2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】TRICITY 300 PART 3【トリシティ】

1 :774RR :2021/01/08(金) 16:58:10.64 ID:0oGEiiHFd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ建て。
次スレは>>970
無理だったら>>980

トリシティ125/155、トライクなどの話題は別スレで

メーカーサイト
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity300/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
【YAMAHA】TRICITY 300 PART 2【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602676815/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

609 :774RR :2021/09/18(土) 22:32:51.15 ID:RasVCcbh0.net
>>604
トリシティ300での経験値でですか!
それは凄い。と云いたいところですが、そんなに乗ってて「水平器」というようならこの機種向いてないですよ。
と云うかライドモビリティに乗らないことをお勧めします。

610 :774RR :2021/09/18(土) 22:40:11.48 ID:RasVCcbh0.net
(蛇足)
水平器は慣れるまではあったら良かったかな〜とは思います。

611 :774RR :2021/09/18(土) 23:29:07.26 ID:gThkcHDc0.net
>>608
わかる
何回か冷や汗かいてやらなくなったw

612 :774RR :2021/09/18(土) 23:38:04.28 ID:gThkcHDc0.net
>>604
以前とは違ってこの板にはオーナーが結構いるんだよ

613 :774RR :2021/09/19(日) 01:11:39.95 ID:INcWIzvR0.net
相変わらずユーザーではないと決めつけですか。

https://horitalawoffice.jp/overview.php
また荒らすなら報告しますよ?

614 :774RR :2021/09/19(日) 02:02:55.04 ID:MPLmF9Qy0.net
でも、現代のバイクで軽くてパワーがあって軽快なバイクってあるのかな?
セローあたりは軽いけど別段パワーあるわけじゃないし
MT-09あたりになってくるとパワーはあっても絶対的な重さは相当ある。
結局「〜の車体に〜ccのエンジン積んだらなぁ」という無いものねだり
で実物が無いような気がする。

615 :774RR :2021/09/19(日) 02:05:51.83 ID:0EroWA0f0.net
MT-09とか充分軽いだろうに。

616 :774RR :2021/09/19(日) 05:31:19.30 ID:yp8UE1exF.net
>>608
スタアシ効かせててもサスは動くから乗り始めのあるあるだな。
自分はスタアシは300の長所であって、短所はパワーない、シート高い、ハイビーム狭い、アフターパーツ少ないあたりだと感じてる。

617 :774RR :2021/09/19(日) 07:25:13.68 ID:gZ/iIWzs0.net
https://bike-news.jp/post/224944

618 :774RR :2021/09/19(日) 09:13:11.26 ID:HvQCZHZD0.net
>>610

むしろ慣れた後が危ないんです。慣れるまでは神経を使っているから簡単には
転倒しません。

慣れてから、キャンプ道具などの重い荷物を満載しているとき、細い山道などで
U−ターンをするとき、周囲の景色が全体的に傾斜しているため目の錯覚で自分
では車体を水平に保っているつもりでも車体が傾斜しているとき、停車時に足付
きしている路面が左右に傾斜しているとき、さらにロングツーリングで心身の疲
れが重なり勘が狂っているときに自分では水平を保ったつもりでも車体が左右何
れかに傾斜しているのに気付かないことがあります。

こんな時に慣れで無意識にスタンディングアシストを解除すれば転倒に繋がるの
です。

たとえそれが何千回に1回程度の低い確率でも、転倒してしまえば悲惨です。
水準器を使えば、それさえも完全に防げると申し上げているのです。

619 :774RR :2021/09/19(日) 09:17:56.09 ID:HvQCZHZD0.net
>>613  すぐに報告すべし。君自身をね。

620 :774RR :2021/09/19(日) 09:51:05.79 ID:Ps4Caqcu0.net
ネットリテラシー皆無のお爺ちゃん。
agesageも理解できないくらいだから仕方ないか

621 :774RR :2021/09/19(日) 10:26:27.25 ID:XZ1Oz2wi0.net
板ごとのagesageは初期からネットやってたジジイほど気にするもんだと思っていたが私です
どうしてこんなに必死に水平器つけさせようとしてくるんだこいつわ

622 :774RR :2021/09/19(日) 12:52:17.09 ID:UPI5zWeC0.net
荷物満載なら100%水平(100%車体垂直)で左右バランスがとれるとは限らないと思うけどな

623 :774RR :2021/09/19(日) 13:27:28.40 ID:3ZQoXa6u0.net
車体が傾いていなくても、道が傾いていたら同じ。

624 :774RR :2021/09/19(日) 13:30:16.60 ID:3ZQoXa6u0.net
アシスト掛けて、ちょっと取り回しして前輪の片方が轍とかに入った状態でアシスト解除したら...
サスペンションが縮んだ反動が返ってくる!

