2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ADV150 part11【KF38】

1 :774RR :2020/12/28(月) 09:52:29.79 ID:/5ZxLzWOa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 を冒頭にコピーして2行以上にしてく下さい(1行分は消えて表示されません)

公式ホームページhttps://www.honda.co.jp/ADV150/

※前スレ
【HONDA】ADV150 part9【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1600468526/
【HONDA】ADV150 part10【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604625699/

【HONDA】ADV150 part8【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1595538241/
【HONDA】ADV150 part7【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1589173242/
【HONDA】ADV150 part6【KF38】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1584818177/
【PCX】ADV150 part5【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1582198450/
【PCX】ADV150 part4【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1577866907/
【PCX】ADV150 part3【兄弟】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1574482180/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

551 :774RR :2021/01/24(日) 05:40:30.94 ID:YhqGN2LX0.net
>>549
何言ってんだ、俺はお前の事なんか知らねーよ

552 :774RR :2021/01/24(日) 05:42:27.97 ID:YhqGN2LX0.net
結局お前はアーバンJr.なんだな、自分で以前言ってたもんな。
同じ穴の狢かw

553 :774RR :2021/01/24(日) 05:46:27.58 ID:YhqGN2LX0.net
>>549
お前よ、知るかバカはねーだろ?
人がせっかく親切にしてやったのがその言葉か?
有難うだろ、普通は!

554 :774RR :2021/01/24(日) 05:55:08.13 ID:YhqGN2LX0.net
>>549
お前根本的な勘違いしてるな、俺達はアーバンを初めからバカにしてきた訳じゃない。
あのバカから勝手に俺達をバカにしてきたんだよ、お前何時からここに居るのか知らんが、そんな状況すらも判らなかったのか?
俺達が弱い者虐めしてるとでも思ったのか?
大丈夫かよ?

555 :774RR :2021/01/24(日) 06:00:32.37 ID:YhqGN2LX0.net
>>549
と、言うことで報告待ってるから、最優先でやれよ、判ったな。

556 :774RR :2021/01/24(日) 08:48:24.84 ID:XCgf6dc70.net
>>555
もう一回言うぞ
知るか!バーカ!www

557 :774RR :2021/01/24(日) 09:14:03.02 ID:TZFv9eCh0.net
とまぁ、こんな感じでアーバンがNG推奨されて
>>2 のテンプレが生まれたと

このままなら次スレからアーバンJr [118.8.222.133] もテンプレ入りでいいか?ってなるぞw
今や買おうと思えば買えるのに納車待ちの憂さ晴らしでスレを荒らす困ったちゃんという事で

558 :774RR :2021/01/24(日) 09:25:30.47 ID:R3dl00ZO0.net
おまいら落ち着け、アーバンに笑われるぞ
バカに笑われたら最悪だぞ

559 :774RR :2021/01/24(日) 09:26:39.26 ID:TZFv9eCh0.net
アーバンが何喚こうがNGで見えてねーしw

560 :774RR :2021/01/24(日) 09:45:24.56 ID:YhqGN2LX0.net
>>556
お前も結局アーバンと一緒だ。
買えないだろ?買えないから持ってる奴が羨ましいんだろ?
捲れてんだよ、諦めろ。

561 :774RR :2021/01/24(日) 09:47:56.93 ID:YhqGN2LX0.net
>>557
賛成賛成!!

562 :774RR :2021/01/24(日) 09:49:27.08 ID:Mlf+Sz3hH.net
アーバンとIP NG登録したら見えなくなった
ありがとう

563 :774RR :2021/01/24(日) 09:53:02.07 ID:YhqGN2LX0.net
アーバンJr.ってさ、ひょっとしたらスレ立った初期の頃に居たタワマン君じゃねーか?
意気がり過ぎて引っ込み着かなくなってタワマンに住んでるとか大ボラ吹いたバカ!
何か同じ匂いがするわ。

564 :774RR :2021/01/24(日) 10:04:01.16 ID:XCgf6dc70.net
>>563
タワマンとかいう奴なんざ知らねーが、自分の気に食わない奴が同一人物だと思うのは病気の可能性あるから精神科で診てもらえwww

565 :774RR :2021/01/24(日) 10:19:00.18 ID:YhqGN2LX0.net
お前みたいなキャンキャン吠えるだけの駄犬にガタガタ言われる筋合い無いんだよ。
これ以上は絡んで来るんじゃねーぞ、判ったな!

