2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part28

1 :774RR :2021/01/16(土) 22:22:35.04 ID:XqeFgskV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際には一行目に↑ヨロシク

LD煽りは厳禁

http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/

http://www.honda.co.jp/news/2017/2170213-crf250rally.html

http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html

新型関連
https://www.honda.co.jp/CRF250L/
https://www.honda.co.jp/news/2020/2201102.html

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605194354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

213 :774RR :2021/01/31(日) 02:28:28.12 ID:b3sWbTTn0.net
まぁどのみち日本じゃ中間排気量は流行らん

214 :774RR :2021/01/31(日) 05:37:22.27 ID:63dTDCW1a.net
これから流行ると思うぞ
道路や免許には合ってるから今までがおかしい

215 :774RR :2021/01/31(日) 09:39:43.17 ID:ok2zhtdd0.net
いや免許制度には合ってないだろ

216 :774RR :2021/01/31(日) 10:23:57.44 ID:P2n1f3O+0.net
日本も免許は馬力制にすれば良いのにな

217 :774RR :2021/01/31(日) 10:51:16.80 ID:b3sWbTTn0.net
>>214
道路にあっているってのがよくわからん

218 :774RR :2021/01/31(日) 12:36:28.38 ID:63dTDCW1a.net
まともにリッター走れる道路じゃない
人によっては250が丁度いいけどあと少しだけ余裕欲しい
必然的に間を狙っていくことになるだろ

219 :774RR :2021/01/31(日) 12:38:15.36 ID:tNWiTy6F0.net
60キロ 120キロ制限ってことだろ

220 :774RR :2021/01/31(日) 15:47:32.34 ID:pMyLHpH20.net
>>216
任意保険も車種別にしますか.

221 :774RR :2021/01/31(日) 17:14:28.25 ID:ok2zhtdd0.net
>>216
ホント排気量制は疑問だよね
車で言うとターボもあるし、ハイブリッドもあるのに

222 :774RR :2021/01/31(日) 18:50:20.10 ID:Ay/Ztzab0.net
ほんと車は基本、普通免許で何でも乗れるのに、バイクはなぜ細分化するんだろうね。
事故が増えるとか言うんだろうけど、そんなもんかな、、、

223 :774RR :2021/01/31(日) 18:52:03.25 ID:Q/8EnvkZ0.net
車も2トンまでとか細分化?されてるような

224 :774RR :2021/01/31(日) 18:55:43.50 ID:FyM87HWHd.net
「準中型」とかもはや意味が分からない

225 :774RR :2021/01/31(日) 20:08:32.53 ID:Y1d5lBa30.net
日本もアメリカみたいに16で車18でバイクの免許取れるようにすりゃあいいのに
そうすりゃ免許をバイクの排気量で分ける意味も特になかろう

226 :774RR :2021/01/31(日) 20:46:39.70 ID:tZpZZttr0.net
バイクなら16からとれるよ、日本でも
1個の免許で全排気量となると、数年は低排気量(低馬力)限定とか付けないと
事故増えそう

227 :774RR :2021/01/31(日) 20:46:57.61 ID:63dTDCW1a.net
ガキの頃の無鉄砲さを思い出したら分かるだろ
少なくとも法律を始めあらゆるルールは
ガキ(と老人)は理性の通じない野獣であることを前提に設定されてる
ルールなんだから守りなさいじゃない
ガキはルール守らないもんなんだよ
年齢引き下げは絶対に無い

228 :774RR :2021/01/31(日) 21:23:24.36 ID:XPV9LTDzM.net
車の怖さを知ってからバイクに乗った方が良いと思う

229 :774RR :2021/01/31(日) 22:03:29.47 ID:GNgfepsi0.net
初めて大型乗った時は全然違くてびっくりするぞおじさんに「初めて大型乗った時は全然違くてびっくりするぞ」って言われてたけど
乗った時に全然びっくりせんかったよ

230 :774RR :2021/02/01(月) 00:01:36.32 ID:s02bQxJk0.net
>>228
30過ぎてからバイクの免許取ったけど、実際にそんなことを教官に言われたわ
「クルマの死角とか挙動とかを知ってる方が安全」「できれば○○さん(俺)みたいに車で経験積んでからのほうがいい」とか
そして今まで自分がバイクの事を気にしてなかった事に気づいたよw
『すべての車は殺しに来ると思え』的なのがよく分かった

