2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX139台目 【HONDA】

1 :774RR:2021/01/11(月) 09:05:06.88 ID:idPLHkt3.net
前スレ
【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608441839/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
即死回避のため20スレまで保守してください

(注)
このスレはワッチョイなしのスレです
次スレを立てる時はワッチョイを入れないで下さい
ワッチョイスレはこちら
【ホンダ】 PCX131台目 【HONDA】【ワッチョイ】 
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1541063243/

703 :774RR:2021/01/25(月) 00:16:58.07 ID:wKt+xP3G.net
トラコンは無いよりは良いかなって程度。

ABS(もしくはCBS)が無いと今年の10月以降販売できないから。

余談だが、CBSはリードに付いてるから差別化の意味もあるやろう。

704 :774RR:2021/01/25(月) 00:21:48.01 ID:UTbU7zaI.net
>>699
「トラコンが安全のため」ってどういうことですか?

はい、トラコンの意味も分かっていないなこいつも

上の方の奴と同じバカなので「タイヤが滑らなくなる魔法の装置」だとでも思っているに違いない(笑)
トラコンはただの駆動輪の空転防止装置に過ぎない
雪道や凍結路面で駆動輪が滑って走れなくなるのを防止する装置でしかない
トラコンが欲しいとか言っているバカ共はそれを勝手に「雪道や凍結路面でもスリップ転倒しなくなる安全装置」だと勘違いしているのである(失笑)

まさにABS、リアディスク、太いタイヤと合わせてド素人を騙すためのパワーワードに他ならない

705 :774RR:2021/01/25(月) 00:27:42.57 ID:goW34RL2.net
PCXの動画見まくりその感想はバイクじゃなくジェットスキーみたいだだの4輪バギーみたいなもんとか聞くと
バイク乗りに人気無かったDN-01みたいなバイクなのかと思った

706 :774RR:2021/01/25(月) 00:27:43.17 ID:UTbU7zaI.net
そもそも低排気量のスクーターに乗っていてリアタイヤが空転する事などまずない
雨の日でも鉄板の上でフルスロットル回しても滑らないだろう
なぜなら元からパワーがないから(笑)
しかも遠心クラッチなので高回転まで上がってから一気にクラッチが繋がるという事がない
映画のワンシーンのようにリアタイヤ滑らして煙出して発進でもできると思っているのだろうか?
トラコンが動作する事など廃車までに10回もないだろう(爆笑)

707 :774RR:2021/01/25(月) 00:36:23.29 ID:wKt+xP3G.net
>>706
この書き込みで無免バイク無しってのバレバレなw

雨の日の鉄板、遮断機のレールなんか雑な操作すれば簡単に滑る。
シティグリップが滑りにくいと言われてても、あくまでも滑りにくいだけで滑る時は滑る。

708 :774RR:2021/01/25(月) 00:56:17.05 ID:UTbU7zaI.net
>>707
俺は駆動輪など滑ったことがないし滑って困った事もない

PCXに乗ったことがあるわけでもない、シティグリップを使った事があるわけでもないお前が何言ってんの?(失笑)
マジで相手にもならない

709 :774RR:2021/01/25(月) 01:00:27.96 ID:UTbU7zaI.net
もしもトラコンの意味が分かっているなら新型を見て
「え?リアにトラコンなんか要らないから、リアにもABS付けろよ」
となるのが全く普通の反応である

ところが4型を予約しているようなバカ共はド素人しかいないので、トラコンの意味も分かっておらず
「トラコン?ドラゴンみたいで強そう!滑らなくなる?すごい」
となるのである

710 :774RR:2021/01/25(月) 01:08:00.08 ID:UTbU7zaI.net
そもそも新型にトラコンなどを付けたのは必要性ではなく、Type-C電源ソケットと同じでただの「先進感の演出」に過ぎない

