2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125(JB02) 40匹目

1 :774RR:2021/01/16(土) 19:16:24.79 ID:u1zTsJ3Q.net
http://www.honda.co.jp/Monkey125/

※前スレ
【HONDA】モンキー125(JB02) 39匹目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607780058/

912 :774RR:2021/01/21(木) 02:55:10.88 ID:72747sQ2.net
0454 774RR 2020/10/29 20:18:11
略(ピザ屋まで5分で着くし) 略
ID:i7gMGWSM(14/42)

0458 774RR 2020/10/29 20:21:05
例えば、都民がハンバーガー食いたくなって
マクドナルドに行くとすると、
まあ場所にもよるが30分ぐらいかかるんじゃないか?
それが地方なら(俺のケース)3分で着くからな。
ドライブスルーで注文してすぐに帰宅できて
家でゆっくり食べられる。
ID:i7gMGWSM(16/42)

0387 774RR 2020/07/27 22:51:38
ウチから近い場所に3つのセリフスタンドがあるんですが、俺はもっとも頻繁に通る場所にあるエネオスばかりで入れていました。
ID:ob8DcH6A(4/11)

0390 774RR 2020/07/27 23:02:27
で、エネオス、コスモ石油…で、もう1つの近場にあるセルフはJAです。
ID:ob8DcH6A(7/11)


鹿児島市内のマクドナルドでドライブスルーがあるのは7店舗
鹿児島市内のエネオスセルフはおそらく15店舗
鹿児島市内のコスモ石油セルフは5店舗
鹿児島市内のJASSセルフは4店舗
ドミノではないピザ屋はピザハットは3店舗、ピザーラは・・・もう面倒くせーわ!飽きたわ!!www

これだけ情報があればだいたい地区が絞れちゃうね!
本気出したらもっと追い込めちゃうんだゾ
黄色いモンキー125ってバレてるし、インターネットって怖いね〜wwwww

913 :774RR:2021/01/21(木) 06:42:40.42 ID:p5kcHIcM.net
>>911
どこにニューバランス写ってるんですか?

914 :774RR:2021/01/21(木) 06:52:30.08 ID:Stgl/FrI.net
スパモンは小さい事を大袈裟に言う癖があるね
只のレベルの低い爺さんだね

915 :774RR:2021/01/21(木) 06:52:53.69 ID:iESUXi/0.net
原付でジャンクフードドライブスルーしてんの?w
全てが底辺やなぁ

916 :774RR:2021/01/21(木) 06:57:38.29 ID:cItjVR5T.net
ハイウエスト水色デニムにシャツインしてそう

917 :774RR:2021/01/21(木) 07:46:06.82 ID:qcObH5Ri.net
>>913
元画像
https://i.imgur.com/QnSl3wg.jpg

拡大&解説したよwww
https://i.imgur.com/zEhQKXO.jpg

918 :774RR:2021/01/21(木) 09:18:18.92 ID:Z1t14IYv.net
二人乗りのOPシートアリの
モトラのほうが売れたと思う

919 :774RR:2021/01/21(木) 12:29:39.90 ID:4DLX0lp1.net
>>917
すごい、よくわかりましたね。

920 :774RR:2021/01/21(木) 16:59:33.73 ID:iESUXi/0.net
草はえる
スパモンフリー素材やん
https://i.imgur.com/LytVPnr.jpg

921 :774RR:2021/01/21(木) 17:44:58.70 ID:c30l0g38.net
やめたれwwwww

いつぞやUSB電源付けたよって画像あげてくれた人に対して「顔写ってますよ」と指摘したことがあるジジイ
完全にアホである

922 :774RR:2021/01/21(木) 19:08:25.64 ID:cBBEQQlt.net
スパモンおらんほうがスレ盛り上がってて草

923 :774RR:2021/01/21(木) 19:17:51.96 ID:Goo03jtz.net
>>914
>スパモンは小さい事を大袈裟に言う癖があるね

