2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part49

1 :774RR:2021/01/07(木) 09:50:18.21 ID:03RERM/b.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/

プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130522-crosscub.html

個人の趣味に対する悪意の書き込みや
それに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく
良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いできれば
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

直前スレ
【CROSS CUB】クロスカブCC110【CC110】 part48
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1590478919/

455 :774RR:2021/06/29(火) 16:50:27.70 ID:12NTftw5.net
妬み僻みばっかだな。自分の金を何に使おうが勝手だろ

456 :774RR:2021/06/29(火) 17:21:36.64 ID:ovCNNbHx.net
妬み以前にクロスカブのスレにギター自慢とかいる?🤔

457 :774RR:2021/06/29(火) 17:24:43.47 ID:4iGrcazo.net
>>455
誰も妬んでないし僻んでもない、興味ないから
ここはバイク板だよ?
ここでする話じゃないってこと
くだらない

458 :774RR:2021/06/29(火) 19:03:22.48 ID:If+NOjH3.net
まあスレチだな
でも僻みが透けて見えるレスばかりで情け無いのも確か

459 :774RR:2021/06/29(火) 19:24:12.26 ID:4iGrcazo.net
きも

460 :774RR:2021/06/29(火) 19:35:23.05 ID:RsF0cPha.net
ギターレスも大概だがID:4iGrcazoのみっともないこと
お前がギター氏の一番の餌になってる
スルーすればいいのにできないみじめさ

461 :774RR:2021/06/29(火) 19:47:23.68 ID:BTJ1Ll5t.net
過疎スレだから
100万以上で買ったものレスいいな
俺は軽自動車と最近マンション、大学行ってる子供への仕送り
バイク買い換える金俺もなし

462 :774RR:2021/06/29(火) 19:57:19.29 ID:nAhWobLd.net
どんだけスゲーギターか知らんけど、ギター買ってバイク買えなかったって話しに羨ましいとかねーわw
せめて嘘でもギターもバイクも買ったって話しにしとけよw
作り話も下手くそだなw

463 :774RR:2021/06/29(火) 21:09:19.56 ID:QRMYJagW.net
最近もやし買ったわ。もやしうめー。もはや精一杯の主食。レパートリーはめんつゆとマヨネーズ。金持ちさんこれで満足っすか?

464 :774RR:2021/06/29(火) 21:31:34.95 ID:K0/fpL/2.net
>>463
もやしにマヨネーズはスルーできんな
美味いのか?

465 :774RR:2021/06/29(火) 21:51:40.23 ID:QRMYJagW.net
>>464
マヨネーズが不味いわけない。万能調味料w

466 :774RR:2021/06/29(火) 21:59:44.90 ID:S4FuXSug.net
俺はオーディオが好きで、地下室にオーディオルーム作ったのと
言ってもわかんないと思うが前日200万くらいのアンプ買った。おっさんの趣味ならまあ、おっさん関係なく
楽器にせよ音楽系は興じればお金はいくらでもかかる
たかがと言っては失礼だが
100数万の何某買った報告を聞いて
それを自慢と捉えてしまう層一体どんな生活してるのやら
CCが欲しくて買ったのか?CCしか買えない収入なのか?
バイクもある意味趣味の部類だな

467 :774RR:2021/06/29(火) 23:08:18.48 ID:g1KmXxgo.net
おれもギターが趣味だから楽器やオーディオは拘れば金がかかるのは分かるけど、バイクを買えなくなった理由を聞かれてもいないのに一方的に具体的に報告する意味って何なんだろ?みんなが興味を持ってくれると思ったのかな?

468 :774RR:2021/06/30(水) 01:26:55.37 ID:aPKVZOAE.net
>>465
麦焼酎の水割りも加えて下さい お願いします

469 :774RR:2021/06/30(水) 01:43:54.52 ID:UWkPwp7K.net
自分語りに金額を載せてくるものほど見苦しいものはないな

470 :774RR:2021/06/30(水) 09:23:42.54 ID:pC8WoAdJ.net
>>466
極めてるね。親父の趣味って感じ

471 :774RR:2021/06/30(水) 09:46:38.25 ID:hxzu2bdG.net
>>428のおかげで過疎スレ脱出

472 :774RR:2021/06/30(水) 10:16:19.83 ID:IXcvQdF4.net
>>466
誰も自慢と捉えてない
「バカみたい」って言ってるだけ

473 :774RR:2021/06/30(水) 14:52:51.04 ID:pC8WoAdJ.net
>>471
w

474 :774RR:2021/06/30(水) 15:18:36.76 ID:DWw+aMfo.net
ここまでバイクの話をしてるのはギター氏だけ。そしてアンチギターらがギター氏に餌をやり続けてる

475 :774RR:2021/06/30(水) 16:52:05.23 ID:eDhZojlI.net
ja10ってここでいいんですか?