625 :774RR :2021/09/19(日) 14:09:15.42 ID:/5gZUlyVp.net
立ちゴケの原因は必ずしも水平云々じゃなく
アシ使った時と同じ状況で解除しなきゃバランス崩す
乗っていればわかるはずだがなぜあーまで水準器を押し付けるのだろう?
トリ300で水準器を付けている奴を見かけたら色眼鏡で見てしまいそう

626 :774RR :2021/09/19(日) 14:30:22.10 ID:nSbk5xU90.net
初期の練習に水準器って言うアイデアはありかもしれないけど
水平だと思ってるのに傾いてるのは平衡感覚の老化なので
きちんと認識しないともっと大きな事故に繋がりますよ

627 :774RR :2021/09/19(日) 18:25:15.78 ID:8pUwzzJa0.net
>>618
おそらく「慣れ」ということについて認識の違いがあると思います。
一般的(私見なので完全に合ってるとは言い切れませんが)に「慣れ」と云うのはその特性を理解することです。
貴方が仰る「慣れ」は慣れたつもり(になったときの安全確認の怠り)のことです。
これを混同しては論になりませんよ。
「つもりになっている」ならば私が思うに選択肢は3つと考えます。
・「「慣れる」」
・慣れるまで安全確認を教習所並みにする。(指差し呼称必須)
・他車種(車重、車速の充分に扱えるもの)に乗り換えるor不安が少しでもあるなら免許証返上
どうかくれぐれも「御安全に」

628 :774RR :2021/09/19(日) 18:52:39.97 ID:8pUwzzJa0.net
(蛇足)
過労運転は禁止です。

629 :774RR :2021/09/19(日) 18:56:55.04 ID:Ps4Caqcu0.net
>>628
追い込むねえw
このお爺ちゃん絶対受け入れずに剥き出しで発狂してくるだろうけどね。

630 :774RR :2021/09/19(日) 20:08:50.02 ID:UPI5zWeC0.net
「慣れ」と「馴れ」と言いたいようだ

631 :774RR :2021/09/19(日) 20:22:29.82 ID:8pUwzzJa0.net
>>630
あぁ!そうですね。
自分が間違ってました。
お恥ずかしい。orz

632 :774RR :2021/09/20(月) 05:39:12.19 ID:8NLl0FJAd.net
押し付けなんか誰もしていないだろう。
ワクチンと同じでやらない自由があるんだ。
ワクチン反対派でコロナ死亡したものも多いのだが本望なんだろう。
水準器はそれと同じだわな。

633 :774RR :2021/09/20(月) 06:30:18.85 ID:P7eKt/E+0.net
善意からのアドバイスと信じましょう

634 :774RR :2021/09/20(月) 08:27:37.70 ID:EOImx1Xba.net
何千分の一レベルの話(なのか?)に対して「完全に」とか言うから反感買うんだよ。
何千分の一って何日に一回だよ(もちろん人によるが)。
水準器付けても何万分の一かもしれんが、コカすことはあるんじゃね?
なのに完全に防げるとか、自分の言うことは絶対だ!的に言えばオイオイってなるヤツもいるだろ。

ちなみに「U−ターンをするとき」にスタアシ使うの?