大げさでも何でもなく、
俺のモンキーは155ccぐらいの体感があるよ。
それはパワーだけじゃなくて
アクセルを回した時のフィーリングとかも含めて全体的にね。

ノーマルモンキーのように
回転上げた時にエンジンがビービー唸るような感じが無く
排気量が大きいバイク特有の太さと余裕と滑らかさ&静かさがある。

大げさでも何でもなく、
ノーマルとスーパーモンキーとでは月とスッポンぐらいの違いがあります。

924 :774RR:2021/01/21(木) 19:21:02.44 ID:Goo03jtz.net
ノーマルモンキーで75km/h出せば
もう限界値に近い体感を感じるだろうけど、
スーパーモンキーだとそこからが本領発揮で
アクセルを回せばグイグイ加速していきます。

なので100km/hまでが早いです。

925 :774RR:2021/01/21(木) 19:21:46.61 ID:cItjVR5T.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                _,,....------ 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
           ;;;;;;! ノ"     . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l  と思うハゲ散らかした高齢独身であった
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ
    ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i
    ;'     、        ~`ゝ--ァ\  ,!         ,.  |
   ,'      :,         i' ゞ.;'   \i   /    ,. - ' ,  |

926 :774RR:2021/01/21(木) 19:23:12.54 ID:lMEITG8o.net
>>923
低燃費の話しだけならいいんだけどパワーが有るとか嘘つくのは良くないよ

927 :774RR:2021/01/21(木) 19:25:59.22 ID:Goo03jtz.net
何度も言って来たように
俺の巡航速度は65〜75km/hなので、
その領域での快適性が凄く大事なんです。

ノーマルモンキーだと「辛くなる領域」が
スーパーモンキーにとっては全然平気な領域なのです。

まあ、そうでなければバイパス道路で100km/hで走られませんしね。
エンジン負担的にどうだか分かりませんが、ドライバー的には
100km/hで巡航することにも耐えられます。

928 :774RR:2021/01/21(木) 19:26:50.50 ID:Goo03jtz.net
>>926
>低燃費の話しだけならいいんだけど

最近の改良で更にパワーアップしたので
ちょっと燃費もダウンしてしまいました。

929 :774RR:2021/01/21(木) 19:27:14.12 ID:cBBEQQlt.net
ケミカルウォッシュとニューバランスとか完璧にキモオタじゃん

930 :774RR:2021/01/21(木) 19:29:56.95 ID:Goo03jtz.net
今の状態は、ノーマルタイヤの頃よりも速く、
禁断シリーズの頃よりもパワーアップしているので
それだけ燃料も食っているんですよね。

今のタイヤが減ったら買い置きしてある軽めのタイヤに交換するので
スピードアップ+燃費アップは間違い無いので未来や明るいですよ。

931 :774RR:2021/01/21(木) 19:30:02.55 ID:lMEITG8o.net
>>927
ノーマルメーター読みでしょ?
90も出てないからGPSで測ってごらん

932 :774RR:2021/01/21(木) 19:35:19.03 ID:Goo03jtz.net
何キロ出る…と言ったような
上っ面の数字だけしか眼中ないバカが多いですが、
俺は燃費や振動も含めて快適に走られることを重視して来たので
トータルバランスが大事なんですよ。

何キロ出ても振動が強烈で不快的だったら意味ないんです。

933 :774RR:2021/01/21(木) 19:36:16.66 ID:Goo03jtz.net
なのでスピードだけではありません。
スーパーモンキーはコーナリング性能も相当に高いですよ。
レブル250じゃ全く付いてこられませんよ(笑)

934 :774RR:2021/01/21(木) 19:38:15.48 ID:Goo03jtz.net
俺は山道のコーナーリングも70km/hで走っているんで
ハンドリングも含めてハイポテンシャルです。

935 :774RR:2021/01/21(木) 19:43:26.58 ID:rCGAX1Js.net
黙れ!ケミカルウォッシュ(笑)ハゲ

936 :774RR:2021/01/21(木) 19:43:37.78 ID:Goo03jtz.net
これは現在の仕様で95km/h出している走行音ですが、
以前よりも相当に静かになっています。

https://dotup.org/uploda/dotup.org2366058.m4a

エンジン音的にも無理している感が全くないでしょ?
スーパーモンキーにとって95km/hなど容易く出てしまうんです。

937 :774RR:2021/01/21(木) 19:53:35.05 ID:Goo03jtz.net
0〜60km/hの加速も大事は大事なんだけど、
60km/hからの加速も重要で、
特にバイパスに合流する時などは
60km/hから一気に100km/hぐらいまで上げないと
スムーズに合流できないので困ることになります。