476 :774RR:2021/06/30(水) 18:54:30.99 ID:Rp6dyuQn.net
ギタースレです

477 :774RR:2021/06/30(水) 19:35:23.02 ID:aPKVZOAE.net
>>475
むしろここで吐き出して下さい

478 :774RR:2021/06/30(水) 20:17:45.57 ID:NReLqtjN.net
1万以下のギター
一本でも
拓郎なら良い演奏聴ける

479 :774RR:2021/06/30(水) 20:37:31.60 ID:/y3070ah.net
マーティンなら何でもカッコいい。ゾウさんすらかっこいい。

480 :774RR:2021/06/30(水) 21:16:00.41 ID:dmjBMv2o.net
ギターを積むならサイドカーを付けないとね

481 :774RR:2021/06/30(水) 22:42:28.77 ID:qoiryqIV.net
キカイダーだな

482 :774RR:2021/06/30(水) 23:41:11.11 ID:p/sm5tEW.net
スイッチーオン!

483 :774RR:2021/07/01(木) 01:03:27.69 ID:MsjRsrsf.net
最近キカイダー、csで見たけどマッハ良い音させてんなぁ。

484 :774RR:2021/07/01(木) 07:14:07.59 ID:JBfPamr6.net
「ギター買ったんで、こんな感じでカブに積んでます」なら「おおー!いいねー!」だけど、
「ギター買った。スゲーだろ」だもんな
頭おかしいわ

485 :774RR:2021/07/01(木) 07:30:31.36 ID:Y1Ni1L5F.net
ギターは背負う物で積んじゃ駄目だろう

486 :774RR:2021/07/01(木) 07:39:44.39 ID:vaR4H5Um.net
積んじゃだめだねw

487 :774RR:2021/07/01(木) 09:24:51.96 ID:Jnch93g0.net
ベトナムだとギターどころかもっとでかい楽器でも積んで走ってんだろうな

488 :774RR:2021/07/01(木) 09:31:40.38 ID:yY22vTs6.net
ギターは壊すもの

489 :774RR:2021/07/01(木) 09:50:13.31 ID:MsjRsrsf.net
ギターは燃やすもの

490 :774RR:2021/07/01(木) 09:57:40.59 ID:KbxaAMr7.net
初めて買ったギターはフライングV
買ったその日にケンカで叩き壊しました

491 :774RR:2021/07/01(木) 13:02:30.70 ID:fnQt51QQ.net
>>428のおかげで過疎スレ脱出

492 :774RR:2021/07/01(木) 22:11:49.49 ID:v5MsEGj9.net
マイケルシェンカーやね

493 :774RR:2021/07/02(金) 07:49:38.84 ID:1zllXVxw.net
高校の時フェルナンデスのフライングV使ってたよ
クライベイビーも買ってそれこそMSGコピーバンドしてた
社会人になり嗜好が変わりフェンダーUSAの50thアニーバーサリーカスタム
買って今でも使ってる
といっても例のMartinの4分の1くらいの価格
アコースティックは使ってる材なんかで価格は青天井だよね
クラッシックの世界になると新品で140万円なんて割と普通レベルになる
自分はクラギターはたまにしか弾かないのでヤマハの10万くらいの
やっすいやつ使ってる
バイクも高いものは高いけれど
性能より見た目、インパクトで買うしこのCC買った

494 :774RR:2021/07/02(金) 07:54:08.71 ID:1zllXVxw.net
コスト安い順版

バイク生涯コスト
ギター生涯コスト
--------------
ゴルフ生涯コスト(月1プレーと練習)
飲酒生涯コスト
( •̀ .̫ •́ ) y-~~~コスト
風俗生涯コスト

