2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】TRICITY 300 PART 3【トリシティ】

1 :774RR :2021/01/08(金) 16:58:10.64 ID:0oGEiiHFd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に2行重ねに補充してスレ建て。
次スレは>>970
無理だったら>>980

トリシティ125/155、トライクなどの話題は別スレで

メーカーサイト
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity300/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

※前スレ
【YAMAHA】TRICITY 300 PART 2【トリシティ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602676815/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

684 :774RR :2021/09/28(火) 12:05:27.30 ID:FulIyBdk0.net
病気ですなこの人は

685 :774RR :2021/09/28(火) 12:39:12.13 ID:Gjta7BPr0.net
>>683

684が君のことを病気だと喝破してる。誰がみてもそうなんだろうナ。
昔はそういう頭の病気には100ボルトの電気をかけたもんだ。

686 :774RR :2021/09/28(火) 12:55:32.79 ID:hgX7Ih2Qp.net
>>685
100ボルトは電気じゃなくて電圧な
あたま大丈夫か?

687 :774RR :2021/09/28(火) 16:18:30.07 ID:nXJE6IYja.net
>>681
君にそっくりお返し。だって全て君のものだから。

688 :774RR :2021/09/28(火) 17:56:12.74 ID:Gjta7BPr0.net
>>686 あたま大丈夫か?

大丈夫じゃないから君のあたまに電気かけるんでしょうや。

689 :774RR :2021/09/28(火) 18:24:01.13 ID:WAKdNqr8p.net
あたまイカれていることを自覚したキチガイか
タチ悪いな

690 :774RR :2021/09/28(火) 18:33:40.51 ID:lHsEbpe70.net
先生と呼ばれた最初の頃と比べると随分と堕ちたなw
個人情報晒してこれ書き込めるんだから大したもんだよ。
危機感持たない奴ってある意味怖いな。

691 :774RR :2021/09/28(火) 19:39:33.20 ID:Gjta7BPr0.net
>>686

689が、君のことをあたまイカれていることを自覚したキチガイか
タチ悪いな だと。
男ならキチガいと言われて怒らなきゃ。

692 :774RR :2021/09/28(火) 19:42:49.04 ID:Gjta7BPr0.net
>>690

またなにか質の悪いいたずらを仕掛けてこようとしているんだナ
ホントに怖いわ。

693 :774RR :2021/09/28(火) 19:51:07.28 ID:lHsEbpe70.net
>>692
被害妄想も甚だしい。
孫の写真も、ぼったくられたと晒した請求書も、色ボケレスの数々もすべてあんたが嬉々として書き込んでるいることを忘れてはいけないよ。
忘れているなら認知症のお薬、ちゃんと飲もうね。

694 :774RR :2021/09/28(火) 20:12:11.65 ID:WAKdNqr8p.net
相変わらずあたまがおかしい奴が暴れているのか
あぼーんが多いな
みんなもとっととNG推奨

https://i.imgur.com/dIGQuc0.jpg

695 :774RR :2021/09/28(火) 20:33:01.58 ID:osgi/a9s0.net
自分の庭で思う存分喧嘩しようぜって誘ってたくせに
逃げまくった末にブロック、何事もなかったようにここへ書き込める神経の図太さは
さすがだと思う。
この老害が来るたびに粘着してやろうと心に決めてる。

696 :774RR :2021/09/28(火) 20:38:16.04 ID:osgi/a9s0.net
もう一つ言うなら業務を譲った先にこの老害をどうにかしてほしいと相談したのが俺。
なんならこの一連の汚いレスをまた相談しようと思う。本名でw
誹謗中傷と感じたなら爺さんは遠慮なく俺を訴えてほしい。
先に俺を罵倒したことを始め、公の場で徹底的に喧嘩してやるから。

697 :774RR :2021/09/28(火) 22:48:20.84 ID:Gjta7BPr0.net
>>694 相変わらずあたまがおかしい奴が暴れているのか

その通りです。
693.695,696は、正しく相変わらずあたまがおかしい奴が暴れているの図ですね。

こんな危ない輩が野放しになっていると思うと本当に怖いですわ。
念のため警察に相談報しておいた方が良だろうと感じてる。

698 :774RR :2021/09/28(火) 23:23:30.44 ID:5BHpeOu+M.net
GW前に楽天で注文したナックルバイザーキット、秋になるなんて言われたけど寒くなる前に来てくれんかなあ。

