2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part31

1 :774RR :2020/12/27(日) 23:08:13.68 ID:JmlBDmoK0.net
──────────────────────────────────────
・スレを立てるときは先頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行いれよう
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
──────────────────────────────────────

公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/


前スレ
Kawasaki Z900RS Part30
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605670024/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

413 :774RR :2021/01/16(土) 17:37:26.66 ID:8nXLS02Sr.net
>>412
なんか分からんけどすげーキモイ

414 :774RR :2021/01/16(土) 18:26:39.57 ID:Xsm5GlpmM.net
最後に勝負のカギを握るのはダウンフォースの調整だよ

415 :774RR :2021/01/16(土) 20:26:09.27 ID:bWEhFIvI0.net
ハイシートに過剰反応してるのって、ドワーフとニーグリップマンってことでOK?

416 :774RR :2021/01/16(土) 22:58:42.30 ID:Vo/MWVZK0.net
ニーグリップ推奨してる奴が語り出したのがニーグリップだぞ

417 :774RR :2021/01/16(土) 23:47:21.24 ID:zO93ilm10.net
みんなコロナ疲れでカリカリするのはわかる。でも側からみたら俺らみんな同じ、古臭いバイクに自慢げに乗ってる痛々しい小太りのおじさんなんだから仲良くしようぜ。ハイシートだローシートだでdisりあっても所詮どんぐりの背比べだから。

418 :774RR :2021/01/16(土) 23:53:55.75 ID:Vo/MWVZK0.net
ネオクラを古臭いって表現するのは草
シートの件は同意。くだらん

419 :774RR :2021/01/17(日) 00:04:23.66 ID:rgyBjZn80.net
その人はシートでもデザインでもZ1でもネタは何でもよくて荒らしたいだけ。
相手しないのが正解。

420 :774RR :2021/01/17(日) 00:13:22.68 ID:D6VVKjYtM.net
ハイシート、お尻痛くならないぞ!

↑これ普通に有益な情報だよね?

何で嫌うのか分からん

421 :774RR :2021/01/17(日) 00:25:09.20 ID:wyfv6fne0.net
ハイシートしつこいから嫌われてるんだよ
って言われないとわからない程度の頭なんだよね、相手しないの正解ってのは正解

422 :774RR :2021/01/17(日) 00:28:36.28 ID:ocG2tuRZ0.net
ローシートをいちいち滑り台だのチビだの落とす発言するガキおじがいるからだよ
ハイシートはいいぞだけ言っときゃいいんだけどそうもできないかわいそうなのがいるのさ

423 :774RR :2021/01/17(日) 01:03:11.50 ID:SONzH6WS0.net
ハイシートはいいぞ

424 :774RR :2021/01/17(日) 01:14:47.18 ID:tsntHVbV0.net
俺もハイシートを勧めてきたが
小柄な人だとタンクに股が付くぐらいに乗って、そこから前後移動しない乗り方だから
ローシートでも問題ないのかな?

425 :774RR :2021/01/17(日) 02:21:11.59 ID:W+56pjzU0.net
金払わないと珍走みたいなシートから脱却できないのが腹立つ

426 :774RR :2021/01/17(日) 06:09:08.13 ID:lfZQ0omQd.net
久しぶりに覗いたらまだシートの話してて草

427 :774RR :2021/01/17(日) 07:38:37.04 ID:GPEn5OPYr.net
シートスレだからな

428 :774RR :2021/01/17(日) 07:53:05.57 ID:f6I9FA6p0.net
ハイシートでも1時間乗ればケツ痛くなっちゃう。

429 :774RR :2021/01/17(日) 09:12:52.58 ID:5uNOtOF/a.net
やっすいシートの話題で盛り上がれて羨ましいわ
車に入れてるレカロは工賃込みで14万も払ったよ笑

430 :774RR :2021/01/17(日) 09:25:09.97 ID:Bpc3/9420.net
アスペルガー登場w
流石に車のシートではマウントとれんぞ?

