2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆97回転

1 :774RR:2021/01/06(水) 22:48:40.81 ID:F5DQdBnJ.net
カワサキ/川崎重工のZX-14R/ZZR1400/ZX-14のスレッドです。

・新型も旧型もお互い尊重し合い、不毛な争いは避けましょう。
・「荒らし」や「糞コテ」は一切相手にせず、放置や専ブラNG登録でお願いします。
・姉妹車1400GTRのネタは、あまり期待せずに振ってください。
・チンコばかり勃てていないで、スレが終わりそうになったら立ててください。

2015モデル
・ZX-14R SE
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rse/index.html
・ZX-14R ABS
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabs/index.html
・ZX-14R ABS OHLINS Edition
ttp://www.bright.ne.jp/lineup/zx-14rabsoe/index.html
☆必読 リコール一覧
ttp://www.bright.ne.jp/service/recall_info.html

※前スレ
【Kawasaki】ZX-14R/ZZR1400☆96回転
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602818138/

82 :774RR:2021/01/09(土) 13:08:58.70 ID:KKgKLnJR.net
>>78
ダエグは珍走団と言うイメージ持ってる人もいるから残念

83 :774RR:2021/01/09(土) 13:09:45.01 ID:KKgKLnJR.net
>>81
GTRは気になる存在

84 :774RR:2021/01/09(土) 13:22:37.44 ID:lp797isx.net
ガスや騒音の規制に対応できるなら、ライン動かせば売れるんだから終売にしなくてもいいと思うんだがな

85 :774RR:2021/01/09(土) 13:24:19.54 ID:lp797isx.net
ZRXとかは清水さん予備軍が乗ってそう

86 :774RR:2021/01/09(土) 14:08:15.28 ID:Sd5owErJ.net
清水さんw
確かに腕のないおっさんが盆栽してるのが8割ぐらいだよな

87 :774RR:2021/01/09(土) 14:30:06.66 ID:tgRI55Mx.net
プレミアついてるから乗れない
乗った途端清水さんではなぁ

88 :774RR:2021/01/09(土) 17:49:39.20 ID:E5qNSa+q.net
お前らZ1の神様を侮辱すんなよ
袖切られちまうぞ

隼ほどじゃないけど14Rも結構な割合で
アンダーカウル傷付いてますぜw

89 :774RR:2021/01/09(土) 18:08:54.38 ID:tgRI55Mx.net
>>88
それ見たこと無いw

90 :774RR:2021/01/09(土) 18:46:46.10 ID:4IJ+0U6o.net
>>85
作文書かないと買えなくすればいいよ

91 :774RR:2021/01/10(日) 20:11:11.31 ID:kk/J5nkR.net
>>81
メーカーの中の人がH2SXがGTRの後継である旨ゆうてたからなあ

92 :774RR:2021/01/11(月) 01:46:32.23 ID:s8O60heZ.net
まめな専門メンテが要るH2の方が売った後も儲かるんかな
ZX-14Rとか隼は頑丈で大規模メンテしなくても長く乗れてしまう

93 :774RR:2021/01/11(月) 08:51:29.51 ID:lDwfk4H5.net
>>92
枯れた集大成という感じなのがいいよなあ

94 :774RR:2021/01/11(月) 15:23:30.01 ID:OXrRLvZK.net
ゆーてh2sxはダウンサイジングターボだからめったにohとか交換しないけどな
単純に売れないんだろ
若い奴はssに流れるし、ちょっと金出せばアイデンティティ最強のSC付きh2sx買えるし

95 :774RR:2021/01/11(月) 15:43:56.42 ID:NDVUxtKf.net
H2系は定期的なタービンのOHが必須とのことだが、その通りなら
かなりの台数が対象の筈なんだが
実際の所どうなんだろ?

