2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】スーパーカブC125 19台目

1 :774RR:2020/12/31(木) 14:53:21.82 ID:jY8mGWmT.net
前スレ
【HONDA】スーパーカブC125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597847269/
【HONDA】スーパーカブC125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603887110/

337 :774RR:2021/02/04(木) 19:38:26.26 ID:nqFLLJMD.net
>>335
みんな笑ってるから気のせいじゃないよ

338 :774RR:2021/02/04(木) 19:39:57.04 ID:y3TU/DYI.net
ちがみなとお揃いのカラーだしね

339 :774RR:2021/02/04(木) 19:43:39.89 ID:XOwcGyy2.net
ハンターカブ買うつもりでいたけど
最高速、車重、メーター、価格、レッグシールド、チューブレス等を考えたらこっちになったわ
ただハンターカブで林道を走る夢は今後も見るんだろうな

340 :774RR:2021/02/04(木) 19:45:26.99 ID:MFr0GWPt.net
C125でも林道走ればいいじゃない

341 :774RR:2021/02/04(木) 20:07:17.75 ID:XOwcGyy2.net
無理でしょ
そこまで動く足じゃなさそうだし

342 :774RR:2021/02/04(木) 20:33:48.00 ID:8Pdo1xt3.net
レッグシールドバッキバキにして林道制覇したら気持ち良かろうもん

343 :774RR:2021/02/04(木) 20:36:19.45 ID:63wQ3tan.net
CT125もC125も林道の走破性は大して変わらないでしょう

344 :774RR:2021/02/04(木) 21:25:34.27 ID:t9mLHpAJ.net
C125で未舗装林道
道が荒れてると結構キツいよ
レッグシールドに石やら木やらバシバシ当たるし
サスのストーローク、固さのせいでガタガタ走行
C125で荒れた道走るの辛い
CT125と2台持ち目指してるよ俺は

345 :774RR:2021/02/04(木) 21:54:53.38 ID:W+TF2LsQ.net
>>316
グレーもパール入ってるが?

346 :774RR:2021/02/04(木) 21:58:56.25 ID:W+TF2LsQ.net
>>328
いや普通に後輪ロックするが?
制動力はロック時が最大なんだが?

347 :774RR:2021/02/04(木) 22:13:30.74 ID:2yboAbjx.net
中国のGSR250記事では荒野をドロドロになって走ってた

348 :774RR:2021/02/04(木) 22:14:50.13 ID:Q8BVIE9W.net
>>329
君の理解は真逆
ディスクブレーキとドラムブレーキを比較して、絶対的な制動力はドラムの方が上
構造を理解すればすぐ分かる

だだ、その構造故に放熱性の悪さと濡れた時の弱点があるのは確か
また、ブレーキシューを動かす仕組みにも多種あり、ブレーキタッチ等に癖があるのも否めない

C125に関してならば、初期動作に不満があるならワイヤー調整でかなりタッチは変わるから、分からないならバイク屋に聞くといい

349 :774RR:2021/02/05(金) 00:24:57.77 ID:EE+jVh3j.net
久々にドラム厨を見た気がする

350 :774RR:2021/02/05(金) 06:20:28.57 ID:3/jSJbxd.net
レッグシールドバッキバキ

351 :774RR:2021/02/05(金) 12:19:21.28 ID:8qTaViXs.net
ドラムの方が効くのは技術家庭科で学ぶレベル
バイクのリアブレーキは制動とともにスタビリティコントローラーも兼ねているのであとは自分で考えろ

352 :774RR:2021/02/05(金) 14:59:45.80 ID:pCh6XW20.net
>>344
なにもハンターじゃなくたってフラットな未舗装なら普通に走れるぞ。 

凸凹なダートは流石にマフラーひっかけるけどな。

353 :774RR:2021/02/05(金) 17:50:55.34 ID:Fu4RiV9x.net
ハンターカブの性能に夢見すぎ
C125とそんな大差ないから

354 :774RR:2021/02/05(金) 18:18:08.38 ID:eFHFfBUg.net
サスのストローク差くらいだろ?ハンターとの違いなんて
ライダーの体重の方がダートの走破性を左右するだろ

355 :774RR:2021/02/05(金) 20:20:09.73 ID:5r8cYY9b.net
体重の話はやめてもらおうか

356 :774RR:2021/02/05(金) 20:27:03.82 ID:jwPia1Zm.net
髪の話もやめてください

357 :774RR:2021/02/05(金) 21:16:15.31 ID:yxGgCF4W.net
黒見たよ。

358 :774RR:2021/02/05(金) 21:17:53.05 ID:uHflwrWT.net
>>357
で、どうだったの?