>たとえそれが何千回に1回程度の低い確率でも、転倒してしまえば悲惨です。

もうここまで言うならスタアシ使わない方が良いんじゃね?って思っちまうわ。
「それを少しでも減らすために水準器を使ってみてはどうでしょう?」とか言っておけばここまで反発食らわなかったかもねw

635 :774RR :2021/09/20(月) 08:49:45.25 ID:50FbD2bp0.net
年齢や経験からくる物言いもあるし、ここ(痰ツボ)のレベルに合わせてやっている
という言葉通り、上から目線もあるんだろう。
過去の低俗な言い分けも含めて老害というカテゴリにぴったり当てはまるから
こうなりたくはないという、いい指標だと思うよ。

facebookにつながりある人達に自身の低俗な部分を知られてしまったし、可哀想な老人だと思う。

636 :774RR :2021/09/20(月) 18:33:46.35 ID:+xinRtC10.net
>>634.635

同一人がI.D使い回してる煽ってる。

今日は敬老の日だということを忘れないでね。

637 :774RR :2021/09/20(月) 18:55:43.39 ID:50FbD2bp0.net
ネットリテラシーがないと>>636みたいなレスを平気ですることになるんです。
まず同一人物がID使いまわし?意味が分かりません。
なんのためにIPが出てるかわかりませんか?
敬老の日だから何だというのでしょう?お前らより年上だから俺の言う水準器を素直に取り付ければいいんだよ!ですか?

ものすごく尊大なレスに見えてしまうのは自分だけですかね?
真面目に忠告しますがインターネットの知識が乏しいのであればここには書き込まない方がいいですよ。
見てて不愉快です。

638 :774RR :2021/09/21(火) 00:39:16.95 ID:L3jSquGY0.net
やっとナイトロン付いたから週末走りまくった
安いとは言えないが価値はあるな

639 :774RR :2021/09/21(火) 02:14:55.13 ID:bkG0JIqb0.net
>>638
フロントとのバランスは気になりませんか?

640 :774RR :2021/09/21(火) 05:33:27.39 ID:ps5S3cRz0.net
>>638
おー
もうちょいインプレ希望

641 :774RR :2021/09/21(火) 08:07:23.83 ID:Fhnaki0j0.net
>>637

君にはスタンディングアシストなんて全く必要ないでしょう。それが
分かっているから君には全くお薦めはしていません。ましてや押し付け
など考えたこともない。

きっと君がトリシティー300を買うころには、メーカーが立ちごけし
ないよう改善していると思うから心配は要りません。 
そのころには、君の忌み嫌う「老人」になっているのかも知れないが。

642 :774RR :2021/09/21(火) 08:15:40.46 ID:bgfVFPgpp.net
すごい負け惜しみ感しか感じられない
なんだかとても幼稚な老人に見えてしまう
こんなレスなら書き込まない方が良かったのに

643 :774RR :2021/09/21(火) 09:26:19.50 ID:Rbqcz+Wv0.net
あーこいつ反論してくる奴はみんな同一人物だと思ってるのねw
だから話聞かねーのも納得だわw
汚い言葉を本名、孫まで晒してここに書き込む過去の自分を恥とも思ってねーやこれ

644 :774RR :2021/09/21(火) 11:22:53.94 ID:qEQnpaZs0.net
ま た こ の 流 れ か 

645 :774RR :2021/09/21(火) 12:23:38.55 ID:YyVd+alDr.net
ロイヤーノリオか?

646 :774RR :2021/09/21(火) 12:53:19.92 ID:Fhnaki0j0.net
>>642,643 

間違いなく同一人でしょう。
これほどの高齢者蔑視と汚い言葉の羅列などこの世にふたりは有り得ない。

647 :774RR :2021/09/21(火) 13:05:46.78 ID:VuW3fK5Ep.net
>>646
>>642だけど汚い言葉って具体的にどれ?

ある種の病気なのかも知れないから言っても無駄だけど>>643は自分じゃないね
自分以外はみんな同じ人の書き込みと思い込むのは精神疾患の一種らしいから思い当たるなら早めの通院を勧めます

648 :774RR :2021/09/21(火) 13:14:03.70 ID:a68rKUI8a.net
口汚い言葉での書き込みと、そういう言葉を使わない書き込みを使い分けてた
お年寄りとかいましたね

ばれてると知らずに

649 :774RR :2021/09/21(火) 13:18:32.72 ID:4EzK9Iuh0.net
>>640
>>641
くだらん中傷合戦よりこっち知りたいよな〜ではw
155の時も汎用YSSに変更して良かったから300は水色に交換した