495 :774RR:2021/07/02(金) 09:07:13.76 ID:NIxZj4be.net
クロスカブで、釣りに行く人いる?
自分は今バス・渓流釣りなんだけど、定年になって時間が取れるようになったら、CCの荷台にヘラ台積んでって日がなヘラ釣りなんて憧れるなぁ。

496 :774RR:2021/07/02(金) 09:58:55.89 ID:3Yb5cAOI.net
>>495
たまにシーバス釣りに行くのに乗ってくわ。

497 :774RR:2021/07/02(金) 10:38:41.68 ID:SfLjfzO/.net
>>495
自作の大型キャリアにJMSのボックス付けて、サイドにダイワの船釣り用ロッドホルダーを固定し、ロッド&リールをセットしてフィールドを移動してるよ
ルアーをセットしたまま抜き差し出来るから超便利

498 :774RR:2021/07/02(金) 10:50:12.38 ID:6UxHuEtH.net
>>490
少年ジャンプの漫画か?

499 :774RR:2021/07/02(金) 10:54:42.38 ID:NIxZj4be.net
>>498
実在のミュージシャンの実話だよ。

500 :774RR:2021/07/02(金) 11:01:20.56 ID:ASFzEX9g.net
https://i.imgur.com/A1MT664.jpg

501 :774RR:2021/07/02(金) 11:03:15.97 ID:NIxZj4be.net
>>496
海無し県在住なので羨ましいです。

>>497
ロッドホルダーは短距離ポイント移動用ですよね?
カブに限らず現地到着までは、どうしても竿は
パックロッドになってしまいますが、2Pくらいのロッド
積んでる人ってどうしてるんでしょう?

502 :774RR:2021/07/02(金) 11:08:13.49 ID:NIxZj4be.net
>>498
>>500
ホントにマンガであるんだ!
絵柄に見覚えあるけど、なんのマンガ?

503 :774RR:2021/07/02(金) 11:12:44.45 ID:6UxHuEtH.net
週刊少年ジャンプで20年ぐらい前に連載していた
boyだったかな?

504 :774RR:2021/07/02(金) 12:07:24.53 ID:BO0Dspy8.net
>>501
バス、渓流だと現地に到着するまでにロッドが折れたり落下してそうだよね
あと、個人的にやらかしそうなのがバイクから降りる際にロッドを積んでるのを忘れて後ろ回し蹴りでロッドを粉砕しそうw

505 :774RR:2021/07/02(金) 15:22:20.10 ID:aJKqjwtW.net
>>493
俺ギブソンレスポール持ってるよ

506 :774RR:2021/07/02(金) 15:36:35.25 ID:P8j4R7K8.net
>>505
めちゃくちゃアバウトだけどスレチだからギターの話題はもう結構です

507 :774RR:2021/07/02(金) 15:42:30.39 ID:JJD39FHM.net
>>494
酒タバコ風俗は趣味枠?

508 :774RR:2021/07/02(金) 18:26:07.88 ID:3Yb5cAOI.net
>>501
バス行くときは4pのスピニング持ってくわ

509 :774RR:2021/07/02(金) 19:42:45.69 ID:oLMlopAd.net
釣りの話しならきっかけが"クロスカブに積んで"っていうのだからいいが、ギターの話なんて全く関係ないからな

510 :774RR:2021/07/02(金) 20:57:25.84 ID:RvU84Z4y.net
おっさん多いから自分語りも多くなりがちだねこのスレッド

511 :774RR:2021/07/02(金) 21:05:47.58 ID:7RANBFFv.net
俺クロスカブに鍬積んで農作業に・・・

512 :774RR:2021/07/02(金) 21:46:27.65 ID:NIxZj4be.net
実際にカブに積める程度の農具って鋤鍬鎌とビニール紐・鋏・移植コテ、あと苗とか収穫野菜くらいかな?
実際には軽トラになっちゃうんだろうし。

513 :774RR:2021/07/02(金) 22:58:29.20 ID:8Z1xooxF.net
まあクロスカブでご自慢のマルチとかいうギターを背負って山の中にでも言って弾くってんならスレチじゃないか?