359 :774RR:2021/02/05(金) 21:19:03.10 ID:ShkpdzyN.net
銅ではないだろ

360 :774RR:2021/02/05(金) 21:35:57.94 ID:Wi9kMav0.net
↑銅線盗んで逮捕されるような輩

361 :774RR:2021/02/05(金) 22:22:40.52 ID:oRaty6gz.net
近くのバイク屋に黒とグレーあるからどっちにするか悩んでる

362 :774RR:2021/02/05(金) 22:52:39.34 ID:HVHKw/ar.net
男ならグレー1択

363 :774RR:2021/02/05(金) 23:41:55.80 ID:Fi04eKTD.net
いつから男と錯覚した?

364 :774RR:2021/02/06(土) 10:15:52.43 ID:Wx+B7d9x.net
グレーならおしゃれで女の子にモテる

365 :774RR:2021/02/06(土) 11:16:19.20 ID:w6ITO6RY.net
もてるのはグレーのカブC125でグレーに乗ってる男とは限らない

366 :774RR:2021/02/06(土) 11:26:42.29 ID:Tc9bUIGa.net
>>354
凸凹道じゃあ、そのストロークの差や
サスの効果が絶大なんじゃ
体重は多分55kgぐらい、軽いよw

367 :774RR:2021/02/06(土) 14:50:13.64 ID:ybNzBi8x.net
グレーにしなさい。
道の駅でも女子からの熱い視線を感じるよ。

368 :774RR:2021/02/06(土) 16:34:16.71 ID:twerZqBD.net
ねぇねぇ。
あの人、いい歳して恥ずかしくないのかな?
しっ!聞こえるよ

ってかw

369 :774RR:2021/02/06(土) 16:56:43.78 ID:Hrf2gZ8A.net
道の駅の女子なんてほぼオバチャンか子供だろ
エエカッコしたいなら普通に大型バイクで行け

370 :774RR:2021/02/06(土) 17:49:45.39 ID:twerZqBD.net
>>369
俺らからしたらオバチャンでも60や70の爺さんからしたらお姉さんじゃね?

371 :774RR:2021/02/06(土) 17:53:45.32 ID:Tc9bUIGa.net
>>370
うちの親父89歳が集まりで今日は女子が集まるって言うから
迎えに行ったら
どう見ても70ぐらいのおばあさんたちだった

372 :774RR:2021/02/06(土) 18:50:49.92 ID:+vjmvj84.net
ピンクやイエローのJA44に比べたら
c125のグレーとかかわいいもんだ

373 :774RR:2021/02/06(土) 18:53:46.18 ID:VjqhixWK.net
ソープランドピンクかっこいい

374 :774RR:2021/02/06(土) 20:13:33.27 ID:e3UiPk68.net
新型110は平均燃費計ついてくんだな。 

375 :774RR:2021/02/06(土) 22:42:29.49 ID:p3y3QJhm.net
まじかよ

376 :774RR:2021/02/06(土) 22:48:46.82 ID:C1pjGTXY.net
それはタイカブじゃなかったか?
日本だといつものメーターかと

377 :774RR:2021/02/07(日) 06:41:56.63 ID:9vY4sroU.net
>>371
70ぐらいのおばあさんとか言ってるけど
親父が89才ならあんたも同じぐらいだろ

378 :774RR:2021/02/07(日) 13:57:09.49 ID:wUTJh+Za.net
>>377
いや俺50代w

379 :774RR:2021/02/07(日) 15:27:43.53 ID:WJn/ZNCS.net
40代の俺はまだ若造扱いかな

380 :774RR:2021/02/07(日) 15:40:50.16 ID:oGNEg0pF.net
黒見た
やっぱ吹いた

381 :774RR:2021/02/07(日) 15:45:46.21 ID:HqDgj77s.net
>>380
どこで見たの?

