2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】スーパーカブC125 19台目

1 :774RR:2020/12/31(木) 14:53:21.82 ID:jY8mGWmT.net
前スレ
【HONDA】スーパーカブC125 17台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597847269/
【HONDA】スーパーカブC125 18台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1603887110/

447 :774RR:2021/02/11(木) 11:38:06.52 ID:SW3LbpoF.net
緑はオッサン臭いけどカッコよく乗りこなしてる人はカッコいい

448 :774RR:2021/02/11(木) 12:28:18.52 ID:39pdqkui.net
MINIのモスグリーンみたいな色がいいなぁ。

449 :774RR:2021/02/11(木) 14:36:11.24 ID:wRrF/DXF.net
>>443
レッグシールドに内部構造がプリントしてあるのかと思った

個人的にはアフリカツインカラー欲しいな

450 :774RR:2021/02/11(木) 16:46:49.57 ID:pO3s1Ltb.net
黒とグレー廃盤の情報は本当だったよ。オレも販売店から聞いた
グレー持ちだから店員が「よかったですね」ってニタ〜としたから少し恥ずかしかった
近隣でC125はぜんぜん見ない。グレー多いのはネットだから気にしなくていいんだけどさ

451 :774RR:2021/02/11(木) 17:09:09.64 ID:2WNk6IKU.net
廃版マジかよ
ブルーが一番いらない色な気がする
新色、新型に期待だな

452 :774RR:2021/02/12(金) 12:33:39.41 ID:gd6gQCNA.net
俺の欲しいカラーは出そうにないから塗ろうと思う
プロに頼むなら10万くらい見ればいいかな?
とりあえずABS付きを早く出してくれ

453 :774RR:2021/02/12(金) 13:22:09.44 ID:8ratFg8Y.net
>>452
けっこうピンキリだから、色々と見積り取った方がいいよ。
現車持ち込みだったら、その金額でクオリティーは求められないかも。

454 :774RR:2021/02/12(金) 18:10:29.35 ID:N6OJaIni.net
>>452
塗装屋は値段の差あるから色々聞いてみたら。
バラしてもってけば単色なら意外と安いとこもある。

外装買って自分で塗るのも悪くないな。 

455 :774RR:2021/02/12(金) 20:20:05.95 ID:kL1qB/gD.net
ソープランドピンクはよ

456 :774RR:2021/02/12(金) 22:13:22.80 ID:TPhoO2wt.net
スケベ椅子ゴールドでお願いします

457 :774RR:2021/02/12(金) 22:31:12.20 ID:nmV38I9q.net
黒ゴムブラックはもう出てるな

458 :774RR:2021/02/12(金) 23:40:06.38 ID:hie6w4Zn.net
TENGAレッド欲しい

459 :774RR:2021/02/13(土) 00:52:36.50 ID:xn9SsvVk.net
何色でも良いけどソリッドにしてくれ

460 :774RR:2021/02/13(土) 02:31:49.78 ID:pH5vVpx6.net
ストロングゼロシルバーで

461 :774RR:2021/02/13(土) 09:56:05.02 ID:AZ7xAMzE.net
黒乗りだが、初めて同じ黒のC125みた。青やグレーは割と見るけど黒はレアなのかな

462 :774RR:2021/02/13(土) 12:26:57.58 ID:Dv65CEhr.net
白縞入りだときついTENGA

463 :774RR:2021/02/13(土) 16:47:49.87 ID:ylyIvvGV.net
黒はレア車両

464 :774RR:2021/02/13(土) 16:54:05.49 ID:xn9SsvVk.net
黒はアレな人が乗る車両

465 :774RR:2021/02/13(土) 18:14:56.79 ID:VygKaQei.net
>>464
あれな人ってなんだよ(笑)

466 :774RR:2021/02/13(土) 18:39:41.60 ID:GMu+JPzf.net
>>465
虚根

467 :774RR:2021/02/13(土) 20:34:21.02 ID:ubPi9JV5.net
C125購入検討しているんだけど
やっぱハンドルちょっと低いよね...

これって丸一日(10時間とか)乗り回したら
肩凝ったりする?

