2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆97回転

1 :774RR:2021/01/06(水) 22:48:40.81 ID:F5DQdBnJ.net
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

※前スレ
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆96回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602818138/

683 :774RR:2021/03/15(月) 14:32:43.42 ID:cAIxyG3v.net
マグナ君だね?

684 :774RR:2021/03/15(月) 15:12:40.03 ID:13f8q1E2.net
>>682
私もicon付けてますが取り付けできましたよ
確かQS4はクイックシフター機能だけなのでイグニションコイルのカプラーにかましてシフトにセンサー取り付けてあとは電源取るだけだったはずです

685 :774RR:2021/03/15(月) 16:40:52.12 ID:IQCNIAzm.net
カスタムじゃなく改悪のお手本みたいなダサい奴
https://9d2mmh7o.user.webaccel.jp/wp-content/uploads/2021/02/210225_mybike_01.jpg

686 :774RR:2021/03/15(月) 16:57:16.46 ID:X71gSKlm.net
改悪のお手本って言ったって安そうなマフラーとワケのわからないレバーとグリップエンドぐらいじゃん
こんなのノーマルと変わらないだろ

687 :774RR:2021/03/15(月) 17:56:15.28 ID:trnB3HWR.net
>>685
このリアキャリアベース、強度ありそうで良いな?
誰が情報ちょうだい
ZZRに付くかな?

688 :774RR:2021/03/15(月) 18:37:37.04 ID:IyYiDK3R.net
>>684
あ、サブコン無しの単体のも設定あったんですね
日本だと新品はもうないっぽいけど……w

689 :774RR:2021/03/15(月) 20:05:00.13 ID:KLj1T+eV.net
>>685
マフラーはマジでダサイ。

690 :774RR:2021/03/15(月) 20:19:37.95 ID:zlyyJNfp.net
>>685
いつも貼られるバイク?
スクリーンが黒かったような

透明な方がいいよね、シールドもスクリーンも
夜間や飛ばしてる時あぶねえ

691 :774RR:2021/03/15(月) 22:02:51.77 ID:trnB3HWR.net
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
 (\   太 陽 の 騎 士   ク リ ア ジ ャ ナ イ ト ! !  /)
 .\.\    \      ヽ       |      /       /   //
   .(\\    \     ヽ      .|      /      /   //)
   \_.\                                /._/
     ( ̄ ̄\           ii                 / ̄ ̄)
     \/ ̄\         .i i               ./ ̄\/
       \   \        i .i____         /   /
        \/ ̄\      .i i____.l       ./ ̄ヽ/
          \_.ノ\     .|__.__.__.|      /ヽ_/
─────    .\   .\    | ━ | | ━ |    ./   /    ─────
             \   M  |.  ̄.| |. ̄ .|  M    ./
              \  mm/iヽ___| |___ノiヽmm  ./
          _,,−''   \mm\ニニニニ/mm/   `−、、
      _,,−''        |  ┌、  ∧ , ┐  .|        `−、、
                 .|   ヽ .∨ ∨ /   |
 ,'´\           /  | _,,−''´,.'.⌒`、`−、  | \           ./`i
 !   \       _,,-┐  | `−、 ヽ_.,:' ._,,−''  |   r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /   .|     / /ヽ ./ヽ\   .|    ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/    .|   └´  V  `┘  |    ヽ '´         イ

692 :774RR:2021/03/15(月) 23:48:16.16 ID:e+k+2f2k.net
アホみたいに立ってるダサいスクリーンでなければ
クリアである必要はないと思う
あれ越しに前を見るケースは公道では限られてる
200とかでもスクリーンに隠れるほどは伏せないし

693 :774RR:2021/03/15(月) 23:55:03.69 ID:BD/U3tTJ.net
>>690

白い軽に乗ってそうw

694 :774RR:2021/03/16(火) 00:16:18.92 ID:94a4053+.net
湾岸線の路面
ゴミすぎひんか
リム殺されてまうわ
有料なんだからしっかりしてくれよな
まあ大黒でUターンだから300円しか払ってないけど……