>>227
あと、若い頃に取ったら死んでたかも?と思ったw

231 :774RR :2021/02/01(月) 06:00:07.69 ID:kjIynmeR0.net
買いに行ったら納期未定でワロタ
なんやねん売るなやそんなん

232 :774RR :2021/02/01(月) 11:36:14.84 ID:zqqqCzveM.net
ある意味正直じゃないですか

233 :774RR :2021/02/01(月) 12:07:38.23 ID:IfiVo9w+M.net
マスク売れと騒いでた爺と一緒やんけ

234 :774RR :2021/02/01(月) 12:14:57.62 ID:iioIXUJxp.net
アフツイ登場時の熊本地震での納期遅延は致し方ないけど
コンテナ不足は分かってたことじゃん?
なら発表控えて延期にするのが筋やないんか
発売したってモノが無いとかお粗末過ぎんぞ

235 :774RR :2021/02/01(月) 12:46:18.74 ID:zqqqCzveM.net
でもジムニーとかも納車二年待ちとかだけど売ってるじゃん

236 :774RR :2021/02/01(月) 13:05:49.06 ID:iioIXUJxp.net
人気沸騰で納期がかかるのはわかる仕方ない
物流機能がイカレてるのに発表発売した姿勢を問うてる

237 :774RR :2021/02/01(月) 14:28:01.07 ID:zqqqCzveM.net
うーん、それはどうなんだろうなぁ
コンテナ不足が分かってたことって言うけど、それがいつ解消されるのかなんて、それこそコロナ次第だし誰にも分からんでしょ

238 :774RR :2021/02/01(月) 21:28:23.39 ID:dZfsI1BO0.net
>>234
コンテナ不足というよりコンテナを運ぶトレーラー運転手が足りてないんだとさ
運転手の待遇改善、長時間労働是正とかやったら全然回らなくなったそうで

239 :774RR :2021/02/01(月) 22:20:07.57 ID:OdqsAinU0.net
>>238
そんなヨタ話、マジで信じてるの?

大型トラックやコンテナの運転手が足りないのは本当だけど、それも程度の話

そんな理由で天下のホンダの新車の発売(それもかなり予算をかけてる)が当初の発表より2ヶ月も遅れるわけないじゃん

240 :774RR :2021/02/02(火) 00:17:19.52 ID:IH44kObW0.net
来年発売されるであろう黒をゆっくり待つ

241 :774RR :2021/02/02(火) 02:33:18.52 ID:+69BwbjQ0.net
来年発売されるであろうモタードをゆっくり待つ

242 :774RR :2021/02/02(火) 13:18:37.04 ID:aQH71Y5p0.net
新型もあまり変化のないカラーリングにオリジナル全塗をしたくなる

243 :774RR :2021/02/02(火) 13:22:27.03 ID:KzCkyvjUp.net
このバイクのモンエナのステッカー貼ってる率は異常

244 :774RR :2021/02/02(火) 14:28:15.58 ID:AORywTUw0.net
ダカール仕様でいいんじゃね

245 :774RR :2021/02/02(火) 14:48:38.64 ID:9z+fyEsMd.net
下忍の方が圧倒的にモンエナワカメ貼り付け率高いでしょ

246 :774RR :2021/02/02(火) 16:53:24.27 ID:T0dgv6vxM.net
上忍<中忍<下忍

247 :774RR :2021/02/02(火) 17:17:29.14 ID:S/sDdl9fM.net
てかいくらスポンサーとはいえなんで皆あんなモンエナ好きやねん
モンスターエナジーだぞ。ださくね?

