2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】スーパーカブC125 19台目

1 :774RR:2020/12/31(木) 14:53:21.82 ID:jY8mGWmT.net
前スレ
【HONDA】スーパーカブC125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597847269/
【HONDA】スーパーカブC125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603887110/

172 :774RR:2021/01/15(金) 21:31:47.38 ID:6jXc6the.net
>>171
その人あざとい

173 :774RR:2021/01/15(金) 21:32:13.96 ID:puz+KZL+.net
アッキーの父ちゃんいいよね
同世代だから泣けてくる

174 :774RR:2021/01/16(土) 06:56:54.05 ID:RuImHbNQ.net
ちがみなは中型バイク何を買うのかな…

175 :774RR:2021/01/16(土) 07:23:25.81 ID:rXfQHFyG.net
>>172
あざといといえば、オバQも十分あざといよ
女性のバイク系ユーチューバーなんて、あざとくないと再生数稼げないのかもしれないけど

176 :774RR:2021/01/16(土) 07:34:54.99 ID:RIVAlOQP.net
C125を買ったのもカブは有名で再生数稼げるが理由だしな
中型買うとしても同じ考えでレブルとかじゃないかな

177 :774RR:2021/01/16(土) 07:40:03.72 ID:YTfyAe7t.net
>>176
なるほど…
レブルありそう

178 :774RR:2021/01/16(土) 07:46:00.22 ID:/84TFcCN.net
レブルなら納車まで半年引っ張れるからな

179 :774RR:2021/01/16(土) 09:27:08.16 ID:GezZPsMq.net
アッキーうざかわいい

180 :774RR:2021/01/16(土) 11:51:34.05 ID:1VUowa3d.net
限定解除5時間ってことは小型MTもってたってことか

181 :774RR:2021/01/16(土) 16:33:27.13 ID:i2wvOsRI.net
ちがみなの愛車のサドルになりたい

182 :774RR:2021/01/16(土) 16:50:08.84 ID:oGfhcz3R.net
ちがみなの人間椅子になりたい変態さんあらわる

183 :774RR:2021/01/17(日) 07:27:51.29 ID:Fw+3l2ij.net
ちがみなって何者なのよ?
地下アイドル崩れ?

184 :774RR:2021/01/17(日) 09:51:54.59 ID:7FjhLTrL.net
藤子不二雄系おばけキャラクターの亜種
ウザい絶叫系ユーチューバー
登録者数6万人を超える一方で熱心なアンチも多い

185 :774RR:2021/01/17(日) 10:18:49.40 ID:7+eOJwcV.net
オバQさん、ぶりっ子さえしなきゃ鼻につかないし、応援するんだがな
レブルなら、店に見に行く様子も動画にできるし
「なんと!半年待ちって言われちゃいました〜」
とかわざとらしく言えばネタになるしな

ただレブル女子は多いから、かなり激戦区に飛び込むことになるがな

186 :774RR:2021/01/17(日) 11:17:38.43 ID:zV/vIEF0.net
カメラマンの男のチョイスじゃないの?
ま、今までありがとう。って感想しかないな。

ヘルさんがいれば俺はOK

187 :774RR:2021/01/17(日) 11:29:03.19 ID:SuvMEhGs.net
カワサキZ400とか敢えて不人気車を選んで乗り出したら評価する

188 :774RR:2021/01/17(日) 11:30:13.17 ID:rEpCsy3I.net
>>186
偽しょうへいへーいウザ

189 :774RR:2021/01/17(日) 12:34:59.68 ID:tTZKV7PD.net
ユーチューバーか?
なんにせよキモいからここで語るなって言いたい

190 :774RR:2021/01/17(日) 13:19:12.37 ID:107BP7XU.net
でゅわおじみたいな奴をカブ125界隈の顔に据えるのはやめろ

191 :774RR:2021/01/17(日) 13:21:28.25 ID:ksjl3Y+C.net
>>190
その人はもうハンターカブ専門の人でしょ
C125には関わらないでほしいわ

192 :774RR:2021/01/17(日) 13:37:57.45 ID:QddsZqPT.net
そんな暴言吐くなんてびっくりだよキミ〜

193 :774RR:2021/01/17(日) 14:12:21.96 ID:vNjERZZw.net
これミラーは両方正ネジ8mm?

194 :774RR:2021/01/18(月) 21:28:29.36 ID:1HPEuHZt.net
スマートキーの電池無いですよサイン出てから
1か月以上たってるけど全然使える。。。
実際どの位使えるんかね?