YSSやRCBの汎用品じゃなく専用セッティングのナイトロンにしたのは車重がかなり違うから
その割に値段の差は少ないしね
オーナーなら感じてるだろうフロントサスの出来の良さに対して【リアサスは普通】から良いリアサスに変わる
ユニットスイングとしては上限じゃないかな
低速では普通に乗心地良くなるけど高速だとつなぎ目やバンプは「トンッ」って一発吸収
高速ロングが多い人には相当良いと思うよ
他の装着者を参考に少し車高上げたらタイトコーナーでセンスタ擦る事も減ったね

ローダウンタイプもあるから足着き含め考えても良いんじゃねーの

他にも質問あったら答えるぜ!

650 :774RR :2021/09/21(火) 13:23:34.51 ID:Rbqcz+Wv0.net
>>646
ワッチョイってなにかね?
少しは調べた?
言動が中学生だし。まともだと思ってるならガイジか認知症入ってるでしょ?
ブラウザで書き込んでるから大変だろうけど自分の過去の書き込み思い出してごらん。
汚い言葉のオンパレードだぞ?

651 :774RR :2021/09/21(火) 15:31:17.30 ID:UatXfSnhd.net
>>649
ありがとうございます。専用品販売開始の告知はあったものの、インプレが見当たらなかったので貴重な情報です。
シンプルな方で10万かー。いつまで乗るのかわからないバイクのサスにいくらかけるかは悩むところ。現状サイレンサーをアクラポに換装したとこで止まってます。

652 :774RR :2021/09/21(火) 17:07:08.43 ID:zL6B8o/00.net
久しぶりに板が活発だと思ったらコレ。

653 :774RR :2021/09/21(火) 17:21:32.43 ID:XJbVYIq80.net
あぼーんが捗ります

654 :774RR :2021/09/21(火) 18:11:00.34 ID:Fhnaki0j0.net
>>649

こういう建設的な体験談は良いですね。
大いに参考にさせていただきます。

655 :774RR :2021/09/21(火) 18:45:26.67 ID:Fhnaki0j0.net
>>567,569,650は間違いなく同一人ですね。

IPがどうだとかワッチョイがどうしたというのではなく、こんな下らない年
寄り虐めにあくことなく狂奔する人間が、この世にふたりといる筈がないで
しょう。

たとえ身体が別々だとしてもお互いが意を通じ合って何年にもわたって同じ
年寄りを同じ時に同じようにディスりまくってきた結果お互いの脳みそが完
全にシンクロして同一人のようになってしまったとしか考えられない。

それなら生理学的に極めて貴重な研究ケースではあろうから、最後のときは
そろって医大への献体をお考えなされては?

それと他の善良な方々への多大の迷惑ですから、不毛な罵り合いはこの辺で
止めにしようではありませんか。

656 :774RR :2021/09/21(火) 20:30:33.06 ID:Rbqcz+Wv0.net
>>655
レス番すら不明で支離滅裂。
何を言いたいのかわからんな。
お前の過去の汚いレスを読み返して反省しろよ。
老人だからと無関係な人に食って掛かった事実は消えんぞ。

657 :774RR :2021/09/21(火) 21:11:00.51 ID:e5CkMqcY0.net
>>655
こんな下らない年寄りだから今までの罵詈雑言許してね?ですかね?

個人情報晒したうえに汚い言葉を世界に発信している自覚ある?と痰ツボレベルではとても優しい忠告に
張り倒してやる!と最初に罵倒してきたのはあなたです。
ご自身の打ち込んだレスは覚えてますか?レス番指定すらハチャメチャなところを見るとだいぶ認知症が進んでいるように思い心配です。
元々謝ることができない性格なんでしょうが、子供は仕方ないとはいえ、バカな孫にまで遺伝してないといいですね。
あ、ごめんなさい、頭に血が上ってました。
私は間違ったことは謝れる正確だと思っていますので許してくださいね。

できれば・・・死ぬまでに逃げる癖と謝罪できない性格は治しましょう。

658 :774RR :2021/09/21(火) 21:41:39.69 ID:8i3tE550p.net
>>655
完全にスレチ

659 :774RR :2021/09/21(火) 22:48:14.38 ID:g+/3Nqfu0.net
仮想敵を含め一人芝居よくやるね。この板いいとこ20人位しかいないだろ。そりゃバレるw