お前は自慢のバイクに車のフルバケットシートでも付けとけやw

431 :774RR :2021/01/17(日) 09:38:52.05 ID:wyfv6fne0.net
みんなリッター何キロ?満タンにしてもかっ飛ばしてるとすぐゲージ1表示になっちゃうんだけど

432 :774RR :2021/01/17(日) 09:45:32.81 ID:HdiUvDzUM.net
>>421
>>431
人の事バカにしといて「燃費」の話とかww

433 :774RR :2021/01/17(日) 09:46:37.84 ID:HdiUvDzUM.net
ハイシートに無駄に噛みつく奴が荒らしてるんじゃないのコレw

434 :774RR :2021/01/17(日) 09:51:32.97 ID:5pPZ1AHP0.net
これはさすがに草だわ
シート以上に燃費の話題とかしつこすぎるだろw

435 :774RR :2021/01/17(日) 10:09:48.43 ID:x2bgYa4fM.net
俺は単純に尻がすぐ痛くなったからハイシート注文しただけだけど他に何か争う論点なんかあるのだろうか
足つきは少し悪くなるからタンデムツーリングするときは標準に戻すかも

436 :774RR :2021/01/17(日) 10:14:42.24 ID:SONzH6WS0.net
ハイシートはいいぞおじさん「ハイシートはいいぞ」

437 :774RR :2021/01/17(日) 10:29:51.96 ID:5pPZ1AHP0.net
>>435
その当たり前の意見を「ニーグリップ出来る出来ない」の問題にすり替える低脳がいるからな
あとはドワーフの嫉妬もひどい

438 :774RR :2021/01/17(日) 11:54:39.06 ID:M5U+dqDmM.net
ざっと上から読んできたけどニーグリップさえ極めておけばオービスも怖くないんだな
万能すぎる

439 :774RR :2021/01/17(日) 11:56:16.35 ID:SONzH6WS0.net
ニーグリップで彼女も出来たし
就職も決まりました
全部ニーグリップのお陰です

440 :774RR :2021/01/17(日) 12:08:37.75 ID:kGTNFyhW0.net
煽ってる奴ばっか…ほんとこのスレ終わってるわ

441 :774RR :2021/01/17(日) 12:09:27.53 ID:wT51s3b4d.net
バイク板に民度を求めるのが悪い

442 :774RR :2021/01/17(日) 12:38:22.96 ID:DSo5VhPn0.net
ここは特別ひどくねえか?
多分2、3人だろうけど

443 :774RR :2021/01/17(日) 13:15:22.79 ID:5pPZ1AHP0.net
ハイシートに異常な劣等感を示す>>393とかニーグリップで必死にマウントを取ろうとする>>368辺りはスレが荒れる原因になるだろうな

444 :774RR :2021/01/17(日) 13:32:14.88 ID:kGTNFyhW0.net
あのさぁ…

445 :774RR :2021/01/17(日) 14:33:34.32 ID:uhiSBA0B0.net
そのうち、また火の玉マウントが始まるんだよ、色なんてそれぞれの好みでしかないのに 夏頃のシ◯ダさんの新型リーク時期まで続くんだろうな

446 :774RR :2021/01/17(日) 14:57:18.82 ID:DSo5VhPn0.net
シマダリークって去年あったっけ?
もう大型売れないし情報漏らす伝あるのか?

447 :774RR :2021/01/17(日) 15:08:40.50 ID:x2bgYa4fM.net
しかし街中で4000回転もいらんな
と思いながら慣らし運転に努めてたけど
開放せれてからが本番のマシンだったんだな
これは虜になるわ

448 :774RR :2021/01/17(日) 15:21:40.18 ID:9vIpGUpqF.net
>>447
それは250でも言えることで
要は、ぶん回せば楽しいってこと
大型はぶん回せる場所が限られているけどね

449 :774RR :2021/01/17(日) 16:12:24.23 ID:uhiSBA0B0.net
>>446
昨年は無かったね。
kmjにリークした事を通報されたらしいけど、詳細は知らない。プラザでないならもう情報が入らないのかもね。K net経由では。

450 :774RR :2021/01/17(日) 16:45:47.62 ID:DSo5VhPn0.net
21年から変わったクラッチワイヤのバンド注文してきた
ハンドル低いのにしてちょっと余るようになるだけでポロポロ外れるもんな

451 :774RR :2021/01/17(日) 18:05:28.38 ID:dKR2FawZ0.net
純正シートの人でそんなにケツ痛にならない人が乗り方を発言してるだけ
ハイシートの悪口は誰も言ってない

ハイシートの一部の人は純正シートを糞味噌にディスり反論する奴は全部荒らし扱い

はい!ここまでを総括しました

452 :774RR :2021/01/17(日) 18:27:28.41 ID:EaHzgmTor.net
ハイハイ
次のニーグリップマンさんどうぞ

453 :774RR :2021/01/17(日) 18:31:24.24 ID:EaHzgmTor.net
本当だハイシートの悪口は誰も言ってなかったんだねw

>>393

454 :774RR :2021/01/17(日) 20:19:46.93 ID:rgyBjZn80.net
>>450
バンドってパーツリストのOリング418円?

