2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CRF250RALLY part28

1 :774RR :2021/01/16(土) 22:22:35.04 ID:XqeFgskV0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレ立ての際には一行目に↑ヨロシク

LD煽りは厳禁

http://www.honda.co.jp/CRF250RALLY/

http://www.honda.co.jp/news/2017/2170213-crf250rally.html

http://www.honda.co.jp/news/2015/2150317.html

新型関連
https://www.honda.co.jp/CRF250L/
https://www.honda.co.jp/news/2020/2201102.html

※前スレ
【HONDA】CRF250RALLY part27
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1605194354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

381 :774RR :2021/02/11(木) 09:48:20.19 ID:uIKBA20Q0.net
オフってかアドベンチャーだろ
長距離楽に運転できますよ〜路面状況選びませんよ〜って

382 :774RR :2021/02/11(木) 10:02:15.45 ID:OYa420oka.net
オフとアドベンチャーの中間がほしい
オフとオンの中間とったのがアドベンチャーだろうけど、軽さまでは捨てないで欲しかった
つまりほぼオフ車寄りなんだけどタンクだけ大きくて、そこにスクリーンついてて……そんなバイクがどこかに無いものか

383 :774RR :2021/02/11(木) 10:09:23.31 ID:XhUkBlW0d.net
>>382
crf250rallyでは?

384 :774RR :2021/02/11(木) 10:12:00.98 ID:OYa420oka.net
そうだったわ
大事にしよう

385 :774RR :2021/02/11(木) 10:13:32.69 ID:IbjDxPKja.net
>>370
バロンだと旧型は税込628000円だね
https://www.redbaron.co.jp/buy/domestic/honda/crf250r-rally-abs-1.html
https://www.redbaron.co.jp/buy/domestic/honda/crf250r-rallyld-abs.html
新型との差額113400円をどう考慮するか

386 :774RR :2021/02/11(木) 11:42:40.58 ID:WuHVjF73a.net
僕のアルプスローダーはぁ?

387 :774RR :2021/02/12(金) 11:37:51.15 ID:EnODuIFY0.net
ファイザーのワクチンのほうが先に到着してて草

388 :774RR :2021/02/12(金) 12:56:52.20 ID:BpsCV14eM.net
むしろワクチンとかにコンテナ取られてんだろ

389 :774RR :2021/02/12(金) 15:01:17.71 ID:RhcXMBwjd.net
商社と取引してるが、毎日東南アジアの各国から、いろんな商品を積んだコンテナがほぼ遅延なく港に入ってきてるぞ

390 :774RR :2021/02/12(金) 16:26:34.39 ID:BpsCV14eM.net
そりゃ問題はコンテナを確保できない点にある訳だから、コンテナが遅延なく来ること自体はおかしくないのでは?

391 :774RR :2021/02/12(金) 16:34:38.22 ID:ZSzdk2Kja.net
輸送しようと思えばできるけどホンダが値上がりしたコンテナ輸送費を払いたくないってことでしょ

392 :774RR :2021/02/12(金) 16:46:44.57 ID:Oq9G0BMIp.net
よく新型出したよなホンダもさあ
旧モデル全く売れなくて困ってたらしいじゃん

393 :774RR :2021/02/12(金) 16:46:58.99 ID:uEwbK3Ood.net
コンテナが来ん、ってな

394 :774RR :2021/02/12(金) 16:56:09.75 ID:Wg2VswJz0.net
人柱報告を一つ RALLY用 CAMEL TANK の中華コピー品

https://imgur.com/a/mG5VFRh
https://imgur.com/a/2tal3PJ

アリエキスプレスで購入したRALLY用サイドタンク付けてみた。
TSUK パニアラックに取り付けたので本来の取付方法と違うけど、転倒時にラックにガードされるので満足。

サイドタンクからのガソリンはブリーザーホースからタンクキャップ内のエア抜き穴を通ってメインタンクに供給される仕組み。
メインタンクのガソリン使用時の負圧によってサイドタンクより引き込まれる。

今日メインタンク満タンでサイドタンク2Ⅼ入れて試走したらトリップメーター110km越えても燃料計は1メモリも減らなかった。
サイドタンクは約6Ⅼ(95%で使用推奨らしい)入るから走行距離が大幅に増える。
色々手直しが必要なので万人受けではないが、使えると思う。

不具合点は、 
1燃料キャップの紛失防止ワイヤーの位置がおかしい。
2付属のユニフローキャップ(燃料キャップのエア抜き)が吸い込むのみでガソリン気化時に排気されない
3取付ステーが曲がり易く、転倒リスクあり。メットホルダー取り外しが前提
4小物入れ取り外しでETC入れてる方は要移設
フラットダート有のロングツーリング主体ならお勧め出来ると思う。転倒時の破損が怖いけど。

395 :774RR :2021/02/12(金) 17:07:24.41 ID:JEuHD63np.net
>>394
このパニアラック欲しいけど売ってないよなぁ
新型にも付くだろうか?