前後ABSなどありきたりで商品として面白くなく、少しでも先進感を出すためにトラコンなど搭載したのである
まさにType-Cと同じでありがた迷惑でしかない
トラコンなど載せる余裕があるならリアにもABSを付ければ良かったのである

リアディスク化でタイヤがロックする危険性がアップしているのに、CBSを排除してフロントだけのABSにコストダウンして、
リアに先進性をアピールしたいがために意味のないトラコンを付ける

まさにやっていることが商業主義的で実がない
バカ相手に売れるかどうかしか考えていない
4型ほど悲惨な機種はない
こんなもの買うのはバカド素人だけである

711 :774RR:2021/01/25(月) 01:24:40.80 ID:AKWWrfcF.net
この人の独り言キーモーイwww

712 :774RR:2021/01/25(月) 01:33:03.27 ID:MxCALkXy.net
>>686
燃費も高速安定性もカブ110のが上だろ
カブの17インチのジャイロ効果はデカイよ、タイヤが太くなって旋回性が落ちるのは分かるが滑りやすくなるのは聞いたことないぞ

713 :774RR:2021/01/25(月) 02:36:08.60 ID:aYXPxV5J.net
>>708
pcx乗ったことないんだったらこのスレにいる必要性ある?何を目的でこのスレ見てんの?

714 :774RR:2021/01/25(月) 03:33:23.60 ID:gw4QND75.net
先進性を出すためじゃなくて欧州で売れなくなるからだろ、あと鉄板の上とか雪上とか極端なシチュエーションばかり用いてるがそんなもん3型でも回避できんし別にコンビブレーキが秀逸ってワケでもねーだろ
単にスクーター要るなぁとバイク屋行ったら「今度PCXが新しくなるんですよ」って言われたからまぁ新しくなるんだったらと買っただけだわ、
何だかんだ求めたいなら250もリッターも持っとるからそっち乗るよ、これは近所買い物とか行く足

715 :774RR:2021/01/25(月) 05:59:07.58 ID:ZINgJKl6.net
ここは発達障害の自由帳です

本スレはこちら
【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608376674/

【ホンダ】 PCX139台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610311810/

716 :774RR:2021/01/25(月) 07:44:00.59 ID:wKt+xP3G.net
>>708
俺は駆動輪など滑ったことがないし滑って困った事もない

そんなもんバイクに乗ってないからに決まってるw
ブレーキの使い方で勝手に墓穴に入ったバカは誰だっけ?www

717 :774RR:2021/01/25(月) 07:48:06.33 ID:iiySoP5E.net
まーバイク乗ってりゃドリフトみたいなツルツル〜って滑ることはなくても
ちょっとブレる感じに後輪持ってかれてヒヤッとした経験はした事あるよね

718 :774RR:2021/01/25(月) 07:59:53.58 ID:UTbU7zaI.net
>>717
ほら、こいつみたいに何も分かってないアホがいる
トラコンが駆動輪の空転防止機構でしかないのに、リアタイヤのスリップとごちゃ混ぜにしている

こういう右も左も分からないド素人のバカがトラコンをスリップ防止機能だと勘違いしているのである

719 :774RR:2021/01/25(月) 08:05:52.92 ID:UTbU7zaI.net
トラコンはタイヤの空転防止機構でしかないのに意味も分からず、
スリップ防止機能だと勘違いして「雨の日でも安心」などと言っているのである

こんなバカド素人共に劣化したエンジンを売りつけるためにトラコンやらABSやら付けているのである
さもないと燃費も悪くなった新型などだれも買わないから

720 :774RR:2021/01/25(月) 08:10:18.43 ID:UTbU7zaI.net
このスレを読んでいても分かる
新型を予約しているような連中がバイクなど何も理解していないド素人ばかりだと
だからデザインがどうとかしか喋れず、おまけに頭が空っぽで何のフィロソフィーもないので反論も出来ずに、免許がどうとか小学生レベルの書き込みをしている
全くレベルが低すぎて話にならない