96 :774RR:2021/01/11(月) 17:20:28.16 ID:s8O60heZ.net
H2発売からもう数年になるのに、GooBikeとかに出てるのは
走行距離が短いやつばかりなんだよね
そこそこ距離乗ってるオーナーさんはどんな感じなのか気になるところ
でもまぁゴリゴリに回してた頃の軽自動車のSCも
まめにOHしなきゃダメってことはなかったしなぁ

97 :774RR:2021/01/12(火) 00:24:21.35 ID:9pMeoUJC.net
ターボとスーパーチャージャーの違いもわからんのが沸いてて悲しい

あとタービンは蒸気とか流体を受けて回転させる羽なんだが、、、

98 :774RR:2021/01/12(火) 01:08:18.50 ID:rSFtzRiu.net
あくまで役割の話を比喩して言っただけだろ
しょーもない事で揚げ足取りして悦に浸ってて悲しくならんのかな

99 :774RR:2021/01/12(火) 09:48:41.63 ID:Ro3ZViaB.net
>>98
それが片落ちの人間性

100 :774RR:2021/01/15(金) 17:21:48.22 ID:ZvC5Xkag.net
>>40
ここにも書いたことあると思うが
気持ちよく曲がってくれない硬さで楽しくなかった
赤信号でニュートラルのまま停止線まで徐行させてるとエンジンストールするw
カウル留めてるネジが樹脂製で短いからポロポロ落ちる
クラッチがワイヤー式で、買ったその日に部品が摩耗して壊れた

とにかく早く手放したかった
乗り出し120万で買って3000キロ走って90万で売ったな
あのときはバイクは安かった

101 :774RR:2021/01/15(金) 17:34:52.45 ID:ZvC5Xkag.net
14Rも初期型買ったけど
走行数千キロまでにサブフレームのネジが抜け落ちて
アッパーカウルが割れたくらいかな、ここにも画像貼ったっけ
他はトラブル無しの5.5万キロだ

次のバイクは…買いたい物がないね

102 :774RR:2021/01/15(金) 18:03:31.16 ID:KiHskjES.net
12RのB型乗ってたけど、普通に乗りやすかったな
中古だったけど故障や不具合もあんまりなかった
やっぱAよりもかなり進化してたんかな

103 :774RR:2021/01/17(日) 08:30:51.20 ID:hDViMSIl.net
結構12Rからの乗り換えいるんだな
俺も12Rから14Rへの乗り換え悩んだけど、ミドルクラスへダウンサイジングしてしもうた

104 :774RR:2021/01/17(日) 19:06:25.49 ID:tgqKB1l7.net
>>102
カクカクになった12RはECU性能アップした03の隼同様に別物な出来だったね

105 :774RR:2021/01/18(月) 23:54:34.25 ID:iJprJmAs.net
GPZ1000RX→ZZR1100(D)→ZX-12R(B)→ZX-14Rと乗ってきたよ
乗り換えじゃなくて増車だから、全部車庫にあるけどw

106 :774RR:2021/01/19(火) 07:22:09.02 ID:DDIB+n68.net
好き物め〜

107 :774RR:2021/01/19(火) 08:53:10.42 ID:iKxU8Q61.net
ZX-10とミッキーマウスも買いなよ

108 :774RR:2021/01/19(火) 09:05:58.36 ID:DDIB+n68.net
じゃ忍900も

109 :774RR:2021/01/19(火) 11:19:05.05 ID:WB4w9t4Q.net
>>105
ゴミ集めるのが趣味なの?
うちの要らないブラウン管テレビも引き取って欲しいんだけど駄目?

110 :774RR:2021/01/19(火) 12:12:06.91 ID:atsf7Ags.net
>>109
涙拭けよ無免許貧乏人

111 :774RR:2021/01/19(火) 12:28:06.31 ID:XMacb2vY.net
>>105
置くとこ有るのが凄いなw
うちは2台が限界だわw

112 :774RR:2021/01/19(火) 12:31:36.99 ID:r3Zzx/uD.net
今は4台だけど詰め込んだら10台くらいは行ける。
田舎の納屋w

113 :774RR:2021/01/19(火) 12:54:55.91 ID:gx4Bfw89.net
貧乏煽りする奴でほんとに金持ちだった奴見た事ないわ
人を馬鹿にする時って自分がコンプレックスな事が真っ先に思いつくらしいけどマジなんだろうなこれ

114 :774RR:2021/01/19(火) 12:59:17.55 ID:T8xP2GJg.net
>>105
1000RXシブいな
やっぱりエボニー好き?