396 :774RR :2021/02/12(金) 17:55:19.63 ID:dyFtNRyw0.net
>>394
なんか色々凄いな

397 :774RR :2021/02/12(金) 19:15:52.92 ID:LIGZ5Ht80.net
>>394
すげーな。コケてガソリン漏れたりしないんだろうか

398 :774RR :2021/02/12(金) 19:34:13.39 ID:6HTiw3g60.net
>>394
ダートや林道遊びはスパッと切り捨てて、オンのロングツーリングだけに特化したスタイルだね

これはこれでありだ思う

399 :774RR :2021/02/12(金) 20:00:06.48 ID:1334eE3t0.net
>>394
樹脂でしょ?
こわい

400 :394 :2021/02/13(土) 05:49:54.21 ID:1F4BdcFk0.net
コメントありがとう。

Tusk パニアラックはセカイモンで海外通販しました。価格は27000円程度でしたが、特別送料が20000円かかると注文後に言われて渋々支払うことになりました。

転倒してタンクの破損の可能性ですが、Tuskパニアラックを装着しているので、転倒後直接ヒットしづらくなっているのでタンク装着を決めました。画像撮影後パニアラックのフレームに仕切り板をつける予定です。

林道程度なら普通に行きますよ。タイヤはミシュランシラックなので攻めるのは捨てています。その分無理はしないように心掛けています。北海道林道ツーリングが一番の目標ですね。行ければですが。

樹脂製ですので消耗品であると割り切っていますが、5年位もてば良いと思っています。
破損防止は前記の通りになります。

長文失礼しました。

401 :774RR :2021/02/13(土) 08:37:43.26 ID:l/E12rLK0.net
こんなとこでしか自分語り出来ないのか…
カスタムしたら他人に語りたいよなわかるけどさ
哀れすぎて泣ける

402 :774RR :2021/02/13(土) 09:00:09.81 ID:hQ+3LGTGM.net
自分にないセンスと出来映えでいいですね
左ボックスを外すアイディアとか
スクリーンの所もいいなあ

403 :774RR :2021/02/13(土) 09:21:07.96 ID:0LOoRX9qa.net
ここでやる≠ここでしかできない
言葉すり替えて叩くならもっと上手くやれよ
まだ寝てんの?

404 :774RR :2021/02/13(土) 10:30:30.35 ID:mVuKzBpc0.net
>>394
かっこよすぎ

405 :774RR :2021/02/13(土) 11:44:29.29 ID:TZkWWpRuM.net
>>401
画像あげる勇気もない癖に口だけは達者なこと

406 :774RR :2021/02/13(土) 12:39:51.27 ID:SlxKl4Gmp.net
ガソリンタンクみたいな重要構成部品に中華コピーチョイスするような輩は火ダルマになってくれてええんやで
もちろん人里離れたトコロで頼んますわ

407 :774RR :2021/02/13(土) 13:12:49.35 ID:sJJ8OASZ0.net
俺のXRはカギも付いてないポリタンクだ。
カギもないのでキックすれば直ぐにエンジンかかる。
バッテリーレスだからライトとウインカー暗いけど。

408 :774RR :2021/02/13(土) 20:40:30.69 ID:zIefBuV/a.net
社外製のビックタンクと言えばポリだよな

409 :774RR :2021/02/13(土) 22:07:49.31 ID:b9mSDuEQd.net
>>401
別にカスタム自慢ぐらいいいんじゃないですか?
ずっとひたすら同じことばっかり言うと流石に飽きますが…

410 :774RR :2021/02/13(土) 22:08:51.51 ID:b9mSDuEQd.net
ビッグダンクいいなぁって思うんですけど、基本違法だからやるならひっそりとって感じですよね

411 :774RR :2021/02/13(土) 22:25:07.12 ID:UvFqhnXHa.net
何が引っ掛かるの?

