2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【空冷】SRオーナーよ集え STAGE173【単気筒】

889 :774RR :2021/01/25(月) 19:54:10.92 ID:H7knPHk/0.net
>>886
ここ15年ほどはバイクブームが去ってイモビが付いて…ってことで盗難は激減したんだけど、今は
第三次バイクブームと言われるほど流行りだしてるからマジで注意が必要。

90年代中盤の全盛期はオフ車やSRは凄い勢いで盗まれて消えてった。ハンドルロックを掛け忘れたら瞬札。
車体が消えなくてもパーツが無くなったり、家の前なのにイタズラで倒されたりなんでもアリw
実際俺も知人にカスタムしたXRを貸したら、たった10分で盗まれた経験がある(そいつハンドルロック掛け忘れてた)。

今日もPCXかなんかの盗難がテレビでやってたけど、ガキが三人で持ち上げて盗んで、パーツだけ外して
車体はバッキバキに壊して放置してたそうだ。
場所はマンションの奥まったオーナー専用の駐車スペースで、人目につかない場所っぽかった。

泥棒というのはオーナーが大丈夫だろうと思っているところを狙う。
ざーっと見て盗めそうなバイク、金になりそうなバイクを見定めるので、ぱっと見で見えないバイクカバーは絶大な効果がある。
他のカモを当たればいいからカバーを剥がして車両確認するような手間とリスクは避けるもの。
盗まれる側ではなく、盗む側の目線に立って考えないといけないのだよ。

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200