2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】ハンターカブ CT125 27台目

1 :774RR :2021/01/15(金) 15:48:31.64 ID:rxQ2dyV10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512


答えは、自然の中にある。

好奇心が、あたらしい道になる。

心をとらえてはなさない、現代のハンターカブ。

公式サイト
https://www.honda.co.jp/CT125/

前スレ
【HONDA】ハンターカブ CT125 25台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1606470420/

HONDA】ハンターカブ CT125 26台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1608217210/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

8 :774RR :2021/01/15(金) 16:06:06.03 ID:rxQ2dyV10.net
参考資料:ツアラテックジャパン CT125ハンターカブ用ツールボックス JP-CT-5610-0

https://i.imgur.com/C5t7LYbh.jpg
合鍵についてはツアラテックオンラインショップにて「インテグラルロック(鍵2個とシリンダーのセット)」を
キー番号指定で購入可能。

9 :774RR :2021/01/15(金) 16:07:55.57 ID:rxQ2dyV10.net
参考資料:武川 スクランブラーマフラー

https://i.imgur.com/zvAD0ei.jpg
取付にはノーマルマフラーのマウントカラー、マウントラバーが必要。
2ピースタイプなので排気漏れ対策をしっかりと。

10 :774RR :2021/01/15(金) 16:10:42.28 ID:rxQ2dyV10.net
参考資料:CT125ハンターカブのオプションパーツメーカー

キタコ
https://www.kitaco.co.jp/

SP武川
http://www.takegawa.co.jp/

デイトナ
https://www.daytona.co.jp/

プロト
https://www.plotonline.com/motor/plot/

モリワキ
http://www.moriwaki.co.jp/

キジマ
https://www.tk-kijima.co.jp/japan.html

ナナカンパニー
https://nanacompany.ocnk.net/

アウトスタンディングモーターサイクル
https://www.out-standing.com/

11 :774RR :2021/01/15(金) 16:13:16.28 ID:bVMNfq6id.net
>>1
乙です。

12 :774RR :2021/01/15(金) 16:15:32.62 ID:rxQ2dyV10.net
保守、です。

13 :774RR :2021/01/15(金) 16:17:04.89 ID:iKYEWeCY0.net
ほっしゅ

14 :774RR :2021/01/15(金) 16:19:34.52 ID:rxQ2dyV10.net
絶賛ホシュ中!!

15 :774RR :2021/01/15(金) 16:21:29.23 ID:bVMNfq6id.net
ホシュワッチ‼

16 :774RR :2021/01/15(金) 16:26:56.16 ID:rxQ2dyV10.net
保守と申しております

17 :774RR :2021/01/15(金) 16:40:41.30 ID:rxQ2dyV10.net
保守っっ

18 :774RR :2021/01/15(金) 16:45:13.63 ID:ZWxFagoid.net
ほしっゅ

19 :774RR :2021/01/15(金) 16:53:51.42 ID:rxQ2dyV10.net
ホシュだってば

20 :774RR :2021/01/15(金) 16:57:31.23 ID:bVMNfq6id.net
保守完了‼

21 :774RR :2021/01/15(金) 17:44:35.21 ID:gRP63Jrx0.net

でゅわでゅあ
柳川
敬介
でございます。

22 :774RR :2021/01/15(金) 20:37:11.20 ID:cXeHLlbH0.net
ヘルメターさん普通に面白くて登録しちゃったンゴね🤡

23 :774RR :2021/01/15(金) 20:44:55.66 ID:r27SHMT9a.net
>>1 おつ
褒美に取り外したタンデムステップをあげよう

24 :774RR :2021/01/15(金) 21:20:10.52 ID:EkYVlFsC0.net
サムネがキチガイみたいなおっさんの話はもう禁止でお願いします

25 :774RR :2021/01/15(金) 21:44:46.52 ID:LtZ5pw1f0.net
>>23
タンデムステップを取り外した本体のほうがイイですぅ〜