412 :774RR :2021/02/13(土) 22:56:02.83 ID:P0g7h7mT0.net
グリップヒーターでおすすめある?
HONDA純正は3年目で壊れてからそれ以外で頼む

413 :774RR :2021/02/14(日) 00:49:19.41 ID:U6tcZZ350.net
デイトナ ヘビービューティーが厚手のグローブ越しでも熱さを感じれて大変良い
エンデュランスの電圧計付きは、あまり暖かくならず厚手のグローブしてたら全く効果なし

414 :774RR :2021/02/14(日) 07:56:02.79 ID:jRYMO1xj0.net
逆に自分はエンデュランスで十分だなぁ〜
まさしくその電圧計付きのやつ使ってるけど、電圧計便利です
グリヒの熱さレベルもパターン設定できるしね

415 :774RR :2021/02/14(日) 07:57:57.69 ID:3THjl5Jl0.net
>>413
エンデュランスのやつ、ハンカバ付けたら最弱でも熱く感じるほどなのにな。。

416 :774RR :2021/02/14(日) 08:14:19.89 ID:TeFYmySK0.net
納車されて4年ちょいで25000km乗ったけど大体どんくらいで売れるんかな

417 :774RR :2021/02/14(日) 08:39:48.81 ID:8HFxlzq70.net
>>416
15から20ってとこかと。20はキツいかな。

418 :774RR :2021/02/14(日) 17:00:49.17 ID:OV2bzIO50.net
>>417
まじか…引越しするから売って初期費用に充てようかと思ったけど家電と同じくらいなのね…

419 :774RR :2021/02/14(日) 17:16:54.10 ID:UEWWV37h0.net
>>418
俺は20〜30くらいいくと思うけどなぁ

420 :774RR :2021/02/14(日) 17:26:21.80 ID:HGlUJ+9g0.net
程度によりけりでは?

421 :774RR :2021/02/14(日) 17:26:51.58 ID:TfZ4MocuM.net
俺もそう思う。買取と下取りでだいぶ違うけど、大傷でもなければ15は無い。25までは引っ張るべき。

422 :774RR :2021/02/14(日) 17:35:38.63 ID:SyE54OaO0.net
ハンドルに勝手に付けられてたやつだと5〜7万だったわ

423 :774RR :2021/02/14(日) 17:51:23.49 ID:HGlUJ+9g0.net
ヤフオクとかで売ればそこそこ高く売れるのでは?

424 :774RR :2021/02/14(日) 18:14:20.22 ID:i7LimsZ40.net
下取りなんて基本的に安い
あのバイク王の悪口が蔓延するくらい下取りは低くなる

425 :774RR :2021/02/14(日) 19:03:25.87 ID:oVfymjAH0.net
うちのSTD赤は転倒なし9000キロで下取り40でしたわ。

426 :774RR :2021/02/14(日) 19:13:52.45 ID:zb2lVVjop.net
25000キロは不利だよ
買う側になってみたら避けるでしょやっぱり

427 :774RR :2021/02/14(日) 19:39:23.48 ID:jRYMO1xj0.net
手間暇を惜しまないのであれば、ヤフオク一択だね

428 :774RR :2021/02/14(日) 20:46:23.24 ID:8HFxlzq70.net
ヤフオクは一旦揉めたら最悪だけどな
もう何もかも嫌になるレベル

429 :774RR :2021/02/15(月) 15:01:34.80 ID:RXCq087t0.net
>>393
0点だ!0点!!

430 :774RR :2021/02/15(月) 22:37:41.52 ID:IwxWpbN9a.net
>>433
7万円位なら買ってもいいかな

431 :774RR :2021/02/15(月) 22:42:32.23 ID:ZGz1MxU30.net
>>430
未来にレスしとるがな。。

432 :774RR :2021/02/16(火) 07:37:59.73 ID:vbbP/Y8F0.net
>>430
焦りすぎだろw

433 :774RR :2021/02/16(火) 08:27:16.22 ID:UXUfAFx8a.net
久しぶりに洗車したらめっちゃ汚い汁でてきた

434 :774RR :2021/02/16(火) 10:26:39.27 ID:gA6K4YiaM.net
>>433
頼んだ!

