2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】 MT-07 part63 【軽量ミドルツイン】

1 :774RR :2021/01/17(日) 05:45:19.05 ID:Vfge86A6M.net
次スレ立て時、上記を本文頭への挿入忘れずによろしく!

ヤマハ公式製品サイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/
スペシャルサイト
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-07/special/
ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-07.aspx

前スレ

【YAMAHA】 MT-07 part62 【軽量ミドルツイン】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1601853668/

次スレは>>960が宣言の上立ててください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :774RR :2021/01/17(日) 05:45:54.21 ID:Vfge86A6M.net
保守

3 :774RR :2021/01/17(日) 05:49:33.94 ID:Vfge86A6M.net
保守

4 :774RR :2021/01/17(日) 06:33:46.70 ID:SsTebt4Mr.net
4L3

5 :774RR :2021/01/17(日) 06:34:03.21 ID:SsTebt4Mr.net
5GG

6 :774RR :2021/01/17(日) 06:35:00.87 ID:SsTebt4Mr.net
6円

7 :774RR :2021/01/17(日) 06:35:17.38 ID:SsTebt4Mr.net
7円

8 :774RR :2021/01/17(日) 06:35:37.49 ID:SsTebt4Mr.net
8円

9 :774RR :2021/01/17(日) 06:35:54.54 ID:SsTebt4Mr.net
9円

10 :774RR :2021/01/17(日) 06:36:11.24 ID:SsTebt4Mr.net
10円

11 :774RR :2021/01/17(日) 06:36:27.19 ID:SsTebt4Mr.net
11円

12 :774RR :2021/01/17(日) 06:37:19.21 ID:SsTebt4Mr.net
12円

13 :774RR :2021/01/17(日) 06:38:13.34 ID:SsTebt4Mr.net
13円

14 :774RR :2021/01/17(日) 06:39:01.44 ID:SsTebt4Mr.net
14円

15 :774RR :2021/01/17(日) 06:39:17.70 ID:SsTebt4Mr.net
15円

16 :774RR :2021/01/17(日) 06:39:35.62 ID:SsTebt4Mr.net
16円

17 :774RR :2021/01/17(日) 06:39:53.99 ID:SsTebt4Mr.net
17円

18 :774RR :2021/01/17(日) 06:40:13.91 ID:SsTebt4Mr.net
18円

19 :774RR :2021/01/17(日) 06:40:30.38 ID:SsTebt4Mr.net
a円

20 :774RR :2021/01/17(日) 06:40:46.89 ID:SsTebt4Mr.net
b円

21 :774RR :2021/01/17(日) 07:01:01.73 ID:Vfge86A6M.net
c円?

22 :774RR :2021/01/17(日) 08:12:31.92 ID:61VZHKo9a.net
前スレ埋め、ご協力ありがとうございます

23 :774RR :2021/01/17(日) 11:36:52.00 ID:QvRFf27lr.net
いちおつ

24 :774RR :2021/01/17(日) 17:27:33.59 ID:igziL9+E0.net
気がついたら埋め終わってた
いちおつ!

07のシートって前下がりな感じで滑る感じするから
K &Hのシートを買うか、クシタニのエクスプローラーどちらかを買いたい
春までに考えるわ

両方は無理…タイヤ交換と車検控えてるからな

25 :774RR :2021/01/17(日) 17:31:57.10 ID:oB8tXxX10.net
>>24
どっちもいいぞー

26 :774RR :2021/01/17(日) 17:52:48.27 ID:igziL9+E0.net
>>25
いいんだ…?
田舎だからクシタニエクスプローラー見たことないんだ
勇気いるなぁw

27 :774RR :2021/01/17(日) 18:03:46.68 ID:YPjIVpo40.net
>>24
K&Hのシートは結構納期掛かるよ。
今発注して3月とかだろ。

28 :774RR :2021/01/17(日) 19:05:45.42 ID:oB8tXxX10.net
>>26
試着して買えるとこまでツーリングだな!
http://kushitanimeit.jugem.jp/?eid=1951#gsc.tab=0
ここ読んでどれにするか考えてみて

自分は出先でもあまり歩かないのでライドを選んだ
気に入ったのでパンチング欲しいけど、ライドでパンチングは無いんだよなぁ

29 :774RR :2021/01/17(日) 20:08:35.44 ID:igziL9+E0.net
>>27
ちょうどいいね
外はアイスバーンだし

30 :774RR :2021/01/17(日) 20:11:17.19 ID:mZ56XuTNd.net
>>24
ワイズギアのメッシュシートカバーでも
滑りはそこそこ押さえられるよ。

31 :774RR :2021/01/17(日) 20:18:17.46 ID:igziL9+E0.net
>>28
うーん、ノーマルかネオかなぁ…
寒い地方だからパンチングのは必要なさそうだ
クシタニって、一番商品の多い所ってどこかな…

32 :774RR :2021/01/18(月) 01:07:12.18 ID:m311Nx8J0.net
>>30
ありがとう、見落としてた
ちょっと見てきます!

33 :774RR :2021/01/19(火) 15:09:43.46 ID:IAb+3t8b0.net
yamaha mygarage なるアプリにMT-07新型追加されたね。
07は純正スクリーンあるけど09は無いんだな。

34 :774RR :2021/01/19(火) 23:27:13.09 ID:Cjaqbqfh0.net
あー新型楽しみなんじゃぁ!!
4月には出てくれよー!!
そんでフルカウルも早よはよー!

