2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Big-1】CB1000SuperFour Part17【SC30】

1 :774RR:2020/12/30(水) 21:22:24.12 ID:aRNQAJJU.net
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1000/19921100/
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/CB1000/19940700/

前スレ
Big-1】CB1000SuperFour Part16【SC30】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1512530251/

wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCB1000%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%A2

スレが980超えたら、次スレ立てをお願いします。

2 :774RR:2020/12/30(水) 21:22:55.71 ID:aRNQAJJU.net
2

3 :774RR:2020/12/30(水) 21:23:13.61 ID:aRNQAJJU.net
3

4 :774RR:2020/12/30(水) 21:23:30.53 ID:aRNQAJJU.net
4

5 :774RR:2020/12/30(水) 21:23:48.49 ID:aRNQAJJU.net
5

6 :774RR:2020/12/30(水) 21:24:06.38 ID:aRNQAJJU.net
6

7 :774RR:2020/12/30(水) 21:24:23.59 ID:aRNQAJJU.net
7

8 :774RR:2020/12/30(水) 21:24:41.69 ID:aRNQAJJU.net
8

9 :774RR:2020/12/30(水) 21:24:58.56 ID:aRNQAJJU.net
9

10 :774RR:2020/12/30(水) 21:25:16.59 ID:aRNQAJJU.net
10

11 :774RR:2020/12/30(水) 21:25:33.61 ID:aRNQAJJU.net
11

12 :774RR:2020/12/30(水) 21:25:51.18 ID:aRNQAJJU.net
12

13 :774RR:2020/12/30(水) 21:26:08.86 ID:aRNQAJJU.net
13

14 :774RR:2020/12/30(水) 21:26:26.11 ID:aRNQAJJU.net
14

15 :774RR:2020/12/30(水) 21:26:43.81 ID:aRNQAJJU.net
15

16 :774RR:2020/12/30(水) 21:27:01.39 ID:aRNQAJJU.net
16

17 :774RR:2020/12/30(水) 21:27:18.95 ID:aRNQAJJU.net
17

18 :774RR:2020/12/30(水) 21:27:35.56 ID:aRNQAJJU.net
18

19 :774RR:2020/12/30(水) 21:27:53.91 ID:aRNQAJJU.net
19

20 :774RR:2020/12/30(水) 21:28:11.56 ID:aRNQAJJU.net
20

21 :774RR:2020/12/30(水) 21:28:29.64 ID:aRNQAJJU.net
以上

22 :774RR:2020/12/30(水) 22:21:31.13 ID:9OvcttRN.net
速度出すとたまにハンドルが暴れます
いいステアリングダンパーなんてないでしょうか?

23 :774RR:2021/01/01(金) 05:35:49.13 ID:YWr02YRI.net
あけましておめでとうございます

24 :774RR:2021/01/02(土) 18:12:32.21 ID:23MonFDU.net
>>22
NHKステアリングダンパーキット

25 :774RR:2021/01/03(日) 11:47:31.69 ID:TW81+jY9.net
明日は山梨方面を走るぞ。見かけたらサイレン鳴らしてね

26 :774RR:2021/01/03(日) 13:33:14.87 ID:as+IzxoH.net
白バイかな?

27 :774RR:2021/01/05(火) 01:33:32.10 ID:kyeMgshk.net
>>24
どうもありがとうございます!
付けれるのを探してきます!

28 :774RR:2021/01/09(土) 11:53:13.91 ID:AMGf37hu.net
大型はこれしか乗ったことないなー
どっしりとしていて倒し応えがあって太い丸太に跨ってる感じが好きだ
燃費と高速での追い越し加速はあれだけど気に入ってるよ。年に1回くらいしか見かけなくなったけど乗り続けようと思う

29 :774RR:2021/01/13(水) 09:33:15.57 ID:PxWeD/wN.net
SSとかも面白いのだけど、どこ走っても楽しいのはコレなんだよな。
なんでなんだろ。