721 :774RR:2021/01/25(月) 08:13:28.71 ID:iiySoP5E.net
お前さんが滑らせたことがないなんて言うから
バイク乗ってりゃそんな事はない妄想ライダー乙って言いたかっただけで
トラコンには一言も触れてないんだがwww

722 :774RR:2021/01/25(月) 08:33:02.79 ID:UTbU7zaI.net
>>721
必死で誤魔化そうとしても無駄
上の流れを読めばお前がリアタイヤの空転とスリップを混同していることは明白

こんなアホがトラコンが欲しいなどと勘違いしている
トラコンが機能する事など廃車までに10回もないし、役に立つことは一度もない
オフロード走行するわけでもなく、積雪路面や凍結路面を走るわけでもない

またこう書くと凍結路面でも滑らないと意味を勘違いするバカが出てくる
何度もいうがトラコンは駆動輪が空転して走りだせなくなるのを防止する機能でしかない
自動車ならスタッドレス履いて凍結路面や雪道の上り坂を走ることもあるだろうから役に立つが、雪道など走らないバイクには何の意味もない

723 :774RR:2021/01/25(月) 08:40:07.68 ID:m/EfiEuQ.net
滑らせたことはないってのは確かにエアだわなw
ここ数年有難いことに転倒ってのは無いけど滑ってヒヤッとした場面なら山ほどあるぞ、あ、ちなみにトラコンもABSも非搭載のバイクな。

724 :774RR:2021/01/25(月) 08:46:57.93 ID:UTbU7zaI.net
>>708で書いているのは明らかに駆動輪が空転して困った事がないという話なのは明白
誰も「リアタイヤがスリップして転倒しそうになったことがない」などと書いていないし、リアタイヤが横滑りしたことなら何度かある

725 :774RR:2021/01/25(月) 08:48:48.77 ID:UTbU7zaI.net
そもそも新型にトラコンなどを付けたのは必要性ではなく、Type-C電源ソケットと同じでただの「先進感の演出」に過ぎない

前後ABSなどありきたりで商品として面白くなく、少しでも先進感を出すためにトラコンなど搭載したのである
まさにType-Cと同じでありがた迷惑でしかない
トラコンなど載せる余裕があるならリアにもABSを付ければ良かったのである

リアディスク化でタイヤがロックする危険性がアップしているのに、CBSを排除してフロントだけのABSにコストダウンして、
リアに先進性をアピールしたいがために意味のないトラコンを付ける

まさにやっていることが商業主義的で実がない
バカ相手に売れるかどうかしか考えていない
4型ほど悲惨な機種はない
こんなもの買うのはバカド素人だけである

726 :774RR:2021/01/25(月) 08:51:14.23 ID:m/EfiEuQ.net
>>724
ワロタ

727 :774RR:2021/01/25(月) 09:36:08.53 ID:h/sec3S6.net
>>725
乗ってみりゃわかるよ。優先順位含め理にかなってる事が。
あとさ、ABS否定してるけどコンビブレーキよりタイヤのコントロールしやすいよ。
アクセルOFFとブレーキONが同時にできなきゃ無理だけどwww
ジャックナイフ出来ないけどwww
まぁキモデブはどっちみち無理だけどwww

728 :774RR:2021/01/25(月) 09:54:16.96 ID:sR7mYfZC.net
>>720
無免許バイク無しがレベルが低過ぎて話にならないそうなw

729 :774RR:2021/01/25(月) 11:27:52.82 ID:VQm/bJ3q.net
>>722
図星ったから必死に誤魔化そうとしてるのはどっちだ?w

慌てて「明白」だってよ

明白じゃねーから突っ込まれてるってのに

730 :774RR:2021/01/25(月) 11:28:24.83 ID:rKSRtbLQ.net
今週から納車組が出てくるだろうからそれで全て証明されるよ
どんな言い訳が出てくるのか楽しみだな。

731 :774RR:2021/01/25(月) 11:35:17.71 ID:FCRt0inO.net
>>724
今さらバイク乗ってますアピールしても無駄無駄ーっ!www