なので俺は割と60km/h以上の領域を多用するので
その要求に見合ったパワーになっています。

938 :774RR:2021/01/21(木) 19:57:04.83 ID:Goo03jtz.net
ノーマルモンキーユーザーが
あまり使わないであろう速度域を俺は常用しているので、
そういう所からして、もうエンジン特性が全然違うんです。

自分が常用する帯域が快適に出る様に改良されているんです。
しかも、そのパワーを最小限の燃費損失で引き出しているのです。

超高効率チューンです。

939 :774RR:2021/01/21(木) 19:59:39.91 ID:Goo03jtz.net
カブのイメージからして、
60km/h未満の燃費は良くてもブン回すと高負担になってしまい
ガンガン燃料食う…イメージがあったんですが、
良い意味で裏切られました。

結構ぶん回してもそんなに燃費は悪化しません。
逆に林道なんかをチンタラ走る方が悪くなります。

940 :774RR:2021/01/21(木) 20:03:01.53 ID:Goo03jtz.net
俺は山にも良く走りに行くので
当然「登り坂=燃費悪い」状況になっているわけですが、
それでも報告した通りの燃費が出ているので
カブエンジンの低燃費性能には驚かされます。

つまり、好条件でのみ成立する低燃費ではなく、
結構、乱暴に乗っても低燃費なのです。

941 :774RR:2021/01/21(木) 20:06:17.80 ID:Goo03jtz.net
馬力のあるエンジンならば
登り坂でも大した負担ではないでしょうが
非力な125ccにとっては大きな負担です。

それでも「凄く燃費が落ちる」ってこともなく
あれだけの燃費結果を出せているのは凄いですよ。

特に夏場などは、山は涼しいので、頻繁に行っていましたが、
それでも70km/L近い燃費が出ていたのです。

942 :774RR:2021/01/21(木) 20:15:33.23 ID:XF3rAUY1.net

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O
                _,,....------ 、
              ,.ィ'/ ,;:    ,;:::::;\
             /;;'" ,.::,' ,'  / |:;;:;:;:;:;:;ハ
            // /;::::::,,' ;   :ミ ;:;:;:;:;:;:;',
            ;:;|  /;:;:;;; '     ヾ:;:;:;:;:;:;:;':,
           ,!;;;! ノ//      ::|;:;:;:;:;:;:;:;、
           ;;;;;;! ノ"     . : : :::l;:;:;:;:;:;:;:i,l  と思うハゲ散らかしたスパモンであった
           ノl;;;;|::;;,,_    _,,,,..,,__ : :ヾ;:;:;;:;:;|!i!
           |;;;;| 、,、   "_,,,..  .: :|::r:;;:;;| |
        _,. -''i|;;;:|',   ; :: `¨´  . : ノ;;レ;;;l;;|
      ,ィ'"   |;:リ.ハ  ノ  ::..      /;;;;;リノノ^`ー 、
      /      "  ヽ ゞ...r='     ノ,'ノノノノ    ` 、
     /   i      ハヽ==-   //  /        \
     ;'    !     ;'_,,ヽ、  _./  /  ,'          ヽ
    ,'    i     (  ゝ ̄、  _,. :'   ;'    ,.      'i
    ;'     、        ~`ゝ--ァ\  ,!         ,.  |
   ,'      :,         i' ゞ.;'   \i   /    ,. - ' ,  |

943 :774RR:2021/01/21(木) 20:16:25.17 ID:4YLiPNPA.net
>>941
火山灰はどう?

944 :774RR:2021/01/21(木) 20:19:40.30 ID:Goo03jtz.net
>>943
>火山灰はどう?

ご飯にかけて食べると
健康に良いと思いますよ (´ー`)

945 :774RR:2021/01/21(木) 20:29:56.10 ID:p5kcHIcM.net
前にエンブレでバッテリー充電してるって書いたのスパモン?

946 :774RR:2021/01/21(木) 20:31:54.62 ID:Goo03jtz.net
>>945

車はエンブレでバッテリー充電してるぞ?
回生ブレーキでググれ!

947 :774RR:2021/01/21(木) 20:33:35.52 ID:Goo03jtz.net
簡単に説明してやると
常にダイナモを回していると負担になるだろ?
だから普段は切り離していて負担を下げ、
エンブレ等のようにアクセルを離した時にダイナモを回して
充電する仕組みになっているんだよ。

それだけ燃費が有利になるからな。

948 :774RR:2021/01/21(木) 20:39:18.94 ID:Goo03jtz.net
話は変わるが、今使っているオイルが非常にいい!

