2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆97回転

1 :774RR:2021/01/06(水) 22:48:40.81 ID:F5DQdBnJ.net
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

※前スレ
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆96回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602818138/

2 :774RR:2021/01/06(水) 22:49:25.30 ID:F5DQdBnJ.net
マッハ2

3 :774RR:2021/01/06(水) 22:49:45.49 ID:F5DQdBnJ.net
マッハ3

4 :774RR:2021/01/06(水) 22:50:10.00 ID:F5DQdBnJ.net
ZX4

5 :774RR:2021/01/06(水) 22:50:28.80 ID:F5DQdBnJ.net
5ペソ

6 :774RR:2021/01/06(水) 22:50:45.09 ID:F5DQdBnJ.net
ZX636

7 :774RR:2021/01/06(水) 22:51:06.45 ID:F5DQdBnJ.net
ZR-7

8 :774RR:2021/01/06(水) 23:12:56.37 ID:F5DQdBnJ.net
8ペソ

9 :774RR:2021/01/06(水) 23:13:42.22 ID:F5DQdBnJ.net
ゆめたま

10 :774RR:2021/01/06(水) 23:37:59.84 ID:F5DQdBnJ.net
10R

11 :774RR:2021/01/06(水) 23:38:16.60 ID:F5DQdBnJ.net
ZX11

12 :774RR:2021/01/06(水) 23:38:33.16 ID:F5DQdBnJ.net
12R

13 :774RR:2021/01/06(水) 23:38:49.60 ID:F5DQdBnJ.net
13ペソ

14 :774RR:2021/01/06(水) 23:39:11.74 ID:F5DQdBnJ.net
14R

15 :774RR:2021/01/06(水) 23:40:52.86 ID:F5DQdBnJ.net
ばりかそ

16 :774RR:2021/01/06(水) 23:41:09.76 ID:F5DQdBnJ.net
くらしこ

17 :774RR:2021/01/06(水) 23:41:25.91 ID:F5DQdBnJ.net
17ペソ

18 :774RR:2021/01/06(水) 23:41:42.24 ID:F5DQdBnJ.net
18ペソ

19 :774RR:2021/01/06(水) 23:59:50.35 ID:F5DQdBnJ.net
19ペソ

20 :774RR:2021/01/07(木) 00:00:06.77 ID:Q5/vXIwg.net
ほしゅおわり

21 :774RR:2021/01/07(木) 00:04:58.54 ID:Q5/vXIwg.net
次スレは、ワッチョイ制でスレ立て。

22 :774RR:2021/01/07(木) 00:38:35.37 ID:Q0NauAQt.net
江ノ島行くとめっちゃ注目されてちょっと恥ずかしかった
まぁ200万円もする高級車だから型落ちしか乗れないガキには買えないからな

23 :774RR:2021/01/07(木) 01:19:24.66 ID:8P2z1a74.net
14Rが買えない者は、
ZZR1100に乗ってそう。

24 :774RR:2021/01/07(木) 05:47:24.52 ID:5Za5b6wn.net
むしろZZR400のスタイルが好きだった少年が、当時乗れなくて、やっと大人になって買ったのがZZR1400

25 :774RR:2021/01/07(木) 05:51:36.72 ID:ydGapLaA.net
200万円が高級車だと思えるのが素晴らしく幸せな思考だな
そうやって前向きに生きていけるからこそ、小さなことですら幸せを感じて生きていける
羨ましいw

26 :774RR:2021/01/07(木) 07:22:31.46 ID:aiPltvrk.net
つか、ちょっと前までかなり良く見るありふれた車種だったし、羨望の眼差しってのは無くね?
去年阿蘇に行った時は25Rが囲まれてたな
写真じゃ分からんけど、凝縮感が凄かった
RGガンダムみたいなw
フレーム赤も可愛かった

27 :774RR:2021/01/07(木) 08:23:27.24 ID:I3XR8ZYf.net
>>26
25Rは出たばかりで250cc4スト復活で話題性有るし関心あるんでしょう
多くは40代以上のおっさんだと思うけどw

28 :774RR:2021/01/07(木) 12:10:04.42 ID:tF+ymqNj.net
>>25
ロレンス「その情報を生かせば元の生活に戻れるんじゃないですか?」
物乞い「『持たざる者は幸いである』と神も言っている」
    「あんた、黒パンとボロボロの銅貨2枚を拾って腹の底がフワフワするほど喜べるか?」

29 :774RR:2021/01/07(木) 12:17:24.54 ID:LYmFDA2b.net
>>27
250CC4ストは腐るほどあるけどなw

30 :774RR:2021/01/07(木) 18:38:41.33 ID:cjH1KXo/.net
「街乗りには重いし"向かない"よな〜」
「どこが?乗りこなせないだけじゃないの?乗りやすいよ?軽いバイクはフラフラする」
??????