514 :774RR:2021/07/02(金) 23:10:06.40 ID:fLXnUaSG.net
>>513
結局スレチかw

515 :774RR:2021/07/02(金) 23:14:08.53 ID:gFR6p24i.net
釣り道具とかギターとかマウント取りたくてしょうがないんだな

516 :774RR:2021/07/02(金) 23:40:20.65 ID:oLMlopAd.net
>>515
釣り道具は別によくね?
クロスカブに積むことを前提にした話なんだから

517 :774RR:2021/07/02(金) 23:53:42.11 ID:srch4v6W.net
>>493
マーチンの人?良いギターばっか持ってるんだな。俺安物Squier^_^

518 :774RR:2021/07/03(土) 03:20:03.05 ID:XtWIDO2f.net
カブに関係する話題として釣りの話が出てくるのは問題ないと思うけど使ってるロッドやリールの銘柄の話をし始めたらアウトだね
パックロッドを使ってるとか3Pロッドを使ってるとかの話は参考になる人もいるだろうけど新型ステラを買いましたとかの情報は不要
カブの運用に何ら関係ないからね

519 :774RR:2021/07/03(土) 10:58:17.04 ID:+3SIEJo/.net
今朝40のバス釣れたわ

520 :774RR:2021/07/03(土) 11:09:16.68 ID:DdDP0+FX.net
今日バスに乗り遅れたわ

521 :774RR:2021/07/03(土) 12:57:51.89 ID:iH8cOelQ.net
ギターの話はもういいよ

522 :774RR:2021/07/03(土) 14:07:01.87 ID:E6ctaKpD.net
新車で買って1,000km、2,000kmでオイル交換したんだけど、いま3,000km。もうオイル交換するべき?

523 :774RR:2021/07/03(土) 14:47:34.98 ID:r1YrZiX9.net
>>493のお陰で過疎スレ脱出

524 :774RR:2021/07/03(土) 16:02:36.36 ID:zYj5p8NW.net
>>522
たぶん現行クロスカブのことなんだろうけど、それ以後は2000kmごとでいいんじゃない?
"乗り始め→100km→500km→1000km→2000km→2000kmごと"が俺的なバイクのオイル交換パターンだけど

525 :774RR:2021/07/03(土) 17:30:16.68 ID:r1YrZiX9.net
過疎スレ回避でもっとギターレス頑張れ

526 :774RR:2021/07/03(土) 17:37:51.66 ID:SJb5oPf9.net
ギブソンレスポール音良いんだが何せ重い5kgはマジ肩こり半端ない
ストラト系欲しい

527 :774RR:2021/07/03(土) 18:12:51.63 ID:XtWIDO2f.net
>>526
スレチうざいし知識もない
レスポールの平均は4kg前後

528 :774RR:2021/07/03(土) 23:12:08.30 ID:+A7f+aag.net
キャンツーとか釣りとか農作業以外に、どんな趣味のツールとしてCC使れてるか気になりますね。
例えば、趣味の釣りの移動がツーリングも兼ねてるなんて最高ですよね。
酒飲めなくなるので、バンドのリハには電車で行きますが。

529 :774RR:2021/07/03(土) 23:33:57.85 ID:XtWIDO2f.net
電車移動でバンドの練習?カブに何の関係がある?自己顕示欲が強すぎて引くわ

530 :774RR:2021/07/04(日) 00:47:37.55 ID:NlmA/w5f.net
乳バンドの練習かもしれないじゃないか

531 :774RR:2021/07/04(日) 06:40:23.73 ID:PlavD6vw.net
>俺ギブソンレスポール持ってるよ

レスポールなんてギターのtoyota じゃーねーかよ、
そう言えばレスポール数年前に100歳近くで亡くなったな。

532 :774RR:2021/07/04(日) 07:15:01.93 ID:k1JEUALd.net
>>531
いや本物の59なら2000GTクラスだぞ

533 :774RR:2021/07/04(日) 07:57:42.82 ID:hjz35cf9.net
>>505
Gibsonいいね。一次ジミーペイジに憧れてた時買おうと思ったんだけど
その当時80年代は品質にばらつきがありすぎて良い個体に巡り会えなくて
結局買わなかった。
結局、フェンダーカスタム買ったけど。。ラッカー塗装が剥げて良い塩梅に
エイジングしてきた。買った当時は社会人になってすぐで
買うの勇気がいった。Gibsonは今でも欲しくて良い個体探してる
>>517
Martin000-42持ちだよ。スクワイヤー良いと思うよ
>>507
酒、風俗は嗜好でしょ
年間コスト、生涯コスト(体調悪化病院代含む)高い人多い