俺はオイルの探究もして来たんだが、
ほぼほぼ満足できるオイルと出会えて
ずっとこれでいかな〜と心に決まりつつあったものの
最後にもう1つだけ試してみたんだが、
これが結構よかったのだ。

で、前のオイルならとっくに劣化して
ガサツな感じになる距離でも
今のオイルは割とスムーズで耐久性がいいのだ。

949 :774RR:2021/01/21(木) 20:42:21.39 ID:Goo03jtz.net
いくら最初の印象が良くても
劣化が早くて状態が長続きしないのではダメなので、
その辺を気にしながら走っていたんだけど、
1段劣化してからは割と状態が続いている。

前のオイルだと、1段落ちて、また1段落ちて…と、
1000kmごとぐらいにどんどん悪くなって行き、
2000kmだと交換したくなってくるんだが、
今のオイルは1段落ちただけである。

950 :774RR:2021/01/21(木) 20:43:32.70 ID:lMEITG8o.net
>>947
だいぶ勘違いしてるな
回生ブレーキと言うのはハイブリッドや電気自動車の動力源であるモーターを発電に使ってるんだよ
デカいモーターだから減速に使えるし発電量もデカい

951 :774RR:2021/01/21(木) 20:46:55.26 ID:Goo03jtz.net
と言ってもそろそろ替え時なんだが、
本当はもう同じオイルで満足なんだけど、
実は前のオイルの買い置きがあるので、
それを使ってしまわなければならない。

まあ、改めて比較して、最終判断するつもりだが、
多分、今のオイルが勝ちそう。

952 :774RR:2021/01/21(木) 20:47:41.10 ID:Goo03jtz.net
>>950
>だいぶ勘違いしてるな

同じ仕組みが以前からエンジン車に導入されてるんだよ。

953 :774RR:2021/01/21(木) 20:49:47.23 ID:lMEITG8o.net
レシプロは電力量を監視して十分な電力の時は切り離す
回生ブレーキと呼べるほどの減速は出来ないのでただエンブレ中に発電するだけ

954 :774RR:2021/01/21(木) 20:51:29.83 ID:iQFwK3e1.net
脳足りんは三相交流発電(ACジェネレーター)を理解してないんすよw
チャリじゃねーんだから、ダイナモなんか積んでねーよwww

こんなヤツの戯言なんか聞くだけムダ
モンキー125スレッドから永遠に消えて欲しい

955 :774RR:2021/01/21(木) 20:55:11.18 ID:Goo03jtz.net
お前らっていっつもそうだが
話題に出るとすぐにググって
以前から知ってたかのようにドヤ顔するよね w

バレて無いとでも思ってんの?(笑)

956 :774RR:2021/01/21(木) 20:57:29.09 ID:Goo03jtz.net
>>945
>前にエンブレでバッテリー充電してるって書いたのスパモン?

で、エンブレと充電がどうかしたのか?

957 :774RR:2021/01/21(木) 21:06:39.84 ID:Goo03jtz.net
【お前らと言う生き物】

話題に出たキーワードをすぐにググって
さも、以前から知ってたかのようにドヤ顔するのが常。
実際はただの無知の初心者で何も知らない。

色々なことを知っていれば、
モンキーから性能を引き出せるはずだが、
実際は何の知識も技術もない。

知ったかぶりだけで生きてる劣等人間である。

958 :774RR:2021/01/21(木) 21:12:01.86 ID:lMEITG8o.net
>>955
いや考えれば分かる程度の常識ですよ
全ての会話をググるなんて暇は流石に無いのでおかしなところを指摘してるだけ
ちなみにうろ覚えだがダイナモは交流用、直流に使うときはオルタネータ
これはあまり自信ないが

959 :774RR:2021/01/21(木) 21:21:26.68 ID:lMEITG8o.net
>>957
ググっていない証拠と言うか俺の書いてる事はちょいちょい曖昧だったり間違ってる筈

960 :774RR:2021/01/21(木) 21:40:01.99 ID:Goo03jtz.net
お前らが「知ったかぶりだけの無知」なのは
お前らのバイクが物語っているの。