30 :774RR:2021/01/17(日) 21:43:50.91 ID:EVojQCF1.net
https://i.imgur.com/fVMQW9T.jpg
コレ欲しいなぁ

31 :774RR:2021/01/18(月) 22:03:15.64 ID:gdeseTuy.net
スレチ

32 :774RR:2021/02/08(月) 05:18:10.57 ID:nxgm37Ec.net
今日こそ乗ろうかな(今年の初乗り)

33 :774RR:2021/02/08(月) 06:52:53.42 ID:y2xQ+ggL.net
>>32
ええな、乗ってやれ。
乗りたくても遠くにあって乗れないワイ…

34 :774RR:2021/02/13(土) 03:54:57.88 ID:5fGGWXT/.net
前後18インチでタイヤってどうしてんの?

35 :774RR:2021/02/14(日) 05:35:01.17 ID:ixja3sNq.net
意味わからんわ。タイヤがどうしたん?

36 :774RR:2021/02/14(日) 17:28:24.67 ID:niqrnbNX.net
ロードスマートしかないやろ
頭悪いなぁ

37 :774RR:2021/02/15(月) 19:36:12.59 ID:icM0wia3.net
>>36
だな

38 :774RR:2021/02/25(木) 12:23:36.84 ID:xUnft9R8.net
保守

39 :774RR:2021/03/10(水) 13:09:29.97 ID:FlSfnzEH.net
保守

40 :774RR:2021/04/07(水) 12:28:12.53 ID:51Xkb+6R.net
5年ぶりに来たけど閑散としてるなw

41 :774RR:2021/04/25(日) 19:21:07.98 ID:rokhQKfB.net
水冷まるだしのエンジンがホントかっこいい

42 :774RR:2021/05/16(日) 10:24:08.36 ID:ZwsPsAix.net
四半世紀前に50万で買ったのが今50万で売ってる不思議

43 :774RR:2021/05/23(日) 10:11:20.35 ID:aoAqsTul.net
バッテリー交換したら生き返った!錆ボロだけどなw

44 :774RR:2021/05/26(水) 22:24:22.44 ID:nGxWEOtB.net
俺の30のエンデュランス管にヤフオク管の組み合わせの音は女房が濡れ濡れで困っちゃう程良い音。

45 :774RR:2021/05/27(木) 19:49:02.94 ID:4430vpyl.net
プロはノーマルエキパイにバッフル抜いたスリップオン

46 :774RR:2021/05/28(金) 13:07:27.72 ID:3N5dvUZz.net
捕手

47 :774RR:2021/05/30(日) 16:07:19.07 ID:jZjs0/vv.net
40テールレンズとウインカーに替えたら益々格好良くなったぜ。

48 :774RR:2021/05/31(月) 05:17:10.24 ID:cxc5dyAZ.net
錆ボロのBig1で今年の初ツーリングに出掛けるわ小菅村で会ったらヨロ

49 :774RR:2021/06/04(金) 11:54:58.02 ID:fiBb7tBx.net
捕手

50 :774RR:2021/06/11(金) 22:24:19.59 ID:hwU1krB6.net
SC40のエンジンが割と簡単に付けられるってマジですか?
古いバイクだからググっても情報が少なすぎる。

51 :774RR:2021/06/19(土) 17:30:07.02 ID:1p81DDdT.net
保守

52 :774RR:2021/06/19(土) 17:40:11.01 ID:SKTKuRFh.net
SC54の純正オプションのメーターバイザーをSC30に付けた方いませんか?
ライトステーの形状が似てるからもしかしていけるかなと思いました。

53 :774RR:2021/06/29(火) 18:39:22.45 ID:TtZ3X1ke.net
200タイヤ履きたい

54 :774RR:2021/06/29(火) 22:11:50.58 ID:ESifnW9p.net
>>53
わし履いてる!
リヤの迫力抜群だけど、端までつかえない!!