115 :774RR:2021/01/19(火) 13:34:27.20 ID:YP3+Rz1V.net
RXのエンジンは忍者の部品取りに使われまくったからまともな個体もかなり少ないだろうな…
あと数年もすれば価格高騰するかも

いや、あり得ないかw

116 :774RR:2021/01/19(火) 13:48:56.04 ID:6omnxpB+.net
ZX10以降ダンドラキャブだからポン付けでいける RXがドナーにされちゃったんだろね
だから一昔前のヤフオクなんかでは大人気だったよね
心臓取り出したらあとはポイってな感じで

117 :774RR:2021/01/19(火) 13:51:40.96 ID:sq9MKSj3.net
水冷のgpz1100やzrx系のエンジンよりだいぶお買い得だったしw

118 :774RR:2021/01/19(火) 15:08:08.38 ID:yDGlGqj1.net
>>109
お前物持ち良いなー
そんなゴミまで保管してるなんて

119 :774RR:2021/01/19(火) 19:39:09.82 ID:bPx5833O.net
>>109
ゴミ集めるのが趣味なの?

120 :774RR:2021/01/19(火) 21:33:11.73 ID:t+OwgO5L.net
アミ意外話題のないゴミスレ
ゴミバイクにふさわしいスレ

121 :774RR:2021/01/20(水) 00:09:59.06 ID:bC5gG8Bw.net
>>120
そんなゴミをあさりに来るお前にふさわしいスレだろ?
上野にお前みたいな人間いたな

122 :774RR:2021/01/20(水) 06:31:59.14 ID:RqNajZtF.net
だからワッチョイ欲しかったのに
ゴミバイク批判されただけでこの分かりやすい自演されても鬱陶しいだけだわ

123 :774RR:2021/01/20(水) 07:22:30.01 ID:qO7/pJDC.net
>>115
16インチは死人が出る。

124 :774RR:2021/01/20(水) 08:05:29.82 ID:mnFjI99z.net
>>115
ちょっと前迄オクなら一桁万円とかあったけど
今はなかなか出て来ないしバイク屋なら結構いい値段するよ

125 :774RR:2021/01/20(水) 12:36:59.23 ID:QAOtm6T6.net
1000RXのプロモーションビデオにコーク・バリントンが乗ってて
ものすごくカッコよくて欲しかったわー
おぼろげだけどゼロヨンシーンとか高速周回とか波状路とか

126 :774RR:2021/01/20(水) 15:22:43.60 ID:y0Mtg8L2.net
バイク屋持ってったら査定5万だったわ
H2の消費税にもならなかったわ
本当に寝落ちしてるんだな

127 :774RR:2021/01/20(水) 15:24:04.73 ID:kFBCajxe.net
ゴミっすなぁー

128 :774RR:2021/01/20(水) 15:28:55.16 ID:e8cGPCbV.net
30マンぐらいで売ってくれよ
パーツ取りに一台
ネイキッド化で一台欲しいわ

129 :774RR:2021/01/20(水) 15:39:13.50 ID:6MwmdSEq.net
査定5マンはうせやろ
去年90万で売れたのに

130 :774RR:2021/01/20(水) 15:45:35.54 ID:/NFssC9t.net
事故車だったんだろう

131 :774RR:2021/01/20(水) 15:46:18.94 ID:y0Mtg8L2.net
>>129
本当ですよ
某有名バイク店での査定です
需要がないので買い取っても売れないので
高くは買い取れないと言われました

132 :774RR:2021/01/20(水) 15:48:17.94 ID:qO7/pJDC.net
普通に川崎で売れよ。
その値引けるだろ

133 :774RR:2021/01/20(水) 16:05:32.66 ID:GZ8a7YfS.net
>>126
50万円〜60万円くらいにはなるよ@12年式2万キロ
お前の相当ボロいか騙されてんだな

134 :774RR:2021/01/20(水) 16:06:18.26 ID:GZ8a7YfS.net
>>131
見積もりだしなよ
話はそれからだ

135 :774RR:2021/01/20(水) 16:22:08.86 ID:6MwmdSEq.net
なんというか無知って罪なんだな
こうやって馬鹿が搾取されんのか

136 :774RR:2021/01/20(水) 16:37:23.05 ID:rlpbDt22.net
14 Rなら不動車とか事故車じゃなきゃ100パー嘘
1400の前期ならあり得る