26 :774RR :2021/01/15(金) 23:39:58.01 ID:ETvHglNVM.net
>>24
ビックリだよ君ぃ〜
そんな事を書くから、書き込みが増えることが何故分からないのかな?
と申し伝えておきます
でゅわでゅわ

27 :774RR :2021/01/16(土) 08:00:18.51 ID:HGAZxRjX0.net
うるっ

28 :774RR :2021/01/16(土) 13:05:37.92 ID:UpUBdCgd0.net
これですね
やばすぎた!ハンターカブCT125に装着した最強補助ライト
https://www.youtube.com/watch?v=MgSsSxzUNu4

29 :774RR :2021/01/16(土) 13:06:04.60 ID:UpUBdCgd0.net
極寒夜ツーリング地獄! ハンターカブCT125ライダー
https://www.youtube.com/watch?v=NOLoGSmlIV4

30 :774RR :2021/01/16(土) 13:06:37.92 ID:UpUBdCgd0.net
CT125 ハンターカブ SP武川 LEDフォグランプ
Yokohama Base
1952 回視聴
2 日前
https://www.youtube.com/watch?v=_we8dFtxwrQ

31 :774RR :2021/01/16(土) 13:27:54.29 ID:LweXnCg90.net
オズさん昼間に幽霊みたと騒いでいたけど
幽霊でなくても深夜の山道の方がよっぽど怖いと思うが

32 :774RR :2021/01/16(土) 13:41:22.07 ID:pslq4i720.net
山から連れて帰ったのだと思う。・・・塩。

33 :774RR :2021/01/16(土) 14:01:11.37 ID:vK1XP1OzM.net
>>1乙です
ハンカブスレ公式ゆるキャラを貼り忘れてるよ
https://i.imgur.com/i78C2td.jpg
https://i.imgur.com/euOxatu.jpg

34 :774RR :2021/01/16(土) 15:37:25.89 ID:RitkXCrid.net
輸入自動車販売店みたいな名前の無料キャンプ場な
無料キャンプ場の客層は…

35 :774RR :2021/01/16(土) 16:09:59.01 ID:F4+N6GbUa.net
>>28
しゃべり方が無理

36 :774RR :2021/01/16(土) 17:59:26.14 ID:s/LyX99A0.net
男とブスは顔出しすんな

37 :774RR :2021/01/16(土) 18:13:45.56 ID:rncBrjafa.net
ソープランドピンク

38 :774RR :2021/01/16(土) 20:06:39.37 ID:Slb1te3y0.net
>>26
イラッ…

39 :774RR :2021/01/16(土) 20:29:34.21 ID:MiF81cFx0.net
オズさんの動画は面白いという事を今感じております〜(^^)

40 :774RR :2021/01/16(土) 20:50:52.52 ID:vK1XP1OzM.net
ぶっちゃけコーナー!

>>38は、わざと「イラッ…」と書き込んで、オズさんネタを書かせてる
釣られてやるよw

41 :774RR :2021/01/16(土) 21:01:56.51 ID:vexvRVMR0.net
末尾Mのキチガイ率よ

42 :774RR :2021/01/16(土) 21:05:16.39 ID:8yavWhnZM.net
オズさんはハンターカブ飽きてもうたん?
車の動画多くない?

43 :774RR :2021/01/16(土) 21:19:04.07 ID:788BWmfc0.net
フロントブレーキの甘さにビックリ!
当たりが出てないだけなのか?
リヤを積極的に使えって設定なのか?