55 :774RR:2021/07/09(金) 05:50:52.87 ID:JD9faI4+.net
捕手

56 :774RR:2021/07/16(金) 14:44:15.87 ID:PR5h3V7s.net
車検受けて来た。
また2年間の延命。

57 :774RR:2021/07/25(日) 17:43:31.88 ID:HKUCAncT.net
>>56
オレも今月継続。
ヨメからは反対されたけど、とりあえずヨカッタわ

58 :774RR:2021/09/16(木) 18:34:26.19 ID:3+q7bFdW.net
捕手

59 :774RR:2021/09/22(水) 11:09:44.03 ID:H6S7H24v.net
中古車価格が高騰しとるな。10年後に100万もあるかな?

60 :774RR:2021/09/23(木) 00:16:05.17 ID:yhkGtS9d.net
先日、久々にバイク屋に顔出したら検査受け車両が入庫しててマジマジと見てしまった。このバイク、今見てもめちゃくちゃ格好いいね!フロントフォークのクイックリリースとか、ホンダの本気を感じたわ。

61 :774RR:2021/10/06(水) 05:52:18.32 ID:AZICDW3X.net
全然乗らないからオイル減ってた。安いオイル継ぎ足してどうし道を軽く流して来た

62 :774RR:2021/10/17(日) 13:24:00.85 ID:PJchfIpL.net
乗らないとオイルって減るか?

63 :774RR:2022/01/01(土) 03:46:22.87 ID:uhKFqW3u.net
あけおめ

64 :774RR:2022/02/20(日) 07:04:13.92 ID:zFK/GXiv.net
ことよろ

65 :774RR:2022/02/23(水) 14:24:55.69 ID:OZ/pYl80.net
あ〜春が待ち遠しいなぁ。

66 :774RR:2022/02/26(土) 23:55:03.65 ID:arKAGuQP.net
だれもいないだろうけど走行距離27,000のCB1000SF T2買ったよ

67 :774RR:2022/02/27(日) 20:43:25.38 ID:Z3UfeZEo.net
おめでとう、いい色かったな!

68 :774RR:2022/02/27(日) 21:37:08.76 ID:K+nrIDpW.net
大マグの18が欲しい。

69 :774RR:2022/03/01(火) 19:19:18.49 ID:mBTOatUF.net
>>66
おめ!
俺のは18000走行だがな!

70 :774RR:2022/03/08(火) 06:56:47.19 ID:0bNObppj.net
T2の燃費計算したら16.8kmあった
思ってたよりあった

71 :774RR:2022/03/09(水) 20:34:05.93 ID:7C/KZHOY.net
メーター照明の緑を白に変えたいんだが、何か良い方法はありますか?
針照明は赤にしたい。

72 :774RR:2022/03/22(火) 04:10:30.80 ID:Ax6ctnwH.net
>>71
メーターケース外してメーター裏のT10とT5のホワイトLEDと交換。針照明って何?

73 :774RR:2022/03/22(火) 06:23:58.08 ID:oH+gtDvh.net
俺以外に乗ってる奴がいるなんて驚愕したわ。去年は1度も見なかった

74 :774RR:2022/03/22(火) 12:02:02.31 ID:XjKCGFGP.net
>>72
文字盤の裏が緑の透過プリントだから電球変えても緑のまんま。

75 :774RR:2022/03/27(日) 09:58:49.68 ID:JyXfhB/y.net
車検だぜスプロケ買った

76 :774RR:2022/03/27(日) 12:28:59.76 ID:UmtY+mNe.net
スプロケとかチェーン、最近はゴールドって流行らんの?

77 :774RR:2022/03/29(火) 12:33:21.71 ID:YYjmj1+K.net
純正の鉄が一番長持ちでいいってところまでずいぶん回り道した

78 :774RR:2022/03/30(水) 00:55:41.52 ID:6hG1QHol.net
そして純正スプロケが終了してるというオチですね

79 :774RR:2022/04/18(月) 14:37:04.71 ID:kT0mR6dJ.net
フロントタイヤ交換したい

80 :774RR:2022/04/19(火) 01:17:26.27 ID:nop2LvP2.net
ROAD 6【120/70ZR18 M/C (59W) TL】ロード タイヤ

81 :774RR:2022/04/25(月) 20:48:25.35 ID:pqF9jA4A.net
フロントは種類が選べるけどリアはノーマルサイズだと1種類だけだよね。
フロントだけどロードスマートVは13000kmほどでロードスマートWに交換したよ。
リアはまだいける、2倍くらい持ちそうだね。

82 :774RR:2022/04/26(火) 19:49:04.97 ID:txLNfJNC.net
部品も廃盤だらけで、維持は大変やろ?