195 :774RR:2021/01/19(火) 03:55:07.18 ID:jg+4gkVx.net
俺は半年使えたけど、使えなくなって交換したのではないのでもっと使えると思う。

196 :774RR:2021/01/19(火) 09:06:16.46 ID:7az95o6J.net
>>194
このサイン、あまりにも信用ならんので、カギに予備の電池を貼り付けて使ってるが、もう半年パカパカしてる

Amazonで売ってる安物をバンバン取り替えるのも手かと

197 :774RR:2021/01/20(水) 00:38:19.16 ID:eMMs2qEy.net
バッテリーで悩まされるなら、いっそ無くしてほしいわ。

198 :774RR:2021/01/20(水) 05:16:27.87 ID:ZOET+jMf.net
でたな!老害予備軍

199 :774RR:2021/01/20(水) 08:50:14.65 ID:pYamfRRW.net
メーカー保証5年に延長して+おいくらでした?

200 :774RR:2021/01/20(水) 11:26:32.16 ID:jz/UoGkp.net
物理キー無いのだから電池切れサインでたら即交換でよいかと

201 :774RR:2021/01/20(水) 14:40:06.58 ID:Xo8eLmrC.net
ハンドルロックも解除出来ないのはキツいよね

202 :774RR:2021/01/20(水) 15:05:59.75 ID:Q0O0NDMn.net
バッテリー外すにも長めの六角ないとバッテリーカバー外せないしこのへんは+ネジにして欲しかったな。

203 :774RR:2021/01/22(金) 01:19:27.53 ID:EfR3UdaK.net
シフトペダルのゴムの足置き場がゆるゆるで回転するんだけど、初期不良かな

204 :774RR:2021/01/22(金) 03:47:43.88 ID:aE4OiYCd.net
>>203
言ってる事がさっぱり分からんが、買ったショップに持ってくのが一番早い解決方法

205 :774RR:2021/01/22(金) 06:05:13.15 ID:xLk/5cJT.net
たしかに意味不明・・・

206 :774RR:2021/01/22(金) 07:02:52.95 ID:CnDEXpPg.net
振動でステップの接着剤が剥がれてステップが外れて飛んでいった事ならある。
CT125の可倒式ステップがつけられるなら取りつけたい。

207 :774RR:2021/01/22(金) 07:22:36.78 ID:8ywlkCgz.net
C125とCT125を間違えてるのでは?

208 :774RR:2021/01/22(金) 12:48:16.82 ID:0Yp1HZL9.net
見栄張ってでかいサイズのゴムを買うからだ

209 :774RR:2021/01/22(金) 17:38:48.38 ID:Aos5B6gF.net
風俗嬢がコンドームをたくさんストックしてたから、これ使おうって言ったら
それは大きい人用って言われたことならあるぞ

210 :774RR:2021/01/22(金) 18:39:12.42 ID:xLk/5cJT.net
小さいのも相手してくれる優しい風俗嬢

211 :774RR:2021/01/22(金) 19:51:35.42 ID:61uQfzt4.net
C125は女性名詞だったのか、納得。

212 :774RR:2021/01/22(金) 20:02:57.13 ID:BDgiPGwx.net
>>210
粗でも大きいよって言ってくれるよな

213 :774RR:2021/01/23(土) 02:21:36.67 ID:2fkxYa/3.net
カブ=遅漏みたいなイメージだけどC125でちょっと早漏になったかなって感じ

214 :774RR:2021/01/23(土) 21:26:02.64 ID:D5Pq2hho.net
コケたときのためにエンジンガードつけたいんだけどct125の流用できないかな?
それ以外でもなんかエンジンガード情報あればアドバイスお願いします

215 :774RR:2021/01/23(土) 21:36:03.64 ID:7wOoFINn.net
普通に運転してたらまずコケないだろ
どうやったらコケるのか

216 :774RR:2021/01/23(土) 21:50:25.02 ID:pZDNp9Xm.net
万が一こけた時に割れたらレッグシールド交換すればいいんでなか?
C125に野暮なエンジンガードパイプは似合わないかと

217 :774RR:2021/01/24(日) 00:39:46.35 ID:w+XjXHVb.net
110で何度もコケたけどエンジンに傷なんか付かんわ

218 :774RR:2021/01/24(日) 01:18:47.34 ID:bo5fiaPn.net
まず当たるのステップだからエンジンガードなんかいらんよ。

