド追加生産を声高に依頼しまくろうか

561 :774RR :2021/01/22(金) 15:55:17.80 ID:73ayFoce0.net
20代半ばの初バイクでSR400の新型買って幸せいっぱいの私みたいな人だっているんですよ!

562 :774RR :2021/01/22(金) 15:55:54.28 ID:4O8xbfoW0.net
相当SRにトラウマがあるようだ…

563 :774RR :2021/01/22(金) 15:56:15.31 ID:rx4CzMP10.net
スイングアームは短いしw ノスタルジー感じるならSRのどこ見てノスタルジーを感じられる要素があるのだろうか?とは思いますね。

貶して すまん。

564 :774RR :2021/01/22(金) 15:56:30.98 ID:WQ0jrVler.net
>>561
いい色買ったな
事故すんなよー

565 :774RR :2021/01/22(金) 15:56:43.62 ID:u5PFIGkJd.net
わいは購入見送るから、みんなが買った報告楽しみにしてる。

566 :774RR :2021/01/22(金) 15:58:38.26 ID:9FrJ5CExd.net
ま、キック始動の煩わしさを許容できるかだね。
交差点や高速道路の渋滞でエンストせんようにな。GSや休憩所では一発始動を心がけるように。

567 :774RR :2021/01/22(金) 15:58:40.06 ID:AedV2Q1O0.net
>>553
fi

568 :774RR :2021/01/22(金) 16:01:46.27 ID:rx4CzMP10.net
ビンテージの要素が全く皆無なのにビンテージっぽいよねだとか。 郷愁なんかないねSRには。

  

569 :774RR :2021/01/22(金) 16:15:57.00 ID:clnlNAun0.net
アンチくん全角で頭悪そうw

570 :774RR :2021/01/22(金) 16:33:36.03 ID:/FM/2kTYa.net
初バイクでSRはしんどいと思うわw

571 :774RR :2021/01/22(金) 16:34:05.53 ID:ElmX0qtCM.net
買うならFI化前のモデルと思ってたけど2021年まで作られ続けた証としてファイナル買うのもありかな

572 :774RR :2021/01/22(金) 16:42:18.23 ID:c8E04KgG0.net
何で盛り上がるとアンチの人が頑張るんだろう
公園の砂場で楽しく遊んでる子供達に、一人で茂みの陰から石投げつける意地悪ひねくれっ子みたいで可哀想になってくる

573 :774RR :2021/01/22(金) 16:54:12.97 ID:v1GBC9C40.net
>>572
「ボクはここにいるよー。構ってよー」
と言ってるんだよ
人が多かったらそれだけ構ってもらえる確率が上がるだろ
そんな存在自体が詰んでるようなの相手にするな

574 :774RR :2021/01/22(金) 17:03:29.23 ID:vQf7vkS80.net
初バイクSRでどハマリして流れで大型に移ったけど全く面白くなかったな

575 :774RR :2021/01/22(金) 17:13:36.18 ID:9wx9aqlBd.net
>>572
https://imgur.com/a/MWNCXaj
いつものコレだよなー

576 :774RR :2021/01/22(金) 17:18:30.43 ID:rx4CzMP10.net
バイクをバイクたらしめているってのが根底にないとこんな醜いバイクができるんだよね。
FIしてキック始動 支離滅裂なんで。

577 :774RR :2021/01/22(金) 17:39:59.88 ID:c8E04KgG0.net
>>575
うわ、まんまコレだな
なんという気の毒な大人

578 :774RR :2021/01/22(金) 17:41:29.65 ID:c8E04KgG0.net
>>573
ごめん、構っちゃった…

579 :774RR :2021/01/22(金) 18:01:48.62 ID:YuJfATtJ0.net
>>576
でちなみにバイクらしいバイクってなに?

580 :774RR :2021/01/22(金) 18:03:07.87 ID:xsbeGZyB0.net
グレーもなかなかいい感じだと思うけど
この色(グレー)はなぜ不人気なの?

581 :774RR :2021/01/22(金) 18:36:34.07 ID:IN3U0xutM.net
>>566
インジェクションのSR乗った事ないでしょ?
拍子抜けするくらい掛かり良いよw

582 :774RR :2021/01/22(金) 18:46:24.73 ID:uLLAMZdZa.net
生産終了だし大事に乗ろうと思ってた矢先に右直のもらい事故だよ!!
幸い、傷とステップ折れたくらいで済んだけどさぁ

583 :774RR :2021/01/22(金) 19:04:38.31 ID:lVCKfNSC0.net
>528
ファイナル買う口実が出来てよかったじゃん。

584 :774RR :2021/01/22(金) 19:04:58.24 ID:lVCKfNSC0.net
582だった。

585 :774RR :2021/01/22(金) 19:08:11.27 ID:wZKq3/IFd.net
>>580
俺は悩んでグレーにした。
最初に買ったバイクはこのデザインの2003年SRだったので

586 :774RR :2021/01/22(金) 19:12:02.71 ID:uLLAMZdZa.net
>>583
ファイナルなんぞいらん
どうせそのうち復活しそうだし

587 :774RR :2021/01/22(金) 19:13:29.50 ID:CkdbvwnC0.net
酸っぱい葡萄はみっともないよ

588 :774RR :2021/01/22(金) 19:13:35.54 ID:Qi+U/p0wd.net
>>564
ありがとう、実はもう1年経ってるけど事故もなく楽しく乗ってるよ、一度だけ立ちゴケしたけど…
そういや振動も高速で100km巡航2時間やっても自分は大丈夫だったんだけど個人差大きいのかなぁ

589 :774RR :2021/01/22(金) 19:22:25.34 ID:c8E04KgG0.net
>>588
大丈夫な人の方が多いと思うよ
ちな俺も全く苦にならん、むしろ楽しい

590 :774RR :2021/01/22(金) 19:31:24.13 ID:jbI9luJQM.net
色だけなら現行派やな

591 :774RR :2021/01/22(金) 19:33:13.90 ID:UjRl6fKWd.net
40thの下取りでFinal Edition Limited 買えるのワロタw

592 :774RR :2021/01/22(金) 19:39:57.62 ID:Hc2M5FcV0.net
>>541
一番あかん店や

593 :774RR :2021/01/22(金) 19:40:59.55 ID:Xqzn5JJk0.net
リミテッド予約できたわ、3月からお前らよろしく
仕事中に抜け出してYSP行ってきたけど、コロナでリモートワークじゃなければ無理だった

594 :774RR :2021/01/22(金) 19:41:37.80 ID:lUFB42G30.net
おめいろ

595 :774RR :2021/01/22(金) 19:42:15.16 ID:Hc2M5FcV0.net
>>593
いいなあ。死ね

596 :774RR :2021/01/22(金) 19:46:29.94 ID:iaYneevHd.net
転勤なりそうだから転勤先で買いたいけど標準モデルならしばらく買えるよな?

597 :774RR :2021/01/22(金) 19:47:20.95 ID:1mn1kV7l0.net
リミテッド確保してはいるんだけど試算したら84万、一方で無印は70万… 悩んでハゲそうだよ

598 :774RR :2021/01/22(金) 19:53:59.57 ID:Bq/LTIixd.net
金で悩むんだったらやめとけよw
SRに所有感を満たすためにプラス10何万で乗り出し80万ポンと出せるような、浪漫か金を持ってないと。

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200