732 :774RR:2021/01/25(月) 13:19:52.11 ID:SEkwb4DC.net
>>ID:UTbU7zaI

【ホンダ】 PCX136台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1602257292/898

898 774RR sage 2020/12/05(土) 22:13:54.92 ID:G3BcffWL
>>895
俺はバイクに乗っていないし、免許すら持ってないんだって
PCXなんか乗ってるわけないじゃん


乗ってないのに乗ってるふりしてんの?
それとも三型乗りの嫉妬って思われないように嘘ついたの?
どっち?
それともそれは俺じゃないとか主張してみる?w
まあスルー以外できることないかwww

733 :774RR:2021/01/25(月) 13:31:10.38 ID:pJNxtc5w.net
3型買っちゃったオジサンはトラコンabs付いているのがどうしても許せないんだよww言ってなくてもここぞとばかり出してくるの見てるとホント笑えるwwwみんな許してあげてねw

734 :774RR:2021/01/25(月) 20:02:55.44 ID:dI104V/B.net
夜の内に良いこと書かれてるから整理しておこう。

>>701
PCX150/160用のリプレイスタイヤのIRC MOBICITY SCT001は
ドライ性能に優れるが、
同OE(初期装着)タイヤのSCT007はIRC MOBICITY相当だけど、
耐久性と低燃費寄りに振られてる可能性があると。

>>696
NMAXに履かせる分には、ライフ重視のスクートスマートより
荷重指数が高くても別銘柄の方が性能向上のインプレが多いと。

>>697
>シティグリップでは高速道路も走る150ccクラスでは役不足
性能不足って言いたかったのだと思うが、
CITY GRIPに高速ダメ出ししちゃって良いのだろうか。

735 :774RR:2021/01/25(月) 20:06:21.08 ID:dI104V/B.net
もうひとつ整理すると、
アクセルオンでスピンして滑るのを防止にはトラコン(HSTC)、
ブレーキロックで滑るのを防止にはABS。

トラコンは前輪後輪の回転差とスロットルセンサから、リアの
スピンを検出してFI燃料カットするだけだから、追加部品なし(只で付く)。

後輪ABSの設置には、モジュレータをもうひとつ追加する必要がある。
これのフロント用単品販売価格8.4万(製造ラインでも数万up)。

これらは、今回の新型ではコストの事情だと開発インタビューにあったな。

736 :774RR:2021/01/25(月) 20:10:29.43 ID:ZoBKrHvf.net
シティグリップ2履いてガンガン高速乗ってます(kf18)
全く問題ありません

737 :774RR:2021/01/25(月) 20:28:40.22 ID:Mu/SzaJb.net
>>730
お前何言ってんの?
もうすでに>>623に貼られてる動画で俺が言っている事の殆どが証明されてるじゃん
3型に乗ってた人が買い換える価値無しって言ってる

動画では乗り心地ガチガチで、リアタイヤが簡単にロックすると言っている
燃費も郊外道路を200キロ近く走って50kmLもでないことが判明した
3型なら余裕で50km以上でる

738 :774RR:2021/01/25(月) 20:29:05.31 ID:dI104V/B.net
CITY GRIP2ってサメの刃サイプのあれでしょ。
初代・二代目用はPCXサイズがあるのね。
90/90-14 52S 100/90-14S

3代目はまだリア用だけで、120/70-14 61S
4代目もリア用はあるな。130/70/13 63S

速度記号Sって180キロか、Pは150キロだけど。

739 :774RR:2021/01/25(月) 20:31:24.83 ID:Mu/SzaJb.net
>>730
てかお前等みたいなPCXに乗ったこともない連中に納車されても何の意味もねーから
どうせ旧型とどう変わりましたか?」って質問にも答えられないんだから(失笑)
納車されてもお前等の感想文なんか何の役にも立たないから一々出てこなくて良い
ブログかツイッターででも呟いてろな