468 :774RR:2021/02/13(土) 21:15:29.03 ID:VygKaQei.net
>>467
お尻が痛くなるよ。
肩は凝った事ない。個人差はあると思うけど。

469 :774RR:2021/02/13(土) 21:26:53.97 ID:Ldlj/ZFm.net
ハンドルの低さはすぐ慣れるよ。
わしは尻も痛くならないなぁ

470 :774RR:2021/02/13(土) 21:34:18.57 ID:ogKBJFLb.net
購入前にCT125も試乗したけど、ポジションはC125の方がしっくりきた
丸一日とか試乗してみたら?

471 :774RR:2021/02/13(土) 22:04:19.92 ID:djomxysR.net
好みや姿勢や体型や身体能力にもよるから
シートは合わなければ交換してみるとか

472 :774RR:2021/02/13(土) 22:26:29.17 ID:ubPi9JV5.net
みなさんレスありがとう
今スーパーカブ50乗り回してるけど
全然疲れないほんと良いバイクだと思ってて
今日店頭でまたがってしっくりきたのが
110のハンドルの高さだったんだよね(50に近いから当たり前)

でも慣れの問題だよね
気合いれて丸1日試乗(レンタル?)してみるかなぁ
今の50は丸1日乗り回してもお尻痛くならなくて自分に合ってる気がする

473 :774RR:2021/02/14(日) 02:16:14.65 ID:o/wWenpK.net
ABS付き待たないのかい?

474 :774RR:2021/02/14(日) 09:17:19.02 ID:AYC30Wga.net
西本の強化サイドスタンドc125用はないんですね。

サイドスタンドブラケットを取り敢えず買った方がよいでしょうか?

475 :774RR:2021/02/14(日) 11:08:57.24 ID:/PXHNYxc.net
悩むくらいなら全部買っちゃえよ
そんでハンターカブ親父みたいに全部付けゴテゴテカスタムにして飽きたら売れw

476 :774RR:2021/02/14(日) 12:44:34.66 ID://Rg2NGl.net
ハンドルの低さはまず感じるよ、俺は仕事でカブ50に乗ってるから余計に。でも次第に慣れる程度だ、今は逆に信号待ちで止まった時くらいだな低いと思うのは。
不思議とケツは痛くならない、北海道に1週間走りに行って毎日10時間くらい乗ったけど何ともなかった。ハンドルの低さが良い方に荷重分散されてるように思う。

477 :774RR:2021/02/14(日) 12:57:18.50 ID:M/TE8EId.net
けつに当たる部分は結構こだわりの素材だった気がする
けつ専門の技術者が毎日けつのこと考えて設計したんだろうな

478 :774RR:2021/02/14(日) 14:20:13.60 ID:dLpOuS/o.net
>>473
やっぱABS付き待った方がよいかな?
すでに買う気マンマンで気持ちを抑えられそうにない...

>>476
参考になるレスありがとうです
連日10時間乗って大丈夫ならほんとに慣れの問題なのかも
荷重分散されてむしろお尻や腰に負担かかりにくいとかあるのかな
俺も買ったらカブ1本でツーリング行きたい!

479 :774RR:2021/02/14(日) 17:48:27.39 ID:HyUV+Te8.net
>>478
買いたい時が買い時だ

480 :774RR:2021/02/14(日) 19:14:52.94 ID:98iuVfYl.net
>>478
ABS付き待ってたら今年の美味しいシーズンは逃すことになるので
先に買っちゃうのもアリかもね

481 :774RR:2021/02/14(日) 19:57:02.60 ID:N4mRE0gd.net
Aho Busu Sex

482 :774RR:2021/02/14(日) 20:44:59.94 ID:waVkZd4i.net
ブルーとグレーオシャレで好きだったけど廃版になるんだ
新色出るのかな
20、30代オサレな人用のカラーにして欲しいな
オシャレセンスのある人に監修して貰って作って!