382 :774RR:2021/02/07(日) 16:16:04.43 ID:kaj6yZa4.net
C125の黒はレア車両

383 :774RR:2021/02/07(日) 17:25:55.31 ID:t6ECFV6J.net
やっぱグレー

384 :774RR:2021/02/07(日) 18:07:57.96 ID:36DjuZig.net
プコグレー

385 :774RR:2021/02/07(日) 18:40:59.07 ID:2atkcPVk.net
グレーであることに誇りに思う
なぜなら私はc125乗りだから

386 :774RR:2021/02/07(日) 18:45:23.89 ID:QzfFagGA.net
みんな下着もグレーか

387 :774RR:2021/02/07(日) 18:55:14.85 ID:omD0Djhf.net
グレー好きを胸を張って公言したい
グレー叩いてる奴って、ぶっちゃけ2人ぐらいだよね

388 :774RR:2021/02/07(日) 19:14:42.12 ID:9vY4sroU.net
>>387
あんた勘違いしてるよ
グレーに乗るキモいオッサンを叩いてるのであって
グレーを叩いてる人はいない

389 :774RR:2021/02/07(日) 19:20:09.70 ID:omD0Djhf.net
特定の色乗ってる奴がキモいっていう根拠が意味わからんよね。
その発想自体、幼稚で恥ずかしいって思わないのかな。
義務教育ちゃんと受けてる?

390 :774RR:2021/02/07(日) 19:35:37.27 ID:oGNEg0pF.net
>>381
3号線
小太りのおじさん
黒崎辺り

391 :774RR:2021/02/07(日) 19:35:37.27 ID:oGNEg0pF.net
>>381
3号線
小太りのおじさん
黒崎辺り

392 :774RR:2021/02/07(日) 19:37:34.06 ID:ra9Q51CY.net
グレーなら誰が乗ってもおかしくないしな。110のピンクみたいなやつとか誰が買うのさ125にはないけどさ

393 :774RR:2021/02/07(日) 19:38:18.76 ID:9vY4sroU.net
ピンクに乗るオッサンもキモい
赤に乗るオッサンもキモい
オレンジに乗るオッサンもキモい
イエローに乗るオッサンもキモい
ようは女の向けや若者向けのカラーに乗るオッサンがキモいってこった

394 :774RR:2021/02/07(日) 19:52:29.85 ID:omD0Djhf.net
特定の色が女向けって、
それ、あなたの主観ですよね?

395 :774RR:2021/02/07(日) 19:57:53.20 ID:C6C6+RHv.net
ソックスで売ってるタイの並行輸入車もう少し落ち着いた色ないのかねぇ?

396 :774RR:2021/02/07(日) 19:58:56.51 ID:fbOH8AE4.net
>>390,391
それ俺かもw
小太りでカッコ悪くても笑わんでくれよ

397 :774RR:2021/02/07(日) 20:07:03.14 ID:g8zXooBw.net
ひでえ固定観念持ってる奴おるな

398 :774RR:2021/02/07(日) 20:31:36.36 ID:q6+xCubF.net
自分でカッコいいと思う色に乗ればいい
ソー⚪ランドピンクでもカッコいい

399 :774RR:2021/02/07(日) 20:33:51.74 ID:TU/QdpYJ.net
ソープランドピンクのC125が出たら買い替えたいグレー乗りオジサンの俺
あとグレー乗りのオッサンを叩くのはやめてくれ

400 :774RR:2021/02/07(日) 20:34:24.46 ID:7YhIG9PN.net
ちがみなのど〜が♡

401 :774RR:2021/02/07(日) 21:15:31.58 ID:Xul0nJcT.net
おっさんは何色乗ってもキモいんだから、一周回ってグレー1択。

402 :774RR:2021/02/07(日) 21:54:18.20 ID:M7es2VSh.net
タイの後追いばっかじゃなくて日本限定カラー出ないかな

403 :774RR:2021/02/08(月) 07:23:50.00 ID:pNVNuDAy.net
グレー乗りのオッサンはどうしておっしゃれ〜♪とか言うのだろう?

404 :774RR:2021/02/08(月) 07:27:08.33 ID:wIX7HFY6.net
黒乗りの小太りオッサンだけど俺の姿見て笑うんじゃねぇ
しばくぞコラ

405 :774RR:2021/02/08(月) 07:30:48.53 ID:VCrp2m/t.net
>>403
精神やられてるからかと

406 :774RR:2021/02/08(月) 07:50:40.68 ID:qq+JZ5mt.net
あいかわらずグレー人気すげえなw

407 :774RR:2021/02/08(月) 07:59:48.23 ID:VCrp2m/t.net
グレーが廃盤になる理由はカブのイメージが損なわれてるかららしい
お前らのせいだな