248 :774RR :2021/02/02(火) 18:03:03.21 ID:QgAOhMrw0.net
>>247
それよりリムステッカー貼ってる方がダサいと思う
バイク初心者あるある

249 :774RR :2021/02/02(火) 18:07:15.54 ID:S/sDdl9fM.net
>>248
あーしかも差し色合わせようとして微妙な色の違いが逆に目立っちゃうやつとか
難しいねえ

250 :774RR :2021/02/02(火) 19:17:45.15 ID:QPYmOUED0.net
そう言う手前のバイクはどうなんだろうね 他人にケチ付ける位だからよっぽどイケてるんだろ 画像見せてよ

251 :774RR :2021/02/02(火) 19:36:58.79 ID:YZz4s3Pr0.net
たぶん持ってない

252 :774RR :2021/02/02(火) 20:09:07.75 ID:jNc5uT2bM.net
まあスポンサードもされてないステッカーを購入して貼るのがダサいのは確かだが
他人のバイクにケチを付けるつもりはないな

253 :774RR :2021/02/02(火) 20:34:14.13 ID:z31T0uKPr.net
モンエナよりレッドブルだろオフモタに似合うのは

254 :774RR :2021/02/02(火) 20:36:53.12 ID:2baDiG6Jr.net
https://i.imgur.com/mMCoXOt.jpg

255 :774RR :2021/02/02(火) 20:39:33.32 ID:Xw28vLB90.net
まあ貼ってないよステッカーは
なんかしっくりこなくて

256 :774RR :2021/02/02(火) 21:31:11.24 ID:2KP0aNAEr.net
俺セカイモンで輸入したラリーステッカーセット貼ってる
ステッカーの赤はすぐ退色した

257 :774RR :2021/02/03(水) 11:07:59.45 ID:Q84lPDzU0.net
赤はくすむんだよね

258 :774RR :2021/02/03(水) 13:00:37.59 ID:qEBv8FqY0.net
>>252
ダンロップのタイヤ履いていてブリヂストンとかな

259 :774RR :2021/02/03(水) 13:01:08.41 ID:QFJz19geM.net
御多分に洩れずデカデカのモンエナステッカー貼ってるわ。笑
やっぱラリー仕様にしたくなるよね〜

260 :774RR :2021/02/03(水) 14:17:14.95 ID:TsWgjTsEp.net
>>259
ステッカー貼ってラリー仕様と称するのは勝手だが、まさか短足仕様のサスじゃないよな⁈
無いとは思うけどもしそうなら失笑モノ

261 :774RR :2021/02/03(水) 15:20:53.57 ID:yUHFSG2yM.net
ローダウンからスタンダードに戻したいなぁ
お金かけてやるか迷う

262 :774RR :2021/02/03(水) 15:30:38.31 ID:QFJz19geM.net
>>260
違うけど、別にローダウン仕様だろうが気にせんやろ
もうこの話題はいいですわ

263 :774RR :2021/02/03(水) 16:41:09.74 ID:TsWgjTsEp.net
モンエナ貼ってラリー仕様気取りのLDはさすがに見たことないけどもし見かけたら笑えるだろうな
写メ撮って拡散するわ

264 :774RR :2021/02/03(水) 17:14:05.33 ID:QFJz19geM.net
ローダウン乗りに親でも殺されたんかw

265 :774RR :2021/02/03(水) 17:28:29.38 ID:dCwbGsgH0.net
そんなこと言い出したら、こんな非力なエンジンでラリーなの?
ってな気もする。

266 :774RR :2021/02/03(水) 17:29:49.59 ID:4xduTijsa.net
というか後から変更できんの?
Lのほうは社外リンクで下げてる場合は付け替えるだけで戻せるけどラリー非対応らしいし
最初からLDで買った場合はもっと分からん

267 :774RR :2021/02/03(水) 17:56:56.98 ID:jY+JtkLe0.net
S乗る予定だけど
成長の違い位でマウントは見ててこっちが恥ずかしい

268 :774RR :2021/02/03(水) 18:29:12.64 ID:R5M9Z/yw0.net
成長よりも遺伝子では?

269 :774RR :2021/02/03(水) 20:11:32.12 ID:N5C8fyzV0.net
自分の価値観以外は認めない!
って人は実社会どう生きてるんだろうとふと思った

ちなみにLDでモンエナのステッカーチューン笑ならネットで検索すればいくらでも出てくるよ
思う存分プギャーしてくれ

270 :774RR :2021/02/03(水) 20:12:45.48 ID:kYBeciG/0.net
リアサス 丸ごと変えてフロントサスのスプリングとダンパー、インナーロッド あとスタンドとシート変えたらLDから〈S〉にできるハズ