699 :774RR :2021/09/28(火) 23:30:52.25 ID:osgi/a9s0.net
>>697
張り倒してやるからかかってこい!って書いたら粘着してくるんですぅ!><って今すぐ警察に相談した方がいいよ。
あんたはブラウザで書き込んでるからログも漁れないだろうが
あんたが汚い言葉を使ってから俺も罵声を浴びせてることに気づいてないだろ。
とりあえず、いっぺん誹謗中傷で情報開示してみようよ。
そんで弟子に泣きついて訴えてみようか。
敵味方見境なく噛みついてきた結果、あんたを擁護する人は今じゃ誰も書き込まなくなっただろ。
少しは現実みて病気は自分だと自覚しろ。

700 :774RR :2021/09/29(水) 02:09:59.33 ID:5fbb+ZTG0.net
>>698
必要か?って俺は思っちゃう
あんがい無しでも冬平気だったよ俺は

701 :774RR :2021/09/29(水) 05:32:36.68 ID:cIs9343m0.net
いや、確実に効果はあるぞ

702 :774RR :2021/09/29(水) 10:23:59.53 ID:5fbb+ZTG0.net
マジか
じゃぁ試しに俺もつけてみようかなぁ

703 :774RR :2021/09/29(水) 11:46:12.28 ID:/BZBLeQvM.net
giviのハンドガード在庫あるし安いしいいよ。

704 :774RR :2021/09/29(水) 12:45:05.86 ID:3KFK4v8ud.net
自分もGIVIの着けてる。
純正より効果ありそうな形状。

705 :774RR :2021/09/29(水) 13:52:40.30 ID:useaJkdPd.net
旭風防のは?

706 :774RR :2021/09/29(水) 14:00:43.18 ID:SmNJ8VYga.net
>>692
君にそっくりお返し。だって全て君のものだから。

707 :774RR :2021/09/29(水) 16:53:04.87 ID:305bGU8W0.net
>>702
寒さ対策もあるけど雨の日乗るなら年中使えるよ

708 :774RR :2021/09/30(木) 07:56:19.17 ID:OLRp2qO/0.net
>>706

受取ってくれたんだね。ありがとう。
これでもう思い残すことがなくなった。Good by forever!

709 :774RR :2021/09/30(木) 09:00:06.39 ID:hr070rHrM.net
>>708
煽りにすらなってないし。
口角に泡溜めてレスしてそうw

710 :774RR :2021/09/30(木) 12:27:22.61 ID:e7MEugZxa.net
>>708
君にそっくりお返し。だって全て君のものだから。

711 :774RR :2021/09/30(木) 14:48:48.01 ID:OLRp2qO/0.net
>>710

受取ってくれたんだね。ありがとう。これでもう思い残すことがなくなった。
Good by forever, never see you again.

712 :774RR :2021/09/30(木) 14:58:42.31 ID:eVbnyxXCp.net
>>698
>GW前に楽天で注文したナックルバイザーキット、秋になるなんて言われたけど寒くなる前に来てくれんかなあ。

今年2月初旬にバイク屋に頼んで納期10月下旬て言われましたが何かw

713 :774RR :2021/09/30(木) 15:22:02.52 ID:ED9vvwsA0.net
>>711
ここから出ていってくれてありがとう。
永遠にさようなら

714 :774RR :2021/09/30(木) 16:17:11.75 ID:Pn7/KqJ4p.net
>>711
おー!やっと居なくなるのか
お疲れ様!永遠にバイバイ!

715 :774RR :2021/10/02(土) 23:19:35.79 ID:dDL/s1Z+0.net
400にしろよ

716 :774RR :2021/10/03(日) 00:50:46.77 ID:D8e9Q7TS0.net
いや、560でしょ。

717 :774RR :2021/10/03(日) 06:57:11.30 ID:Qo6WUa0A0.net
重くなりすぎるわ

718 :774RR :2021/10/03(日) 11:15:06.20 ID:+GY2kG63d.net
3輪だから、どこまでいっても排気量と車重のバランスはとれない

719 :774RR :2021/10/03(日) 17:16:52.81 ID:xfU6r3UC0.net
ナイケンも内股にしたらイケメンで細マッチョだったのに

720 :774RR :2021/10/03(日) 17:30:21.03 ID:iEX1viC/0.net
内股!
面白いこと言うな

721 :774RR :2021/10/04(月) 12:48:58.02 ID:i/h7QJCA0.net
T-MAX560が220kgだしトリ300から560になったとして237kgが250kgぐらいになるぐらいっしょ
元々が大型で重いバイクなんだし560ぐらいが丁度いいんじゃない