660 :774RR :2021/09/22(水) 06:31:48.93 ID:4tIPjLFVr.net
同一人物だという指摘が証拠があるわけでもなく自分がそう思うからっていうもの

自分の自演がなぜばれていたのか未だにわかってないんだろうかね
足痕や指紋べたべた残して防犯カメラに犯行現場がうつってるのに気づいていない
その上で第三者にお前が泥棒だと喚き散らしているような

まあ、客観的にみて、かなり可哀想な頭の持ち主だね

661 :774RR :2021/09/22(水) 08:09:39.89 ID:4xP/UGwf0.net
ドンドン湧いてきましたね。しかし、肥しにもならない。

662 :774RR :2021/09/22(水) 09:57:59.79 ID:fCDl9YIw0.net
卑怯者の老人の匂いがしてきて臭いですねここ。

663 :774RR :2021/09/22(水) 10:50:57.19 ID:vNgAuTKBd.net
300がこのまま絶版、もしくはTMAX560版トリシティが今後出ないならナイトロン着けたい。

664 :774RR :2021/09/22(水) 12:41:08.11 ID:LXINzcqur.net
>>651
アクラポか!
以前にも装着した人のカキコミ見たけど同じ人かな?
EU YAMAHA純正のユーロ5適合品だと思うけど車検対応はどうなの?

665 :774RR :2021/09/22(水) 12:57:26.85 ID:HVPFknjcd.net
すんません、同じ人です。
日本国内の基準は余裕でクリアしてるけど、天下り団体のJASMAのせいで、ややこしい。まずはそのまんまでチャレンジしてみる。純正とってあるから、どうしてもダメなら交換して通す。
交換の手間よりも、ECUのリセットにお金がかかるのがいやだけどね。
2年後にこの板がまだ生きてたら報告します。

666 :774RR :2021/09/22(水) 13:13:48.44 ID:wj57CONbp.net
>>665
結局JASMAの認可を取らないマフラーは基準値をクリアしていてもNGになる可能性大
検査官の判断でOKが出る可能性があるがたとえOKが出ても他の人も同様に通るかわからない
結局は自己判断で挑戦するしかないってことだよね

667 :774RR :2021/09/22(水) 13:52:39.13 ID:Fn/ffvtwr.net
>>665
ありがとう
ECUのリセットもあるのか〜
海外通販ポン付けってわけにはいかんのね
ハードル高いな

668 :774RR :2021/09/22(水) 15:17:26.97 ID:oHu8qjpX0.net
いや、取り付けはホントに簡単でポン付けそのもの。O2センサーを外してるときに車両電源をONにしなけりゃエラーは出ないって説もあるけど、自分はONした記憶があるのでエラーインジケータ点灯しっぱなしだった。ショップに相談したら、そのまま乗り続けても問題はなく、何か月かたてば学習効果で自動的にインジケータは消えるって言われたけど、気分がよくないのでリセットを依頼した。専用コンピュータをつないでポチるだけで2,000円だった。

669 :774RR :2021/09/22(水) 22:13:54.48 ID:n1e2dMUUd.net
IRCは300用スノータイヤを出すかな・・・

670 :774RR :2021/09/23(木) 21:02:36.55 ID:QMhRADxz0.net
ナイトロンに換装したい気持ちが止まらない

671 :774RR :2021/09/23(木) 23:09:16.83 ID:Cu/OF+iur.net
>>670
アクラポに換装したい気持ちが止まらないけど若干躊躇w

672 :774RR :2021/09/24(金) 12:25:04.10 ID:f35P4Lnip.net
マフラーの話が出たので捕捉。
社外マフラーは国の認定を受けないと車検は通らない。
仮に自分で公認を取ることは可能だろうが書類(メーカー並に)を揃えないといけない事を考えると大人しくノーマルに戻す方が吉。
不足あったらどなたかよろ。

673 :774RR :2021/09/24(金) 15:01:57.94 ID:mftaY+yJ0.net
>> 660 客観的にみてかなり可哀想な頭の持ち主だね
 