455 :774RR :2021/01/17(日) 21:38:33.08 ID:tsntHVbV0.net
ローシートをノーマルにして足付き良いバイクと誤魔化したカワサキが悪いんだと思うよ

ハイシートがノーマルシートだったら誰も文句はいわない
ローシートに交換して、その形状が滑り台だとしても足付き性を優先した結果だと我慢できる

456 :774RR :2021/01/17(日) 21:56:31.46 ID:kGTNFyhW0.net
まだシートの話する気かよ

457 :774RR :2021/01/17(日) 22:16:49.26 ID:T9plirZR0.net
もういいよ。

458 :774RR :2021/01/17(日) 22:28:14.28 ID:9PPfO7Y1M.net
ハイシート憎しオジサンが可哀想だから燃費の話してやろうぜ(笑)

459 :774RR :2021/01/17(日) 22:30:07.50 ID:90AJy4ZYM.net
>>455
いや足つきが悪いって言う人が増えるだねだろ

460 :774RR :2021/01/17(日) 22:37:16.84 ID:EaHzgmTor.net
>>456>>457
何か都合が悪そうだけど大丈夫?

ほんと純正シートの人は「悪口なんて誰も言わない」らしいから安心だねw

461 :774RR :2021/01/17(日) 23:11:10.01 ID:ezn4kTi40.net
今日見積もり行ったら、展示車あるから最短で一週間から10日で納車って言われて緑タイガー買った!

10日後ぐらいにはお前らの仲間入りです!

予約出来ないとか納期未定とかどんだけ田舎だよと思いました。
ちなみに九州です。

462 :774RR :2021/01/17(日) 23:16:41.14 ID:ezn4kTi40.net
高級ボールペン貰いました。

あと「スライダー付けますか?」って店員に言われたけど、いらないよー!って断ったんですが帰ってから思ったのが、サービスで付けてくれるって意味やったんか?って思ったんだがどうなんかな?

463 :774RR :2021/01/17(日) 23:18:02.10 ID:NpYa/Bbq0.net
九州()

464 :774RR :2021/01/17(日) 23:23:50.85 ID:DSo5VhPn0.net
>>454
そうそれ
どう留めても外れるんだよな

465 :774RR :2021/01/17(日) 23:30:06.56 ID:SONzH6WS0.net
展示車()

466 :774RR :2021/01/17(日) 23:34:24.32 ID:rgyBjZn80.net
>>464
Oリングで留めるってのは思いつかなかったから
ドリルで足に穴開けてタイラップを差し込んで、尻尾を切ったタイラップの頭で留めちゃった。

俺もそれが切れたらOリング留めにする。

467 :774RR :2021/01/17(日) 23:38:57.11 ID:SONzH6WS0.net
お前ら盗難対策どうしてんの?

468 :774RR :2021/01/18(月) 00:00:05.67 ID:/wEobIJur.net
なにこの偉そうな馬鹿w

469 :774RR :2021/01/18(月) 08:12:05.34 ID:rRIzl8C/a.net
>>467
テメエみたいなバイク泥かどうかも分からん奴に手の内を明かすかw

470 :774RR :2021/01/18(月) 08:38:41.80 ID:etHPis82r.net
>>469みたいにいちいち突っかかるカス消えてほしい

471 :774RR :2021/01/18(月) 08:45:30.96 ID:TilCS5hud.net
レンタル倉庫借りてる
1番の盗難対策は窃盗団に見つからないこと

472 :774RR :2021/01/18(月) 09:02:28.36 ID:EOK9UoJ6M.net
つーか、旧車じゃあるまいし盗まれないだろ。
まだPCXの方が心配だわ