31 :774RR:2021/01/07(木) 19:27:24.84 ID:5Za5b6wn.net
ああ、そう(乗りこなせない)言われたと受け取って粘着してたのかぁw
コンプレックスって怖いね

32 :774RR:2021/01/07(木) 19:39:42.45 ID:F2JWfOPf.net
コンプレックスとかそういう話はしてないんだけど
街乗り向かないよね〜って気軽に言ってるだけなのに乗りやすいだろ!街乗りも余裕だろ!ってムキになるのが謎なんだよな……
別にできないなんて言ってないヨ
向いてないって言ってる

33 :774RR:2021/01/07(木) 20:15:32.57 ID:nIq7OxOb.net
お前が街乗りしにくいとお思うのは自由だが
周りの同意を得ようとするのがキモがられてるんだよ気づけよ

34 :774RR:2021/01/07(木) 20:38:01.03 ID:Hfx7GJpD.net
KAZEのサーキットミーティングに行って
ファイナル型のホワイトの14Rを見せびらかしに行く予定♫

35 :774RR:2021/01/07(木) 20:54:28.86 ID:S/Wk1pyu.net
ゴロゴロいて全く目立たないだろうね

36 :774RR:2021/01/07(木) 21:04:24.82 ID:F2JWfOPf.net
いやそれブーメランw

37 :774RR:2021/01/07(木) 21:11:59.80 ID:xZzUIcoO.net
>>34
カワサキコーヒーブレイクミーティングの動画見たけど、
駐車場にファイナルのホワイトめっちゃ多かったから、こいつ見せびらかすなんて無駄だぞ
ファイナルに釣られて買った人、14R乗ってる人がファイナルに乗り換えたパターン多い

38 :774RR:2021/01/07(木) 21:12:51.56 ID:aiPltvrk.net
>>36
もう良いから涙拭け…
な?

39 :774RR:2021/01/07(木) 21:37:53.39 ID:V6DQ3am3.net
なんで様々なバイクがある中14Rより乗りやすいバイクがいくらでもあるってこと認められないんだろう?
仮に乗り難くてもいいじゃない感じ方は人それぞれなんだし
乗りにくいと思っててもこのバイクが好きで乗ってる奴だっているだろうし
俺は14Rに乗り換えるまで12RのA1を乗りにくいと思いながらも10年気に入って乗り続けたぞ

40 :774RR:2021/01/07(木) 21:49:07.46 ID:tQJpbqS7.net
12rの初期型ってなんていうかマグロにでも跨ってる感じだよなw
14rに乗った時はその進化に驚愕した

でも今時のバイクはさらに進化して凄いことになってるよなw

41 :774RR:2021/01/07(木) 21:58:10.60 ID:F2JWfOPf.net
>>38
街乗りしてきな

42 :774RR:2021/01/07(木) 22:22:31.68 ID:aiPltvrk.net
>>39
いくらでもあるから???
で?

43 :774RR:2021/01/07(木) 22:33:14.74 ID:xZzUIcoO.net
様々な乗りやすいバイクより14Rが乗りやすい。大いに結構な事じゃないか何を噛みつく事があるんだい?
こんなでかくてイカつい見た目したモンスターバイクが乗りやすいイメージになってるのが気に食わないのかな?

