2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV150 part11【KF38】

1 :774RR :2020/12/28(月) 09:52:29.79 ID:/5ZxLzWOa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を冒頭にコピーして2行以上にしてく下さい(1行分は消えて表示されません)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part9【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600468526/
【HONDA】ADV150 part10【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604625699/

【HONDA】ADV150 part8【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595538241/
【HONDA】ADV150 part7【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589173242/
【HONDA】ADV150 part6【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584818177/
【PCX】ADV150 part5【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582198450/
【PCX】ADV150 part4【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577866907/
【PCX】ADV150 part3【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574482180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2020/12/28(月) 09:56:09.32 ID:HHK1brIoa.net
■推奨NG
[113.154.47.57]
専ブラに↑をNGに入れればスレがスッキリ

※解説
ぼくのかんがえたさいきょうのアーバンスタイルという妄想(迷惑行為)をタレ流し
意に介さない相手を排除しようと

【アーバン】ADV150 part4【アドベンチャー】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577868208/

という別スレを建てるも相手にされず本スレに出戻り迷惑行為を続ける
荒らしを相手にする奴も荒らしなのでスルー推奨

3 :774RR :2020/12/28(月) 09:57:46.04 ID:HHK1brIoa.net
カスタムパーツ
【デイトナ】
https://www.daytona.co.jp/modelsearch/result.php?maker_code=B00001&displacement=150&type_code=B00001-150-15c7b5b979eab0673b9648256f490b46&model_code=

4 :774RR :2020/12/28(月) 09:58:56.57 ID:Sr7U4u3Hr.net
RC04

5 :774RR :2020/12/28(月) 09:58:56.66 ID:HHK1brIoa.net
カスタムパーツ
【エンデュランス】
https://endurance-parts.com/shop/shopbrand.html?search=ADV150%28%2720.2%A1%C1%29%A1%DAKF38-1000001%A1%C1%A1%DB

6 :774RR :2020/12/28(月) 09:59:12.53 ID:Sr7U4u3Hr.net
RC06

7 :774RR :2020/12/28(月) 09:59:32.30 ID:Sr7U4u3Hr.net
RC07

8 :774RR :2020/12/28(月) 09:59:48.87 ID:Sr7U4u3Hr.net
RC08

9 :774RR :2020/12/28(月) 10:00:00.79 ID:HHK1brIoa.net
カスタムパーツ
【H2C】
https://www.plotonline.com/motor/h2c/lineup12.html

10 :774RR :2020/12/28(月) 10:00:05.40 ID:Sr7U4u3Hr.net
RC09

11 :774RR :2020/12/28(月) 10:00:33.82 ID:HHK1brIoa.net
カスタムパーツ
【アルキャンハンズ】
http://alcanhands.co.jp/?keyword=ADV150&x=0&y=0&mode=srh

12 :774RR :2020/12/28(月) 10:03:44.65 ID:HHK1brIoa.net
RC12

13 :774RR :2020/12/28(月) 10:04:12.66 ID:HHK1brIoa.net
RC13

14 :774RR :2020/12/28(月) 10:04:32.12 ID:HHK1brIoa.net
RC14

15 :774RR :2020/12/28(月) 10:04:57.48 ID:HHK1brIoa.net
RC15

16 :774RR :2020/12/28(月) 10:05:18.16 ID:HHK1brIoa.net
RC16

17 :774RR :2020/12/28(月) 10:05:41.22 ID:HHK1brIoa.net
RC17

18 :774RR :2020/12/28(月) 10:06:02.33 ID:HHK1brIoa.net
RC18

19 :774RR :2020/12/28(月) 10:06:20.79 ID:HHK1brIoa.net
RC19

20 :774RR :2020/12/28(月) 10:06:39.91 ID:HHK1brIoa.net
RC20

21 :774RR :2020/12/28(月) 10:22:06.74 ID:82Ut48Wl0.net
>>1


>>10
ダサッ(笑)
VFR750Rまでやるのかと思った。

22 :774RR :2020/12/28(月) 11:04:25.70 ID:eEg4ULUna.net
いちもつ

23 :774RR :2020/12/28(月) 12:08:16.36 ID:EG4tTLKEa.net


24 :774RR :2020/12/28(月) 13:08:44.56 ID:j9ojcx/sd.net
乙です

25 :774RR :2020/12/28(月) 16:18:37.67 ID:GWMYzz9A0.net
てか、世間一般的には箱とかロンスクなんて付けてるやつこそ馬鹿にされてると思うけどな。
まあ、このスレでだけイキってる感じなんだろうけど・・・

