2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エボ】スポーツスター【〜03】12

990 :774RR:2021/07/03(土) 09:57:45.23 ID:y3ZvwFEb.net
その昔、レブテックは純正オイルと同じ工場でした。
その為、本国では大人気でした。
日本は当時1L500円くらい。
売れに売れたんで別工場に生産が変わり、コストをさらに下げました。

991 :774RR:2021/07/03(土) 11:02:35.96 ID:6N4bottk.net
金レブは動粘度指数、良いし
普通に使える
いっとき、店頭から消えて
使わなくなったけど

992 :774RR:2021/07/03(土) 12:30:15.72 ID:C0mO/MOy.net
>>990
あ、1L500円は仕入値の話ね

993 :774RR:2021/07/03(土) 12:51:37.21 ID:pHDv+yqc.net
>>988
オイルの利幅なんてしれてるだろ。月に何百リッターも売れるなら別だが。

994 :774RR:2021/07/03(土) 15:05:46.22 ID:jR+ApxWK.net
>>990
HDの現行純正オイルはCITGOだと思うけど、
CITGOの前の純正オイル供給元がどこだったのか知ってたら教えて。

995 :774RR:2021/07/03(土) 16:56:47.88 ID:OKM66C5V.net
アッシュとかいうオイルは全然汚れないんだってね。
それはそれでヤバい気がする。

996 :774RR:2021/07/03(土) 17:20:47.11 ID:HWQL93RP.net
バルボリン安定
というか色んなオイルいれてみたけど結局バイクとの相性あるし高けりゃいいわけでもないよね

997 :774RR:2021/07/03(土) 20:01:46.39 ID:qBslTVu/.net
02年式の883Rでエンジンが黒いのに飽きたので普通のポリッシュカバーに変更しようと思ってます。
プライマリーカバーはほぼほぼ共通なので手に入ったのですが、カムカバーは00〜でないとだめだとどこかで見ました。
見た感じ同じようなのですが00〜のカムカバーって少し変更されてるんですかね?

998 :774RR:2021/07/04(日) 03:09:26.36 ID:jRWF2PrV.net
>>997
剥離剤塗って一晩経ったら銀色になる。






かも

999 :774RR:2021/07/04(日) 09:13:06.01 ID:pCMWJmJ5.net
>>997
カバー内側のオイル通路に変更があったと聞いてる。

1000 :774RR:2021/07/04(日) 09:45:30.33 ID:w1yfKyFw.net
レブテックのシルバーでカシャカシャうるさい。せめて金にした方がよさげかな?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200