435 :774RR :2021/02/16(火) 10:54:15.68 ID:prct/Ku3M.net
その汚い汁を7万円で買ってくれる人がいるってよ

436 :774RR :2021/02/17(水) 06:11:29.21 ID:BLYV5Snd0.net
フロントスプロケのカバー内部は特にきちゃない
油、泥、ワラ、草などが混じって融合し
7万円で売れる物質へ
確かに一夜漬けで出来るもんじゃないから貴重価値はあるな



ないわ

437 :774RR :2021/02/17(水) 06:58:22.41 ID:01R4Kc9Kp.net
新型の納期はどうなってるのかな

438 :774RR :2021/02/17(水) 07:58:03.80 ID:7KC8AGjHM.net
>>394
人柱ありがとうございます!
こういう情報は貴重だよねー

439 :774RR :2021/02/17(水) 12:37:10.52 ID:Pw1sQJA80.net
風に弱いラリ
今日は風眠するわ

440 :774RR :2021/02/18(木) 01:52:08.77 ID:9YteVnddM.net
https://www.youtube.com/watch?v=AsxAXmM6qHU

「ラリーを選んだ10の理由」
ラリーLOVEなマレーシアの女子ライダー
日本語字幕もあってラリー購入選択の参考になるぞ!

441 :774RR :2021/02/18(木) 06:54:40.02 ID:ePaXcYJO0.net
三国人の意見なんぞ参考にしてどうする笑

442 :774RR :2021/02/18(木) 07:40:45.92 ID:9yNwBJ5O0.net
>>441
お前いつも否定しかしないよな

443 :774RR :2021/02/18(木) 07:58:50.37 ID:2QFQFRD+r.net
道路整備がされきった日本ではもうオフ車ブームは来ないのでしょうね

444 :774RR :2021/02/18(木) 11:52:41.67 ID:fMbqIAmJa.net
山奥の林道も舗装されてたりするからね。

445 :774RR :2021/02/18(木) 11:58:00.47 ID:DCbH7SjYd.net
未舗装の道を維持するには頻繁な整備が必要なので、山奥まで頻繁に整備しにくるコストを考えたら山奥の道こそ舗装してしまったほうがいいに決まっている

446 :774RR :2021/02/18(木) 12:04:09.29 ID:ycfrT/oq0.net
まあでも山奥の舗装してそのまんまの道とか大型SSとかで行きたくもないからオフ車に乗るわ

447 :774RR :2021/02/19(金) 00:36:18.04 ID:5sU/VmZe0.net
そうは言ってもまだまだダートは沢山残ってるよ

448 :774RR :2021/02/19(金) 07:17:30.95 ID:Ob75HeRn0.net
普通に舗装路走ってても道路のちょっとした段差や
マンホールの窪みを通過する時オフ車は楽ですね。

449 :774RR :2021/02/19(金) 08:35:54.96 ID:hufCmbo80.net
俺は海無し県に住んでて四方山に囲まれているので林道いっぱい

450 :774RR :2021/02/20(土) 17:30:53.18 ID:hefhA2xn0.net
やっと販売店から新型の納期連絡きたよ
3/2に入荷してその週には納車間に合わせるとさ

451 :774RR :2021/02/20(土) 17:33:42.98 ID:HBXYa/Hip.net
>>450
いつ発注したんや

452 :774RR :2021/02/20(土) 17:57:34.43 ID:hefhA2xn0.net
>>451
12月頭だったかな
第一便の枠がまだ余ってた頃
バイクでここまで納車待たされたのは初めてだ

453 :774RR :2021/02/20(土) 18:09:14.95 ID:SAK5OYYL0.net
https://youtu.be/r6w8pWQ3oT8
6:21から新型ラリーの走り

454 :774RR :2021/02/20(土) 18:41:35.98 ID:f1fCFERo0.net
>>450
やったじゃん
即効でラリーで行きたくなる写真を頼むわな

455 :774RR :2021/02/20(土) 18:46:01.27 ID:f1fCFERo0.net
>>453
Lと被ってるなぁw

456 :774RR :2021/02/20(土) 19:46:12.78 ID:0qdhD6K50.net
俺も今日、ホンダ夢店から着信があったわ
さっき気づいたので折り返してないけど、納期の連絡かなぁ

457 :774RR :2021/02/20(土) 20:00:14.07 ID:NUKerdBX0.net
Twitterにはもうラリー入荷したホンダドリームがあるみたい
俺はL待ちだけど