961 :774RR:2021/01/21(木) 21:58:51.16 ID:F2xOiBd1.net
このキモジィって面と向かったらずっと俯いてそう

962 :774RR:2021/01/21(木) 22:09:56.75 ID:k1RLrUPN.net
>>957

0542 774RR 2020/06/22 22:51:19
しかしまあ、
以前からバカだ、バカだ…とは思っていたが
まさかここまバカだったとはな〜(笑)
おまら、よくそこまで無知でバカで
生きてこられたな w
さぞ周りは迷惑してたんだろうな〜 w
ってか同類同士だからそれで良かったのかもな w
ID:u7wk7+Pz(62/83)


0558 774RR 2020/06/22 23:20:54
バカに限ってプライドだけは一人前で
負けを負けと認める勇気すらないんだよなー。
ID:u7wk7+Pz(68/83)


今時ダイナモ積んだエンジンなんか存在しないwww
常識ですわwwwダイナモwwwwww

963 :774RR:2021/01/21(木) 22:12:04.56 ID:p5kcHIcM.net
>>956
エンブレだけで充電してるって意味で言ってるのかと思っただけです。

964 :774RR:2021/01/21(木) 22:12:17.64 ID:k1RLrUPN.net
>>958
>ちなみにうろ覚えだがダイナモは交流用、直流に使うときはオルタネータ
>これはあまり自信ないが

逆だよ
ダイナモは直流発電
オルタは交流発電
そもそもACってオルタネーティングカレントの略だし

965 :774RR:2021/01/21(木) 22:20:08.78 ID:lMEITG8o.net
ダイナモは自転車オルタはバイクや車だけど、、、
ってかダイナモに整流器付けたのがオルタでしょ?

966 :774RR:2021/01/21(木) 22:22:18.56 ID:lMEITG8o.net
>>947
これも気になった
エンブレの代わりに発電で減速するんでしょ

967 :774RR:2021/01/21(木) 22:33:26.96 ID:Goo03jtz.net
>>966

ダイナモでエンブレなんて効かないぞ?(笑)
アクセルを離している時に自然発生するエンジン回転で
充電するんだよ。だから無駄がない。

968 :774RR:2021/01/21(木) 22:35:45.52 ID:Goo03jtz.net
モーターエンジンも同じことで
エンブレ時にモーターをダイナモ代わりにして発電する。
つまり「本来無駄に捨ててるエネルギーで発電させる」ってわけ。
それを回生ブレーキっていうんだよ。

969 :774RR:2021/01/21(木) 22:38:50.98 ID:Goo03jtz.net
まあ、それはいいが、
俺のモンキーちゃんはエンブレが弱くて乗りやすいし、
無駄にブレーキが掛からない分、燃料ロスも減る。

一方、お前らのモンキーちゃんはアクセル離すと
強烈なエンジンブレーキがかかってバイクを止めようとするから
それだけ無駄なエネルギーを浪費してるんだぞ?

970 :774RR:2021/01/21(木) 22:42:09.53 ID:Goo03jtz.net
エンブレが強いと燃料ロスになるだけじゃなく、
アクセル「ON/OFF」による速度変化が大きくなるから
低速時にはギグシャグして走りづらくなるし、
坂道のくだり坂でも必要以上に減速したり、
強烈なエンブレでエンジン負担が大きくなったりと
いいことが全くない。

971 :774RR:2021/01/21(木) 22:46:41.68 ID:Goo03jtz.net
坂道のエンブレでわかると思うが、
エンブレってのはエンジンに負担がかかってる状態なので
エンブレが強い=エンジン負担が大きい。

くだり坂であれ、コーナリングの手前であれ、停車時であれ、
アクセルON/OFFの速度差が少ない方が扱い安いぞ。

平たくいうとパワーのないバイクほど
アクセルON/OFFの速度差が出やすい。

972 :774RR:2021/01/21(木) 22:48:01.55 ID:Goo03jtz.net
パワーがあるバイクだと
それほどアクセルを開かなくても速度が出る。
なのでアクセルOFFとの差が少ない。

逆に非力なバイクだと
同じ速度を出す時でも相当にアクセルを回さなければならない。
するとアクセルOFFとの開きが大きくなり、
それだけエンブレも強くなってしまう。