137 :774RR:2021/01/20(水) 18:31:17.30 ID:GZ8a7YfS.net
>>135
14R乗りは私も含めバカ確定w
まぁ1社見積もりで納得してしまうのではどうにもならんね

138 :774RR:2021/01/20(水) 18:31:26.14 ID:ByIpPOy3.net
>>133
2万キロて
走ってないなー

139 :774RR:2021/01/20(水) 18:32:20.55 ID:GZ8a7YfS.net
>>138
年間1000km走れば頑張ったよw

140 :774RR:2021/01/20(水) 20:20:08.91 ID:ZoHMTXR9.net
>>137
一緒にすんなよガイジ
お前一人が馬鹿なだけだぞ

141 :774RR:2021/01/20(水) 20:22:33.57 ID:QkH501eC.net
>>140
お前自分の事賢いと言っちゃうタイプ?
お前は賢いのだからバカな私の事なんて相手にする価値無いだろ
本当に賢いの?

142 :774RR:2021/01/20(水) 20:24:10.44 ID:TQZTOsxh.net
エサ与えてない釣り堀かよここ

143 :774RR:2021/01/20(水) 22:46:13.95 ID:ZoHMTXR9.net
なんか文章からして頭悪そうで闇深いわ
コンプレックス刺激したのなら申し訳ないが送信する前に見返せよ一回w
全ての行に賢いって入ってる辺り相当気にしてんだろうけどw

144 :774RR:2021/01/20(水) 23:28:24.02 ID:kFBCajxe.net
こんな型落ち乗ってるから馬鹿になるんだよ
さっさとH2に乗り替えろ

145 :774RR:2021/01/21(木) 01:26:44.90 ID:3F9txU9G.net
>>144
型落ちスレにようこそ型落ちくん

146 :774RR:2021/01/21(木) 08:41:08.10 ID:kMT+nQ68.net
4回のマイチェンしてるとは言え15年前発売のバイクなのに、未だに妬み荒らしを惹きつけるって、やっぱ凄いバイクなんだなぁ…って
こんなに息長いバイクなんてそうそう無いし、しかも一線級の性能で居続けたとなると他に思い浮かばない

147 :774RR:2021/01/21(木) 08:59:00.15 ID:qyrNt80U.net
ここ数年は売れなくて販売店の目の上のたんこぶだったけどね

148 :774RR:2021/01/21(木) 09:14:40.77 ID:2zBMNCLS.net
売れない事が事実かどうかは別としてなにか影響あるのか?

149 :774RR:2021/01/21(木) 09:45:25.21 ID:raieel/k.net
かなり枯れてるバイクだと思うが
レギュレーションとかないから
困ったら排気量デカくしたろ、の世界だろ

150 :774RR:2021/01/21(木) 10:31:46.41 ID:XAc4RhFv.net
>>144
乗り換えるとしてもH2は絶対ないわ
出る出る言われてる隼の新型の出来に期待してる

151 :774RR:2021/01/21(木) 11:30:28.17 ID:FZ4HoXCL.net
ヤンマシなんで信憑性は低いがZX-14R+とかなんとか。

152 :774RR:2021/01/21(木) 11:54:59.73 ID:YAdU4Qfv.net
バイク雑誌の東スポ
ヤングマシン
読者は50〜60代

153 :774RR:2021/01/21(木) 12:04:08.46 ID:HW3g+t8v.net
>>151
記事ある?

154 :774RR:2021/01/21(木) 12:44:49.74 ID:FZ4HoXCL.net
>>153
https://kojintekibikematomeblog.com/archives/%e3%83%a4%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%83%9e%e3%82%b7%e3%83%b32021%e5%b9%b43%e6%9c%88%e5%8f%b7%e3%81%abz250rs-zx-4r-cbr400rr-yzf-r7%e7%ad%89%e8%bc%89%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%82%8b%e3%82%88.html

155 :774RR:2021/01/21(木) 13:09:10.91 ID:HW3g+t8v.net
>>154
ありがとう
GTRでも良いかなー

156 :49:2021/01/21(木) 14:56:17.20 ID:zttSkO2h.net
>>126
15万km走った自分の12年14Rより安くてかわいそう…