740 :774RR:2021/01/25(月) 20:32:28.61 ID:dI104V/B.net
>>738 初代・二代目用
90/90-14 52S 100/90-14 57S

741 :774RR:2021/01/25(月) 20:32:37.84 ID:RiHI0dlv.net
>>734
SCT001はドライ、ウェット共に優秀(普通?笑)で乗り心地も良し。

実際に履かせた評価は>>687の動画の通り。

742 :774RR:2021/01/25(月) 20:35:52.28 ID:dI104V/B.net
>>737
>3型なら余裕で50km以上でる

はい、是非身をもって証明して下さい(笑)。

自分は絶対パス。仮にこの時期に200キロ連続で走っても
精々48位だろうけど、寒いし3週間も乗ってない。

743 :774RR:2021/01/25(月) 20:44:02.40 ID:dGppuXRe.net
真冬に燃費50qwww

744 :774RR:2021/01/25(月) 20:46:56.48 ID:Mu/SzaJb.net
>>743
PCXに乗ったことないからなお前
PCXは真冬でも郊外道路を長距離走ると50km/L以上出る

745 :774RR:2021/01/25(月) 20:49:57.15 ID:RiHI0dlv.net
>>744
今から証明してこいw

お前がPCX持ってるならなwww

746 :774RR:2021/01/25(月) 20:50:11.51 ID:dI104V/B.net
>>741
どもー、SCOOT SMARTはリアのライフが30000キロわろた。
なるほど、タイヤ交換しないインドネシアライダー用なのか。

同じDUNROPでもRUN SCOOT D307は割と良いんだけどな。

747 :774RR:2021/01/25(月) 20:50:30.18 ID:Mu/SzaJb.net
最も新型の燃費悪化が顕著に現れるのは動画のような走り方でなく、街乗り
低回転を多用するようになればなるほど旧型との燃費差が酷くなる
60km定地燃費とWMTC燃費の差を見ても分かるように、新型は街乗りすると燃費がガタ落ちする

748 :774RR:2021/01/25(月) 20:52:59.84 ID:dI104V/B.net
>>745
目標50km/Lオーバーの寒中オフ決行
先生一人で(笑)、乙!

749 :774RR:2021/01/25(月) 20:56:38.99 ID:8ti3GODW.net
>>747
お前の愛車PCXの写真あげろよ?
メーターインパネ是非見せてくれ

どうせ無理だろうけどなw

750 :774RR:2021/01/25(月) 21:01:28.79 ID:zGP9MfJL.net
自分の3型の燃費の写真取ればいいだけだろうw
早く撮って証明して皆をギャフンと言わせてみて

751 :774RR:2021/01/25(月) 21:03:20.29 ID:/AtxtiNn.net
4型買う人は頭弱そうな人多いな

752 :774RR:2021/01/25(月) 21:04:14.97 ID:RiHI0dlv.net
>>747
メーターの表示だけじゃなくて、
満タン方で調べて来いよwww

753 :774RR:2021/01/25(月) 21:05:49.70 ID:S9d7eVuN.net
3型買っちゃったオジサン発売前にご苦労さん!wwww

754 :774RR:2021/01/25(月) 21:07:10.63 ID:dGppuXRe.net
>>744
出ねぇよwww

755 :774RR:2021/01/25(月) 21:12:51.79 ID:iPGhPtLy.net
ぶった切ってすみません。
JF81はフロントフェンダー交換するのに前輪外す必要あります?