973 :774RR:2021/01/21(木) 22:49:56.19 ID:Goo03jtz.net
で、実は、このエンブレの強さと
エンジンの振動は関係があるんだよ。

なのでエンブレの強いバイクは振動も多いし、
振動を低下させればエンブレも弱くなる。

ま、その手法については秘密だが(笑)

974 :774RR:2021/01/21(木) 22:53:54.98 ID:Goo03jtz.net
俺のモンキーに試乗したら、
125とは思えない太いエンジンフィールにまず驚き、
走り出せばパワーと低振動に驚き、
そしてアクセルを離せば1/3に低減したエンブレに驚くだろう。

バランスの取れた超絶セティングに誇張なし!と思うこと間違い無いぞ w

975 :774RR:2021/01/21(木) 22:59:10.34 ID:Goo03jtz.net
ここまで全てが高次元にバランスが取れていれば
パワーと低燃費が両立できていることにも納得できるだろうね。

ホンダがセッティングしたノーマルモンキーと
俺がセッティングしたスーパーモンキーを乗り比べて
HONDAの技術者と俺の技術とにあまりにも違いがあることに
驚愕と尊敬の念を抱くだろう w

976 :774RR:2021/01/21(木) 23:01:55.83 ID:Goo03jtz.net
同じモンキーからさほど燃費を悪化させずに
ここまでパワーが引き出せるものなのか…。
これが天才の技術力なのか…。恐るべきスパモン…。
ただの2chネラーじゃなかったんだな…。

と、思うこと間違いなしだよ(笑)

977 :774RR:2021/01/21(木) 23:03:18.05 ID:cItjVR5T.net
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうんこももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。

978 :774RR:2021/01/21(木) 23:08:10.16 ID:Goo03jtz.net
まあ、そもそも、
2chネラーとしても只者ではないからな w

979 :774RR:2021/01/21(木) 23:10:28.05 ID:SoP/9QfW.net
クズ自慢w

980 :774RR:2021/01/21(木) 23:13:05.53 ID:Goo03jtz.net
お前らは、普段から上から目線で
知ったかぶりとドヤ顔で上級者気取りしてるだから
さぞバイクの知識も豊富で、
モンキーからパワーを引き出すのも簡単なんだろうな w

981 :774RR:2021/01/21(木) 23:14:26.14 ID:SoP/9QfW.net
いやースーパーモンキーさんには敵いませんよーw

982 :774RR:2021/01/21(木) 23:19:10.92 ID:p5kcHIcM.net
>>975
そのような技術者が作る155ccを望むくらいなら自分自身で155ccにしたほうがいいんじゃないですか?

983 :774RR:2021/01/21(木) 23:22:14.12 ID:lMEITG8o.net
>>971
だからアクセルONでもゆっくり加速するんだねスパモンは

984 :774RR:2021/01/21(木) 23:22:44.44 ID:Goo03jtz.net
俺は試行錯誤と苦労を重ねて来たわけだが、
最初から155ccならそんな苦労は必要ない。

985 :774RR:2021/01/21(木) 23:27:10.91 ID:lMEITG8o.net
>>976
2chネラーって平成からタイムスリップですか?

986 :774RR:2021/01/21(木) 23:31:51.93 ID:Stgl/FrI.net
まぁスパモンの存在自体
便所の落書きレベルだからな

987 :774RR:2021/01/21(木) 23:34:41.95 ID:Goo03jtz.net
>>983
>アクセルONでもゆっくり加速するんだねスパモンは

俺のモンキーは低速時の速度コントロール性もいいからね。
もちろん本気でアクセルを開けば超絶加速するよ w

でもゼロ加速はそこそこ速けりゃ十分だが、
実際に必要になる加速は「走ってる車を追い抜く時」だったりするから
50km/hからの加速力が重要なんだよな〜。

988 :774RR:2021/01/21(木) 23:35:59.94 ID:dXEHsMO7.net
次スレ立てんなよカス

989 :774RR:2021/01/21(木) 23:37:15.95 ID:dXEHsMO7.net
コピペマンさっさと潰しに行けよ

990 :774RR:2021/01/21(木) 23:37:22.08 ID:Goo03jtz.net
まあ、お前らぐらい鈍足のモンキーだと
車を追い抜くなんて経験はしたこともないだろうけどな(笑)