PCXスレでさえ箱ロンスクはダサいと嫌がられてるのに、
カッコ良さが売りのADV150に箱ロンスク付けちゃうのって中々のもんだぞ。

俺は「台無しだろ・・・」って目で見られたくないからようやらん。
ADV150乗りはダサいおっさんばかりというイメージ付けたくないのでそこははっきり言っとく。

26 :774RR :2020/12/28(月) 17:32:31.69 ID:EG4tTLKEa.net
>>25
お前馬鹿だろ
いや確認しなくても普通に馬鹿だったなww

27 :774RR :2020/12/28(月) 19:12:52.06 ID:7GWkscuy0.net
>>25
スレを汚すなゴミエアプ

28 :774RR :2020/12/28(月) 19:45:49.79 ID:0QgUJ9v50.net
はや、もう汚染されたか

29 :774RR :2020/12/28(月) 21:21:09.60 ID:ijaCHCFK0.net
>>25
はいはいすごいですねー

30 :774RR :2020/12/28(月) 21:49:42.66 ID:I5bxOTUJM.net
アーバンの人気に嫉妬w

31 :774RR :2020/12/28(月) 22:36:29.97 ID:7GWkscuy0.net
アーバンはADV150を所有してないエアプなのでこのスレでしかADVを知らない
だから箱やロンスクの情報交換してると全員が装備してるように錯覚するし、ちょっとシティグリップの話題が出ただけで 「日本人に受け入れられなかった!PCXに戻そうとしてる!」 と騒ぐし、報告が一件あっただけで転倒するやつが多いんだと確信する。いま日本で走ってるADVの何割が箱やロンスク、シティグリップ装備なのか知らないだろうし知るすべもないのだろう
「イメージ付けたくない」 という焦り気味のセリフが、このスレでの印象だけがアーバンにとってのADVの全てだと>>25で自ら暴露しているのは笑えるが
なのでこいつの言う事に取り合ってはいけない。存在を否定してやる程度で十分。長文失礼

32 :774RR :2020/12/28(月) 22:39:55.38 ID:gmrF+8xi0.net
どっちもどっちだ、バカ

33 :774RR :2020/12/28(月) 23:21:27.44 ID:GWMYzz9A0.net
まあ、コンセプト的なこともあって通勤ライダーとホリデーライダーに真っ二つに割れてる感じだろうね。

俺はホリデーライダーなので折角かっこいいバイクをかっこ悪くしてまで乗る必要性がないし、
通勤に使うならPCXを買って箱とロンスクを着けてると思う。
また、箱を付けるならボディと同色に塗装すると思う。

34 :774RR :2020/12/28(月) 23:32:35.89 ID:3l1kRNv/0.net
>>31
バカにかまうな、喜んではしゃいじゃってるだろ

35 :774RR :2020/12/28(月) 23:39:45.71 ID:h1AzVFgya.net
>>33
エアプライダーは失せろ

36 :774RR :2020/12/29(火) 00:13:21.72 ID:Biqkjb5yd.net
>>33
ならどうしてオマエだけが人を馬鹿にしてるんだ?
オマエも言われても全然いいよね?
クソアーバン

37 :774RR :2020/12/29(火) 01:40:20.00 ID:UCXG4ynS0.net
>>1


38 :774RR :2020/12/29(火) 02:38:08.37 ID:9Zj7zbvUa.net
ココまでトラベル感を感じるスクーターは稀有な存在
いわゆるビッグアドベンチャーテイストのスモールスクーターってコンセプトならパニア付けて完成形だと思うけどなぁ

39 :774RR :2020/12/29(火) 04:17:16.84 ID:yZRcn8wY0.net
>>33
おまえ>>25で書いてるのと矛盾してるじゃん。頭悪いな。
イキってるのはおまえだろ馬鹿。

40 :774RR :2020/12/29(火) 11:04:16.26 ID:CdDzr1xv0.net
長時間乗ってるとステップの足の滑りが気になってくる。
滑り止め用のゴムマットとか敷くとマシになるかな?