756 :774RR:2021/01/25(月) 21:13:42.25 ID:dI104V/B.net
>>752
満タンだと400キロか、真冬に酷だど思うけど、
航続距離が一番のメリットって何度も何度も謳ってたからなぁ。

まーた墓穴掘ったのね!(笑

757 :774RR:2021/01/25(月) 21:15:03.04 ID:RiHI0dlv.net
実際にあの動画、満タン方で49以上出てるって考えたら思ってた以上に優秀やと思う。

乗り心地も含めて慣らし運転が終わったら普通に優秀なのでは?と思うのだが。

エンジンもサスペンションもタイヤも慣らし運転終わってからやろ。

758 :774RR:2021/01/25(月) 21:21:53.75 ID:dI104V/B.net
>>755
知らんけど、以下サイトに外さないとダメってあった。
ttps://pcxgo.com/pcx-new-cowl/

759 :774RR:2021/01/25(月) 21:26:38.40 ID:dI104V/B.net
満タン法も最後に出てたっけ、1タンクだと誤差出るかもだけど、
結構ブン回してあれだからねー。
サスも慣らし前であんだけテストして、そりゃ背中痛くなるって
おっちゃん無茶するなぁーと思った。

760 :774RR:2021/01/25(月) 21:28:45.97 ID:86Hoiefi.net
>>755
ラチェットのメガネで外せる
場所によってはスパナじゃないと無理かも

めんどくさいよ

761 :774RR:2021/01/25(月) 21:29:57.26 ID:RiHI0dlv.net
あの動画…

せめて15分くらいに編集してくれと思うw

762 :774RR:2021/01/25(月) 21:52:06.24 ID:iPGhPtLy.net
>>758
>>760
フロントタイヤ素直に外します。 
ジャッキ無しでも出来るかな?

763 :774RR:2021/01/25(月) 21:53:34.04 ID:v9g95Z3f.net
>>747
免許も持ってないヤツが何言ってんの(笑)

764 :774RR:2021/01/25(月) 22:10:25.81 ID:86Hoiefi.net
>>762
アンダーカウルの下真ん中あたりにダンボールいっぱい積んどきな

765 :774RR:2021/01/25(月) 22:36:00.52 ID:XJ2SBl8a.net
コンビブレーキ、くっそ笑える
こんなゴミブレーキ低排気廉価車種にしか使われない雑魚

766 :774RR:2021/01/25(月) 23:21:09.18 ID:zGP9MfJL.net
コンビブレーキはド素人の装備のはずだけど絶賛だもんな。
一時はフロントブレーキなんていらないと連呼して全バイク乗りを驚愕させた。

767 :774RR:2021/01/25(月) 23:25:50.37 ID:kzmDH+E9.net
3型おじさんはなんで3型乗ってるのに
>>755に答えてあげないの?持ってないの?
偉そうに語ってるのに自分で整備とかはしないの?

768 :774RR:2021/01/25(月) 23:32:38.20 ID:RiHI0dlv.net
今頃ラジエーターにガムテープ貼って燃費計測してるんちゃうか?w

769 :774RR:2021/01/25(月) 23:45:20.79 ID:XJ2SBl8a.net
3型までは廉価パーツで組まれた見た目だけの低所得アジア向けのスクーターだな。
4型になりやっとまともなバイクになった。
まあ貧乏人は維持費の安い安物の3型を乗り続けるのがお似合いだ

770 :774RR:2021/01/26(火) 01:18:23.37 ID:cjeVXZey.net
3型海苔だが、PCX 程度は数十台程度なら
ポケットマネーで軽く買える金を持ってる俺は 
3型4型で争っているお前らが
次元が低くて滑稽でたまらないわ

なんせ、4型がでて仮により良ければ俺様は
財力でいつでも乗り換えられるのだからな😀

771 :774RR:2021/01/26(火) 01:20:44.09 ID:J25NVu1o.net
三型馬鹿チョンは死ねばいいのに

772 :774RR:2021/01/26(火) 01:52:23.68 ID:M9iDJDmg.net
>>770
高所得とはとても思えない文面だな。
頑張って3型乗り続けてね♥

773 :774RR:2021/01/26(火) 01:55:28.29 ID:cVDqrI7z.net
そして2年後マイチェンで置き去りにされてしまう4型なのであった

774 :774RR:2021/01/26(火) 02:05:36.34 ID:cjeVXZey.net
>>772
お前、頭大丈夫か??w

仮により良かったら4型に乗り換えると
書いているのだが??