44 :774RR :2021/01/16(土) 21:22:51.86 ID:sXhdsbQMa.net
>>30
オズさんの動画は全然見れるけど、YokohamaBaseの話し方は生理的に受け付けないわ
最後まで見ることができない
無駄な間で時間を稼ぐ編集に悪意を感じる

45 :774RR :2021/01/16(土) 21:24:03.68 ID:sXhdsbQMa.net
>>42
寒いからでしょ
あとネタ切れ

46 :774RR :2021/01/16(土) 21:28:27.32 ID:sXhdsbQMa.net
>>43
文句言うぐらいなら、納得いくまでバイク屋に相談して調整しなされ
俺は7月納車で5000km走ったが、全然問題ないレベルだと思う

47 :774RR :2021/01/16(土) 21:28:46.34 ID:WGxwXcjCa.net
ボアアップすればいいのに
このスレ見てて天邪鬼おこしてんのかな

48 :774RR :2021/01/16(土) 21:30:14.96 ID:LweXnCg90.net
ハンターカブで行く廃村巡りとか

49 :774RR :2021/01/16(土) 21:30:26.97 ID:QBsJaVb50.net
今月納車予定だったのに納期未定になたって連絡きたわ
はぁ

50 :774RR :2021/01/16(土) 21:48:14.12 ID:AlCqnMdc0.net
>>43
1000キロ乗ったけどフロントぐっと効くけどな

51 :774RR :2021/01/16(土) 22:22:15.89 ID:QWH3L1Or0.net
>>49
さすがに夏以降だったらちょっと考え直すわ
当初3月→6月だけど
ただ代替車が無いんだよね。いっそCT110にするか

52 :774RR :2021/01/16(土) 22:35:38.87 ID:+KbtZlScd.net
>>48
廃線なら誰かしらやっていそう。

53 :774RR :2021/01/16(土) 23:03:55.52 ID:g3uuhJeyr.net
500km超えて、52km/l
初回点検後にもうちょい伸びるといいな

54 :774RR :2021/01/16(土) 23:39:12.93 ID:YpxN72Gy0.net
夏に納車されて56~60q/lだったのが去年暮れ頃から50~55q/lになった。
寒くなったから?、慣れて回すようになったから?

55 :774RR :2021/01/17(日) 00:09:08.78 ID:rHPfKEWI0.net
一生手に入らん感じすらする
コロナを盾に自由自在に納期変えやがって
こんなもんかホンダ

56 :774RR :2021/01/17(日) 00:24:29.04 ID:N4mhxMHK0.net
>>54
寒いから

57 :774RR :2021/01/17(日) 00:34:19.15 ID:fqNWC97Q0.net
>>55
どう考えてもコロナよりホンダのほうが強いだろ
世界企業だぞ?
パワーオブドリームが信じられないっていうのかよ?

58 :774RR :2021/01/17(日) 01:05:07.27 ID:YxZfoTEpM.net
>>47
ボアアップのメリットは、高速走れるぐらいしかなくない?
ミニバイク駐輪場に停められくなるし、ファミリーバイク特約使えなくなるし、メーカー保証も効かなくなるし、デメリットの方が大きく感じる

やるとしたらメーカー保証が切れてからでしょ

59 :774RR :2021/01/17(日) 01:06:03.03 ID:YxZfoTEpM.net
>>55
クレーマー思考

60 :774RR :2021/01/17(日) 03:34:33.19 ID:FwmkVWBBd.net
>>43
オフ車と比べてる?
マス集中の現代オフ車と違って昔からカブはリアブレーキがメインだよ
たぶん特にCT125は見た目通りリアが重い

61 :774RR :2021/01/17(日) 06:46:04.16 ID:Iom3suw1a.net
>>58
そうやって旬を逃すわけですね

62 :774RR :2021/01/17(日) 07:54:18.06 ID:/GoXzvB30.net
>>55
タイのロックダウンの関係で納車が5ヶ月程遅れると聞きました
納期未定と言われた人は大体それくらいみたいです

63 :774RR :2021/01/17(日) 07:58:51.12 ID:SwTqu6vX0.net
ロックダウン中じゃしゃーないやん

64 :774RR :2021/01/17(日) 08:17:10.22 ID:TuWTtkwk0.net
>>43
納車されたばかり?
俺も初めビックリしたけど、700km位経ったら効くようになったよ

