2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【LC4】 KTM 690/640/620/400 DUKE/SMC【デューク】Vol10

1 :774RR:2021/01/04(月) 23:06:59.98 ID:fO5ygtxC.net
KTMジャパン公式
https://www.ktm.com/ja-jp.html
レッドバロン並行輸入
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ktm/

パーツリスト
https://sparepartsfinder.ktm.com/

前スレ
【LC4】 KTM 690/640/620/400 DUKE【デューク】Vol9
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523772315/

2 :774RR:2021/01/04(月) 23:08:11.48 ID:fO5ygtxC.net
1290と990の、Super DUKEはこちら
KTMストリート2気筒■RC8R、SUPER DUKE、790/890 DUKE, 990SM/R、990SMT■7
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1583826135/

250と390DUKEはこちら
【READY TO】 KTM 390DUKE / 250DUKE 【RACE】 No.18
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1597326900/

125と200DUKEはこちら
【READY TO】 KTM 125DUKE/200DUKE 【RACE】 その23
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1576381569/

3 :774RR:2021/01/04(月) 23:09:19.35 ID:fO5ygtxC.net
   DukeとStingの歴史
 年   バイク      マフラー ホイール セル キック チェーン スリッパー 輸入元
------------------------------------------------------------------------
1994 620 Duke (608cc)   up   spoke   no   L     R    no   Toshi 西山
1994 400 Duke (398cc)   up   spoke   no   L     R    no   Toshi 西山
1997 125 Sting (124cc)   up   spoke   yes R(option) L    no   Toshi 西山
1999 640 Duke (625cc)   up   cast    yes  L     R    no   Toshi 西山
2008 690 Duke (654cc)  under  cast    yes  no     L    yes   KTM Japan
2010 690 Duke-R (690cc) under  cast    yes  no     L    yes   KTM Japan
2011 125 Duke (124cc)  under  cast    yes  no     L    no   KTM Japan & RedBaron
2012 200 Duke (199cc)  under  cast    yes  no     L    no   KTM Japan & RedBaron
2012 690 Duke (690cc)  side   cast    yes  no     L    yes   KTM Japan & RedBaron
2013 390 Duke (375cc)  under  cast    yes  no     L    no   KTM Japan & RedBaron
2013 690 Duke-R (690cc) side   cast    yes  no     L    yes   KTM Japan & RedBaron
2015 250 Duke (249cc)  under  cast    yes  no     L    yes   KTM Japan
 
125Sting (1997-2000)
125EXCを17インチ化し、620/400Dukeと共通のフロントカウルと大径ブレーキを付けた、125Dukeの先祖に当たるモデル。
http://www.diseno-art.com/encyclopedia/vehicles/road/bikes/KTM_Sting_125.html
http://www.bikez.com/pictures/browse.php?bikeid=1156&pageno=2

4 :774RR:2021/01/04(月) 23:09:59.44 ID:fO5ygtxC.net
KTMは男の挑戦です!! by トシ西山
http://blog-imgs-36.fc2.com/e/f/u/efuu/89incas1.jpg

RC4キット (旧690DUKEをセパハン&フルカウル化)
http://rideapart.com/articles/the-street-legal-single-cylinder-ktm-rc4-sportsbike
http://www.motorradonline.de/einzeltest/mototech-ktm-rc4-690-im-test/388369

5 :774RR:2021/01/04(月) 23:11:42.33 ID:fO5ygtxC.net
KTM純正パーツ、純正オプション(パワーパーツ/ウェア)の通販 (WebikeのKTM純正パーツ通販は中止になった)

KTM埼玉
https://ssl1.comnet.ne.jp/ktm-saitama/webshop/webshop.html
KTM神戸
https://www.ktm-impala.com/
オレンジ・カウンティ幕張 (旧オートプラザKEME)
http://www.ockame.com/ktm/?page_id=793

ローン

レッドバロン ライダーズクレジット (年利9.8% 最長84回払い)
http://www.redbaron.co.jp/buy/credit.html

6 :774RR:2021/01/04(月) 23:12:10.40 ID:fO5ygtxC.net
YouTube KTM公式チャンネル
http://www.youtube.com/user/ktm