483 :774RR:2021/02/14(日) 21:01:34.42 ID:MQvNKaw4.net
新色なんて出ないよ?これは今ので廃盤
一応代わりっぽいのは入れ替わりでくるよ、
新型タイカブやグロムから察せる人は察せるよね?
C100をインスパイアしたこのデザインは現行で終わりです、残念

484 :774RR:2021/02/14(日) 22:19:34.44 ID:rxrmuXOX.net
ホンダは黄色好きだから新色は黄色でしょ
ラメ入りで高級感とスケベ椅子感増して来ると見たね

485 :774RR:2021/02/14(日) 22:23:08.57 ID:T5JCQM54.net
黒はレア車だから所有感があって嬉しい

486 :774RR:2021/02/14(日) 22:27:06.56 ID:a4mwJ9jy.net
レッグシールドを金に塗って霊柩車仕様にしたいんだ💀

487 :774RR:2021/02/14(日) 22:45:13.71 ID:N6R27Y9K.net
レア車=不人気色車

488 :774RR:2021/02/14(日) 23:20:21.13 ID:CRyu9BDa.net
ツーリングでよく見るのはct125やらモンキー125など別車種の原2ばかりだからこの車種はあまり人気ないのはわかる。

489 :774RR:2021/02/14(日) 23:46:29.51 ID:waVkZd4i.net
最近ct125乗ってるお兄さん多いな
おしゃれでめっちゃカッコよかった

490 :774RR:2021/02/15(月) 07:12:35.61 ID:tjkkuQni.net
レッグシールドバッキバキ

491 :774RR:2021/02/15(月) 07:26:56.15 ID:DCuMFqYm.net
>>489
バイクや車でおしゃれって思う感覚が理解できない

492 :774RR:2021/02/15(月) 08:06:31.02 ID:t2aZSxth.net
カッコいい、ダサい、何も思わないの3択だよな

493 :774RR:2021/02/15(月) 09:50:00.26 ID:QsABAJtS.net
c125グレーは女にモテるオシャレな乗り物だぞ

494 :774RR:2021/02/15(月) 10:05:45.51 ID:mzC3nh0s.net
ct125に乗ってたお兄さんの服装がオシャレだったのでは?

495 :774RR:2021/02/15(月) 12:34:25.29 ID:t2aZSxth.net
>>494
それだとここで言う必要ないでしょ

496 :774RR:2021/02/15(月) 12:48:51.41 ID:748XjT+c.net
モテるためにバイク乗ってるのかよ

497 :774RR:2021/02/15(月) 12:52:20.14 ID:clZklzFC.net
20代30代からするとカブはオシャレなデザインのイメージ

498 :774RR:2021/02/15(月) 14:28:51.92 ID:9CK+UO/L.net
新聞配達やラーメン屋の出前のオヤジはギャルにモテモテだな

499 :774RR:2021/02/15(月) 14:33:42.08 ID:oW8pzS7n.net
>>498
新聞配達やラーメンの出前で自分のカブでやってる人はほぼ居ないだろ、つまりモテない。

500 :774RR:2021/02/15(月) 14:51:02.01 ID:mfkA66/3.net
配達車で110プロっぽいキャリア付けたC125黒を見かけたことあるので
黒は小規模事業者で潜在的な需要は合ったと思う

501 :774RR:2021/02/15(月) 15:57:51.75 ID:3ebBnkgG.net
勝ちまくりモテまくり

502 :774RR:2021/02/15(月) 19:23:56.80 ID:Iw4BsOQB.net
おっちゃんがカブ乗ってるの見る度に興奮してしまう
あ、おっちゃんにでは無くカブにねw

503 :774RR:2021/02/15(月) 22:07:22.14 ID:KajTfbzR.net
カブに跨るときはいつもギンギンだぜ

504 :774RR:2021/02/16(火) 12:27:38.29 ID:hlQapIOj.net
はっしゃオーライ

505 :774RR:2021/02/16(火) 12:42:27.84 ID:xt0Ld0nC.net
>>497
武骨なところがカブの魅力
若い頃はオッサン臭くて嫌いだった
色や付けてるパーツによってはお洒落にも見えなくないけどc125では無い

506 :774RR:2021/02/16(火) 15:30:07.90 ID:hkJx7tqe.net
カブ置いてたサイクルハウスが風で飛ばされかけてたわ フレームとカブをワイヤーロックで繋いでたからなんとか隣の家までは飛んでなかった
倒れてなかったけどナンバーがちょっと曲がっちゃったよ それだけで済んだだけラッキーだったのかな

507 :774RR:2021/02/16(火) 20:32:54.76 ID:m7Jo5UaH.net
新車購入だから保管場所も考えないと
今の駐輪場:月2,000円
近くのレンタルBOX:月15,000円

7倍強!まあ新車だからしょうがないか。。
みんなどうしてるん?