65 :774RR :2021/01/17(日) 11:11:15.36 ID:smnRCRr70.net
新色は夏くらいか

66 :774RR :2021/01/17(日) 11:35:20.78 ID:zQ/A/1NS0.net
>>62
そんなに遅れてるんか・・・
CB-Fコンセプトをはじめ期待されていた新型車も多数開発中止に追い込まれたという話だし、
昨年は二輪部門が好調だったようだけど今年以降はかなり落ち込みそうだな。

67 :774RR :2021/01/17(日) 11:51:35.56 ID:yn2RyBiga.net
400SFの新型がどうなるのか気になるな

68 :774RR :2021/01/17(日) 11:54:49.86 ID:tTZKV7PD0.net
普通に店頭にも売ってるとこあるんだしそっちで買えば良いのに

69 :774RR :2021/01/17(日) 12:27:02.11 ID:E9PWjOYz0.net
緑が出るね

70 :774RR :2021/01/17(日) 12:40:29.34 ID:SwTqu6vX0.net
でも納期が判らにゃ生殺しですやん

71 :774RR :2021/01/17(日) 13:09:18.13 ID:rdZrIWhrM.net
納期未定のこの状況で新色は出せんだろう、グリーンは秋までお預けか?

72 :774RR :2021/01/17(日) 14:04:28.34 ID:E9PWjOYz0.net
再開後はいっそ10色くらい出しゃいいんだわ

73 :774RR :2021/01/17(日) 14:27:39.73 ID:qOSVmAHrM.net
>>72
採算とれんだろ
出せても緑1色だと思う

74 :774RR :2021/01/17(日) 14:30:43.98 ID:EcrnHYmx0.net
>>72
どこの鳩サブレーだよ

75 :774RR :2021/01/17(日) 15:56:07.90 ID:HqQDIHW+0.net
まだ50qしか走ってない…

76 :43 :2021/01/17(日) 15:56:46.66 ID:GM+oMj0B0.net
レスくれた人アリガト
納車されて100kmだけど、考えられる所は対策して様子見ます

77 :774RR :2021/01/17(日) 19:34:24.34 ID:oz3rai5Y0.net
カブ90からの乗り換えですが、シフトフィール以外はハンターカブの方が良いですね!

78 :774RR :2021/01/17(日) 20:45:42.50 ID:hn4qvJpu0.net
昔、C90に乗ってたけどCT125の方がはるかに乗りやすいぞ

79 :774RR :2021/01/17(日) 20:49:04.21 ID:LE0E0j2b0.net
俺はMD90だったけどCT125は別物の乗りやすさだな
まあ比べるのもなんだけど

80 :774RR :2021/01/17(日) 20:56:54.57 ID:ip9HTIDAM.net
左足をステップ乗せてると、自然とつま先でギア踏んでしまう状況無い?
タンク容量で選んだけどC125にしときゃよかった

81 :774RR :2021/01/17(日) 21:15:13.30 ID:pmWRVUwy0.net
C125も変わらんぞ

82 :774RR :2021/01/17(日) 21:57:51.68 ID:XKHTRVDd0.net
>>80
それよりもスタンディングすると踵でペダル踏む事がある。
ペダル狭すぎ

83 :774RR :2021/01/17(日) 21:59:44.56 ID:E9PWjOYz0.net
スタンディングするようなバイクじゃないしね

84 :774RR :2021/01/17(日) 22:07:34.21 ID:00rihzHpM.net
>>82
ペダルが狭いんかなぁ
ギアも踏んだかどうか微妙な感覚のときあるし、どうにか改善できないものか

85 :774RR :2021/01/17(日) 22:31:31.04 ID:9S9cxobu0.net
踵側切り取ろう

86 :774RR :2021/01/17(日) 22:39:38.38 ID:rphIKgL/0.net
ジョッキーシフトにしよう

87 :774RR :2021/01/18(月) 11:20:04.77 ID:on7G1LJDH.net
>>33
ドラえもん?