過去スレ
【LC4】 KTM 690/640/620/400 DUKE【デューク】Vol8 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1485073352/
【LC4】 KTM 690/640/620/400 DUKE【デューク】Vol7 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1458350111/
【LC4】 KTM 690/640/620/400 DUKE【デューク】Vol6
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1437849069/
【LC4】 KTM 690/640/620/400 DUKE【デューク】Vol5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1406560519/
【LC4】 KTM 690/640/620/400 DUKE【デューク】Vol4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1380026775/
【シングル】KTM 690/640/390 DUKE【デューク】Vol3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1363346363/
【車検あり】KTM 690/640/390 DUKE【デューク】Vol2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1352907109/
690は3月■KTM690/640/350DUKEデューク■350は10月?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1327134969/

以上でテンプレ終了

次スレは>980がよろしく

7 :774RR:2021/01/04(月) 23:12:39.27 ID:fO5ygtxC.net
大事なことなので

次スレは>980がよろしく

8 :774RR:2021/01/04(月) 23:13:04.63 ID:fO5ygtxC.net
保守8

9 :774RR:2021/01/04(月) 23:13:25.80 ID:fO5ygtxC.net
保守9

10 :774RR:2021/01/04(月) 23:13:40.18 ID:fO5ygtxC.net
保守10

11 :774RR:2021/01/04(月) 23:13:59.73 ID:fO5ygtxC.net
保守11

12 :774RR:2021/01/04(月) 23:14:16.79 ID:fO5ygtxC.net
保守12

13 :774RR:2021/01/04(月) 23:14:33.62 ID:fO5ygtxC.net
保守13

14 :774RR:2021/01/04(月) 23:14:51.73 ID:fO5ygtxC.net
保守14

15 :774RR:2021/01/04(月) 23:15:07.36 ID:fO5ygtxC.net
保守15

16 :774RR:2021/01/04(月) 23:15:24.27 ID:fO5ygtxC.net
保守16

17 :774RR:2021/01/04(月) 23:15:41.75 ID:fO5ygtxC.net
保守17

18 :774RR:2021/01/04(月) 23:16:00.97 ID:fO5ygtxC.net
保守18

19 :774RR:2021/01/04(月) 23:16:17.08 ID:fO5ygtxC.net
保守19

20 :774RR:2021/01/04(月) 23:16:34.25 ID:fO5ygtxC.net
保守20

21 :774RR:2021/01/04(月) 23:16:58.66 ID:fO5ygtxC.net
KTM

22 :774RR:2021/01/04(月) 23:36:26.10 ID:e4rVpk7B.net
おっつー

23 :774RR:2021/01/05(火) 01:34:48.09 ID:3sfbEKXD.net
>>1
乙!

24 :774RR:2021/01/05(火) 09:25:08.77 ID:q0O2ePS9.net
いちおつ

25 :774RR:2021/01/12(火) 11:38:59.31 ID:LPOw2I4q.net
690smcrは黒はないの?

26 :774RR:2021/01/13(水) 02:12:33.16 ID:ilsULkWh.net
無いよ
2021年型が一番黒いけどそもそも日本に入るのか怪しい

27 :774RR:2021/01/13(水) 04:32:14.31 ID:m+mxMcDK.net
了解でーす

28 :774RR:2021/01/13(水) 12:20:44.52 ID:cH8VHJAc.net
こっちのスレに移るのは前スレを使い終わってからね

29 :774RR:2021/01/13(水) 18:30:13.92 ID:m+mxMcDK.net
失礼しました!

30 :774RR:2021/01/18(月) 23:37:05.64 ID:4BgCvJmB.net
それもこれもすべて広島東のせいやぞ

31 :774RR:2021/01/28(木) 20:04:20.96 ID:gGFcJhAZ.net
すいません、690 ENDURO R もここでよいでしょうか?

32 :774RR:2021/01/30(土) 09:08:52.66 ID:1gLXIyNP.net
良いと思います

と答えつつ前スレ埋立乙です

33 :774RR:2021/02/01(月) 08:34:19.81 ID:ohDeDINf.net
2017の690dukerなんだけど、配線図ってどこかに公開されてたりする?