41 :774RR :2020/12/29(火) 11:20:45.84 ID:h+/Yu8KQ0.net
>>38
車格があるからパニアも映えるんだよね
道の駅でフル装備のADV見た事あるよ

42 :774RR :2020/12/29(火) 13:32:52.05 ID:efjHlTqc0.net
>>40
うちはザラザラしてる鉱物粒子の滑り止めシート貼ってます。濡れても滑りにくいのでオススメ。

43 :774RR :2020/12/29(火) 13:36:18.49 ID:VhRN7pFpd.net
>>42
なるほど

44 :774RR :2020/12/29(火) 14:34:58.39 ID:kezLZRWP0.net
>>38
パニアといってもサイドパニアのことで、おっさんの通勤箱ではないと思うw
ヤングマシンのカスタムでもトップ側はごく小さいツールボックスを備えるに留めてるだろ?

ただでさえ重心が高いオフ車にトップケースなんかつけたらダサい以前に危ないからな。
アドベンチャーつったら普通はサイドパニアよ。

45 :774RR :2020/12/29(火) 14:35:38.36 ID:kezLZRWP0.net
おっさんの通勤黒箱のどこがアドベンチャーなのか小一時間問い詰めたいw

46 :774RR :2020/12/29(火) 15:20:59.75 ID:h+/Yu8KQ0.net
>>45
失せろエアプ

47 :774RR :2020/12/29(火) 15:24:01.99 ID:GP8FGLLHa.net
流れ切ってすまん、朝バッテリー上がってた
おそらく右にハンドルロックしたせいだとおもう
以前のスレでも誰か言ってたけど要注意ですぜ

48 :774RR :2020/12/29(火) 15:24:18.27 ID:h+/Yu8KQ0.net
>>40
俺はエーモンのこれ
https://www.yodobashi.com/product/100000001003175281/
四角く切って貼るとどうしても角からめくれて来るので、やや丸く切るのがコツ
全然足が滑らなくなるのでオススメできる

49 :774RR :2020/12/29(火) 17:20:41.71 ID:UCXG4ynS0.net
>>48
こういうのもあるのか。ありがとう

50 :774RR :2020/12/29(火) 18:14:07.39 ID:c1JitOWS0.net
前スレ埋めてや

51 :774RR :2020/12/29(火) 20:44:57.45 ID:yZRcn8wY0.net
>>44
テメー頭脳がマヌケか?この箱全部メーカー純正品なんだけど。
https://www.tandem-style.com/wp-content/uploads/2020/01/no213_HONDA_CRF1100L-Africa-Twin-Series_30-680x453.jpg

本当に恥ずかしい奴だな。死ね。

52 :774RR :2020/12/29(火) 21:14:19.07 ID:Wou++hce0.net
>47

ほんとうに?
自分は右ロックだけどまだバッテリーほもってます
一度かかりにくいのがあったけど。ソースある?
右ロックでバッテリーあがるて他のバイクでは基本無いからリコールレベルかと

53 :774RR :2020/12/29(火) 21:58:24.37 ID:2/GxpW9O0.net
>>47
スイッチがロックの位置まで回ってなかった可能性もあるよね

54 :774RR :2020/12/30(水) 01:25:01.23 ID:uk2BVz8b0.net
>>51
カワサキのヴェルシスは普通にトップケース非推奨。
ツベで400Xがスッ転ぶ動画があるけどどう見ても荷物積みすぎw

アドベンチャー初心者がやっちまう失敗の第一位が高い位置に荷物を積みすぎるやつだと思う。
荷物を沢山詰んでるからカーブではリーンインを意識しようとかそんな頭もない。

そういうやつが背の高いADV150にデカいトップケースつけたりしてるんだと思うわ。
トップケースを付けるにしてもまずサイドパニアを付けて重心を下げないとなぁ。
バイクの積載なんてまずは横にぶら下げてそれでも足りないなら恐る恐る上に乗せる。こんなもん基本だぞ。
ヴェルシスなんかは危ないからサイドしか付けるなと公言してるからな。

55 :774RR :2020/12/30(水) 01:31:40.81 ID:uk2BVz8b0.net
だいたい座席の位置が高くて足付きが悪いってことはそれだけ停車時もバイクを傾けるのだから重さを感じるんだよ。
なのでスペック上の車重はPCXと同じでも座面が3センチも高いADV150はPCXよりかなり重さを感じるスクーターなのね。

そこにさらにトップケースなんか付けたら「あれ?なんか重いな?しんどいな?」となるのは当然。
なのでカタログ見た時点でバイクから乗り換えるやつは良いとしてPCXから乗り換えるやつには想像以上にしんどいスクーターだぞ?と注意してんの。