508 :774RR:2021/02/16(火) 20:39:50.81 ID:NdJjI/2c.net
玄関の前のスペースでよくない?

人が通れるスペースで。
1階に住んでる人だけになるけど。

509 :774RR:2021/02/16(火) 20:43:30.83 ID:bOPUaJCZ.net
C125ってやっぱ狙って盗難されるのかな

510 :774RR:2021/02/16(火) 20:47:50.58 ID:m7Jo5UaH.net
結構管理が厳しいマンションなので。。。
自転車なんかも1台1台スタンド設置するくらい厳重なのよ
意外とみなさん新車でも雨ざらし?

511 :774RR:2021/02/16(火) 20:53:09.14 ID:xt0Ld0nC.net
アパートの玄関前なんてとてもバイク置けるスペース無いな
自転車ですら禁止のアパートもあるし

512 :774RR:2021/02/16(火) 21:00:51.95 ID:m7Jo5UaH.net
40万ちょっとのバイクに対して
年18万の維持費はやりすぎだよなぁ
悩ましい。。

513 :774RR:2021/02/16(火) 21:12:50.11 ID:tcvmTElQ.net
そんなあなたにホンダのレンタルバイク

514 :774RR:2021/02/16(火) 21:21:02.57 ID:m7Jo5UaH.net
いや、バイクの使用頻度は高いのよ
最近どこ行くにもバイクで滑走してるし楽しい
でもカブに月15,000円はやりすぎかなーってちょっと聞いてみたくなったw

515 :774RR:2021/02/16(火) 21:25:43.99 ID:xt0Ld0nC.net
バイク以外も置けるのなら15000円でもいいんじゃないか

516 :774RR:2021/02/16(火) 21:27:46.32 ID:awMX0FH/.net
一戸建て買えよ

517 :774RR:2021/02/16(火) 21:29:50.49 ID:l7bd5/xj.net
20代?くらいのグレー乗りみたけど、オシャレやったな、レッグシールドの色に合わせたヘルメットしてたわ

518 :774RR:2021/02/16(火) 21:30:21.51 ID:S33QqeDN.net
ライダー用の物件に引っ越しちまえよ
アールエイジとか結構建ててるぞ

519 :774RR:2021/02/16(火) 22:31:02.34 ID:Ju5i2l1t.net
戸建てだから屋根付きで車の後ろに保管だから濡れないし盗られない。

520 :774RR:2021/02/16(火) 22:59:19.82 ID:TxxUqL+Y.net
俺の所は分譲マンションの一階ピロティ?部分が駐輪場になってる。バイクは5台停まってるが大型はいない、もちろん屋根付きで有難いことに無料。防犯カメラはあるけど誰でも入れる場所だから、マンションの配管に地球ロックしてる、大丈夫だと信じたい、

521 :774RR:2021/02/16(火) 23:05:10.35 ID:qxQnEN1S.net
駐輪場に置いてカバー掛ければいいだろう

522 :774RR:2021/02/17(水) 05:36:42.77 ID:2Lgqzw3+.net
庭鳥小屋住みの人は大変なんだね

523 :774RR:2021/02/17(水) 07:52:43.20 ID:mCWr0iWz.net
君の村とは違うのさ

524 :774RR:2021/02/17(水) 10:31:41.25 ID:r9TvhxkF.net
負け犬の遠吠えw

525 :774RR:2021/02/17(水) 11:30:41.41 ID:XMSHE6tO.net
もーはらかいた!

526 :774RR:2021/02/17(水) 18:34:54.97 ID:/rped7MK.net
>>516
飛躍しすぎwww

527 :774RR:2021/02/17(水) 18:43:08.56 ID:8H71AZT3.net
カブでも十分に楽しい

528 :774RR:2021/02/17(水) 19:08:43.76 ID:jpROdyYI.net
庭鳥小屋住みって何だ?