566 :774RR :2021/01/24(日) 10:45:31.43 ID:kktSN4XE0.net
アーバン
アーバンJr.
タワマン
ベンツ自慢

見栄っ張りとキチガイしか居ねぇなココ

567 :774RR :2021/01/24(日) 11:02:20.01 ID:TZFv9eCh0.net
>>566
共通点探したらADV150持ってないってことで…お察しとなったw

実際に乗ってれば人の事をああだこうだ言うより自分の愛車をどうしようかってなるしな

568 :774RR :2021/01/24(日) 12:12:06.17 ID:wSv1VB0d0.net
ホンダからアドベンチャースクーターADVの160cc版が登場する可能性
https://www.pastel-software.work/entry/honda_adv160_news

いやさすがにないだろw
....ないよな?()

569 :774RR :2021/01/24(日) 12:38:36.57 ID:YhqGN2LX0.net
>>568
う〜ん、何とも言えないね。
でも来年出るかどうかは別として、正常進化として見れば160ccに成るのは間違いないでしょ。
出たら、俺も乗り換えるかな?乗り換えるなら早い方が良いかな。

570 :774RR :2021/01/24(日) 12:41:18.40 ID:rzdPBqCE0.net
モデル廃止されない限り、esp+に切り替わるのは必然
だけどそのためだけに乗り換えるってもったいないような。主は環境規制対応のためであって、出力はほとんど変わってないわけだし

571 :774RR :2021/01/24(日) 12:46:42.24 ID:8M9unRUw0.net
200ccならともかく、10cc増えたくらいでは乗り換える理由としては弱いわ
まあでも他の面も色々とアップデートすると思うから楽しみだね

572 :774RR :2021/01/24(日) 12:50:14.99 ID:F0jmbeMb0.net
PCXはMCしても数千円程度の値上げだけどADV5万以上値上げって書いてあるけど‥‥

573 :774RR :2021/01/24(日) 13:16:16.93 ID:14A/X4CO0.net
お金持ってるおじさんホイホイの価格設定かと。

574 :774RR :2021/01/24(日) 13:30:12.22 ID:YhqGN2LX0.net
五万位誤差の範囲じゃん。
俺、バイクや車買う時に値引き交渉したこと無いよ、恥ずかしくて出来ない。
ADVも定価で買ったし他のサービスも要求したこと無い。
その代わり、チョッとしたトラブルなら即無料で対応してくれるから助かるわ。

575 :774RR :2021/01/24(日) 13:48:28.40 ID:TZFv9eCh0.net
環境対応の絡みでesp+になるのは必然として
そのエンジンの形状や特性に合わせて(PCXがそうであったように)本体も再設計されるだろうから
流石に今年発売はないだろうね(新カラー発表されたばかりだし)

最短でも今年発表の来年発売、順当に考えれば3年スパン考慮して
来年発表の2023年にFMCで発売ってとこかねぇ

PCXとの差別化考えて車格は大きく変えずに160以上200以下になってくれると
乗り換える動機としては十分だよね

576 :774RR :2021/01/24(日) 14:09:17.80 ID:jNLHA81h0.net
まあ160どう早く考えて2022やわな。3月便で次届くってゆうのが2020か日本未発表の2021版か気になる。2020版だったら日本は一回飛ばし?160待つかどうか迷ってたけど3年後位に乗り換えるつもりで春先に買ってもいいかもと思ってきた。下取り値もいい気するし。

577 :774RR :2021/01/24(日) 14:57:44.97 ID:YhqGN2LX0.net
>>575
それ最高のパターンですね!