土日祝に遊びで乗るだけならいいが、毎日だと僅かな違いがボディブローのようにじわじわ利いて来る。

56 :774RR :2020/12/30(水) 01:42:29.99 ID:uk2BVz8b0.net
それでも土日に乗る分にはこのスクーターは良く出来てる。
PCXより少し前に乗る感じなので接地感がいい。50キロ60キロあたりまでの機敏さはスクーターとは思えんくらい良い。
80超えるとさすがに前輪の接地感が怪しくなってくるが脚を前に投げ出す姿勢をとることである程度は踏ん張る。(フロントスポイラーがあると更に安定しそう)
なので総合的に見ればホリデー用途ならPCXをかなり上回る。メーターやハンドル周りのゴージャスさもいい。

が、日々の通勤用途となるとちょっとな、と思うところも多々ある。

57 :774RR :2020/12/30(水) 01:42:59.64 ID:v8K0piFg0.net
全角馬鹿w

58 :774RR :2020/12/30(水) 01:52:18.19 ID:uk2BVz8b0.net
だいたいほんの2、3センチ後ろに座れるだけでも、たらたらと毎日通勤で乗る分にはPCXの方がだいぶ楽だぞぜったいw
加えて脚が届かない人にとってはPCXの方がかなり軽く感じるはずだからな。

逆に前に座ってる分だけフロントのボードを強く踏めるからその分だけ尻に負担が行かないということで、
ホリデー用途のツーリングとなるとADV150が断然有利。
100キロ200キロ乗っても尻が痛くならないのは座席が前にある分だけ体重を尻ではなく脚の裏に持って行けるから。
ただしあまり一日中乗ってると尻には来ないが膝に来る。膝の上が痛くなって来るな。

59 :774RR :2020/12/30(水) 02:04:27.03 ID:uk2BVz8b0.net
なので俺が乗ってる感触ではPCXとADV150ってプラットフォームは同じでも全く違うスクーターなのよ。
スペック上はわずかな違いしかないけど、いざ運用すると全く違うもの。
これだけ違うものを「似たようなものだ」と言い張る通勤おじさんはぜったい無理してると思う。

もちろん元がバイクで通勤してたとかなら苦にならんレベルの話だろうけど、
PCXで楽チン通勤してましたって人にはADV150は負担に感じるとこが多いと思う。

むしろ実は意外にしんどく感じてるからそこほじられると過剰に反応するんだろうなと。
しんどいからPCX以上に箱がーロンスクがーになって、ダサいと言われると反抗したくなる。

だから言うたやん、8割通勤の人には合わないって。
通勤おじさんは苦痛でもバイクに乗りたいって人たちじゃないからな。
どっちかというと仕方なくバイクに乗ってる人たち。

ADV150はバイクに乗るのが苦痛じゃない、むしろ積極的に乗りたいという人向けだから、
PCXとはそこが全然違うんだよ。

60 :774RR :2020/12/30(水) 04:47:09.85 ID:F+ZKc39qa.net
こりゃマトモに乗ったことない奴の妄想だな

二人乗り前提で設計されてるのに重さ5KG程度のトップケース付けてそれが操縦安定性に与える影響なんて微々たるもの

乗り手の体格、体重で如何様にも変化するバイクの乗り味について「個人差」レベルの話をあたかも「真理」みないに語るのはおこがましい。
バイクってのはもっと「寛容」な乗り物だよ。

61 :774RR :2020/12/30(水) 06:31:09.58 ID:jbuKHvDua.net
すごく早口で言ってそうだなww

62 :774RR :2020/12/30(水) 06:57:09.43 ID:9277l9UUM.net
みんな細かいこと考えてんだな
カッコいいから買った。じゃだめなん?

63 :774RR :2020/12/30(水) 07:08:42.22 ID:F+ZKc39qa.net
それが普通の考え
自分の買ったバイクを好きなように乗ればイイだけで誰も他人の好みに文句つける筋合いは無い
ましてや「ADV150」はコンセプトがこうだからかくあるべし、なんてのは言語道断でPCXスレにも居るけど粘着してるのが騒いでるだけ

64 :774RR :2020/12/30(水) 07:57:34.19 ID:7loJt0QT0.net
https://i.imgur.com/q4ZuyiD.jpg

65 :774RR :2020/12/30(水) 08:30:37.70 ID:ZPZ/8pJF0.net
ADV250(350?)ってどーなったの?