88 :774RR :2021/01/18(月) 11:25:40.01 ID:GV8NlR8o0.net
公式キャラなの?、全く知らないんですけど…

89 :1004996 :2021/01/18(月) 11:44:05.11 ID:o9TO+c8c0.net
わしだよ

90 :774RR :2021/01/18(月) 12:24:11.10 ID:GdZBZ3r0d.net
知らん‼

91 :774RR :2021/01/18(月) 12:26:43.29 ID:fPpNf0uFp.net
俺だよ、オレ!!!

92 :774RR :2021/01/18(月) 12:29:53.12 ID:GV8NlR8o0.net
このスレのキャラってオズさんかと思ってたよ、キミィ。

93 :774RR :2021/01/18(月) 12:31:46.36 ID:y+DxL4eP0.net
潤っ

94 :774RR :2021/01/18(月) 12:59:57.06 ID:EMqtdJzKM.net
でゅわおじ見てたら心が貧しくなる

95 :774RR :2021/01/18(月) 13:38:48.16 ID:fHEsFFQ70.net
笑福亭笑瓶見なくなったな〜と思ったら
おもんないモトブログやってた

96 :774RR :2021/01/18(月) 13:44:28.30 ID:UlH6TcBq0.net
クロスカブと乗り味違いますか?
パワーやトルクは求めてません。

97 :1004996 :2021/01/18(月) 14:10:31.17 ID:o9TO+c8c0.net
>>96
無いからそのオモチャ乗ってろ

98 :774RR :2021/01/18(月) 14:12:40.73 ID:YMRQm7w60.net
広島のおっさんネタ切れてつまらなくなってきたからこれからはオレもアンチになるという事を申し伝えておきます

99 :774RR :2021/01/18(月) 14:41:46.31 ID:mwqYJmwm0.net
オズさんはネタや手の動きサムネ作りまでコピーしてるやつがいるくらい人気者だからな

100 :774RR :2021/01/18(月) 14:53:12.14 ID:UVyqmRo/r.net
>>83
確かにスタンディングするようなバイクじゃないよな

https://www.honda.co.jp/CT125/assets/images/top/sp/image-03.png

101 :774RR :2021/01/18(月) 15:25:09.63 ID:C6VNDoDe0.net
1月納車組どないでっか?連絡がないんだが…延期?

102 :1004996 :2021/01/18(月) 15:44:45.02 ID:o9TO+c8c0.net
寒いから出てないんじゃろな

103 :1004996 :2021/01/18(月) 15:46:00.81 ID:o9TO+c8c0.net
今日はチェーンの洗浄と油さし、
クラッチ調整じゃ
https://i.imgur.com/DZnOCZD.jpg

104 :774RR :2021/01/18(月) 16:14:24.99 ID:/02KTXUH0.net
>>96
フロントの作りの違いもあるし、乗り味はカッチリ感を感じると思う
乗り心地もクロスカブよりいいサスついてる感じがして向上してる印象になると思うよ
エンジンは特にトルク感についてはけっこうな違いを感じると思う
クロスは回して乗るタイプ、ハンターは下から粘りで走る違いって感じだけど、ハンターの方がパワーあると思うかと
クロスカブから乗り換えたけど、全体的に上質な感じ
クロスカブからスポイルされる部分は「軽さ」くらいかな?

105 :774RR :2021/01/18(月) 16:41:55.42 ID:Im9UO1x9a.net
>>101
12月納車予定→1月に延期→2月中旬予定→納車未定となりました
店には5月過ぎになるかもしれないからキャンセルしてもいいよと言われてますw
私のは8月に発注したブラウンですが他の店も納車未定になったとこが沢山だそうです

106 :774RR :2021/01/18(月) 17:25:41.99 ID:1HIgO2xO0.net
某王様でタイ仕様を売っているが、どこが違うの?

107 :774RR :2021/01/18(月) 17:26:53.77 ID:e0XYDRv0x.net
>>106
タンデムステップが無いのと、注意書きは全てタイ語。

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200