219 :774RR:2021/01/24(日) 06:53:30.77 ID:Q2tMGok+.net
レッグシールドバッキバキ

220 :774RR:2021/01/24(日) 07:25:31.40 ID:rRp/rUIP.net
相当酷くコケないとエンジンに傷が付くことはないからな
エンジンをガードするより自分をガードするブツを買ったほうがマシ

221 :774RR:2021/01/24(日) 08:40:27.04 ID:D+Svq+/w.net
ステップがちょい曲がるぐらいで済むよね

222 :774RR:2021/01/24(日) 10:46:07.67 ID:UpLeUUiy.net
心に傷を負うけどね

223 :774RR:2021/01/24(日) 18:10:45.08 ID:Y32l3of/.net
武川のボアアップキット購入するか検討中

224 :774RR:2021/01/25(月) 03:24:01.31 ID:03AUuyVf.net
110はスピード55kを超えると振動がひどいって聞くけど125は余裕?

225 :774RR:2021/01/25(月) 05:03:50.72 ID:o3eaW+Kn.net
>>224
余裕 

226 :774RR:2021/01/25(月) 07:48:47.36 ID:Rj2rgguE.net
初めてのバイクだけどリアキャリアとかリアボックスこんな高いんだな
あったら便利そうだけど

227 :774RR:2021/01/25(月) 09:14:57.45 ID:gkquJMf7.net
キャリアは必要だけどボックスはホムセンでもいいやで

228 :774RR:2021/01/25(月) 10:05:16.51 ID:/94wKyEp.net
キャリアだって木で拡張キャリア作って使ってる人いたから木でもいいみたいです。

229 :774RR:2021/01/25(月) 16:20:55.23 ID:FfgWeTIv.net
オイル交換て何kmごとにやれば良いのだろうか

230 :774RR:2021/01/25(月) 16:29:38.64 ID:dgQaMQ1y.net
バイク屋推奨は1000キロ毎

231 :774RR:2021/01/25(月) 20:21:23.06 ID:o3eaW+Kn.net
乗り方次第だろ、1500以内とかでいいんじゃね?

俺は500〜1000でやってるけど。

232 :774RR:2021/01/25(月) 21:12:57.20 ID:cvTgEy46.net
「初めてのバイクなんです」とかそのレベル?
箱付ける為に社外キャリア買うとか無知すぎ
アフターパーツメーカーにお布施してご満悦って?

233 :774RR:2021/01/25(月) 21:14:21.50 ID:hsjP4l3m.net
半年に一度ペースでいいだろ
オイル量が少ないから走行距離少なくても時間で劣化スピード早いしな

234 :774RR:2021/01/25(月) 22:39:41.83 ID:Jd/CuG/k.net
キャリアベースちょい設計が出来ると加工機器を置いてあるホムセンで良いものが自作出来てしまう
私は面倒で金属加工屋さんにお願いした

235 :774RR:2021/01/26(火) 05:50:06.83 ID:Oe4rH0YK.net
>>233
オイル量少なくて劣化スピード早いとわかってて半年に一度ってw

236 :774RR:2021/01/26(火) 07:28:10.88 ID:KCcJEV7X.net
基地外な人こなくなって平和になったな

237 :774RR:2021/01/26(火) 07:44:47.14 ID:i2dtTG4/.net
自分はオイル交換は1500km毎くらいですね。結構エンジン回す方なので。

238 :774RR:2021/01/26(火) 15:31:42.52 ID:SerS7pvu.net
去年6月の北海道ツーリング後にオイル交換、その後500キロくらいしか走ってないから未交換だけど、そろそろ変えたほうがいいのかな?

239 :774RR:2021/01/26(火) 18:32:39.20 ID:q577/XuJ.net
>>128
お前もな。

240 :774RR:2021/01/26(火) 18:42:27.01 ID:Oe4rH0YK.net
>>239
基地外登場

241 :774RR:2021/01/26(火) 19:11:56.31 ID:q577/XuJ.net
>>240
お前がな。

242 :774RR:2021/01/26(火) 19:44:10.34 ID:w3iYLhmI.net
ゲラゲラ

243 :774RR:2021/01/29(金) 12:28:48.85 ID:8+CtNhZn.net
ABS付きを国内で販売しないと絶版車になってしまうじゃん