66 :774RR :2020/12/30(水) 09:12:56.52 ID:FRtFVVOSa.net
>>59
馬鹿は失せろw
こいつ自分が何をやってるのか理解してないよなきっとw

67 :774RR :2020/12/30(水) 09:25:39.38 ID:FRtFVVOSa.net
>>65
FORZAベースで出るっぼいよ
今年のどこかのモーターショーで発表かな

68 :774RR :2020/12/30(水) 09:29:32.54 ID:miRL7UrHa.net
>>67
純正でパニアケースがある事を祈ってます。

69 :774RR :2020/12/30(水) 10:23:04.92 ID:eJymoPhz0.net
>>54
そうやって自分がキチガイである事をスレッド開始早々に力説してくれたので、初めてこのスレに来た人に説明しなくて済んだわご苦労さんw

70 :774RR :2020/12/30(水) 10:26:42.53 ID:aDADAWqd0.net
通勤メインならPCXだろってのは賛成だな

71 :774RR :2020/12/30(水) 10:45:57.16 ID:jbuKHvDua.net
会社の駐輪場でpcxばかり並んでるのを見るとadvにして良かったと心底思うよ
pcx160はちょっと気になるけどそれはまた別の話だな

72 :774RR :2020/12/30(水) 10:45:57.17 ID:eJymoPhz0.net
>>60
アーバンはね、童貞なんだよ。だから「こうあるべき」という事にこだわる
童貞が「ボクの初めては黒髪ロングストレートの美少女(処女)でなきゃいやだい!」「髪を染めてるのはビッチ!合コンに行く女もビッチ!」と言っているようなもの
そしてネットで得た知識を語るが経験者に鼻で笑われる

73 :774RR :2020/12/30(水) 11:19:16.22 ID:miRL7UrHa.net
黒髪ロング美少女がビッチだったらそれはそれで感動するがなw

74 :774RR :2020/12/30(水) 11:42:08.47 ID:CBJHKrfk0.net
相手せずに見ている分では滑稽で面白いけどねw

75 :774RR :2020/12/30(水) 12:13:32.66 ID:nJj97oAF0.net
PCX160(というかesp+)がフィードバックされたADV160もおそらく出るだろうけど
それまで乗り倒して乗り替えればいいだけだしな

76 :774RR :2020/12/30(水) 13:54:35.43 ID:/7ae4zAc0.net
この手のスクーターでマフラーやらカスタムしてるのって
リッター乗りから笑われてるぞ
知らぬが仏とはいうけどw

77 :774RR :2020/12/30(水) 14:03:48.43 ID:loYivi+oM.net
えっ?ちょっとまって
笑われると何か実害あるの?
道の駅とかSAで絡まれたりするの?

78 :774RR :2020/12/30(水) 14:11:44.89 ID:gQrfTESga.net
シティグリップ2発注したけどフロントは在庫切れで納期は1月下旬以降らしい
そろそろタイヤ交換考えてるヤツは早めに注文しとけよ〜

79 :774RR :2020/12/30(水) 14:15:19.60 ID:KBWzxxcqd.net
AV女優にいくらでも黒髪ロングいるからな

80 :774RR :2020/12/30(水) 14:16:42.83 ID:/7ae4zAc0.net
バカスクも知らないのかよ

81 :774RR :2020/12/30(水) 14:25:52.65 ID:CBJHKrfk0.net
リッター乗りだが自分の周りでは全くそんなことないぞ。
楽しければそれでいいじゃんw

82 :774RR :2020/12/30(水) 14:46:49.11 ID:xwfD37Cyd.net
メインはアドベンチャーでADV150はセカンドバイクだけど、誰が笑ってるって?
他人がどう乗ろうと自由だろ?