458 :774RR :2021/02/20(土) 21:00:58.78 ID:0qdhD6K50.net
https://i.imgur.com/aVqRJzc.jpg

459 :774RR :2021/02/20(土) 21:18:57.28 ID:Q33b9Vhp0.net
>>458
明日行こ

460 :774RR :2021/02/20(土) 22:28:00.60 ID:nFY12p/ja.net
もしかしたらマイナーチェンジあるかもしれないからもう一年待ってみようかな

461 :774RR :2021/02/21(日) 08:21:56.71 ID:XbLM/m/P0.net
そう思っている間にも永く無い人生のひと時が失われていく

462 :774RR :2021/02/21(日) 08:56:45.70 ID:/cw+mxKrp.net
前モデルをギリギリのタイミングで買った奴馬鹿みたいだな
灯火規制うんぬんで煽られて飛びついたらこのザマ

463 :774RR :2021/02/21(日) 09:23:59.21 ID:Qt2wco/d0.net
人のことはいいんだよ
何故こうも他人の行動についてあーだこーだ言いたくなるのかねぇ

464 :774RR :2021/02/21(日) 10:45:00.90 ID:G57/4MZk0.net
ラリーに乗っていないアホだからだろう

465 :774RR :2021/02/21(日) 11:06:13.04 ID:Qt2wco/d0.net
それやな

466 :774RR :2021/02/21(日) 11:32:57.40 ID:/cw+mxKrp.net
キミら旧型乗り?イライラで草

467 :774RR :2021/02/21(日) 11:48:40.62 ID:G57/4MZk0.net
そのレスに何か意味があるの?w

468 :774RR :2021/02/21(日) 13:45:58.21 ID:FefvpqYR0.net
煽ることしか生き甲斐がない人らしいのでスルー
ラリー乗ってないのに何故かここに来るんだよね

469 :774RR :2021/02/21(日) 14:18:44.03 ID:C32pyjEZ0.net
ドリームからラリー入荷したよーと連絡あったので見てくるわ

470 :774RR :2021/02/21(日) 14:47:38.09 ID:4PbQDCM/a.net
>>467
電動タイプのラリーが登場したりしてね

471 :774RR :2021/02/21(日) 15:20:40.08 ID:/cw+mxKrp.net
>>469
おめでとう
旧型乗りの妬み嫉みに注意してね

472 :774RR :2021/02/21(日) 16:04:24.12 ID:K8GVkL2g0.net
>>453
労働たるスタイリングって何だよ

473 :774RR :2021/02/21(日) 17:31:25.37 ID:HHQW8+vGa.net
働くんだよ。勤勉にな。

474 :774RR :2021/02/22(月) 08:00:37.58 ID:lVctwaWfd.net
>>469
おめ!いいいろ!

475 :774RR :2021/02/22(月) 10:34:10.71 ID:ghCI7H0Sd.net
https://twitter.com/HD_NEYAGAWA/status/1363284404248846336?s=19
(deleted an unsolicited ad)

476 :774RR :2021/02/22(月) 10:46:37.60 ID:3m7Y+zQ7p.net
>>475
チンドン屋みたいなカラーリングだなw

477 :774RR :2021/02/22(月) 11:47:12.65 ID:iT2aZVFh0.net
こんなにタイヤ細いのか?

478 :774RR :2021/02/22(月) 12:12:08.44 ID:8QKckdGCM.net
ツールボックス変わったんだな

479 :774RR :2021/02/22(月) 15:37:59.45 ID:AszBxVlCM.net
ほんとだツールボックス変わってる
タイヤはカメラの都合かね。細く見えるね

480 :774RR :2021/02/22(月) 15:43:49.39 ID:slJUHoVBa.net
昼頃に夢店で新型観てきた。
タンクの頭突き出しっぷりを眼で見て実感した。プラス60キロ以上の航続距離延長は羨ましいな。
左サイドボックスの形状も変化してるみたいやし、ミラーアームも太くなってた。
展示車両は〈S〉で、サスのスプリングは赤だっが、標準車両はまた色変えるんだろうかね。

481 :774RR :2021/02/22(月) 21:52:39.67 ID:s7W1MpSr0.net
ホワイトベースのこの動画で紹介されたラリーのカスタムが好き
このカラーリングで特別仕様車の新車出してくれんかなぁ
https://youtu.be/GInuUbPZciE

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200