695 :774RR:2021/03/16(火) 01:22:20.39 ID:g6J2tiwe.net
>>692
は?
普通に120km/hくらいでも伏せてスクリーン越しに前見るけど?
おまえ、ヘタクソくんだろw

696 :774RR:2021/03/16(火) 05:35:13.49 ID:QCUYm7gB.net
チビかよ

697 :774RR:2021/03/16(火) 06:56:55.03 ID:yxjh7a7U.net
>>695くらいちっこいか、
https://pbs.twimg.com/media/DPm9hLEVwAApet1?format=jpg&name=large
こういうのならスクリーンに隠れるんだろう

698 :774RR:2021/03/16(火) 07:11:45.06 ID:s3yEeGeF.net
>>695
ないない、チビっ子君

699 :774RR:2021/03/16(火) 07:53:20.55 ID:auSwUjBH.net
は?普通に120km/hくらいでも伏せてスクリーン越しに前見るけど?
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
 (\   太 陽 の 騎 士   ク リ ア ジ ャ ナ イ ト ! !  /)
 .\.\    \      ヽ       |      /       /   //
   .(\\    \     ヽ      .|      /      /   //)
   \_.\                                /._/
     ( ̄ ̄\           ii                 / ̄ ̄)
     \/ ̄\         .i i               ./ ̄\/
       \   \        i .i____         /   /
        \/ ̄\      .i i____.l       ./ ̄ヽ/
          \_.ノ\     .|__.__.__.|      /ヽ_/
─────    .\   .\    | ━ | | ━ |    ./   /    ─────
             \   M  |.  ̄.| |. ̄ .|  M    ./
              \  mm/iヽ___| |___ノiヽmm  ./
          _,,−''   \mm\ニニニニ/mm/   `−、、
      _,,−''        |  ┌、  ∧ , ┐  .|        `−、、
                 .|   ヽ .∨ ∨ /   |
 ,'´\           /  | _,,−''´,.'.⌒`、`−、  | \           ./`i
 !   \       _,,-┐  | `−、 ヽ_.,:' ._,,−''  |   r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /   .|     / /ヽ ./ヽ\   .|    ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/    .|   └´  V  `┘  |    ヽ '´         イ

700 :774RR:2021/03/16(火) 18:16:03.47 ID:x4GIkBnl.net
>>697
これは冬はハンドルカバー付けてるタイプだな。

701 :774RR:2021/03/16(火) 18:29:31.23 ID:p84eZmSj.net
120km/h如きで伏せて前見ないと下手くそになるのか
理論が飛躍してて草
こんな空力の塊みたいなバイクの120で伏せなあかんの逆にめっちゃデカイんちゃう?知らんけど

702 :774RR:2021/03/16(火) 19:53:01.68 ID:CCbw5Nc9.net
知らんけど 顎が長そう

703 :774RR:2021/03/16(火) 20:49:07.71 ID:EEj/5VTs.net
あの人気バイク系YOUTUBERがAVデビュー

704 :774RR:2021/03/16(火) 21:10:05.73 ID:94a4053+.net
>>703
はらでい

705 :774RR:2021/03/16(火) 21:45:08.12 ID:g6J2tiwe.net
マジで伏せる意味の分かっていない素人だらけだな
しかも伏せる=前が見えないとか、バイクに乗ったことあるのかよ?
こんなクズどもに乗られる14Rが不憫だ

706 :774RR:2021/03/16(火) 21:54:42.47 ID:RWYJMx9a.net
いよいよ14R+が出るな
アクラポ標準とか欧州のパフォーマンススポーツみたいだ
買う

707 :774RR:2021/03/16(火) 22:11:51.16 ID:94a4053+.net
>>705
かっけーなにーちゃん!
誰一人伏せると前見えないとは言ってないし
伏せるの"本当の意味"を教えてくれや!
さてはお前スーパーマン乗りか?www
カッケーーーーww

708 :774RR:2021/03/16(火) 22:13:28.12 ID:yxjh7a7U.net
>>705
誰も「伏せる=前が見えない」と言ってない
少ないレスなので読み返してみよう
そして爽快てあるレス番を挙げてみよう

ね?ないでしょ?
さぁ、悔しかったのはわかるけどもう一度やり直しだ。
張り切って反論どうぞ!!