529 :774RR:2021/02/17(水) 19:55:10.65 ID:Hw8xBlEf.net
>>528
ちっちゃいいえにすんでる
しらんけど

530 :774RR:2021/02/17(水) 20:40:19.17 ID:jpROdyYI.net
それだったら普通うさぎ小屋って表現しね?

531 :774RR:2021/02/17(水) 21:08:14.77 ID:Hw8xBlEf.net
>>530
言われて気がついた
確かにそやな
>>522
こらっ!
間違えたやんけ

532 :774RR:2021/02/17(水) 23:44:19.50 ID:VJ1tmi6K.net
>>520
俺のマンションもマンション内駐車場の一画が屋根付きバイク置き場になってるから
無くはないのよ。ただ当然ながら住民全員分はないので空きが出るまで近場で凌ぐしかないな。
バイク駐車場安いからカバーかけて休眠状態で手放さないのよね。
ウチも防犯カメラは付いてるが、みんな地球ロックはしてるね。

533 :774RR:2021/02/18(木) 07:33:29.31 ID:ApsoSOii.net
>>526
一戸建て=新築だと思ってるのかw

534 :774RR:2021/02/18(木) 12:28:03.77 ID:ltRu+UwI.net
新築戸建てを35万年ローンで買うのは情弱
もう結構、浸透したと思っていたけど

535 :774RR:2021/02/18(木) 12:28:34.68 ID:Xxd3qPKi.net
俺情弱だったわ

536 :774RR:2021/02/18(木) 12:54:43.88 ID:EiezV2ZY.net
俺も情弱だった
35万年くめるのか!

537 :774RR:2021/02/18(木) 13:24:05.44 ID:wysZ9ajV.net
何代後の子孫までローン残るんだよw

538 :774RR:2021/02/18(木) 13:25:15.68 ID:EITfR9kF.net
月々何円払うんだよw

539 :774RR:2021/02/18(木) 20:50:49.73 ID:/vIeN9g4.net
客相にABS付いてないから販売終了でっか?って聞いてみた

お問合せいただきました「スーパーカブC125」につきまして、ご回答申し上げます。
現行販売されているスーパーカブC125は2019年モデルでABS、CBSは装備されておりません。
スーパーカブC125の販売予定につきましては現時点ではご案内できる情報はございません。
なお、新車情報は、Honda広報より正式に発表がありましてからのご案内となります。

540 :774RR:2021/02/18(木) 20:55:00.41 ID:uMV3+jAW.net
まあそういう回答になるわな

541 :774RR:2021/02/18(木) 23:17:19.38 ID:1Y6vAs3H.net
最近のホンダ車は欲しいものだらけで困る
C125はその筆頭(価格的に)
黒か灰のABSが欲しかった
まさか青赤の2色だけってことはないよな
しかしなんで初めからABSを付けなかったのか不思議

542 :774RR:2021/02/18(木) 23:29:08.64 ID:/fS/LHww.net
c125は車の中から見てても目立つよ
高級感はんぱない つい目で追っちゃったりするわ

543 :774RR:2021/02/19(金) 06:16:19.05 ID:vZRfHU1D.net
>>541
初めからABSを付けなかったのは長く販売する気がなかったからだろ。
それよりも不思議なのは今のこの販売不振の状況でABS付きを販売するってのが不思議。

544 :774RR:2021/02/19(金) 07:07:06.20 ID:0xTt9P7L.net
ABS付きに買い換えるかな

545 :774RR:2021/02/19(金) 07:53:52.02 ID:2VmVzAFD.net
>>544
やめといたほうがいいぞ
これからはABS付きのバイクばかりになるからABS無しのほうが貴重になる

546 :774RR:2021/02/19(金) 10:50:31.39 ID:MxASS58N.net
USB電源をつけようと思ってるけど外装外しが億劫で躊躇ってる。春までにはやっておきたいな。

547 :774RR:2021/02/19(金) 11:44:02.31 ID:YqQRmK4F.net
コンビブレーキでお願いします

総レス数 1001
163 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200