578 :774RR :2021/01/24(日) 15:01:20.31 ID:YhqGN2LX0.net
>>576
新カラーとは言って言ってなかったので、従来カラーでの話しと認識してました。

579 :774RR :2021/01/24(日) 15:35:35.06 ID:XCgf6dc70.net
>>565
貴様の指図なんざ受けねーよw
オレ以上にID真っ赤にしちまって、お前も同じ穴の貉だっつーのwww

580 :774RR :2021/01/24(日) 16:37:33.73 ID:v9fOQAlF0.net
>>568
PCXがesp+に切り替わったから2022年モデルからはそうなるんじゃないか?
ADV150のためだけに旧エンジンを作り続けるとも思えん。

581 :774RR :2021/01/24(日) 16:45:02.74 ID:+70kLPNhd.net
>>580
お前は黙ってろ

582 :774RR :2021/01/24(日) 16:51:58.55 ID:YhqGN2LX0.net
>>579
お前とか?
ふざけんな、お前みたいな底辺乞食じゃねーよ笑わせんなw

583 :774RR :2021/01/24(日) 17:02:59.24 ID:ERcqsODjM.net
10cc上がって5万円アップしたら笑う

584 :774RR :2021/01/24(日) 17:59:56.64 ID:v9fOQAlF0.net
まあ、esp+になったところで15ps→16psなので全く分からんだろうなw
トラコンが付くのもADVは元からある程度しっかり乗る人向け(滑る路面ではリーンアウトを心掛けたり)のスパルタン指向モデルだからあんま意味ないだろうし・・・

しかし、150ccってことで中型免許を持ってる人しか乗れないバイクなのに
鉄板の上でステーン!っと逝っちゃったり(これは恥ずかしいw)、
教習所で基本的なバイクの乗り方を習わなかった人たちなんか?

原チャリや原二の人がそういう転び方をするのは何となく分かるんだけどな。
まあ、ツベとか見てると400Xに荷物積みすぎてステーン!と行く動画もあるからな。

585 :774RR :2021/01/24(日) 18:03:44.59 ID:v9fOQAlF0.net
すまん、リーンインな。

586 :774RR :2021/01/24(日) 18:12:17.85 ID:v9fOQAlF0.net
>>575
そういう動機だと今年発表という噂のADV250/300も視野に入って来るからな・・・
ただの着せ替えフォルツァになるのか、しっかり個性出して来るのか分からんけど。

ADV250がめっちゃかっこ良ければそっちに乗り換えて、バイクをモンキーなど小型にする考えも無くはない。
まあ、ADV150の走りやサイズ感をかなり気に入ってるからよっぽどのことが無い限りない路線ではあるが。
ADV150と合わせるバイクについてはまだかなり悩み中。
新CB400SFがCB-Fコンセプトならそれで良かったんだが、開発中止とのことだし、どうしたもんか。

587 :774RR :2021/01/24(日) 18:13:43.11 ID:+70kLPNhd.net
>>585
頭悪いんだから喋るなよ
わからないアホは

588 :774RR :2021/01/24(日) 18:47:34.73 ID:cNVcJpgHa.net
>>586
誰もキチガイの意見など求めていない失せろゴミ

589 :774RR :2021/01/24(日) 18:57:12.10 ID:jt9NYeqN0.net
ADV250がフォルツァベースなら売れないよ
バカスクの代表格でイメージ悪すぎ
PCXのDQNカスタムもダサすぎ
何度もいうが下駄に似合うのは利便性カスタムオンリーだ!

590 :774RR :2021/01/24(日) 18:59:23.09 ID:cNVcJpgHa.net
そう言えばこのキチガイ、ADV250はニダボベースって言わなくなったなw

591 :774RR :2021/01/24(日) 19:06:56.94 ID:MIPQ1p8Xa.net
>>584
人の転倒を笑うゴミクズは黙ってろ
あ、お前はバイク乗りじゃないから絶対に転倒する心配はなかったんだったなw

592 :774RR :2021/01/24(日) 19:53:41.04 ID:YhqGN2LX0.net
>>589
ですよね、だって毎日の足ですから便利でなくちゃ足にならないカッコつけても寒さは防げない。
乞食と乞食Jr.はバイク乗ってないから判らんのですよ。

あっ?間違えた買えないのか!