俺様が言いたいのは要は
金持ってる奴が強いってこった
3型、4型っ争ってるバカ共は
買ってしまったらそれに固執するしかない
貧乏人だからこそ争うわけだしなw
鼻で笑えるレベルの次元の低さですな

775 :774RR:2021/01/26(火) 02:16:22.17 ID:M9iDJDmg.net
今までコンビブレーキ(笑)だったから PCXは購入の対象じゃなかった。
ABSも要らんのだけどご時世だからな。
125ccにトルコンとか意味不だと思うが、4型買ったんで納車されて実際乗ってみて判断する

776 :774RR:2021/01/26(火) 02:20:25.20 ID:M9iDJDmg.net
>>774
wwww必死だな自称金持ち

777 :774RR:2021/01/26(火) 03:50:27.34 ID:WV/HjJV1.net
4型は歴代最低のPCXである。
この歴史的な失敗作はホンダの黒歴史である。
これはPCXシリーズの終幕を意味している。
そして新型フォルツァ125へと生まれ変わるのであった。

778 :774RR:2021/01/26(火) 03:54:21.06 ID:WV/HjJV1.net
4型は歴代最低のPCXである。
125スクーターには必要のない4バルブ 笑
今どき平凡以下の13インチホイール 笑
125スクーターには必要のないリアディスク 笑
不細工なエイリアン顔のフロントマスク 笑
4型は闇に葬り去られてしまうのであった。

779 :774RR:2021/01/26(火) 03:56:31.48 ID:WV/HjJV1.net
4型は歴代最低のPCXである。
125スクーターには必要のない4バルブ 笑
今どき平凡以下の13インチホイール 笑
125スクーターには必要のないリアディスク 笑
不細工なエイリアン顔のフロントマスク 笑
これら全てがNMAXのパクりであり、爆死確定なのである。
これはもはやPCXと言えるはずもなく、終幕を意味しているのである。

780 :774RR:2021/01/26(火) 04:00:32.91 ID:WV/HjJV1.net
4型は歴代最低のPCXである。
実用性無視の4型は正にNMAXのパクりであり、爆死確定なのである。
この歴史的なモデルチェンジの失敗はPCXの終幕を意味し、新型フォルツァ125へと生まれ変わるのであった。

781 :774RR:2021/01/26(火) 04:04:01.22 ID:WV/HjJV1.net
4型は歴代最低のPCXである。
歴代最強3型からの歴史的なモデルチェンジの失敗、これは正に黒歴史である。
これは新型フォルツァ125誕生への布石であり、PCXシリーズは闇に葬り去られるのであった。

782 :774RR:2021/01/26(火) 04:09:15.89 ID:WV/HjJV1.net
4型は歴代最低のPCXである。
実用性 ×
見た目 ×
加速 ×
これはもはやPCXと言えるはずもなく、闇に葬り去られるのであった。

783 :774RR:2021/01/26(火) 04:12:52.03 ID:WV/HjJV1.net
4型は歴代最低のPCXである。
意味の無い4バルブエンジン 笑
意味の無いリアディスク 笑
意味の無いモデルチェンジ 笑
もはや4型の存在価値などなく、4型PCXは闇に葬り去られるのであった。

784 :774RR:2021/01/26(火) 04:18:32.50 ID:WV/HjJV1.net
4型は歴代最低のPCXである。
子供騙しの4バルブエンジン 笑
子供騙しのリアディスク 笑
子供騙しのワイドタイヤ化 笑
これら全てがNMAXのパクりであり、ホンダの黒歴史となるのであった。

785 :774RR:2021/01/26(火) 04:24:52.58 ID:WV/HjJV1.net
4型は歴代最低のPCXである。
3型からの歴史的な改悪によりPCXシリーズは終幕を迎えのであった。
これは正にホンダの黒歴史であり、闇に葬り去られるであろう。