34 :774RR:2021/02/01(月) 13:11:42.28 ID:soU1ttb4.net
普通無えべ

35 :774RR:2021/02/03(水) 11:47:09.26 ID:YBoRC08a.net
2017年式690納車されました
ちょっと教えていただきたいです。。
アクラポなどのスリップオンは4型用と最終型一緒なのでしょうか・・?
純正サイレンサーにストレートパイプの場合はマップ書き換えしといた方がよいでしょうか・・?

36 :774RR:2021/02/03(水) 12:01:44.83 ID:GCNwnUt4.net
2012〜2017まではタンク〜サイレンサーまでの取り付けステー形状が違うだけで旧型のサイレンサー側二穴のステーで取付可能
2019年以降の新型は解んない

2014年式だけどRabbitBikeEasyつけて調整すると元気になるから何かしらした方が幸せになれる

37 :774RR:2021/02/03(水) 12:02:47.77 ID:GCNwnUt4.net
書き方間違えた
ステーがサイレンサー側1穴になったのは2014年式以降

38 :774RR:2021/02/04(木) 15:31:49.42 ID:vSBehwaR.net
>>36 詳細にありがとうございます。Rapid Bike Easyよさそうですね、けどちょい高い・・

39 :774RR:2021/02/04(木) 17:49:01.18 ID:vOE9qo4A.net
>>38
DUKEだったらごめんなさい
SMCとEDのつもりで回答してます

40 :774RR:2021/02/05(金) 13:58:01.23 ID:YtMz5kHK.net
>>39 すいませんDUKEでした・・そっかSMCもありましたね。。

41 :774RR:2021/02/24(水) 23:37:49.47 ID:8ojeBVSS.net
690、ギアポジションわからなくて困ることはない?

42 :774RR:2021/02/25(木) 09:05:25.34 ID:MLTvvONo.net
>>41
困ることはないけど気になるならメーターの表示変えればいいんでね

43 :774RR:2021/02/25(木) 12:08:08.39 ID:p05o9aOC.net
>>42
2020年式は表示ないんだよね

44 :774RR:2021/02/25(木) 12:47:36.51 ID:MLTvvONo.net
あらま、年式で違うのか
2015年式だけどsetボタン押してくとODD1→ODD2→TRIP→シフトポジションだったような

45 :774RR:2021/02/25(木) 13:15:40.16 ID:XpAc+wDT.net
690ってDUKE?なら2012年以降は有るはず

2020年は無いのかね

46 :774RR:2021/02/25(木) 14:22:30.01 ID:MLTvvONo.net
てっきりDUKEのつもりで書いたがSMCはわからん
モタードにありがちな細いメーターだとNランプしかないかも

47 :774RR:2021/02/25(木) 15:12:42.46 ID:j4x1YgXY.net
>>44
今は乗ってないけどそうだったよね。ちょっと謎仕様w
ギアポジなんて小さい数字なんだから、
トリップと同時に表示すればいいのにと思ってた。

48 :774RR:2021/02/25(木) 17:56:09.44 ID:p05o9aOC.net
あー690smcrっす

49 :774RR:2021/02/25(木) 21:17:47.39 ID:nXuMYGs8.net
慣れたら速度とエンジン音でなんとなく分かるようになりますよ
不安ならmy2021まで待ったらどう?

50 :774RR:2021/02/25(木) 21:30:17.76 ID:G1XdQPzm.net
>>47
たまにセガレのMT-03乗るけどギアポジどころか平均燃費も表示するよ
燃料計も付いてておまけにシフトアップのタイミングでランプまで光るからな

51 :774RR:2021/02/25(木) 22:45:51.00 ID:rgt1Dfrt.net
でもつまらんバイクに興味はない

52 :774RR:2021/02/25(木) 23:12:26.38 ID:G1XdQPzm.net
楽しいとは言ってないがね。国産の普通二輪でもメーター内に情報量が多いねって話
まあギアポジはなくても特に不便はないしね
SMCはわからんけどハスクのSM250はタコメーターもなかったわ

53 :774RR:2021/02/26(金) 07:57:22.54 ID:fkaGWAfp.net
>>49
いやもう納車されちゃったので。ギアポジションインジケーターでもつけようかなと

54 :774RR:2021/02/26(金) 08:16:53.57 ID:IB72TT6R.net
レーレプならともかく、姿勢良く乗れるバイクのメーターなんか目の端にも入るわけないので、細かい情報なんか意味ない。
事故らせる気なんだろうか?