534 :774RR:2021/07/04(日) 08:14:58.93 ID:KWvCrOw7.net
>>533
うざ

535 :774RR:2021/07/04(日) 08:39:29.41 ID:hjz35cf9.net
放置スルーできない子供みたいな君の情け無さよ

536 :774RR:2021/07/04(日) 08:55:56.13 ID:KWvCrOw7.net
>>535
周りが見えてない老害の情けなさよ

537 :774RR:2021/07/04(日) 09:14:59.36 ID:L0aOUb6Z.net
>>533
>年間コスト、生涯コスト(体調悪化病院代含む)高い人多い
たしかに。尖圭コンジローマとクラミジアかかって割と大変だった。もう風俗は辞めた

538 :774RR:2021/07/04(日) 12:41:27.95 ID:9oXm6sLj.net
>>533
80,sメタル、ハードロック、エレキ全盛でギブソンは作りすぎて品質落とした時代

539 :774RR:2021/07/04(日) 14:18:48.47 ID:3gNpoACM.net
>>538
そして今に至る(レギュラー)

540 :774RR:2021/07/04(日) 16:01:16.71 ID:bPXqubgt.net
ID:KWvCrOw7がイライラ

541 :774RR:2021/07/04(日) 16:50:25.86 ID:79Hjxs/o.net
全部自演だろ
くそみたいだな

542 :774RR:2021/07/04(日) 17:18:12.14 ID:/RHDeT2c.net
クロスカブ初期型と後期型の違いは、ライトステーとレッグシールドの有無程度ですか?

543 :774RR:2021/07/04(日) 18:11:03.61 ID:3gNpoACM.net
>>542
ここはギタースレですよ

544 :774RR:2021/07/04(日) 18:34:39.18 ID:cFX96p3M.net
>>542
地味なとこだとカムチェーンテンショナーのボルトが六角穴付に変更になった
オイル交換ビヨーンが多かったとかなんとか

545 :774RR:2021/07/04(日) 18:46:18.00 ID:Du5JU7sk.net
>>537
ある意味素晴らしい経験だと思う。まあ辞めた浮いた金でバイクなり
他趣味に回した方が吉
>>538
そうそう。何を血迷ったか変形ギターも量産した時代

546 :774RR:2021/07/04(日) 18:51:44.71 ID:NlmA/w5f.net
こうやってキチガイ粘着が生産されていくんだなあ

547 :774RR:2021/07/04(日) 18:57:46.61 ID:ak+J74uX.net
>>533ありがとう
あなたのおかげで過疎スレじゃなくなった

548 :774RR:2021/07/04(日) 20:07:47.14 ID:UTxDFrsR.net
140万あったら何回ソープ行けるかな

549 :774RR:2021/07/04(日) 20:24:22.29 ID:eHVVwK/1.net
次が有るならワッチョイ有りでたのむ

550 :774RR:2021/07/04(日) 20:58:03.76 ID:fofa9L7j.net
ワッチョイ無くてもマーチンジジイはすぐ分かるけどなw

551 :774RR:2021/07/04(日) 21:49:22.15 ID:kOcRHQMB.net
マーチン?
マルチだろ

552 :774RR:2021/07/04(日) 23:05:40.51 ID:roiIY1i2.net
スレチの話題ばかりなので敢えて蒸し返しますが、皆さんレッグガードはお嫌いですか?
後期型には付いてないので、見た目なんかしっくり来ないす。
いつかはカブにと考えていて、トレールからCCを考えていたのですが、、

553 :774RR:2021/07/04(日) 23:13:16.38 ID:RQSV0GpR.net
38万のD28すら買えない辛い それにしてもおっさんのギター、バイク好き率高い

554 :774RR:2021/07/04(日) 23:17:32.30 ID:k1JEUALd.net
男の趣味と言ったらバイク、車、ギター、釣り、サーフィン辺りが昔から定番だからな

555 :774RR:2021/07/04(日) 23:19:13.90 ID:rvx4vPkg.net
>>553
ギター?いい加減にしたら?
それとたかがそれくらいの金額買えないのは自分のせい

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200