593 :774RR :2021/01/24(日) 20:10:06.61 ID:XCgf6dc70.net
>>592
バカだなぁw
自分が1台しか持ってないからって他もそうだと思っちゃったの?
スクーターだもんセカンドバイクだっつーのw
通勤や毎日の足は四輪だろw
あ、車買えないからこのクラスのバイクで何でもこなさなきゃいけなかったのかw
スマンスマンw 自分が貧乏だから他人もそうだと思っちゃうんだなwww

594 :774RR :2021/01/24(日) 20:21:34.30 ID:1rDb6yGI0.net
>>584
このキチフガイ、嬉しそうに何度も鉄板で滑った件を言ってるけどそれ前々々スレくらいの話題だからなw
こいつのADV世界がこのスレにしか無い事がよーく分かるのよ、現実に接してないのが丸分かりなんだよ
なあ童貞テープレコーダー君?

595 :774RR :2021/01/24(日) 21:11:06.90 ID:KntvU3+M0.net
>>583
タイ・インドネシアでの価格は変わらなくても、為替や日本のインフレ率次第では日本での価格が上がることはあり得る…
1、2年程度ではないと思うけど。

596 :774RR :2021/01/24(日) 21:36:06.87 ID:wSv1VB0d0.net
PCX160の最高速が134km/hくらいらしいが4バルブエンジンの恩恵なのか、排気量アップによるファイナルギア比の変更?なのか。
PCX150やADV150との加速比較の動画が待ち遠しい。

597 :774RR :2021/01/24(日) 21:51:47.58 ID:YhqGN2LX0.net
>>593
乞食話しかけるな。
買って出直してこい!

598 :774RR :2021/01/24(日) 21:52:54.81 ID:YhqGN2LX0.net
>>596
それ凄いね!

599 :774RR :2021/01/24(日) 22:06:35.70 ID:jt9NYeqN0.net
>>596 国内仕様はリミッターついてて110前後だ
それに燃費も落ちる いいこと一つもないが

600 :774RR :2021/01/24(日) 22:12:09.22 ID:XCgf6dc70.net
>>597
わからん奴だなお前もw
お前の指図なんか受けねーって言ってるだろうが!www

601 :774RR :2021/01/24(日) 22:46:06.95 ID:wSv1VB0d0.net
>>599
マジで!?そこで海外仕様と差がつくのか...。

602 :774RR :2021/01/24(日) 23:18:11.79 ID:I80VV2UR0.net
>>601
向こうのPCX150のスレに動画上がってた
最高速同じくらいだったわ
やっぱりリミッター付いてるみたいね

603 :774RR :2021/01/24(日) 23:24:10.41 ID:v9fOQAlF0.net
>>596
レビュー動画見た感じでは普通にメーター読みで115km/hくらいだったのだが・・・

604 :774RR :2021/01/24(日) 23:24:48.74 ID:xLqvwj11r.net
ってことはADV160は新東名対応でリミッターを120強まで上げてくれればPCXと差別化出来る?w
割とマジでそうしてくんないかな…

605 :774RR :2021/01/25(月) 00:07:34.42 ID:2/O4m+UD0.net
>>602
自分が見たのは海外の動画だった、やはり国内仕様と違うのかもね。
https://www.youtube.com/watch?v=y9dF_TwNvf4

606 :774RR :2021/01/25(月) 00:09:02.15 ID:jq3dpaRZ0.net
そもそも最高速が欲しい人はNMAXとかだと思うなぁ・・・
ADVはアドベンチャーだから基本的に低速トルクの太さが売りで最高速は求めてない方向性だろうし。