44 :774RR:2021/01/07(木) 22:39:38.97 ID:KuUmVI+q.net
14Rが乗りにくい?
14Rに乗れない、の間違いだろ
技術的にも経済的にも法的にもwww

45 :774RR:2021/01/07(木) 22:53:11.52 ID:F2JWfOPf.net
多分これが平行線
別に乗りづらいとは言ってない
街乗りは向いてないとしか言ってない
それか文字が読めないか

46 :774RR:2021/01/08(金) 00:06:20.11 ID:NlKBH6DX.net
街乗りに向いてないのに乗るなよ言ってないバカw

47 :774RR:2021/01/08(金) 00:48:13.80 ID:j1TUxR0G.net
14Rしか乗ったことないのか
14Rすら買えないでバイクそのもの乗ったことないのか
世の中の色々なバイク乗ってみたほうがいいよ貧乏人どもwww

48 :774RR:2021/01/08(金) 00:55:21.73 ID:L1UqxET2.net
貧乏人と馬鹿しか居ない
底辺バイクスレ

49 :774RR:2021/01/08(金) 01:10:16.28 ID:eH3YgCyN.net
14Rは乗りやすい
その前のZZR1400から乗りやすい

06年式1400を13万km乗り、12年式15万km乗って、
先日ファイナルに買い替えた俺の感想

50 :774RR:2021/01/08(金) 09:35:34.05 ID:RuNNDZA3.net
14Rは乗りやすい。
幹線道路や通勤ぐらいなら以前乗ってたNIJA400よりも乗りやすい
でも路地裏など直角ぎみな曲がり角の多い道はだいぶ気を使うようになった

51 :774RR:2021/01/08(金) 10:03:41.46 ID:EW6XzQx+.net
>>49
ZZRマイスターやな
そこまで距離いって無いけど、乗りやすさ半端ないのには同意

52 :774RR:2021/01/08(金) 10:18:27.91 ID:sBc/4qWG.net
確かに乗り易くて快適で速いのはいい事なんだけど
優等生過ぎてちょっとつまらない気もする
趣味性の高い乗り物なんだし多少クセがあった方が面白味もあるかなぁとは思う

53 :774RR:2021/01/08(金) 10:30:29.18 ID:u60gqDMm.net
乗りやすいのは同意。
ただ取り回しは嫌だw

54 :774RR:2021/01/08(金) 10:40:53.62 ID:ahGmpqXv.net
取回しはアスクルシャフトを社外に変えたら良くなる。

このバイクの一番の欠点は、次に乗りたいバイクがなくなることだ

55 :774RR:2021/01/08(金) 11:04:27.32 ID:P1ekijHQ.net
>>24
それ俺

56 :774RR:2021/01/08(金) 11:30:05.64 ID:oJn3s26R.net
>>54
>このバイクの一番の欠点は、次に乗りたいバイクがなくなることだ

これ

57 :774RR:2021/01/08(金) 12:24:11.55 ID:aERl8exy.net
>>54
次乗りたいのマジで無い

58 :774RR:2021/01/08(金) 14:39:40.48 ID:lak3mAa4.net
ほんのちょっとだけだけど、ネイキッドも悪くないなと思い出した
CB1300SFとか

59 :49:2021/01/08(金) 15:30:53.90 ID:eH3YgCyN.net
>>52
旅とか出掛けの相棒として圧倒的な安心感が14Rならではの強い個性と感じてる

>>54,57
それがあったからファイナル選んだ

60 :774RR:2021/01/08(金) 17:27:24.72 ID:oJn3s26R.net
>>57
ZX-14Rや隼乗ってる人はだいたいこれ
乗り換えるときもまた同じの買う人が結構いると思う

61 :774RR:2021/01/08(金) 17:34:41.20 ID:j1TUxR0G.net
そろそろ来るぞ
型落ち君が

62 :774RR:2021/01/08(金) 19:03:38.84 ID:/cFBJy3e.net
>>61
別に片落ちでもいいじゃないか
ZX-14Rより遥かに乗りにくいGPz900も好きなので未だ手放さず持ってるわ

欲しい何かが出てしまったら車庫に収まらないので、どちらか手放さないといけないけど、14RもGPzどちらをドナドナするか選べないわ

63 :774RR:2021/01/08(金) 20:12:52.50 ID:bqgHW/gv.net
隼→14R→ダエグだけど今すごく幸せです
プレミア感もあるしダエグは手放さない

64 :774RR:2021/01/08(金) 21:40:13.13 ID:NK429J2f.net
ダエグがプレミアってどんな笑い話?