まぁ自分の場合はE型9Rからの付き合いの店で、
整備記録から何から何まで分かってるからだと思うが

157 :49:2021/01/21(木) 15:00:11.84 ID:zttSkO2h.net
>>154
ファイナル買った身としてまたファイナルは流石に複雑な気分…
まさにファンタジーだなぁ…

158 :774RR:2021/01/21(木) 16:15:35.07 ID:oAp/kIfI.net
本当にファイナル詐欺に騙されて買う馬鹿がいるとかワラける

159 :774RR:2021/01/21(木) 18:07:06.29 ID:CDx0JCpn.net
カワサキ「ファイナルはブライトがゆうた事」

160 :774RR:2021/01/21(木) 18:16:56.80 ID:Sj6yAmvM.net
閉店セールを手を変え名を変え10年くらいやるのか?w

161 :774RR:2021/01/21(木) 18:19:05.91 ID:Sj6yAmvM.net
>>159
今年の秋には14Rファンの声に答え、これが最後のファイルだと売りそうw

去年はセミファイナル

162 :774RR:2021/01/21(木) 18:42:46.81 ID:raieel/k.net
リマスター版でるの?

163 :774RR:2021/01/21(木) 20:25:07.24 ID:Xkv8MD8V.net
SR400のファイナルはすでに売り切れてるところもあるらしいな
未だに定価以下で売れ残ってる14Rとは大違いだわ笑笑

164 :774RR:2021/01/21(木) 20:35:12.88 ID:O21c+NAK.net
14Rはたいてい税込車両190.3万の横並びで売ってない?
定価は192.5万らしいから確かに定価未満だけど

165 :774RR:2021/01/21(木) 21:15:02.85 ID:Sj6yAmvM.net
売れ残ってるの買おうかなぁ

166 :774RR:2021/01/21(木) 23:05:02.81 ID:3He4Dkj0.net
>>165
金に余裕があるなら間違いのない白を買って盆栽にすればいい

167 :774RR:2021/01/22(金) 20:41:51.28 ID:8YoevSbt.net
14R+

とか、出るわけねーだろ糞アホ情弱ども!

168 :774RR:2021/01/22(金) 21:07:09.68 ID:Dbi0TsY6.net
内燃機関終わるし、ZZRfinalって銘打って最終版出しても良いのよ?
つか、ブライト解体してすぐブライトが必要になるなんて、以下ポルナレフ

169 :774RR:2021/01/26(火) 01:27:00.91 ID:qASO+Q10.net
ZX14R SE!

170 :774RR:2021/01/26(火) 06:28:41.25 ID:a1Al5Vcz.net
スペシャルエディションきたな

171 :774RR:2021/01/26(火) 08:26:52.64 ID:i3huUjuh.net
>>169
ZX14R SEX!

172 :774RR:2021/01/26(火) 08:55:39.72 ID:Mq55W2Er.net
前からあるスペシャルとどう違うの?
記事はよ

173 :774RR:2021/01/26(火) 10:24:39.64 ID:bAT4s3OY.net
ファイナル買った馬鹿www

174 :774RR:2021/01/26(火) 11:55:18.64 ID:D/i2ovsk.net
>>170
何それー

175 :774RR:2021/01/26(火) 12:26:02.67 ID:Sh61bGrK.net
>>173
買えなかったのか?
涙拭けよチンカス

176 :774RR:2021/01/26(火) 21:35:24.60 ID:Fpp+Gu7c.net
結局、在庫処分なのか
2021年製造のイヤーモデルなのか
どうなんだよ

177 :774RR:2021/01/27(水) 04:50:46.77 ID:whkGx5At.net
どこに来年の情報あるの?

178 :774RR:2021/01/27(水) 08:17:18.53 ID:ZYjX65A9.net
デマだろ

179 :774RR:2021/01/28(木) 00:08:30.46 ID:vdGivfOI.net
ファイナルがどうしても欲しかったけど金も免許もなくて買えなかったクズによる糞デマ

180 :774RR:2021/01/28(木) 09:13:53.45
ヤングマシン、お得意の妄想CG
14Rの後継は今のところ開発予定ございません。

181 :774RR:2021/01/29(金) 07:08:24.59 ID:ToK0ea+4.net
隼の新型きたねぇ
2月5日発表みたい

総レス数 1006
201 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200