2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX139台目 【HONDA】

920 :774RR :2021/07/24(土) 11:43:50.33 ID:ZaQdWT4R0.net
後輪タイヤは早めと思われる自分が7000弱だったので、3000→6000に延長しました。一応公道走行って事で。
Rブレーキシュー追加。他にもご意見があればどうぞ。

PCXの標準メンテナンス・テンプレート (案-3)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
エンジンオイル 3,000〜12,000km (取説6,000kmか1年)
点火プラグ 5,000〜20,000km (任意)

後輪タイヤ 6,000〜20,000km (スリップサイン迄)
前輪タイヤ 3〜5年

Vベルト 8,000〜25,000km
駆動系OH 10,000〜30,000km

ブレーキパッド 8,000〜20,000km (摩耗限界前)
ブレーキフルード 3〜5年
ブレーキ周りOH 3〜5年
Rブレーキシュー 20,000〜50,000km (摩耗限界前)

エアクリーナーエレメント 20,000km (取説)
12Vバッテリー 3〜7年 (寿命迄)
ギヤオイル 4〜8年 (取説5年目〜以降4年)

冷却水 5年〜∞
Fフォークオイル 5年〜∞
スマートキー電池 (2年または寿命迄)

*1 交換サイクルにこだわりがある人は好きにシロ!
*2 消耗に個人差があるのは当たり前田
*3 Fフォークオイルは替えると気持ちイイカモ
*4 素人が適当に作業すると故障原因にガクブル
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

総レス数 1003
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200