55 :774RR:2021/02/26(金) 09:16:03.94 ID:EX/G7oDD.net
おまいは瞬きすらしないのか?

56 :774RR:2021/02/27(土) 03:10:16.69 ID:A2m/1I5y.net
心配すんな
そのうちバイクもしゃべるようになる

57 :774RR:2021/02/27(土) 17:27:23.11 ID:BRd13fRi.net
こけたら、下手くそって言われんだな

58 :774RR:2021/02/27(土) 22:22:09.71 ID:p63N31Pq.net
20モデルはタコ付いてるんだよな

59 :774RR:2021/02/27(土) 23:43:00.26 ID:sFij2Ql8.net
21でしょ

60 :774RR:2021/03/01(月) 01:11:03.35 ID:dTahdF+s.net
>>56
パスワードは「ヒャッハー! KTM」

61 :774RR:2021/03/08(月) 15:41:49.38 ID:piofxazW.net
パワーパーツのアクラ買ったんだけど、途中に挿入するハニカム構造のキャタライザー?入れないと音量って結構うるさくなるの?

62 :774RR:2021/03/08(月) 16:46:43.79 ID:BBa/nEs7.net
年式と車種くらい書け

2013以降の690Dukeであれば、レースキットのフルエキは腹下のキャタライザーと交換する感じにサイレンサーが付く。
一般的な位置のサイレンサーはDukeRのノーマル部品をそのまま使う。
この2つのサイレンサーをつけてもかなりうるさいよ。定期的にグラスウール巻き直さないとレース車検にさえ通らない。

63 :774RR:2021/03/08(月) 17:14:48.00 ID:piofxazW.net
あざす。2020年690smcrっす。

64 :774RR:2021/03/14(日) 23:47:32.34 ID:DTCkwbWu.net
しかし、振動が凄いですね
4年ぶりにスマホ買い替えていつもの様にramマウントに挟んでツーリングしたらカメラが壊れた

最近のスマホは手ブレ補正があるから振動で壊れる事が多いようですね
知らんかった

Quad Lockのダンパーって効果あります?

65 :774RR:2021/03/15(月) 17:11:52.45 ID:FCVxnLeX.net
おまえが調べてここで報告しろやハゲ

66 :774RR:2021/03/15(月) 17:48:18.29 ID:cWP1tqx1.net
ほらよ
クアッドロックダンパーでiPhoneを守れ motovlog https://youtu.be/fnRcBPtCgZs

67 :774RR:2021/03/16(火) 04:34:59.01 ID:XLkhHt3M.net
690smcr気になってるんだけど維持費がヤバいと聞いて尻込みしてる
誰か背中を押してくれ…!

68 :774RR:2021/03/16(火) 05:39:34.17 ID:jYmSUoSL.net
>>67
調子よく維持したいのならKTMでも日本車でも一緒
整備をサボって乗りっぱなしにするなら、KTMは壊れるが日本車は調子が悪いくらいのもの

調子悪いバイクでも構わない、程度の趣味なら日本車がいいんじゃね
楽しく乗れる状態を維持したいならぶっちゃけ費用は変わらん
つうかKTMはパーツ代も割と安価

69 :774RR:2021/03/16(火) 05:41:21.91 ID:jYmSUoSL.net
まあ、今年からマトモなディーラーが壊滅に近いとかはあるけどな…

70 :774RR:2021/03/17(水) 08:39:25.75 ID:HhYrMhPR.net
>>68
初外車でビビってるけど買っちゃおうかな、お金に余裕が出来てからだけど…