271 :774RR :2021/02/03(水) 20:39:19.06 ID:Pnwt7/eW0.net
ボアアップキットって再販されないんすかねえ
どれくらい効果あるんだろ

272 :774RR :2021/02/03(水) 21:57:45.28 ID:TsWgjTsEp.net
>>269
お前みたいなのを炙り出すために煽ってみただけw
すまんな笑

273 :774RR :2021/02/04(木) 00:29:26.19 ID:QjuOTt270.net
>>272
そうかあぼーんの対象みつかったわありがと
ちなみに>>269じゃなくてお前な

274 :774RR :2021/02/04(木) 01:14:59.43 ID:gAS3V5wba.net
昔の2chで釣りって言う謎の行為が流行ったのを思い出すな
おかしいことを言って叩かれただけなのに、何故かそれを勝ち誇る遊びだ
「レスしてもらえたら勝ち」っていう、地中に埋め込むレベルで限界まで下げられたハードルがそれを可能にする……

275 :774RR :2021/02/04(木) 06:15:46.97 ID:su7nrY7R0.net
ならば


ぬるぽ

276 :774RR :2021/02/04(木) 06:35:38.38 ID:pcdxs73e0.net
>>275
ガッ

って懐かし過ぎるわ

277 :774RR :2021/02/04(木) 06:37:44.38 ID:ByFjFPMwM.net
>>272
炙り出して何がしたいのか
正当なコメント引き出して満足してんの?
どんだけ変態だよw

278 :774RR :2021/02/04(木) 07:19:18.26 ID:3NQHkeNPp.net
>>277
落ち着けよ短足ホビット君w

279 :774RR :2021/02/04(木) 08:01:04.24 ID:ByFjFPMwM.net
好きねぇ
一人でやってろ

280 :774RR :2021/02/04(木) 10:20:22.94 ID:3NQHkeNPp.net
過疎ればそれでええわ

281 :774RR :2021/02/04(木) 10:26:17.49 ID:XLOrX0IYd.net
朝っぱらからホビット君wとか書き込む人生じゃなくて本当に良かった

282 :774RR :2021/02/04(木) 10:42:09.46 ID:3NQHkeNPp.net
>>281
ホビット君イライラで草

283 :774RR :2021/02/04(木) 12:43:06.88 ID:cX7wqxXXa.net
なんの反論にもなってないどころか後押ししてて草
煽るポイントそこしか思いつかないというのが馬鹿にされてるわけで

284 :774RR :2021/02/04(木) 12:56:00.25 ID:pku4DufVa.net
ササクッテロなんて底辺しか居ないんだから仕方ない

285 :774RR :2021/02/04(木) 13:12:41.42 ID:3NQHkeNPp.net
>>283
少しでも不快にさせられたならそれでいいんだよ
そもそもお前みたいなのがシャシャってくるの待ってんだし

286 :774RR :2021/02/04(木) 13:45:36.04 ID:cX7wqxXXa.net
つまり、お前はチラシの裏に知らない奴から証拠もない悪口言われて不快になるんだ?ふーん
メンタルの強さは人それぞれだから気にしなくて大丈夫だよ

287 :774RR :2021/02/04(木) 14:20:42.29 ID:nnu63k//d.net
>>123
免許取れる年齢の会話とは思えない

288 :774RR :2021/02/04(木) 17:46:28.04 ID:QjuOTt270.net
1人を透明あぼーんにしただけなのにすごい番号飛んでる〜

289 :774RR :2021/02/04(木) 18:56:39.70 ID:EAGMnY920.net
タイヤ換えてきたよー

290 :774RR :2021/02/04(木) 19:22:42.25 ID:9kDzOTvXM.net
俺も
ircのgp110良い感じ

291 :774RR :2021/02/04(木) 19:34:01.89 ID:yWsY11Gar.net
https://i.imgur.com/KUh8tyE.jpg

292 :774RR :2021/02/04(木) 20:55:24.43 ID:WFkfmTqRd.net
>>289
タイヤはなににしたんですか?

293 :774RR :2021/02/04(木) 20:55:24.54 ID:WFkfmTqRd.net
>>289
タイヤはなににしたんですか?