473 :774RR :2021/01/18(月) 09:03:15.03 ID:kOao4XYIa.net
すぐ横に裸のディアベルと隼とVFR置いてあるから大丈夫やろ(慢心

474 :774RR :2021/01/18(月) 09:07:47.47 ID:z4VXxb9w0.net
一応自宅の屋根付きにはとめてるんだが
外部からアクセス出来るから心配だぜ
ロボットアームで対策してるんだが
カバーもつけたほうがやっぱいいんだろうな

475 :774RR :2021/01/18(月) 09:10:40.81 ID:G9HFUKG+d.net
駐輪場にZ1とRZ350がいるからまあ大丈夫だと思ってカバーだけにしてる

476 :774RR :2021/01/18(月) 09:17:35.05 ID:EOK9UoJ6M.net
海外人気→ナシ
小僧人気→ナシ
新車販売台数連続NO,1

盗難という面においては安心して良いよ
盗まれたったって話も俺は聞いたことない

477 :774RR :2021/01/18(月) 09:23:06.93 ID:wK/uqL3/0.net
リセール高い人気車種だし糞バカ窃盗団が本気出したらどんな環境でも持ってく可能性はある
出先のちょっとしたタイミングとかね
やる事やって盗難保険に入るのが最良

皆さんの愛車が守られますように

478 :774RR :2021/01/18(月) 09:50:25.72 ID:KdawE2f0a.net
>>461
おめ色買ったな

479 :774RR :2021/01/18(月) 09:51:08.00 ID:dPm8M9xha.net
かれこれ20年近くココセコムを契約してる。

480 :774RR :2021/01/18(月) 14:54:57.96 ID:dzUOXzvg0.net
カバーが一番効果あるらしい
プラスなるべく太いワイヤーロック

余談だが
カバーとアラーム付きディスクロックをしていたら風で頻繁にアラームがなったので
アラーム機能は使えなかった

481 :774RR :2021/01/18(月) 16:11:17.75 ID:eboM2fxhd.net
死なば諸共でガス管にチェーンを括り付ける

482 :774RR :2021/01/18(月) 23:24:37.90 ID:6nlwwvEe0.net
展示車て不特定多数が触って手垢ついたり跨いだり
トイレで鼻糞ほじくってウンチして手洗わなかったり
酷いのだとシートに靴のスレ傷あったりするし
新車ではないよな

483 :774RR :2021/01/18(月) 23:40:53.84 ID:QmlagJdD0.net
展示車は新車です。お店の在庫品であってお店の所有物ですので
勝手に触ったりまたがったりして、うっかりキズでもつけて商品価値を減じたのであれば
その人にはお店への賠償責任が当然発生します。

484 :774RR :2021/01/19(火) 00:20:02.40 ID:MdOxvViF0.net
>>482
そもそもバイク自体、不特定多数が触って手垢ついたり跨いだり
トイレで鼻糞ほじくってウンチして手洗わなかったりするヤツが作ってるからな

485 :774RR :2021/01/19(火) 01:14:40.93 ID:Idp7W/980.net
工場出荷以降の汚れのハナシだ馬鹿が

486 :774RR :2021/01/19(火) 01:21:37.49 ID:tKIpmO6j0.net
展示車と注文車が同じ値段なのは、ものすごく引っかかる。どちらも値引き0


487 :774RR :2021/01/19(火) 01:30:44.43 ID:KPQYYdON0.net
まあ、クルマみたいに毎日生産し続けてるわけじゃないから
お店と展示車は嫌ですって契約の仕方はできるけど、展示されてるのが全てとしたら
あとは出るかわからん次年度モデルの発表を予約して待つしかないんじゃね?

488 :774RR :2021/01/19(火) 04:10:03.86 ID:k+Mi358Fd.net
>>482
生きてても面白くないでしょ?