722 :774RR :2021/10/04(月) 16:27:14.15 ID:TWM9YqwF0.net
>>721
トリシティ300は237kgでベースモデルX-MAXが179kgで60kg増
T-MAXは218kgだから3輪化すると280kgになるんじゃないか?
TMAXの560ccエンジンはユニットスイングだからエンジンだけ換えるのは難しいと思うし

723 :774RR :2021/10/05(火) 16:17:17.11 ID:lXma0eUPd.net
>>638
フロントとのバランスは気になりませんか?

724 :774RR :2021/10/05(火) 18:34:08.18 ID:7WsmTclna.net
君たち200キロ以上ある車体を扱えるとか
毎日四股踏んでるのか

725 :774RR :2021/10/05(火) 19:34:53.42 ID:lrSxgkQv0.net
>>723
フロントは出来が良いからリアを換えるとバランス良くなる

726 :774RR :2021/10/05(火) 19:34:54.11 ID:lrSxgkQv0.net
>>723
フロントは出来が良いからリアを換えるとバランス良くなる

727 :774RR :2021/10/07(木) 19:30:58.19 ID:CtxjNviK0.net
大型バイクの殆どは200kg以上あるだろうにw

728 :774RR :2021/10/07(木) 20:24:53.36 ID:M+Y9gUVaa.net
>>724
その程度の認識ならお前さんは125ccくらいまでにしといた方がいいよ

大きいバイクに乗るのに向いてない

729 :774RR :2021/10/07(木) 21:25:08.21 ID:K4Ue60h30.net
重さが美点になるシチュエーションもあるぞ

730 :774RR :2021/10/08(金) 10:27:01.41 ID:S1+DRDLr0.net
TMAXベースのトリシティ560が280kgとするとバーグマン650に近い動力性能になるな
自立システムが進化したスタアシが付くならロングクルーザーとしては良いかもしれない
欧米だとそこそこ需要あるかも

731 :774RR :2021/10/09(土) 07:00:16.52 ID:Ys8M/ph7p.net
ナックルバイザーやっと届いたわ。
9ヶ月かかった長かったw

732 :774RR :2021/10/09(土) 19:13:36.41 ID:3E8/8A4hM.net
わしも半年くらい待ちましたが無事来ましたわ

733 :774RR :2021/10/13(水) 14:18:20.95 ID:7Dy3Qbq7d.net
>>732
2ヶ月待ち中はまだまだって事ですね

734 :774RR :2021/10/16(土) 13:08:41.22 ID:fnWuZHbg0.net
この「自動車等」って、二輪も含むのかな
わかる人、教えて

https://www.mlit.go.jp/common/000017843.pdf

735 :774RR :2021/10/16(土) 21:12:44.11 ID:AuM9HP7T0.net
>>734
ちゃんと読んだのかよ、二輪も
入ってるぞw

736 :774RR :2021/10/21(木) 06:00:28.95 ID:Y9Vlx2bq0.net
寒い

737 :774RR :2021/10/24(日) 18:09:56.39 ID:LW79JpPO0.net
冬は乗らないんで来月で走り納めだ
1年ちょいで2000kmでフィニッシュです

738 :774RR :2021/10/25(月) 19:38:14.09 ID:WOJPnSxq0.net
オイルを純正のスクーター用に変えたら音がでかくなった気がする。
orz

739 :774RR :2021/10/27(水) 03:10:30.50 ID:1BRz0Ede0.net
何から変えたのか書いとけよw

740 :774RR :2021/10/27(水) 10:21:54.50 ID:PuZkDL+M0.net
EU YAMAHAは新色来てるな
ttps://www.yamaha-motor.eu/kv/kv/products/scooters/urban-mobility/tricity-300-2022/

741 :774RR :2021/10/27(水) 10:33:50.75 ID:O80Q8luU0.net
サンドグレーがガンダムっぽいね。

742 :774RR :2021/10/27(水) 11:16:23.02 ID:fSj7hw8r0.net
サンドグレーいいな

743 :774RR :2021/10/27(水) 17:18:53.09 ID:p/fAyMKr0.net
マットよりグロスの方が好きだけどペトロールブルーに一票