709 :774RR:2021/03/16(火) 22:14:03.13 ID:yxjh7a7U.net
>>708
「そう書いてある」ね

710 :774RR:2021/03/16(火) 22:29:41.92 ID:hbJ5iDuh.net
なにこれ?
チビっ子が必死ってナガレでいいの?
そもそも公道走行でいくら速度出そうとも伏せるどころか頭下げることすらねーよw

711 :774RR:2021/03/16(火) 23:50:18.09 ID:j+5e65Va.net
>>710
は?
ヘタクソは黙ってろや

712 :774RR:2021/03/16(火) 23:57:40.10 ID:94a4053+.net
マグナキッド君の成長した姿かもしれん
コテハンつけろよヘタクソ連呼のヘタクソくん

713 :774RR:2021/03/17(水) 00:05:12.68 ID:cwqd4BCW.net
14Rか不憫だ(キリッ
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
 (\   太 陽 の 騎 士   ク リ ア ジ ャ ナ イ ト ! !  /)
 .\.\    \      ヽ       |      /       /   //
   .(\\    \     ヽ      .|      /      /   //)
   \_.\                                /._/
     ( ̄ ̄\           ii                 / ̄ ̄)
     \/ ̄\         .i i               ./ ̄\/
       \   \        i .i____         /   /
        \/ ̄\      .i i____.l       ./ ̄ヽ/
          \_.ノ\     .|__.__.__.|      /ヽ_/
─────    .\   .\    | ━ | | ━ |    ./   /    ─────
             \   M  |.  ̄.| |. ̄ .|  M    ./
              \  mm/iヽ___| |___ノiヽmm  ./
          _,,−''   \mm\ニニニニ/mm/   `−、、
      _,,−''        |  ┌、  ∧ , ┐  .|        `−、、
                 .|   ヽ .∨ ∨ /   |
 ,'´\           /  | _,,−''´,.'.⌒`、`−、  | \           ./`i
 !   \       _,,-┐  | `−、 ヽ_.,:' ._,,−''  |   r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /   .|     / /ヽ ./ヽ\   .|    ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/    .|   └´  V  `┘  |    ヽ '´         イ

714 :774RR:2021/03/17(水) 00:08:18.02 ID:cwqd4BCW.net
ヘルメットスレなんかでも「クリアじゃないと!」つってる奴はだいたい話が通じないんだよな…
つか、クリアシールドで走ってるのって、原チャのおばはんぐらいじゃね?
ツースポットとかでクリアシールドって見たことある?

715 :774RR:2021/03/17(水) 01:43:42.01 ID:5S+PDzRz.net
公道でベタ伏せとかはずかしいですw

716 :774RR:2021/03/17(水) 05:22:47.33 ID:riUK7EGa.net
ヘルメットのシールドについては、時間問わず走る自分としては
クリアがいいかなと思っている
でもスモークが欲しい場面もあるので、GT-Air使用中だな
メガネかけてるから場面や時間帯によって
サングラスを使うというのができないんだよね
ツーリングで暗いトンネルとかに遭遇するときや
朝・夕方など日差しが来びい時に
即座に状況に応じて切り替えられるのがいい

717 :774RR:2021/03/17(水) 05:26:46.98 ID:riUK7EGa.net
ちびっこ君については、まぁ春休みだからね
改造原チャリで「風圧すごい!」とかのイメージから
120km/hなんて「全伏せでスクリーン越しに前見ないとヤバい」て思ったのかも