君にそっくりお返し。だって全て君のものだから。

674 :774RR :2021/09/24(金) 18:08:43.90 ID:q3DXRyaSa.net
>>673
あなたの書き込みに対してアンカついてるわけでもないのに反応するなんて
自分がそうだという自覚があるんですね

675 :774RR :2021/09/24(金) 19:12:53.35 ID:JYcU0zal0.net
真っ当な指摘に全然反論できず逃げることばかり。
あげくには妄想をこじらせ手当たり次第に相手を罵倒、病気だと誹謗中傷
昔から卑怯者だったのだろうな。

676 :774RR :2021/09/24(金) 19:21:27.32 ID:mftaY+yJ0.net
>>675

君にそっくりお返し。だって全て君のものだから。

677 :774RR :2021/09/24(金) 20:04:50.52 ID:JYcU0zal0.net
>>676

君にそっくりお返し。だって全て君のものだから。

678 :774RR :2021/09/26(日) 06:55:26.16 ID:NIXj85Nj0.net
そういやボッタクリ判定で店の名前や住所電話番号さらした請求書の件でちゃんと店長に謝ったの?この老害バカ

679 :774RR :2021/09/27(月) 20:30:31.07 ID:NAnqWBrX0.net
>>678

ぼったくり常習のバイク屋なんだな。無関係ならそんなおかしな反応する
わけないものな。

680 :774RR :2021/09/28(火) 00:34:59.79 ID:osgi/a9s0.net
なんか変な反応してるなあ。
おかしな反応してるのはあきらかにあんたの方なんだが。
そういうとこが老害って言われてるのにいつ気づくんだろう。

681 :774RR :2021/09/28(火) 06:32:22.06 ID:Gjta7BPr0.net
>> 680

君自身が最低のクズ野郎だと気付くころにはナ

682 :774RR :2021/09/28(火) 06:56:54.76 ID:osgi/a9s0.net
おはよう老害w
そっくりそのままお返しするよ
こういう返答でいいのかな?

683 :774RR :2021/09/28(火) 08:30:40.82 ID:/qDfWdj0p.net
>>681の場合はバイクよりも頭に水準器つけた方が良くない?

684 :774RR :2021/09/28(火) 12:05:27.30 ID:FulIyBdk0.net
病気ですなこの人は

685 :774RR :2021/09/28(火) 12:39:12.13 ID:Gjta7BPr0.net
>>683

684が君のことを病気だと喝破してる。誰がみてもそうなんだろうナ。
昔はそういう頭の病気には100ボルトの電気をかけたもんだ。

686 :774RR :2021/09/28(火) 12:55:32.79 ID:hgX7Ih2Qp.net
>>685
100ボルトは電気じゃなくて電圧な
あたま大丈夫か?

687 :774RR :2021/09/28(火) 16:18:30.07 ID:nXJE6IYja.net
>>681
君にそっくりお返し。だって全て君のものだから。

688 :774RR :2021/09/28(火) 17:56:12.74 ID:Gjta7BPr0.net
>>686 あたま大丈夫か?

大丈夫じゃないから君のあたまに電気かけるんでしょうや。

689 :774RR :2021/09/28(火) 18:24:01.13 ID:WAKdNqr8p.net
あたまイカれていることを自覚したキチガイか
タチ悪いな

690 :774RR :2021/09/28(火) 18:33:40.51 ID:lHsEbpe70.net
先生と呼ばれた最初の頃と比べると随分と堕ちたなw
個人情報晒してこれ書き込めるんだから大したもんだよ。
危機感持たない奴ってある意味怖いな。

691 :774RR :2021/09/28(火) 19:39:33.20 ID:Gjta7BPr0.net
>>686

689が、君のことをあたまイカれていることを自覚したキチガイか
タチ悪いな だと。
男ならキチガいと言われて怒らなきゃ。

692 :774RR :2021/09/28(火) 19:42:49.04 ID:Gjta7BPr0.net
>>690

またなにか質の悪いいたずらを仕掛けてこようとしているんだナ
ホントに怖いわ。

693 :774RR :2021/09/28(火) 19:51:07.28 ID:lHsEbpe70.net
>>692
被害妄想も甚だしい。
孫の写真も、ぼったくられたと晒した請求書も、色ボケレスの数々もすべてあんたが嬉々として書き込んでるいることを忘れてはいけないよ。
忘れているなら認知症のお薬、ちゃんと飲もうね。