今乗ってるDR-Zを遥かに凌駕してくれそうで楽しみ

71 :774RR:2021/03/18(木) 01:23:09.89 ID:cADTQhrK.net
>>70 SMCだったけど それなりに走ってたらリアスポークが振れて フェンダーごとナンバー落として オイルも減り出したので 旬だけ乗ってドナドナして 今は山葉を労って乗ってるw

72 :774RR:2021/03/18(木) 09:56:16.79 ID:SJRvvr76.net
置いといたり弄ったりするスペースあるならメンテに多少手かかるやつのほうが飽きなかったりもするよね。国産は一通りカスタム終えたら乗る以外やることないからな

73 :774RR:2021/03/18(木) 13:01:25.76 ID:EJrBAhy7.net
625だけどホントにその通り
毎週なんか修理してる

74 :774RR:2021/03/18(木) 13:27:35.08 ID:SJRvvr76.net
1000kmでオイル交換とか週末ライダーにはちょうどいい暇つぶしになったりするよね

75 :774RR:2021/03/24(水) 17:43:55.52 ID:/dhoU+mL.net
2012年式690duke エンジン逝ったくさい
29000キロ

つれぇ

76 :774RR:2021/03/24(水) 18:12:58.09 ID:9IMh8XE+.net
いく いくぅ〜〜〜

77 :774RR:2021/03/24(水) 22:45:04.35 ID:YKXl08XU.net
>>75
mgd?

78 :774RR:2021/03/24(水) 23:09:47.43 ID:EnWdB4Fm.net
>>77
2011年式だったわ
ディーラーに預けて確認待ち。
よくここまで来れましたね。言われるくらいのやべぇ音と振動。

直せるならおいくらかかるかな
縦2灯の中古でてこないし、直るといいなぁ

79 :774RR:2021/03/25(木) 00:00:59.89 ID:Zyp735Px.net
縦2灯にするパワーパーツが設定されてたことから考えるに、割と外装の互換はあるんじゃね?とか思ってるが違うの?

2011間近で見たことないからテキトーに書いてるけど

80 :774RR:2021/03/26(金) 00:51:03.33 ID:NxVObj58.net
>>78
大変でしたね。部品が欠品なら最悪エンジン載せ替えですかね
普通はエンジンは取り寄せ出来ないけど、ディーラーなら可能かもしれない
2011年式からだと2世代新しいエンジンになったりして

81 :774RR:2021/03/29(月) 15:08:34.88 ID:xQGyudFZ.net
690smcrをチューンしたのが701smって認識であってる?

82 :774RR:2021/04/11(日) 17:02:25.10 ID:Wp5zUY6O.net
久しぶりに690DUKEに乗れた。
やっぱりこのエンジンは最高だわ。

83 :774RR:2021/04/16(金) 02:20:35.37 ID:WjVZNZwc.net
何キロくらい走ると オーバーホールするもんかね?

二万五千くらいかね?

84 :774RR:2021/04/16(金) 12:42:07.44 ID:Tpe5Zn6F.net
どーせエンジン開けるなら壊れるまで乗ればいいのでは?俺はそうするつもり

85 :774RR:2021/04/16(金) 12:57:15.34 ID:DX8RXQq2.net
2.5万kmでオーバーホールってどの範囲までの想定ですか?
1万kmおきにタペットクリアランス調整とローラーロッカーがやられてないかチェックはやったほうが良いと思うけど
2.5万kmで開けても腰上でピストンとバルブ周りのカーボン落とすくらいじゃ無いかな

自分は1万kmでタペットクリアランス調整したときにローラーロッカーやられてるのに気付いてロッカーアーム交換だけで済んだ
対策品と言われてるローラーロッカーでもベアリングやられるから要注意です
※もちろん対策品入ってました

86 :774RR:2021/04/16(金) 18:01:42.98 ID:X2FhV6Td.net
>>85
こんくらいの頻度でやった方がよさそう

87 :774RR:2021/04/17(土) 03:32:25.92 ID:uIHVfpfA.net
>>85
ローラーロッカー 面白いなまえだね どんな部品か
調べてみよう オラは機械はよくわからん
勉強だな

88 :774RR:2021/04/17(土) 07:00:53.58 ID:LQAUca0r.net
>87
ローラーロッカーアーム
ロッカーアームがカムと接触する部分にベアリングが入っている
LC4は昔から弱い部分みたい