718 :774RR:2021/03/17(水) 07:21:39.94 ID:BNHU+5hs.net
ヘルメットはミラータイプのシールドに変更してるけど夜間怖すぎて走れない
ま、走らんけどね

719 :774RR:2021/03/17(水) 08:07:27.23 ID:PF8BEL7d.net
>>715
それなんだよな
かっとんでんならまだしも120km/hで伏せてんのはおもろい

720 :774RR:2021/03/17(水) 08:20:11.96 ID:4yTX3SHm.net
120ぐらいって、ちょうど風が支えてくれて楽なあたりだし、風圧に負けるクラスしか乗った事ないんだろね

721 :774RR:2021/03/17(水) 10:55:48.23 ID:mx1M3oJd.net
12年式9万km走行14Rの4回目継続審査なのだが、ノーマルなのにCOが不合格
基準3.0%に対して測定値3.4〜4.0%
原因を潰す
触媒の劣化→エキパイ一式を交換、古いのは内壁と触媒が煤けてた
プラグ→前回から5万km以上無交換だったので新品に交換
エアフィルターエレメント→交換後5000kmなので無関係の判断
再検査に1300円余計にかかったけど無事合格

エンジンを回さずに距離いってる車両は気をつけてね

722 :774RR:2021/03/17(水) 11:00:42.10 ID:tdiGNoHY.net
>>721
無事通って何より
明日は我が身だな
コロナで走行会とかも行ってないから、普段ぶん回す事って無いもんなぁ…

723 :774RR:2021/03/17(水) 12:54:44.46 ID:8NugYZj3.net
>>721
フューエル1入れて小一時間その辺を高回転維持で走り回れば大抵通るぞw

724 :774RR:2021/03/17(水) 15:58:56.17 ID:vrcqiFG7.net
>>721
俺の12年式ももうすぐ車検だ
走行6万キロで初のプラグ交換

みんなプラグ交換はどんなタイミングでしてるのかな

725 :774RR:2021/03/17(水) 23:37:47.43 ID:kb4OeQ6T.net
>>724
プラグ、エアクリは車検毎だなー
俺の世話になってるバイク屋はミドルクラスのレースサポートもやってる所だけど
プラグなんて街乗りなら5~6万は余裕って言ってるw

726 :774RR:2021/03/18(木) 06:54:03.45 ID:aLZ9kXCL.net
5万弱で変えたけど、見た目も感覚も全く変わらんかった

727 :774RR:2021/03/18(木) 07:45:03.77 ID:SaQUFfQ9.net
バイクは趣味性高いからぼられてるだけやな
4輪とかイリジウムで無交換10万キロ!とか言ってはるのに1万で交換!とかバレバレやろ
少し古めのなら2倍点火してたけどそれでも5万キロや

728 :774RR:2021/03/18(木) 08:19:03.49 ID:mHTXXeFP.net
どこ行ってしまったん
ヘタクソくん
おーい

729 :774RR:2021/03/18(木) 09:26:47.20 ID:iY3FXJkm.net
>>726
大枚(でもないが)はたくから
オイルみたいに変えたのが体感できないと寂しいな

730 :774RR:2021/03/18(木) 13:38:49.47 ID:4XuUyLn6.net
>>728
マグナ君を召喚しないでください

731 :マグナム:2021/03/18(木) 15:46:26.06 ID:XBYSJWQu.net
>>730
臭いんだよ、カワサキ乗り

732 :774RR:2021/03/18(木) 16:52:11.87 ID:s8QZWOqD.net
車種にもよるけど屋外駐輪だと
雨水進入とかで端子が腐食して白くなったりすることがある
錆が出ることもあるので調子悪かったら点検は必要だな
旧隼乗ってた時に一度経験した