俺は結構、遅い車は抜いちゃうからね。

素早く追い越を完了しないと対向車が来ちゃうから
50km/hからの結構な加速力が必要になってくるわけです。

991 :774RR:2021/01/22(金) 00:12:44.70 ID:ZjsCo4k4.net
>>988
おっ会長やん

992 :774RR:2021/01/22(金) 00:36:49.95 ID:MQsiGRRi.net
本スレ
【HONDA】モンキー125(JB02)本スレ 31匹目【ワッチョイIP】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607090680/

会長専用
【HONDA】モンキー125(スーパーモンキー) +1α目 【非本スレ】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604330885/

スパモン専用
【HONDA】モンキー125(JB02) スパモン隔離所
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598528203/

993 :774RR:2021/01/22(金) 00:36:54.72 ID:MQsiGRRi.net
>>969
それだけで出るものが出ると思ってる浅ましさ

かごんまのずんだれのせいで、スレが乱立しています
一日に200レス位、クソみたいな持論を展開する日もあります…

【HONDA】モンキー125(JB02)本スレ 31匹目【ワッチョイIP】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607090680/

【HONDA】モンキー125(JB02) 40匹目
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1610792184/

【HONDA】モンキー125(スーパーモンキー) +1α目 【非本スレ】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604330885/

【HONDA】モンキー125(JB02) スパモン隔離所
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598528203/

994 :774RR:2021/01/22(金) 00:37:09.64 ID:MQsiGRRi.net
本スレ
【HONDA】モンキー125(JB02)本スレ 31匹目【ワッチョイIP】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607090680/

会長専用
【HONDA】モンキー125(スーパーモンキー) +1α目 【非本スレ】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604330885/

スパモン専用
【HONDA】モンキー125(JB02) スパモン隔離所
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598528203/

995 :774RR:2021/01/22(金) 00:37:23.15 ID:CRf+4UMS.net
本スレ
【HONDA】モンキー125(JB02)本スレ 31匹目【ワッチョイIP】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607090680/

会長専用
【HONDA】モンキー125(スーパーモンキー) +1α目 【非本スレ】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604330885/

スパモン専用
【HONDA】モンキー125(JB02) スパモン隔離所
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598528203/

996 :774RR:2021/01/22(金) 00:37:28.18 ID:CRf+4UMS.net
本スレ
【HONDA】モンキー125(JB02)本スレ 31匹目【ワッチョイIP】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607090680/

会長専用
【HONDA】モンキー125(スーパーモンキー) +1α目 【非本スレ】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1604330885/

スパモン専用
【HONDA】モンキー125(JB02) スパモン隔離所
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1598528203/

997 :774RR:2021/01/22(金) 00:39:06.51 ID:7dNgf4g+.net
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうんこももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。
>お前らと語らうことももうないだろう。

998 :774RR:2021/01/22(金) 00:39:46.07 ID:RwXCCu9F.net
↑うんこを探せ!

999 :774RR:2021/01/22(金) 00:40:21.64 ID:zWnGS3p8.net
自分質問いいっすか?

1000 :774RR:2021/01/22(金) 00:41:21.26 ID:4w/yrYCA.net
スパモン除けとして貼っておく

760 名前:774RR :2020/12/12(土) 13:20:28.38 ID:CGZ6YrOR
俺がなぜ、あのペダルが俺の物ではない…と白状したか?と言うと 俺は自分で建てたこのスレが終わったらそろそろ消えようと思っているからなのだ。

792 名前:774RR :2020/12/12(土) 13:39:22.71 ID:CGZ6YrOR
>>789
>逃走準備にはいってて草

実は前スレが終わる段階で消えようとも思ったんだが、 自分の建てたスレぐらい後始末しろ!と言われ、
まあそうかもな…と思って延期しただけです。

979 名前:774RR :2020/12/12(土) 22:42:07.14 ID:CGZ6YrOR
どうやら残りすくないスレも
荒らしに埋められて終わりだな。

お前らと語らうことももうないだろう。


998 名前:774RR :2020/12/12(土) 22:51:35.27 ID:em8QgGcl
スパモンのバカ
   _
  |先|
  |祖|
  |代|
  |々|
  |之|
  |ば|
  |か|
 | ̄ ̄ ̄ ̄|
 | |三三| |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
429 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200