408 :774RR:2021/02/08(月) 12:28:56.77 ID:3uOv/tRz.net
漢は黙ってグレー
そうすれば自然と女が寄ってくる

409 :774RR:2021/02/08(月) 12:49:14.43 ID:NNg0an6r.net
乗り手を見て自然と去って行くけどな

410 :774RR:2021/02/08(月) 15:55:04.26 ID:DkiaXm2o.net
黒は実車を見てみると良い色だよ

411 :774RR:2021/02/08(月) 18:09:39.16 ID:KoABdEkY.net
実車を見てありゃ無えわ、と思ったんだよ

412 :774RR:2021/02/08(月) 18:35:16.77 ID:nwzBJ50L.net
>>411
それわかるわ
俺はグレー見てそう思ったもん

413 :774RR:2021/02/08(月) 18:38:02.51 ID:5g/ZqzZ3.net
なんだよ結局のところ黒でもグレーでもなくて青が正義なのかよ
広島のオズさんも青だし

414 :774RR:2021/02/08(月) 18:49:43.41 ID:jysF+jvU.net
けっきょく3択なんだから他人の好みなんてどうでもいい

415 :774RR:2021/02/08(月) 18:55:57.46 ID:z5wYHwVy.net
最初から3色展開やないでしょ

416 :774RR:2021/02/08(月) 19:28:47.06 ID:lDbkv/t0.net
ずっと同じ話題やってんのかよ
よう飽きんな

417 :774RR:2021/02/08(月) 19:37:49.79 ID:EFhGhByi.net
逆輸入車の赤欲しい

418 :774RR:2021/02/08(月) 19:48:07.69 ID:xeLWnJp+.net
もっと濃い赤がいいんだけどな
近鉄特急ひのとりみたいな赤

419 :774RR:2021/02/08(月) 19:53:58.02 ID:xZ8xTEoe.net
黒はレア車

420 :774RR:2021/02/09(火) 01:17:31.20 ID:ZI8D9ZSZ.net
グレー、黒廃盤ってマジ?
いつ?

421 :774RR:2021/02/09(火) 08:11:47.24 ID:b0axK2al.net
ガセじゃないの?

422 :774RR:2021/02/09(火) 14:03:49.35 ID:UPZ0LQbO.net
深緑を出して欲しい

423 :774RR:2021/02/09(火) 15:49:04.98 ID:MJatjJR2.net
>>422
それはちょっと欲しいかも

424 :774RR:2021/02/09(火) 17:05:22.96 ID:23E8Hw7f.net
俺はスケルトンが欲しい

425 :774RR:2021/02/09(火) 17:21:38.34 ID:fEqajwFG.net
カブといえば緑だよな

426 :774RR:2021/02/09(火) 20:12:47.46 ID:QwJf/iUJ.net
俺はC100風の淡い緑が欲しいな

427 :774RR:2021/02/10(水) 19:24:08.20 ID:cSG3HHyE.net
おっさんは緑買ってろという流れ

428 :774RR:2021/02/10(水) 19:28:15.50 ID:BfOwj3IO.net
田舎のスーパーカブと言ったら農家のお爺ちゃんが半ヘルで乗ってる緑色のやつってイメージ

429 :774RR:2021/02/10(水) 20:03:19.55 ID:hDIasz2I.net
>>427
おっさんはグレーのC125買って心の中でおっしゃれ〜♪って言ってればいいよ
ネットにはくるなって流れ

430 :774RR:2021/02/10(水) 20:50:11.86 ID:hN0iywmS.net
クロスカブがプコブルー出るっぽいけどあの色がいいです

431 :774RR:2021/02/10(水) 21:18:32.34 ID:DuBsuPfR.net
緑、普通に欲しいけどな。
俺おっさんだけどグレー乗りなのよ。
マジでグレー買ったこと全く後悔してないけど、緑が出たらマジで買い直すよ。
緑いいわ〜。

432 :774RR:2021/02/10(水) 21:37:31.64 ID:nPOZlngu.net
かわいいよなプコブー

433 :774RR:2021/02/10(水) 22:10:11.39 ID:zsXHDsIv.net
緑ほしいけど、タスマニアグリーンメタリックならいらないな
スモークグリーンかターフグリーンで頼む

434 :774RR:2021/02/10(水) 22:45:15.83 ID:Dh+kBJ51.net
やっぱモスグリーン

435 :774RR:2021/02/11(木) 00:42:15.43 ID:qsx1yBE7.net
>>434
同意ですね

436 :774RR:2021/02/11(木) 06:10:25.76 ID:nZckiiR0.net
カブのイメージカラーとして緑はわかるけど
C125に緑が似合うと思うセンスがわからない

437 :774RR:2021/02/11(木) 07:02:29.22 ID:QFhphyCk.net
黒カッコいい

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200