まあ、X-ADVはTMAXを瞬殺するほど速いけど。

607 :774RR :2021/01/25(月) 00:10:48.27 ID:B+S4Emopp.net
リミッターの件はPCX150のimapで燃射系のカットを
弄れるのではと画策してるので、出来たら報告するわ。あとwrを幾つかた試したけど、街乗りは18辺りが無難かな。21とか上も試したけど115の壁があるから意味無かったよ。

つか、最近スレ荒れてるけどそもそも乗っても無い奴が何でこのスレ居るんだ?納車が遅れてるとか言い訳じみた事ばかりでせめて納車してから来いと。
想像だけでadv話する奴ほど250とかの話をするか他人のカスタムディスって優越感に浸ってる。
おっさん定番のカスタムしようがそれがダサかろうが、持ってない奴より全然マシ。
そういうのは所持してカスタムしてから吠えろと。

608 :774RR :2021/01/25(月) 00:14:02.71 ID:MF/0W9ap0.net
最高速上げたければプーリーとフェイスとボスとベルト換えな
それかファイナル

609 :774RR :2021/01/25(月) 00:18:43.38 ID:2/O4m+UD0.net
WRとボス、クラッチ周りは替えてみたけどプーリーフェイスがノーマル。
どこかお勧めのメーカーあります?(ADV用がなかなか見つからず

610 :774RR :2021/01/25(月) 00:51:10.17 ID:jq3dpaRZ0.net
>>607
いやいや、それが早期予約組な上にコンセプトどおりの“アーバンナンバー”を引っ提げてる御仁だったもんだから、
「こいつは持ってないー!持ってないやつが言うな!キーッ!」と言うしか無かったんだろ?

まったく、いい歳したおっさんがたかがスクーターのことで何と戦ってんだよw

こっちは凝った外見をしたかっこいいスクーターだからかっこ良く乗りこなしたいよね?と言ってるだけだろw
まったくフツーの論調だわ。

バイクはどうしても「かっこいいもの」というイメージが世間にはあるから、
バイクがかっこいいのに乗ってるやつがもっさいとあーだこーだ言われる性質のものなのよ。
モトブログの大半がフルフェイスで顔を隠しているのはそのため。
どんなにテクがあっても顔や体形が今一つなだけでプッwとされるのが二輪の世界。

その証拠にヤマハやクシタニのカタログには福地啓吾(レイブログのレイ)が採用されている。
バイクがそれほどまでに「見た目が全て」という世界だからだ。
(ちな、レイと俺はモトブログを見てる限りではどうもご近所さんだなw見掛けたらヤエーしてあげよw)

611 :774RR :2021/01/25(月) 01:16:23.09 ID:k9dJS3Mx0.net
持ってねえくせにw

612 :774RR :2021/01/25(月) 02:36:28.08 ID:wYlU7aiH0.net
40万が買えないやつがまた出てきてるのか、ビンボ垂れ!!

613 :774RR :2021/01/25(月) 08:07:13.01 ID:WE49yNl1d.net
>>600
そりゃ指図受けないよな、だって貧乏だから買えないもん受けられませんだろ?
言葉慎めよ騙りの乞食が!!

614 :774RR :2021/01/25(月) 08:09:31.39 ID:kl3FPD1R0.net
ロンスクとハンカバ付けてカスタムってw
ウケるwww

615 :774RR :2021/01/25(月) 08:10:51.53 ID:kl3FPD1R0.net
>>613
図星だったか?貧乏人w
車の方が寒くないし楽だし快適だぞw

616 :774RR :2021/01/25(月) 08:34:37.21 ID:WE49yNl1d.net
>>615
お前しつこいねー、じゃ見せてよ貴方のクルマを

617 :774RR :2021/01/25(月) 08:37:31.41 ID:WE49yNl1d.net
>>615
あとバイクは何持ってるの?
バイクも見せてね、UPしてね!

618 :774RR :2021/01/25(月) 08:38:09.32 ID:PIZ2yTE90.net
なんでこのスレ荒れてんの。と言うかアフリカツインのスレ荒らしてるのと同じ人がやってない?