489 :774RR :2021/01/19(火) 05:54:48.91 ID:z+R+x2m00.net
21年モデルからラジエーターが変わったけど付けられるマフラーは変わらないのかな?
知ってる人いたら教えて下さい

490 :774RR :2021/01/19(火) 07:29:55.63 ID:5tbQhp46d.net
自分が現車確認に行ったプラザは展示車には触る事は出来なくて、触ったり跨いだり出来るのは試乗車だったけどな

491 :774RR :2021/01/19(火) 07:39:12.21 ID:BS6/J8uP0.net
俺が買ったプラザは展示車全部跨げる
行けば必ず新しいのは全部跨ぐ
傷つかないようにタンクにブラケット掛けてるね
当然エンジンは掛けれないが
アクセルグリグリクラッチニギニギする

492 :774RR :2021/01/19(火) 08:53:07.46 ID:Joz0p4V0a.net
>>491
買わないのにまたがるの?ずうずうしい。

493 :774RR :2021/01/19(火) 09:01:47.48 ID:OAUKMPkG0.net
跨いだフィーリングを確認しないと買えないだろ

494 :774RR :2021/01/19(火) 09:02:44.32 ID:YSYX8bJdd.net
>>493
文章読めよ

495 :774RR :2021/01/19(火) 09:05:34.49 ID:BS6/J8uP0.net
俺ぐらいの上客になるとどうぞどうぞって感じだからな
明日もリア友がプラザ行きたいって言ってるから
来店予約してるしな
買うか知らんけど
新しいZ900と6RのKRTが入ってるみたいだから跨いでくるわ

496 :774RR :2021/01/19(火) 09:07:48.16 ID:eyI8TDx60.net
ことわった上で足つきチェックとクラッチにぎにぎはするよな
気になるバイクでチャンスがあれぱ股がりたいとは思う
モーターショウとか行ったら股がりまくっちゃうわ
俺は結局買ってるけど展示車ではなかったよ
在庫が用意出来るうちは展示車は売らないんじゃない?

497 :774RR :2021/01/19(火) 09:13:01.79 ID:BS6/J8uP0.net
展示車も普通に売るよ
11月行ったときにあった白の6Rは
年末行ったら成約済みの札ついてお触り厳禁になってた

498 :774RR :2021/01/19(火) 09:23:28.87 ID:eyI8TDx60.net
>>497
あーそうか
展示車でもきにしなく納車が1日でも早い方が良い人は展示車選ぶ場合もあるわな
状態さえ良ければ展示車も定価で良いと思うけど四輪ディーラーだと展示車は多少割引したりするからその感覚があるんだろうな
俺的には展示車の場合は何かサービスしてくれると気持ちよく買えるな

499 :774RR :2021/01/19(火) 09:32:37.01 ID:SVSD2EL8r.net
>>498
しれっとバックれてるけど
>>451の件はお前が嘘つきでしたって事だよね?
つまんねーウソで対立を煽ると余計に荒れるからさ、そう言う下らない事はやめてくれるか

500 :774RR :2021/01/19(火) 09:55:13.43 ID:eyI8TDx60.net
>>499
嘘言ったつもりはない
チョンシートの発言を指しているんだろうけどニーグリップの説明してた人と同一だって証拠ないだろ
色んな人が書き込んでる訳だし
ハイシートは良いと思うけど俺は純正シートに乗ってる人をそこまで悪く言う必要はないと思うだけ
もうこの話辞めようダルいわw

501 :774RR :2021/01/19(火) 10:07:48.55 ID:KPQYYdON0.net
四輪が展示車の値引きをしてくれる時って、今月内に登録をしたいとか
お店側の事情があってやることだから展示車だから必ず値引きしてくれるってわけじゃないよ。

もともと生産が間に合っていないクルマやバイクはすぐ欲しい人に値引きしてまで売る必要はないし
数の少ない輸入車なんかは輸入した分しか無いから展示車とは在庫車。

なんにしても不人気車とか長期在庫車でもない車種で、展示車だから値引きしてとか言っても
「次のお客様もいらっしゃるので・・」とメンドクサイ客と嫌がられたうえに、規定通りの値引きしかされない。

502 :774RR :2021/01/19(火) 11:04:10.03 ID:SVSD2EL8r.net
>>500
お前もニーグリップマン本人じゃないだろ?
お前のレス自体が第三者のレスとして成立しているんだが?

それにお前のレスは「ハイシートの悪口は(誰も)言ってない」だよな
お前自身が不特定多数を指しているのに、同一である必要なんて最初からないだろ?

しかも
ハイシートの悪口を言ってる奴を無視して

「純正シートに乗ってる人をそこまで悪く言う必要は無いと思うけど」とかホザいてるけどさ
これってお互い様じゃないのかね?