786 :774RR:2021/01/26(火) 04:29:49.63 ID:WV/HjJV1.net
4型は歴代最低のPCXである。
意味の無い4バルブエンジン 笑
意味の無いリアディスク 笑
意味の無いモデルチェンジ 笑
4型へのモデルチェンジは正に改悪であり、新型フォルツァ125誕生への布石となるのであった。

787 :774RR:2021/01/26(火) 04:33:19.78 ID:WV/HjJV1.net
4型は歴代最低のPCXである。
歴史的な失敗作である4型により、PCXシリーズは闇に葬り去られてしまうのであった。
そして新型フォルツァ125へと生まれ変わり、新たなストーリーが始まるのであった。

788 :774RR:2021/01/26(火) 07:10:59.02 ID:xI4QGcAH.net
>>787
同じことを何度も書き込んで、ただのバカだと思われますよ。

789 :774RR:2021/01/26(火) 07:28:01.54 ID:EQEE6r3q.net
ただの精神異常者やな

790 :774RR:2021/01/26(火) 07:38:34.46 ID:lyKKL3tN.net
>>774
スレの流れ見て争ってるように見えるならそりゃおかしいと言われるw
隔離スレの隔離者の妄想に現実突き付けてるだけっしょ

791 :774RR:2021/01/26(火) 07:52:44.67 ID:7VMJh8y8.net
なるほど、じゃあ4型買うか\(^o^)/

792 :774RR:2021/01/26(火) 08:07:38.49 ID:J25NVu1o.net
四型予約したけど納期未定だわ。連呼馬鹿ざまあ

793 :774RR:2021/01/26(火) 08:23:22.47 ID:dCAAKwUn.net
誰も起きてないような時間にアホみたいなレスを連投するくらいなら、
燃費の証明でもすればちょっとだけ見直してやるぞwww

794 :774RR:2021/01/26(火) 08:35:46.28 ID:YN65LkV1.net
これはさすがに3型乗りを装った対立煽りでしょ

俺はバイクに乗っていないし、免許すら持ってないんだってPCXなんか乗ってるわけないじゃんおじさんもここまではやらない節度はあると信じたい

795 :774RR:2021/01/26(火) 10:14:48.04 ID:R0yQ/uSV.net
基地外のパワーってすごいよな

796 :774RR:2021/01/26(火) 10:55:57.35 ID:/Zl702Y2.net
4型羨ましい。
リードから乗り換えようかなーと思うが、まだ乗れるからいいか。

797 :774RR:2021/01/26(火) 11:07:35.33 ID:FF+sVHP/.net
ここには無免許の奴しかいないようだ

798 :774RR:2021/01/26(火) 12:00:22.17 ID:fgoCXdof.net
どこいっても黒は売り切れ
妥協してマットグレーにしたわ
みんなよろしく

799 :774RR:2021/01/26(火) 12:09:15.23 ID:oM09kcDL.net
ここ見てたら3型乗りは頭おかしい奴と思われそうなので狙ってた特価品の3型やめて4型買います
予約これからだし春までに入荷すると良いんだけどな…

800 :774RR:2021/01/26(火) 12:16:13.47 ID:6bGXIc2/.net
ここは発達障害の自由帳です

本スレはこちら
【ホンダ】 PCX138台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608376674/

【ホンダ】 PCX139台目 【HONDA】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610311810/

801 :774RR:2021/01/26(火) 12:19:05.67 ID:e/wKG8tY.net
連呼はもうこれ状態

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/o/ochimusha01/20200623/20200623165348.png

802 :774RR:2021/01/26(火) 17:14:43.33 ID:dFnLaOmP.net
3型のイメージは、ここのせいでかなり悪化してしまったな

803 :774RR:2021/01/26(火) 17:59:11.48 ID:08Cq4Gk+.net
ネットの片隅のこんな掲示板にそんな影響なんてない

総レス数 1014
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200