83 :774RR:2022/05/02(月) 03:15:52.60 ID:0cC7kc/t.net
そうでもないかな。普通に走る車体を1台買っても安い
不人気車種だから盗難の心配も少ない。燃費が悪いのを除いたら満足してるわな

84 :774RR:2022/05/04(水) 14:57:08.47 ID:WYIqUChR.net
同じとk路がやれてるっていう・・・

85 :774RR:2022/05/10(火) 12:58:56.60 ID:S9dvsqcI.net
9000kmでノーマルの赤白CB1000SF買った
再来週には届きそう
中免すら持ってないし車校も通ってない

86 :774RR:2022/05/10(火) 14:53:00.45 ID:/GdoFEIo.net
おめいろ
乗らないの??

87 :774RR:2022/05/10(火) 15:07:03 ID:oT4C/6s8.net
一発試験に挑戦中...

88 :774RR:2022/05/10(火) 19:54:47.08 ID:mZP/ZXeC.net
一発か、今受けても落ちる自信があるw

89 :774RR:2022/05/10(火) 20:18:39.39 .net
あんなの公道走って長い奴の方が余計落ちるわ

90 :774RR:2022/05/10(火) 21:56:50.99 ID:oT4C/6s8.net
確かに同じ日に受けてた既に中免持ってるライダーがボロクソに言われてて可哀相だったなー

91 :774RR:2022/05/11(水) 00:58:31.21 ID:3BTT3yi8.net
cbで一本橋30秒出来るようになりたい

92 :774RR:2022/05/11(水) 23:34:20.61 ID:kNnDRLWq.net
過去ログを参照し
2型のクラッチレバーと
リアタイヤの200/50r18を購入
誰かリミッターカットの部品3000円で売って...

93 :774RR:2022/05/12(木) 15:15:22.63 ID:1ogdaJMV.net
リアそのサイズでフロントはそのままでもいいの?
俺もやろうかな

94 :774RR:2022/05/12(木) 15:49:06.28 ID:laNCVD9G.net
https://imp.webike.net/diary/15260/
自分はロードスマート2で同サイズ注文中
二週間後くらいにはレビューできるかも

95 :774RR:2022/05/13(金) 09:51:03.25 ID:n/oLUy9/.net
このバイク速いですか?CB400SFとどっちが速いですか?

96 :774RR:2022/05/15(日) 10:22:20.33 ID:hTbcpIEw.net
速いよ。めっちゃ速い。けど5速80キロで3000回転なんだよな。もう1つ上があれば完璧なんだが

97 :774RR:2022/05/28(土) 09:42:46 ID:sw6ZVpNM.net
レストアしたピカピカのやつを50万で買いたい。誰か売ってくれよ

98 :774RR:2022/05/28(土) 17:19:39.97 ID:x0Plk0hj.net
T2買っていままで乗ってきたバイクの中で一番満足度が高い
大体どれも少なからず不満はあったけどこいつは満点
もっと早く出会いたかった

99 :774RR:2022/05/28(土) 23:12:27.17 ID:GJeSbKGf.net
本日エンジンオイル交換をしました。
いやー。やっぱり交換したらエンジンやシフトのフィーリング変わるねー。
前回のオイルと同じ銘柄のオイルなんだけど5000qでこんなに劣化するんだねー。

100 :774RR:2022/05/29(日) 13:54:19.71 ID:nJ63CGiS.net
サブエアクリーナー見たらスポンジが溶けてた

総レス数 200
30 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200