83 :774RR :2020/12/30(水) 14:49:42.50 ID:xwfD37Cyd.net
>>78
1月下旬に入ってくるなら良い方じゃないか?
去年の6月に頼んだら入ってきたのが9月とか言う人がいるよ。
まあ、交換する気がある人は早めに頼んでおくに越したこと無いよ。

84 :774RR :2020/12/30(水) 14:50:42.13 ID:+l8dlj8Ba.net
そそ、周りに迷惑かけず自分が楽しければ良いのよ趣味なんだから
色々と裕福になってくると他人を揶揄する気持ちなんてなくなってくる
色々と貧しいのだろうね、そういう人達は

85 :774RR :2020/12/30(水) 14:53:30.36 ID:Wyw2AeQT0.net
昭和じゃあるまいし、ノーマルより五月蠅いマフラーに付け替えるのは恥ずかしいよ
自分さえ楽しければ良いという自己中に陥って、
近所や周りが白い目で見てるのが分からないんだろうね
可哀想に

86 :774RR :2020/12/30(水) 15:05:29.33 ID:gQrfTESga.net
>>83
船便のタイミングとかもあるよね〜

87 :774RR :2020/12/30(水) 15:07:16.90 ID:KBWzxxcqd.net
同意するかは別として、どんなバイクだろうが総じて恥ずかしいというなら
考え方のひとつとしてわからなくはないが、スクーターだけが恥ずかしいという理屈はわからん

88 :774RR :2020/12/30(水) 15:09:02.01 ID:dzfDL4Mrp.net
アーバンってマツダ乗ってそうだな。

89 :774RR :2020/12/30(水) 15:26:24.65 ID:96LPRRws0.net
>>88
マツダだったら何だ?スズキだったら良いのか?アホらしい。

90 :774RR :2020/12/30(水) 15:34:17.35 ID:nJj97oAF0.net
少しでも性能を上げるためのマフラー換装はわからんでもないけど
五月蝿くするための換装は流石にナシかなぁ…
ハタ迷惑なバイクの改造は巡り巡ってバイク全体の印象が悪くなるしね

91 :774RR :2020/12/30(水) 15:44:33.41 ID:ZGD0ISUdM.net
んで、一番うるさいマフラーってなんなの?
それ換装したるわ

92 :774RR :2020/12/30(水) 15:47:26.42 ID:loYivi+oM.net
かわいそうに
実車はおろかカタログすら見たことないんだろうな
純正オプションでモリワキや武川のマフラー有るんだけど
メーカー公認のオプションに変えて何か問題有るのかい?

93 :774RR :2020/12/30(水) 16:03:00.06 ID:uk2BVz8b0.net
>>76
ドレスアップ目的のマフラー交換は普通にありだと思うんだが、各社使い回しな感じでイマイチなのよね。
結局ノーマルが一番ADV150に似合うなってことでマフラーはそのままだな。
もっと、ADV150専用にしっかりデザインされたものが出たら考えると思う。

94 :774RR :2020/12/30(水) 16:11:29.64 ID:T5RSHm+O0.net
>>90
性能は上がるけど爆音なマフラーについての見解をどうぞ

95 :774RR :2020/12/30(水) 16:14:02.66 ID:4udzaaYEa.net
>>93
何シレッと混ざろうとしてんだよ童貞エアプライダーさんよw
失せろゴミが

96 :774RR :2020/12/30(水) 16:15:12.69 ID:uk2BVz8b0.net
ちなみに今出てる中だと許せるデザインはSP武川のスクランブラータイプだけだな。
他のはどう見てもADV150のコンセプトを完全無視してとりあえず出しましたって感じだ。

見た目からしてホリデー気分、バカンス気分を盛り上げてくれない。

97 :774RR :2020/12/30(水) 16:16:35.35 ID:nJj97oAF0.net
>>94
ダメに決まってるじゃんw

98 :774RR :2020/12/30(水) 16:21:08.93 ID:nJj97oAF0.net
>>94 氏の揚げ足を取るようで悪いが
こういった人の迷惑とバイクの性能アップの優先順位がわからない神経が
バイクが煙たがられる理由の一旦だと思うのよね

99 :774RR :2020/12/30(水) 16:23:42.52 ID:uk2BVz8b0.net
>>90
いやいや、150スクーターで性能上げるためにマフラー交換ってw
そんなことするくらいならもっと排気量あるバイクに乗れよって話w

ドレスアップ目的以外には考えられない。
しかし、その観点で行くとノーマルこそADV150専用のカスタムパーツといった趣だからな。
わざわざ汎用的なデザインの社外品に変えてもまったくドレスアップにならないというか?
なのでSP武川のスクランブラーのみが絵的に唯一及第点だっつーのよね。

100 :774RR :2020/12/30(水) 16:31:46.13 ID:RdxfpPcs0.net
>>99
ADVがないお前が、マフラーだけ買うなよ!!
寒いから首にまいても暖かくないぞ!!!

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200