244 :774RR:2021/01/29(金) 13:24:11.24 ID:1JZy5o5v.net
絶版でいいよ
プレミア度が高まる

245 :774RR:2021/01/29(金) 15:27:41.51 ID:AQriojza.net
そもそまアニバーサリーモデルだったのでは

246 :774RR:2021/01/29(金) 19:17:04.11 ID:biQbt1zq.net
そもそま

247 :774RR:2021/01/29(金) 19:23:46.74 ID:IrNuTND0.net
ABS付きで燃料タンク容量アップした新型が出てしまったらどうしよう

248 :774RR:2021/01/29(金) 19:52:05.88 ID:Z6YdbgJO.net
タンク容量アップは変更が大掛かり過ぎて無理だろう(願望)

249 :774RR:2021/01/29(金) 19:59:54.36 ID:lOgco1Vm.net
300キロは余裕で走って欲しい

250 :774RR:2021/01/29(金) 23:03:45.90 ID:0J64km23.net
ABS付きでタンク容量アップでスマートキーオミットでお値段据え置きとか

251 :774RR:2021/01/29(金) 23:05:11.66 ID:w+bpXbVo.net
スマートキーは便利だからオミットしないでほしいわ

252 :774RR:2021/01/30(土) 00:01:36.70 ID:FZrxZ0ms.net
ディオでさえつけるからオミットはないでしよ

253 :774RR:2021/01/30(土) 00:14:34.23 ID:0rqwzRQI.net
結果をオミットする

254 :774RR:2021/01/30(土) 07:11:46.22 ID:VL6eTC0I.net
キモ爺をオミットしてくれ

255 :774RR:2021/01/30(土) 07:46:15.65 ID:6Ul8z2/X.net
グレー乗りのオッサンはオミットできない

256 :774RR:2021/01/30(土) 14:55:45.79 ID:DlWm5P7W.net
しばらくしたら自然とオミットするだろ。
年寄りだし

257 :774RR:2021/01/30(土) 17:04:35.34 ID:1OneuJr7.net
オミットならハナマルキ♪

258 :774RR:2021/01/30(土) 22:47:49.79 ID:c8dyCdB1.net
ラインナップからオミットに1BTC

259 :774RR:2021/01/31(日) 06:06:59.43 ID:vt01Tuh4.net
オミットオミット言い過ぎ

260 :774RR:2021/01/31(日) 08:19:51.87 ID:JfSp/bk5.net
伊達オミット

261 :774RR:2021/01/31(日) 10:53:27.92 ID:GGsC1mqH.net
スマートキー一見便利に見えるが不便だな
電池変えてもすぐ鍵マーク点滅始めやがる

262 :774RR:2021/01/31(日) 11:23:08.28 ID:aW2nUb/Q.net
予備の電池持ってるから、電池が完全に切れたタイミングで
交換しようと思ってるけど問題あるかな

263 :774RR:2021/01/31(日) 11:49:38.97 ID:tonSvupd.net
どうせならスマホとかスマウォッチ連動にすりゃいいのに
「キット!ロック解除だ!」的なアレ

264 :774RR:2021/01/31(日) 12:53:11.32 ID:nCj0/pWP.net
みんなヘルメット何被ってる?

265 :774RR:2021/01/31(日) 14:44:51.21 ID:Qsi49irE.net
>>261
それ不具合だな。
気になるなら入院しな。

266 :774RR:2021/01/31(日) 14:56:14.80 ID:b7WSeyOs.net
>>264
フルフェイス

267 :774RR:2021/01/31(日) 14:57:01.24 ID:b7WSeyOs.net
自分のc125も電池交換してもすぐ点滅するんどけど不具合だったのか。

268 :774RR:2021/01/31(日) 17:05:37.88 ID:Qsi49irE.net
いちおう確認だけど電池交換の点滅は点滅5回な。
5回より多かったり少なかったりなら電池交換の点滅じゃないよ

269 :774RR:2021/01/31(日) 17:17:36.18 ID:ZbTjoD+z.net
>>263
連動「も」出来る
程度にしておかないと電源喪失した時に津波が来たら終わりだ

270 :774RR:2021/01/31(日) 18:16:28.05 ID:WlHF11Zc.net
津波なんて万に一つの可能性に備えるなら海沿いに住むな
あとEMP攻撃にも備えておけ

271 :774RR:2021/01/31(日) 19:01:01.27 ID:w/OhEymM.net
旧約聖書と新約聖書に聖書第二聖典をひとつにして、さらに神道の預言書・日月神示を巻末に追加したtxtファイル。約7MBと容量も小さい
https://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/387
完全無料で自由にダウンロードOK。登録も不要

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200