今どきのこのクラスのバイクはインジェクションのECU管理で
かぶってどうしようもないといった内側のトラブルはあまりないような

733 :774RR:2021/03/18(木) 17:02:51.98 ID:70raEVyT.net
カワサキオヤジは臭ぇから氏ねばいいのに
ぎゃははははw

734 :774RR:2021/03/18(木) 18:40:30.77 ID:mHTXXeFP.net
クイックシフター注文したい

735 :774RR:2021/03/18(木) 18:40:42.73 ID:mHTXXeFP.net
した

736 :774RR:2021/03/18(木) 19:58:35.57 ID:niowEPqF.net
バイク系YOUTUBERがAVデビューって誰なんだろ

737 :774RR:2021/03/18(木) 21:31:54.51 ID:JeWeQDSJ.net
amiだったら買う

738 :774RR:2021/03/19(金) 06:37:00.47 ID:yN8Zl6YU.net
男だとは考えないのかと。

739 :774RR:2021/03/19(金) 09:00:23.26 ID:YgCficcb.net
カワサキオヤジはホモだから男の方が都合がいいのさ

740 :774RR:2021/03/19(金) 09:11:13.00 ID:uVEjGYIk.net
清水さんついにそっちに行っちゃうのか

741 :774RR:2021/03/19(金) 09:37:52.13 ID:InUsxIUJ.net
年を取ると夜目が利かなくなる人って多いみたいね
30前半なのにクリアシールドでもZX14Rの光量で怖いとかいう人もいるしなあ

742 :774RR:2021/03/19(金) 11:42:22.30 ID:FCukgvbZ.net
まあ、プロジェクターの照射範囲は境界クッキリだから明るい事が余計に周囲の見にくさに繋がるってのはある

が、クリアシールドは無いなw
原チャのオバハンぐらいだろw

743 :774RR:2021/03/19(金) 12:07:42.08 ID:SO6VefTU.net
大型バイクに乗っててクリアシールドって
初心者丸出しでダサいよな

744 :774RR:2021/03/19(金) 12:33:27.64 ID:9a65VPCb.net
え?大型乗りは恥ずかしくて顔出せないの?

745 :774RR:2021/03/19(金) 12:39:23.20 ID:sD+K+vCk.net
「え?大型乗りは恥ずかしくて顔出せないの?」
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
 (\   太 陽 の 騎 士   ク リ ア ジ ャ ナ イ ト ! !  /)
 .\.\    \      ヽ       |      /       /   //
   .(\\    \     ヽ      .|      /      /   //)
   \_.\                                /._/
     ( ̄ ̄\           ii                 / ̄ ̄)
     \/ ̄\         .i i               ./ ̄\/
       \   \        i .i____         /   /
        \/ ̄\      .i i____.l       ./ ̄ヽ/
          \_.ノ\     .|__.__.__.|      /ヽ_/
─────    .\   .\    | ━ | | ━ |    ./   /    ─────
             \   M  |.  ̄.| |. ̄ .|  M    ./
              \  mm/iヽ___| |___ノiヽmm  ./
          _,,−''   \mm\ニニニニ/mm/   `−、、
      _,,−''        |  ┌、  ∧ , ┐  .|        `−、、
                 .|   ヽ .∨ ∨ /   |
 ,'´\           /  | _,,−''´,.'.⌒`、`−、  | \           ./`i
 !   \       _,,-┐  | `−、 ヽ_.,:' ._,,−''  |   r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /   .|     / /ヽ ./ヽ\   .|    ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/    .|   └´  V  `┘  |    ヽ '´         イ

746 :774RR:2021/03/19(金) 12:46:51.64 ID:lw9y5RX1.net
>>743
それは大きな勘違い

747 :774RR:2021/03/19(金) 12:52:04.69 ID:uVEjGYIk.net
シンプルな白いフルフェイスにクリアシールドの方が
むしろ玄人っぽいな
レプリカモデルにミラーシールド付けてステッカー貼ってるのとかは
まだまだ青い感じ