オマケに
「ハイシートの一部の人は純正シートを味噌糞にディスり反論する奴は全部荒らし扱い」
まで言い切っている

そもそもお前のレスは理論破綻しているし、一方的なんだよ

話を戻すけど、その一部の人ってまさにお前の主張してる「色んな人が書き込んでる」(同一では無い)そのものなんだが?

嘘がバレてこの話題から逃げたいのは分かるけどさ、
第三者の話題にワザワザ首を突っ込んで、嘘ついてまで煽ったんだから、
終わらしたいならさっさと嘘を訂正して、ハイシートに乗ってる人に謝れよ

503 :774RR :2021/01/19(火) 11:21:40.68 ID:fpr5K7v00.net
>>502
(ハイシートの悪口は誰も言ってない)

その前の文脈に掛かってるんだよ
その後に改行入れてる意味を考えよう
日本語って難しいねw

俺の文句は第三者ではない、純正シート民を必要以上に悪く言う君に言っているんだよ。同列に扱うならチョンシートと言った人に文句言うべき
これ以上対応しないからね

504 :774RR :2021/01/19(火) 11:28:08.25 ID:fpr5K7v00.net
>>502
出先だったのでID変わってしまいました
すいません
俺もハイシート乗ってるのでそんな怒らないでくださいね

505 :774RR :2021/01/19(火) 11:45:28.12 ID:SVSD2EL8r.net
>>503
いゃいゃお前見苦しいって
どう見ても「ハイシートの悪口は誰も言っていない」って明言してるから
改行は万能ではないのだよ
>>451
お前のレスした文面よく見てみようか?

自分が恥ずかしくなるだろ?

さらに
>ハイシートの一部の人は純正シートを味噌糞にディスり反論する奴は全部荒らし扱い

何で自信満々の(君の文句)とやらは、ハイシートをチョンシートとディスってる馬鹿には向けられないのかね?

「総括」とか馬鹿みたいに意気揚々と発言した割に、えらく偏向された一方的な発言だよな?

「総括」とするならハイシートをディスる奴にも文句(言及)しろよ

506 :774RR :2021/01/19(火) 11:52:02.03 ID:zXwjuG2L0.net
ハイシートでもおケツが痛い

507 :774RR :2021/01/19(火) 11:55:39.74 ID:SVSD2EL8r.net
>>503
続き
対応しないじゃなくて、まともに反論出来ないからの間違いだろ

それから俺が必要以上に、純正シート民を悪く言ったって証拠はなに?
>>500
正にお前が「色んな人が書き込んでる訳だし」ってレスした通り、証拠は無いだろ?

自分は良いけど、相手は駄目なのか?
すごいダブスタなんだな

どれだけ嘘がついてスレを荒せば気が済むのかね?

ハイシート側も純正シート側も馬鹿にしてお互い様なのを、一方的にハイシート側だけを悪者にした「総括」とやらの嘘も謝ってくれないかな

偉そうな事を言っても、お前が嘘と逃げの恥ずかしい奴だって事は理解したわ

508 :774RR :2021/01/19(火) 12:00:54.47 ID:BS6/J8uP0.net
>>506
オーリンズいれろ
ハイシートとオーリンズで万事解決

509 :774RR :2021/01/19(火) 12:03:17.97 ID:YSYX8bJdd.net
ナイトロンもいいぞ

510 :774RR :2021/01/19(火) 12:05:36.18 ID:WROYzQjar.net
事の発端と思われる>>316書いたの俺だけど、ニーグリップちゃんとするとケツ痛軽減するよって話でハイシート自体にケチつけるつもりは無かったんだけどな
なぜだか、そこに過剰に反応してきた人がいた印象だが、事の発端を作ったのは事実なので、一応謝るわ

511 :774RR :2021/01/19(火) 12:09:20.06 ID:DGkaGtl00.net
ノーマルシートでもケツ痛くならん

512 :774RR :2021/01/19(火) 12:09:57.73 ID:SVSD2EL8r.net
>>510
いゃ、貴方のレスに落ち度は全くありませんよ
内容も至極当然ですから謝らないで下さい

問題なのは過剰反応して>>451みたいな一方的な糞レスする嘘つきだけですわ
だから分断が起きてスレが荒れる

総レス数 1004
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200