294 :774RR :2021/02/04(木) 20:56:41.02 ID:WFkfmTqRd.net
>>290
gp110いいですよね

295 :774RR :2021/02/04(木) 21:41:42.43 ID:EAGMnY920.net
MICHELIN ANAKEE WILDです

296 :774RR :2021/02/05(金) 12:41:54.59 ID:M4icSnE9d.net
>>295
アナキーワイルドいいって言いますよねー
高級品羨ましい

297 :774RR :2021/02/05(金) 15:08:34.38 ID:qS1xTWbRM.net
アナキーアドベンチャーも気になる

298 :774RR :2021/02/05(金) 18:43:56.85 ID:QuwOXpx/0.net
ホンダからどうでも良いお手紙来てたよ。
新型納期について。

299 :774RR :2021/02/05(金) 21:46:19.86 ID:IgWyCZd8a.net
冬眠明けバッテリー充電ソロツーに行ってきたわ
去年GP210に換えて手が痺れなくなった
ノーマルのコーナーのグニグニ感も嫌いじゃなかったんだけど150キロスパンの休憩だと手が痺れたんだよねー

300 :774RR :2021/02/05(金) 22:27:40.15 ID:Ns9a59Pwr.net
今から寒くなるんじゃないの?

301 :774RR :2021/02/05(金) 23:42:27.71 ID:2w4IGW080.net
>>298
何て書いてあったん?

302 :774RR :2021/02/06(土) 09:08:56.34 ID:wojeRQFh0.net
よくある遅れてごめんね的定型文でしょ 後々残る手紙に不確定な事迂闊に書けないよね

303 :774RR :2021/02/06(土) 13:48:29.74 ID:vWMvMrQr0.net
新型のハンドルウェイト旧型に付けたら振動減るかな?憑くかな?

304 :774RR :2021/02/06(土) 13:51:00.23 ID:oQ4tNkkp0.net
このスレは臆病者しかいないからなw
誰かがやらなければわからないことだらけ
ゆえにモノは何でも試しだ
やってみて感想を書いてくれ

305 :774RR :2021/02/06(土) 14:59:26.58 ID:cPRomaKb0.net
というかまだ新型の納車もされてないのに、ハンドルウェイトだけ取り付けれるはずないでしょうよ

306 :774RR :2021/02/06(土) 16:33:07.97 ID:zfHqG36Xd.net
>>299
オンだけの人ならgp210いいって言いますよねー
ハンドルの振動軽減なら、グリップ交換もおすすめです。
私はプログリップのラリーってやつ使ってます

307 :774RR :2021/02/06(土) 19:07:25.31 ID:GTHfIE6w0.net
帰宅したらうちにもきてた
ホントに当たり障りのない内容
https://i.imgur.com/ZbiLqab.jpg

308 :774RR :2021/02/06(土) 19:16:42.97 ID:VIr1jpFZd.net
この時点でこんな不確定な内容が届くとなると、春先納車とかマジ無理って思えてきた

309 :774RR :2021/02/06(土) 21:30:25.00 ID:gI+HGTyH0.net
でもって旧型と大差ないというオチだったらガッカリだよな

310 :774RR :2021/02/06(土) 21:32:11.40 ID:/VyKXW72a.net
少なくともタンクは大差なくなくない?
ここの数字は誤魔化しようがないし

311 :774RR :2021/02/06(土) 22:08:05.55 ID:RcWCcxRe0.net
>>304
車種専用パーツは付いて当然だからいいとして、汎用パーツや他車種流用は博打だからねえ
私もモノは試しでこういうのとかこういうの付けましたわ
https://i.imgur.com/7jOnDaO.jpg
https://i.imgur.com/7GSQ1XE.jpg
取り付け時点でネットにRallyへの適合情報が一切なかったけど、勘で「いけるやろ」と人柱覚悟で
ちなみに当然失敗例もあって、CRF450R用純正形状の社外品フェンダーはダメだった

ちなみに個人的に今募集中の人柱は、「新型用の純正キャリアと箱は旧型に取付可能か?」となっております

312 :774RR :2021/02/06(土) 23:08:55.50 ID:YhStlNzR0.net
>>307
サンクス

読めば読むほど不安になるね

313 :774RR :2021/02/06(土) 23:52:27.53 ID:98xBo58h0.net
ビッグタンクつくかな?

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200