748 :774RR:2021/03/19(金) 13:21:23.95 ID:BFdWJ0AA.net
だな
やたらミラーシールドにしたがる方がニワカっぽい
インナーバイザー付きのメットなのにミラーシールドにしたいってヤツもいたくらい
お前は何がしたいんだよw

749 :774RR:2021/03/19(金) 14:37:26.85 ID:HegX1sw6.net
「クリアの方が玄人っぽい」(キリッ
「ミラーシールドはニワカ」(キリッ
    \           ヽ         |         /             /
     \          ヽ         |           /           /
      \       ヽ           |        /        /
 (\   太 陽 の 騎 士   ク リ ア ジ ャ ナ イ ト ! !  /)
 .\.\    \      ヽ       |      /       /   //
   .(\\    \     ヽ      .|      /      /   //)
   \_.\                                /._/
     ( ̄ ̄\           ii                 / ̄ ̄)
     \/ ̄\         .i i               ./ ̄\/
       \   \        i .i____         /   /
        \/ ̄\      .i i____.l       ./ ̄ヽ/
          \_.ノ\     .|__.__.__.|      /ヽ_/
─────    .\   .\    | ━ | | ━ |    ./   /    ─────
             \   M  |.  ̄.| |. ̄ .|  M    ./
              \  mm/iヽ___| |___ノiヽmm  ./
          _,,−''   \mm\ニニニニ/mm/   `−、、
      _,,−''        |  ┌、  ∧ , ┐  .|        `−、、
                 .|   ヽ .∨ ∨ /   |
 ,'´\           /  | _,,−''´,.'.⌒`、`−、  | \           ./`i
 !   \       _,,-┐  | `−、 ヽ_.,:' ._,,−''  |   r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /   .|     / /ヽ ./ヽ\   .|    ゙、  >−一'′   ,'
  y'         `ヽ/    .|   └´  V  `┘  |    ヽ '´         イ

750 :774RR:2021/03/19(金) 15:26:32.22 ID:uVEjGYIk.net
なんだ、ほとぼりが冷めたと思って帰ってきた>>695くんだったか

751 :774RR:2021/03/19(金) 16:37:35.72 ID:FCukgvbZ.net
クリアガラスの白い軽に乗って、余裕のない運転してそう

752 :774RR:2021/03/19(金) 17:40:57.22 ID:p/vv7tC0.net
さすがに白フルフェイスにクリアシールドは恥ずかしすぎて死寝るわ

753 :774RR:2021/03/19(金) 17:43:05.63 ID:YgCficcb.net
カワサキオヤジは、顔の不味さをミラーシールドで隠すより
その超臭ぇ悪臭をなんとかしろやw

754 :774RR:2021/03/19(金) 19:13:13.48 ID:InUsxIUJ.net
>>743
夜間走るときは昔からスモークとクリア二枚持ちだけどな?

755 :774RR:2021/03/19(金) 19:22:44.74 ID:o6VL5Zl2.net
いちいち付け替えてんの?
マジダサっ!

756 :774RR:2021/03/19(金) 23:06:04.28 ID:9fbopEz9.net
>>753
君をアク禁にします

757 :774RR:2021/03/21(日) 11:38:57.42 ID:CF4Z9geD.net
まぁ、スモークやミラーの奴らが不細工なのは真実だな
顔を隠すためと思われても仕方ない

758 :774RR:2021/03/21(日) 12:12:30.86 ID:QqTSNFu2.net
顔が不細工ってよりコミュ障気味なんだろな
人と視線を合わすのが怖いってのかな
バイクって一見アウトドアだけど 人と交わらなくても自身だけで完結出来る趣味でもある
言うなればアウトドアヒッキー的な趣味

759 :774RR:2021/03/21(日) 13:24:03.38 ID:LU/wtNmF.net
なんで毎回わざわざID変えて2連投するんだろ???