744 :774RR :2021/10/27(水) 17:57:36.47 ID:i3K4KAh60.net
ブルーかっこいいじゃねーか

745 :774RR :2021/10/27(水) 22:12:09.00 ID:TXgs6Stu0.net
最初からブルーを売れよ ヤマハさんよー

746 :774RR :2021/10/28(木) 06:42:25.47 ID:5GVMlFe+a.net
ガソリンブルー

747 :774RR :2021/10/28(木) 12:44:41.30 ID:FEPCgMVO0.net
ブルーグレー

748 :774RR :2021/10/28(木) 12:54:03.76 ID:mfzTn1Um0.net
グリーングリーン

749 :774RR :2021/10/28(木) 13:18:22.99 ID:T1qt27LXd.net
ある日パパと2人でー

750 :774RR :2021/10/28(木) 22:25:18.28 ID:DtOFWKqQ0.net
騙り合ったさー

751 :774RR :2021/10/30(土) 09:58:48.27 ID:S2DbrkR/0.net
よーし、今日はハンカバ着けちゃうぞー!

752 :774RR :2021/10/30(土) 10:02:28.64 ID:S2DbrkR/0.net
あ、トリシティ300用のオエー鳥みたいな製品ってないんスかね?

753 :774RR :2021/11/12(金) 20:16:01.34 ID:ryKB/vcar.net
これ欲しいが流石に高価すぎるわ😰

754 :774RR :2021/11/13(土) 20:41:32.54 ID:CSSibrzm0.net
>>753
部品点数や工数が増えてるから仕方ない。
で、価格なりの高級感があるかというと、割とチープ。
乗り換えの際の下取りも絶望的。
しかしLMWの良さは他では味わえないから、今のところ買って後悔していない。

755 :774RR :2021/11/14(日) 23:38:51.46 ID:QlvkviM80.net
>>754
僕も買って後悔ないね

756 :774RR :2021/11/17(水) 07:20:08.30 ID:C5mnWTLlM.net
トリシテイ300ってメットなしで走れるの?
外車で似たデザインのでメット被らず走ってる奴よく見かけるんだけど、違法だよな。

757 :774RR :2021/11/17(水) 07:42:04.55 ID:D8amoGaL0.net
>>756
多分mp3やフォコ辺りだと思うけどノーヘルで合法的に乗れるのもあるよ
詳しくは調べてくれ

今の所トリシティ300はノーヘル不可って事になってるこの辺も調べれば解る

758 :774RR :2021/11/17(水) 11:57:57.69 ID:FOlZP4Tw0.net
2009年に改定された道路交通法により新しくできた「特定普通自動二輪車」に該当するかどうかで
・車輪が3個
・車輪が車両中心線に対して左右対称
・トレッドが460mm未満
・車輪・車体を傾斜して旋回する構造
で2輪扱い。2輪免許でヘルメットも当然必要。
EUメインのトリシティだとトレッドが460mmを超えてたんで、日本向けはわざわざトレッドを縮めてる。

つまり、上記4項目のうち一つでも当てはまらなければ普通免許で乗る自動車扱いになる。合法ノーヘルで走ってるのは、おそらくスペーサー噛ませてトレッドを460mm以上に広げて登録したもの。陸運支局によって登録の可否が変わってくるグレーゾーン。

759 :774RR :2021/11/17(水) 14:45:13.46 ID:q/L+6uSM0.net
>>758
法改正で250cc以上は車検の最大安定傾斜角度クリアが出来ない
カンナムスパイダー的にトレッドを大幅拡大させない限り無理よ

760 :774RR :2021/11/17(水) 14:46:29.02 ID:eTtMj6EQ0.net
排気量は以下か越えるだろ

761 :774RR :2021/11/17(水) 16:06:01.38 ID:FOlZP4Tw0.net
>>759
おお、それもありました!
不十分な説明で申し訳ない。
ご指摘ありがとうございました。

762 :774RR :2021/11/17(水) 17:15:47.74 ID:D8amoGaL0.net
まぁ追加すると2009年以前に登録されてるmp3やフォコの400や500のモデルはノーヘルで乗れる登録車も有るけどね(当然普通自動車免許が必須)
>>756が見たのは恐らくそれでしょう

現在新車で買えるmp3の250やトリシティ125と155は改造したモデルを乗ってる人も要るね
300は無理ですが

763 :774RR :2021/11/28(日) 21:54:15.96 ID:NUPfbjPr0.net
ところでセンタースタンド外してしまった方はいますか?
ちょっと深めにリーンして路面のうねり拾った時なんかガサガサ接触して怖いんです。