619 :774RR :2021/01/25(月) 08:45:16.75 ID:9vh3qagWa.net
>>610
ア ー バ ン ナ ン バ ー www
大変なコンプレックスですなあニダボさんw

620 :774RR :2021/01/25(月) 09:00:24.83 ID:N2ZHgoLka.net
>>617
テメェの指図は受けねーって何回言わせるんだよwww
バカでバカでどうしようもねーなwww
スクーター1台で全てを賄わなきゃならない貧乏人www

621 :774RR :2021/01/25(月) 09:04:26.57 ID:hhJc/gbUH.net
荒れるほど有名なバイクでもないと思うのだけど何で荒れるかね

622 :774RR :2021/01/25(月) 09:07:24.34 ID:N2ZHgoLka.net
つーかよ、こんなとこに愛車画像載せるなんて、
上に居た糞ダセェロンスクハンカバ画像載せちゃう奴みたいな自分のオナニー他人に見せるような下品な趣味はオレにはねーんだわwww

623 :774RR :2021/01/25(月) 09:12:34.90 ID:N2ZHgoLka.net
>>621
わりーなw
納車までの暇つぶしのつもりだったんだけどおもしれーオモチャ見つけちまったんでなw

624 :774RR :2021/01/25(月) 09:14:00.09 ID:pjj0BBMfa.net
中二病のかまってちゃんはスルーだろ

625 :774RR :2021/01/25(月) 10:00:23.54 ID:WE49yNl1d.net
>>623
納車までの暇潰しだってさ
お前、それ言うなら納車待ちじゃなくて入荷待ちだろ?
納車待ちってのは、納められるのが決まってる期日だぞ?
なのにお前は納車の目処すらたたんと抜かしたんだよ
言葉の使い方も知らん大バカだな。
しかもクルマ持って無いから見せられないし、バイクも無いから見せられない。
言い訳だけは達者でよ、何にも無いじゃん、アーバンと一緒。
これ以上は恥の上塗りするだけだぞ、いい加減恥ずかしいから消えたら?

626 :774RR :2021/01/25(月) 10:05:13.58 ID:N2ZHgoLka.net
>>625
出た出たw
スクーター1台の貧乏人だから他もそうじゃないと気が済まないんだなw
かわいそうにwww

627 :774RR :2021/01/25(月) 10:07:57.44 ID:WE49yNl1d.net
おかしいよな、俺が確認したのは三月入荷なんだよなぁ〜
それなのに何でJr.は目処すらたたないって俺に答えたんだ?
あっ?貧乏で買えないから買う目処すらたたないって言いたかったのね、納得したわ。
恥ずかしいね〜

628 :774RR :2021/01/25(月) 10:10:31.55 ID:WE49yNl1d.net
もう貧乏人からかうのも飽きたからや〜めた。
もうこれ以上は絡んできてもシカトするからね。
じゃね

629 :774RR :2021/01/25(月) 10:12:37.13 ID:N2ZHgoLka.net
お前の聞いたドリームとオレの買ったドリームは同じなのか?w
狭い世界で生きてるからそう言う事言っちゃうんだよw
スクーター1台マンwww

630 :774RR :2021/01/25(月) 10:13:07.17 ID:N2ZHgoLka.net
>>628
おう、じゃあ
オレの勝ちって事でいいな?www

631 :774RR :2021/01/25(月) 11:24:48.64 ID:VQm/bJ3q0.net
現車手に入れてないヤツが勝てるわけねーだろwww

632 :774RR :2021/01/25(月) 11:29:49.59 ID:AFjwOI3a0.net
>>609
PCX150用の使えばよろし。
MFR俺使ってるよ。

633 :774RR :2021/01/25(月) 11:32:46.36 ID:AFjwOI3a0.net
>>610
何言ってんのか全然わかんねーけど
お前が白痴だってのは理解したわ。

634 :774RR :2021/01/25(月) 12:04:42.09 ID:dzvN4v4Pa.net
赤と黒は店頭在庫有るとこは有ったけど。ブラウンが人気なんかな?