65 :774RR:2021/01/08(金) 21:56:48.96 ID:bqgHW/gv.net
>>64
状態いいやつはみんな新車価格余裕で超えてるけどな
世界中に売りまくってるバイクと一緒にすんなよボケ

66 :774RR:2021/01/08(金) 22:27:34.08 ID:NK429J2f.net
極東の島国限定の話かよ
しかも価格高騰って、レアなだけでプレミアムではない
口の利き方に気をつけろよクズ

67 :774RR:2021/01/08(金) 23:12:03.01 ID:bqgHW/gv.net
>>66
プレミアの意味わかってないだろイキリ中卒
自分から絡んでおいて訳のわかんねーこと言ってんなよ
英和辞書持参してバイク乗れよ低学歴

68 :774RR:2021/01/08(金) 23:24:06.39 ID:BwmsqPjY.net
ダエグ乗り怖 近づかない方がいいな

69 :774RR:2021/01/08(金) 23:36:06.01 ID:a1fBXaot.net
>>68
クソ絡みしといてそりゃないわw
負け犬わんわんだぞ

70 :774RR:2021/01/09(土) 01:33:26.83 ID:4Vst2FTB.net
レアだからプレミア価格になるんだろアホかよ

71 :774RR:2021/01/09(土) 02:25:55.84 ID:AqwD9RcP.net
だから次スレはワッチョイ入りでって言ったのに

72 :774RR:2021/01/09(土) 07:58:44.44 ID:a+pQQNsU.net
でもあんな珍走みたいなバイクごめんだわ
乗ってる人も上からノースリーブの革ジャン着てるような変な人多いし

73 :774RR:2021/01/09(土) 10:27:53.39 ID:Nj6wcFAm.net
中卒君が絡んで負けてしまったの巻
どちらもいいバイクだから喧嘩しないで仲良くしようぜ

74 :774RR:2021/01/09(土) 10:46:09.38 ID:KKgKLnJR.net
プレミアついても欲しいと思わなければただのバイクじゃん

昭和61年の10円玉にプレミアついてるけど、興味ない人は財布に入ってる10円と同じだろ?
プレミアついてるからその10円欲しいと思うか?
日本中にある10円玉と同じだろ?

本人が幸せならそれで良いじゃん
ダエグスレでイキりあってろよw

75 :774RR:2021/01/09(土) 10:50:17.22 ID:KKgKLnJR.net
このバイクプレミアついて新車価格以上の値段だけど欲しい?
乗りたい?
このバイク乗って14R乗りにプレミアだと語りたい?

https://i.imgur.com/R29p6QN.jpg
https://i.imgur.com/bfooE9w.jpg

76 :774RR:2021/01/09(土) 11:15:32.23 ID:xNYOXd4M.net
ZRX系の集大成と言うか、完成形と言うか、良いバイクじゃん>ダエグ
ただ、スポーツツアラー系好きで乗ってるZZRのスレに来て言っても、同意は得られにくいわな
ツアラーなのにとんがったフリしてるようなSX系より自分はダエグの方がおれは好きだわ
ただ、背骨いわせてて微前傾じゃないと1日もたないから、アップハンに乗る事は無いけど

77 :774RR:2021/01/09(土) 11:24:39.51 ID:KKgKLnJR.net
>>76
例えば隼がプレミアついてるとか同系での話なら理解できるけどね

78 :774RR:2021/01/09(土) 11:30:23.43 ID:LHqI1aHR.net
珍走団御用達のCBXを例にされてもなw
でもバイクに罪はないぞ
希少性の高い物に群がれば価格は高騰する
価値観は人それぞれだからそれでいいんじゃないの?

79 :774RR:2021/01/09(土) 11:39:00.40 ID:X11JQG7H.net
隼の新型待つか、ZX-14Rの最終在庫を買うか悩む。
隼は発表しても買えるかわかんないし。
ZX-14Rの新型とかは出ないのかな?

80 :774RR:2021/01/09(土) 11:58:16.97 ID:Nj6wcFAm.net
>>79
新型隼youtubeで6月発表とか言ってたけどデザインに関してはネガティブ発言してたよ
電制モリモリで更に重たくなりそうな予感だけど大丈夫なのか?
カタナで大ゴケして隼でもコケたらスズキ死亡のお知らせしかない

総レス数 1006
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200