764 :774RR :2021/11/29(月) 01:25:55.97 ID:+0g49sW2d.net
これがTMAXベースで開発されないものだろうか?
せめてもう少しパワーがあると良いのだが。
パワーウエイトレシオを見るとXMAXに比べて1キロほど余計なのでこれが逆転する程度でも良いかな。
400ccで出たらって今ヤマハは400ccあるかなぁ。

765 :774RR :2021/11/29(月) 05:55:56.28 ID:Hw2NJtMW0.net
>>763
確かにセンタースタンド擦りまくって不快だけど、フロントが重いんで即転倒ってことはなさそうだから、バンクセンサーだと思って着けたままにしてある。

766 :774RR :2021/11/30(火) 19:16:59.53 ID:FR77AREz0.net
みんなセンタースタンドガザガザやってるのね
比較的倒し込みがしやすいからでしょうね
リアの車高20mm程度上げよかな🤔

767 :774RR :2021/12/01(水) 05:51:29.30 ID:qpVaurzY0.net
20mmも上げたらサイドスタンドブーツが欲しくなる

倒れすぎてて地面が軟らかいと転びそう

768 :774RR :2021/12/12(日) 11:31:06.28 ID:IJ9a0+v1a.net
なんだ、こっちは貼られていないのか
過疎ってるねぇ

https://internetcom.jp/amp/208111/white-motorcycle-concepts-wmc300fr

769 :774RR :2021/12/14(火) 14:55:16.12 ID:U9CsWEqfa.net
>>764
欧州ヤマハだと、xmax400があんで。

770 :774RR :2021/12/14(火) 17:01:18.17 ID:b2g28QPT0.net
キャンプ行ってみたいけど、積載量どうふやすのがおすすめ?

771 :774RR :2021/12/15(水) 00:02:29.22 ID:WkJpeVs10.net
シート下に長物 テントとタープ あと重量あるもの 焚き火台とか
50Lヤマハボックスに寝具
シートバック50Lもつけてる
クッソ重くなるよ

772 :774RR :2021/12/15(水) 21:37:51.55 ID:h9F5/h9lr.net
サンクス。
さっさと腹くくってリアケースつけちゃおうかな

773 :774RR :2021/12/16(木) 00:48:36.79 ID:TKnhcRtW0.net
ワンタッチで外せる箱はマジ便利
荷造りも部屋でできるし部屋まで箱の中に荷物入れたまま持って帰れて疲れててめんどくさい積み下ろしのひと手間減らせる
おもてーけどな

774 :774RR :2021/12/16(木) 10:20:54.12 ID:poQl1b9cd.net
トップボックスつけると重心が高くなるのがいやだけど、サイドは元々の幅が有りすぎて無理だから悩む

775 :774RR :2021/12/18(土) 03:28:25.47 ID:dyYPFBkxd.net
そもそも荷物減らせ

776 :774RR :2021/12/22(水) 23:44:28.62 ID:2pbnvN9cM.net
ところで新色はいつ出るんだ…

777 :774RR :2021/12/23(木) 01:37:11.95 ID:yjfshuYm0.net
>>774
あんなに収納があるんだから増やす必要ないだろ

778 :774RR :2021/12/23(木) 12:41:41.82 ID:jT23rlBe0.net
ニューグレー

779 :774RR :2021/12/30(木) 19:23:40.05 ID:i3vtJ3HS0.net
走り納めしてきたよー
(たぶん明日はもっと雪が降ってる&積もってる)

といっても10キロほどなんだけど。
orz

780 :774RR :2021/12/31(金) 09:57:56.41 ID:5VE95tXK0.net
立派だ
寒くて躊躇してる

781 :774RR :2021/12/31(金) 20:54:20.40 ID:aY50FAIPH.net
マツケン登場前にトリシティ300でてたw

782 :774RR :2022/01/01(土) 03:44:16.73 ID:t0A7Pl6N0.net
まじかよ

783 :774RR :2022/01/01(土) 08:05:38.98 ID:OnmPjmPt0.net
明けまして おめでとう ございます。

皆さまの益々のご健勝をお祈り申し上げます。

http://imepic.jp/20220101/289120

784 :774RR :2022/01/02(日) 08:18:57.74 ID:m/U/2lK4M.net
裏の顔知ってる奴はお前の上っ面のレスに反吐が出る思いだわ。

総レス数 1003
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200