635 :774RR :2021/01/25(月) 12:11:07.77 ID:PIZ2yTE90.net
>>634
黒が1番人気でブラウンは1番人気が無かったはず。まぁどれも大差ない。

>受注実績からは、ボディカラーで最も人気が高いのは「マットガンパウダーブラックメタリック」であり、全体の35%を占めていることがわかる。これに「ゲイエティーレッド」(34%)、「マットメテオライトブラウンメタリック」(31%)が続いた。

ttps://ennori.jp/amp/6908/honda-adv150-unit-sales

636 :774RR :2021/01/25(月) 12:31:14.20 ID:wYlU7aiH0.net
どれも30%台ならほぼ三分されてるんやな

637 :774RR :2021/01/25(月) 12:34:45.95 ID:2/O4m+UD0.net
>>632
PCX150(KF30?)と共通なのね、サンクス!

638 :774RR :2021/01/25(月) 15:18:26.50 ID:jq3dpaRZ0.net
ADV用にわざわざチューニングしてあるとこはあんま変えたくないな。
それならドレスアップをしっかりやった方が有益だろうし。
(バイクだけでなく自身のドレスアップも。やはり信号待ちなどでも見られやすい車種なので。)

639 :774RR :2021/01/25(月) 16:45:14.87 ID:U1GHRZo4M.net
持ってねえくせにw

640 :774RR :2021/01/25(月) 17:32:12.37 ID:wYlU7aiH0.net
>>638
よ、ビンボー垂れ!

641 :774RR :2021/01/25(月) 18:01:01.96 ID:2/O4m+UD0.net
>>639
持ってるよ!と反論しようと思ったら件の人に対するレスか。
NG登録してるから見落としてたw

642 :774RR :2021/01/25(月) 18:31:12.14 ID:9vh3qagWa.net
>>638
ようキチガイサンドバッグ
楽しい人生だなあ?

643 :774RR :2021/01/25(月) 18:51:29.42 ID:jq3dpaRZ0.net
箱とロンスクを笑われたくらいで一生粘着してるおっちゃんもすごいと思うよw

一体、何と戦ってるんだろw

644 :774RR :2021/01/25(月) 19:14:16.51 ID:ZoBKrHvfa.net
>>643
お前とだろ

645 :774RR :2021/01/25(月) 19:17:35.06 ID:aUj8cvJp0.net
普通下駄以外にリッターとか四輪持ってるよね
下駄にDQNカスタムするアホってまさかそれしか持ってねえの?

646 :774RR :2021/01/25(月) 19:45:04.70 ID:rynZp37f0.net
>>643
[113.154.47.57]は箱とロンスクを笑ったから攻撃されてると思ってるんだろうなやっぱり
違うぞw 自分がキチガイ認定されたことの重大性をよく考えて見るんだな

あとお前、最近のある時期から急に草生やして煽り始めたよな
ホント底が浅くて分かりやすいなあADV童貞くんはw

647 :774RR :2021/01/25(月) 20:20:55.12 ID:2r0eCwCkd.net
>>643
シュプリームwwwww
笑わせすぎお前

648 :774RR :2021/01/25(月) 20:35:18.45 ID:HUXAkiKjd.net
店に現車も来ててパーツも揃ってて、
この前行った時はETCの取り付けしてた。
ただ教習所が混んでて4月くらいになりそう。
早く乗りたい。

649 :774RR :2021/01/25(月) 21:28:33.01 ID:kl3FPD1R0.net
>>645
逆、逆w
4輪持ってるのに寒いからとか快適性がーとか言ってる奴がスクーター1台しか持ってないんだよw

650 :774RR :2021/01/25(月) 21:48:05.61 ID:B+S4Emopp.net
>>645
世間様の中にはリッターも車も持ってて下駄を盆栽する俺みたいなアホも居るけどな。

651 :774RR :2021/01/25(月) 21:55:43.16 ID:jq3dpaRZ0.net
>>648
教習所に通ってるということは若い人(45歳以下)かな?
少しこのスレに若者の感性を持ち込んでもらいたいw

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200