89 :774RR:2021/04/18(日) 07:26:24.69 ID:lpHO0GTT.net
KTMのホームページ酷いな

選択日本語なのにパワーパーツ中国語じゃないか

90 :78:2021/04/18(日) 20:32:32.79 ID:D8uDdJUW.net
腰上開けてダメなとこ変えてもらって様子見。
9万いかない程度。やったぜ。
久しぶりすぎてこの振動と音はダイジョブなやつなんか分からん。
振動すごい。けど690ならこんなもんだったか…?
たまに息継ぎしてるような感じの音がしてる気が

チェーンテンショナー故障で油圧かからなくて、エンジンオイル回らずになんか焼けてあぼーんとかなんとか。
腰下はどんぐらいダメージ受けてるか分からんとのこと。しゃーなし。

2011年式は中古のタマも見当たらんし、腰下も見てもらった方がよいのだろうか

91 :774RR:2021/04/18(日) 21:22:02.15 ID:Eyss9SVB.net
腰上でなんとかなりそうなら良かったな
壊れるまで調子悪くても放置とか絶対やめたほうがいいよ
そんなことしてると壊れなくて済んだはずのものまで壊れて大量出費になるし
ま、趣味の乗り物なのに、調子悪いまま乗り続けようとか思う神経が1ミリも理解できないというのが正直な気持ちだけれど

話によっては腰下までやりたいけど、そこまでやるなら一生付き合えって感じかw

92 :774RR:2021/04/18(日) 22:07:54.23 ID:D8uDdJUW.net
腰下までやってもらってもらいたかったが
ディーラーの人が乗り気じゃない感じだったから
押せなかった…。
腰上で様子見ましょうて。

金なら配当金一年分の100万くらいまでなら出せる。

93 :774RR:2021/04/18(日) 22:12:44.42 ID:E6NJPBZh.net
もう他のマシンに行った方が……。
愛着があるのはわかるけど。

94 :774RR:2021/04/18(日) 22:56:59.58 ID:D8uDdJUW.net
いうて、そそられるのがないんよな

トライアンフのスクランブラーのイカレたマフラー配置に少し惹かれるくらい。

95 :774RR:2021/04/24(土) 21:31:19.64 ID:TlybdzbN.net
2013年式690DUKEに乗ってます。キーオフの状態でシート下から「ジジジジジジ」と電子音がします。10分ほど放置すると音が消えてました。誰か分かる人いますか?

96 :774RR:2021/04/28(水) 00:36:07.16 ID:pRPvFODo.net
中国製って本当ですか?

97 :774RR:2021/05/02(日) 20:46:53.13 ID:1gDS8P7I.net
2008年式の3万キロを購入
やるべき整備ありますか?

98 :774RR:2021/05/03(月) 22:23:43.46 ID:jBQ1G+SC.net
バイク屋に整備記録聞いた方がいいかも
下取り車だったらわからん

99 :774RR:2021/05/05(水) 16:57:43.83 ID:QVA6mMYU.net
EDかsmcでノグチシートかバイクザシートインサイドでシートを改装した方いますか?
いたら感想などお聴きしたい
ノーマルと比べてどのくらい長距離走れる様になったとか
長距離走以外にメリット、デメリットなどお聞かせ願えるとたすかりまする

100 :774RR:2021/05/08(土) 19:14:17.52 ID:9WnP7EQr.net
>99です
バイクザシートインサイドを検討してたけど
シートベースがボロボロになってきてたので、シートごと購入しました
シートコンセプトのコンフォートシートが30%オフになっていたのでtallサイズに
14年式から2.5cmアップされてしまってバレリーナ状態がマシマシになりましたが、シート後半が幅広になり遠出に威力発揮しそうです
コケないようにしなければ、、、
シートベースも作り良いのでおすすめかも

101 ::2021/05/14(金) 23:13:00.65 ID:+Xv9sgg/.net
2014デゥーク690R

車高下げるのに10万円かけずに
数万で5センチほど下げるとしたらどんな部品で
するのが良いでしょうか。

総レス数 470
106 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200