694 :774RR :2021/09/28(火) 20:12:11.65 ID:WAKdNqr8p.net
相変わらずあたまがおかしい奴が暴れているのか
あぼーんが多いな
みんなもとっととNG推奨

https://i.imgur.com/dIGQuc0.jpg

695 :774RR :2021/09/28(火) 20:33:01.58 ID:osgi/a9s0.net
自分の庭で思う存分喧嘩しようぜって誘ってたくせに
逃げまくった末にブロック、何事もなかったようにここへ書き込める神経の図太さは
さすがだと思う。
この老害が来るたびに粘着してやろうと心に決めてる。

696 :774RR :2021/09/28(火) 20:38:16.04 ID:osgi/a9s0.net
もう一つ言うなら業務を譲った先にこの老害をどうにかしてほしいと相談したのが俺。
なんならこの一連の汚いレスをまた相談しようと思う。本名でw
誹謗中傷と感じたなら爺さんは遠慮なく俺を訴えてほしい。
先に俺を罵倒したことを始め、公の場で徹底的に喧嘩してやるから。

697 :774RR :2021/09/28(火) 22:48:20.84 ID:Gjta7BPr0.net
>>694 相変わらずあたまがおかしい奴が暴れているのか

その通りです。
693.695,696は、正しく相変わらずあたまがおかしい奴が暴れているの図ですね。

こんな危ない輩が野放しになっていると思うと本当に怖いですわ。
念のため警察に相談報しておいた方が良だろうと感じてる。

698 :774RR :2021/09/28(火) 23:23:30.44 ID:5BHpeOu+M.net
GW前に楽天で注文したナックルバイザーキット、秋になるなんて言われたけど寒くなる前に来てくれんかなあ。

699 :774RR :2021/09/28(火) 23:30:52.25 ID:osgi/a9s0.net
>>697
張り倒してやるからかかってこい!って書いたら粘着してくるんですぅ!><って今すぐ警察に相談した方がいいよ。
あんたはブラウザで書き込んでるからログも漁れないだろうが
あんたが汚い言葉を使ってから俺も罵声を浴びせてることに気づいてないだろ。
とりあえず、いっぺん誹謗中傷で情報開示してみようよ。
そんで弟子に泣きついて訴えてみようか。
敵味方見境なく噛みついてきた結果、あんたを擁護する人は今じゃ誰も書き込まなくなっただろ。
少しは現実みて病気は自分だと自覚しろ。

700 :774RR :2021/09/29(水) 02:09:59.33 ID:5fbb+ZTG0.net
>>698
必要か?って俺は思っちゃう
あんがい無しでも冬平気だったよ俺は

701 :774RR :2021/09/29(水) 05:32:36.68 ID:cIs9343m0.net
いや、確実に効果はあるぞ

702 :774RR :2021/09/29(水) 10:23:59.53 ID:5fbb+ZTG0.net
マジか
じゃぁ試しに俺もつけてみようかなぁ

703 :774RR :2021/09/29(水) 11:46:12.28 ID:/BZBLeQvM.net
giviのハンドガード在庫あるし安いしいいよ。

704 :774RR :2021/09/29(水) 12:45:05.86 ID:3KFK4v8ud.net
自分もGIVIの着けてる。
純正より効果ありそうな形状。

705 :774RR :2021/09/29(水) 13:52:40.30 ID:useaJkdPd.net
旭風防のは?

706 :774RR :2021/09/29(水) 14:00:43.18 ID:SmNJ8VYga.net
>>692
君にそっくりお返し。だって全て君のものだから。

707 :774RR :2021/09/29(水) 16:53:04.87 ID:305bGU8W0.net
>>702
寒さ対策もあるけど雨の日乗るなら年中使えるよ

708 :774RR :2021/09/30(木) 07:56:19.17 ID:OLRp2qO/0.net
>>706

受取ってくれたんだね。ありがとう。
これでもう思い残すことがなくなった。Good by forever!

総レス数 1003
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200