>>747
>>757

760 :774RR:2021/03/21(日) 13:49:31.51 ID:2JcOMdij.net
ID変えときゃ自演してもバレないと思ってるオヤジなんだろ
ほっといてやれよw

761 :774RR:2021/03/21(日) 15:12:47.59 ID:6CbWFQly.net
amiのz900もう盆栽やん……
ちょっと残念だわ

762 :774RR:2021/03/21(日) 16:15:39.54 ID:P7aye3ZK.net
>>760
玄人って言葉に憧れる小僧だと思うよ
最近ここを荒らしてるマグナキッドというヤツだったりしてなw

763 :774RR:2021/03/21(日) 16:18:08.15 ID:80BHjtEO.net
深読みしすぎでワロタw
バイザーやスクリーンて気にしすぎだろw
透明の服と色付きの服程度の差でしか無いわ

764 :774RR:2021/03/21(日) 18:46:54.81 ID:YNcwrpkj.net
シールドの色どうこうじゃなくて、書き込みの臭さの話だよ

765 :774RR:2021/03/21(日) 18:47:34.98 ID:DGiPI5na.net
>>762
げ・・・玄人

766 :774RR:2021/03/22(月) 08:21:33.31 ID:n55fDqlk.net
>>764
マグナキッド君だね?

767 :774RR:2021/03/22(月) 13:05:30.21 ID:Sch+koQM.net
いいシートの革知らん?滑らないやつ
最悪ヤフオクの5,000円くらいのでええかな……

768 :774RR:2021/03/22(月) 13:18:46.24 ID:7drtrV4m.net
>>767
アルカンターラでええんちゃう?
見た目も高級そうやし

769 :774RR:2021/03/22(月) 18:17:26.78 ID:Sch+koQM.net
>>768
お値段も高級やんけ!

770 :774RR:2021/03/23(火) 13:51:19.01 ID:7SmRMhpB.net
250 下忍
1000上忍
gpz 本忍
10r 速忍
h2 特忍
14r 豚忍

771 :774RR:2021/03/23(火) 19:07:17.19 ID:58Qe3Kjr.net
下忍は見つけ次第掘ってもいいんだよな?

772 :774RR:2021/03/23(火) 19:38:04.32 ID:UgUqWW23.net
125、400、600、650

773 :774RR:2021/03/23(火) 20:17:26.22 ID:kEXJ/6iy.net
>>770
なぜ豚?巨忍でよくね?

774 :774RR:2021/03/23(火) 23:47:34.16 ID:Np3kVUcj.net
amiとかほざいてるやつマジで気色悪いです

775 :774RR:2021/03/23(火) 23:49:05.52 ID:/HLzC+/X.net
一時期よりはだいぶマシだぞ
まじでamiスレなんじゃないかと思うぐらいだった

776 :774RR:2021/03/23(火) 23:51:06.81 ID:58Qe3Kjr.net
>>774
君の方がよっぽど気色悪いと思うぞw

777 :774RR:2021/03/24(水) 00:31:16.79 ID:ETnYVqh3.net
どうせ批判してるやつらもGWの対面イベント行くんだろうよ

778 :774RR:2021/03/24(水) 04:36:52.49 ID:l1Vzrqlq.net
そもそもニンジャシリーズなん?

779 :774RR:2021/03/24(水) 07:25:21.86 ID:F+bfQgS0.net
>>770
14Rの豚は笑った
確かにオーナーの腹は豚だな

780 :774RR:2021/03/24(水) 07:39:43.35 ID:sF7VAtNI.net
腹出てる14R乗り見ると寒気がする。

781 :774RR:2021/03/24(水) 09:04:27.29 ID:zEyjJqOT.net
乗ってる奴の7割くらいが腹出た豚だもんな
俺もだが

782 :774RR:2021/03/24(水) 10:07:09.54 ID:G8G5oG0o.net
乗ってると出てくるのか。

総レス数 1006
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200