35 :774RR :2021/01/20(水) 12:44:54.59 ID:/vZFkGeua.net
やっぱ包茎クンは短気で早漏だなぁw

36 :774RR :2021/01/20(水) 13:48:52.35 ID:TxOaWu+F0.net
早く出てくれー!
買わないけど

37 :774RR :2021/01/20(水) 14:13:07.59 ID:oS5dsYfHM.net
どーも 包茎大臣です

38 :774RR :2021/01/20(水) 21:04:18.90 ID:XpS7mrjI0.net
試乗動画が海外のだけど一気に上がってるから解禁になったんだろうな

39 :774RR :2021/01/21(木) 08:26:29.35 ID:H3auj/IqM.net
外装だけのチープな変更でいいから、sv650xみたいなカフェレーサー出してくれないかな。

40 :774RR :2021/01/21(木) 08:29:04.91 ID:+0xzYfbkM.net
流石にそれは売れなさそう

41 :774RR :2021/01/21(木) 09:07:03.85 ID:V4THDX3BM.net
そういうのはXSR700の役目だしな

42 :774RR :2021/01/21(木) 09:28:18.08 ID:FCocWtDJ0.net
ちがうの!!
SV650Xと同じ見た目じゃなきゃ嫌なの!!
仮に出てもそれはナンカチガウから買わないけど!!!

43 :774RR :2021/01/21(木) 09:37:59.74 ID:V4THDX3BM.net
言っている意味が分からん
外観だけならMT-07よりXSR700の方がヘッドライドとかタンクとかフレームむき出し感とかがSV650に近いと思うんだが?

44 :774RR :2021/01/21(木) 10:35:02.33 ID:ZUXAU9T90.net
>>42
気がすむまでカスタムすれば良いだろ。
デザインに拘るなら努力を惜しむなよ。

45 :774RR :2021/01/21(木) 10:56:25.97 ID:Uxtt0qfQM.net
…sv650s買えばいいじゃん

46 :774RR :2021/01/21(木) 11:19:05.62 ID:0mdNke8ld.net
えっスズキはちょっと

47 :774RR :2021/01/21(木) 11:37:56.39 ID:00OSYY8td.net
YAMAHAのエンブレム貼っとけ

48 :774RR :2021/01/21(木) 11:57:41.77 ID:yMMEJnPlp.net
何かの宗教上の理由とか、どうしてもスズキに手を出せない、聞くも涙語るも涙の深い事情があるんだろう。

49 :774RR :2021/01/21(木) 14:16:52.98 ID:hXT2m2as0.net
スズキのバイクに親を殺された(実話)みたいなおっさんも
世の中に何人かはいるんだろうな

50 :774RR :2021/01/21(木) 14:31:48.11 ID:b7jbIvBid.net
新型は2、3速の加速感をダイレクトに感じられるように見直したって書いてるけど
現行でそんなに不満感じたことないんやけどそんな大きく変わるんやろか

51 :774RR :2021/01/21(木) 16:49:25.17 ID:hXT2m2as0.net
新型からシリンダーの変更以外にもマフラーの集合位置が若干近くなったので
上が伸びにくくなったぶん下はパワー感出るんじゃない?(素人感

52 :774RR :2021/01/21(木) 17:02:43.85 ID:ZUXAU9T90.net
俺は最近初期型買ったけど、これ以上何も変える必要がないぐらい完成してると思ったけどな。
足回りも現行より初期型の方が好きだわ。

53 :774RR :2021/01/21(木) 17:50:11.12 ID:ODi1wI7g0.net
いやそれは流石に言い過ぎ

54 :774RR :2021/01/21(木) 18:38:31.88 ID:/AT278KX0.net
変えないとわからないからな

55 :774RR :2021/01/22(金) 03:06:30.77 ID:yYQr6MDQ0.net
デザインは初期型で完成してると個人的には思う
2021のライトはどうだろう

56 :774RR :2021/01/22(金) 09:27:12.91 ID:RY9XguI7a.net
顔つきはシンプルな初期型が一番だと思ってる

57 :774RR :2021/01/22(金) 10:18:07.69 ID:/Q6pfMDua.net
すぐ完成と決めつける奴って向上心が無い表れなんだよなw

58 :774RR :2021/01/22(金) 10:33:57.83 ID:39zGBzZ5M.net
初期型だけど林道特攻してドレンボルトを起点にオイルパン割れた
調べたら2015?2016?以降対策品になってて草

59 :774RR :2021/01/22(金) 12:42:26.61 ID:y+o+k5wjM.net
>>57
では向上心のある意見を聞かせてくれ。

60 :774RR :2021/01/22(金) 12:47:38.41 ID:39zGBzZ5M.net
>>58ですが
ごめんなさい09のスレと勘違いしました
帰ります

61 :774RR :2021/01/22(金) 13:26:30.65 ID:yFkZrpifM.net
yzf r7 ヤングマシンにも乗ってるな
今年発売あるぞ

62 :774RR :2021/01/23(土) 07:52:52.23 ID:QvCWhBAH0.net
R7出たら09SPから乗り変える

63 :774RR :2021/01/23(土) 17:28:30.83 ID:TpTMvDrDM.net
R6乗ってて07レンタルで乗ったけど軽くて小回りでき乗りごこち足つき良いし低速トルクあって燃費も軽く30以上で、高速走行での風圧辛いのとサーキット走行以外は不満出ないだろうし気に入ったよ(^^)
R6も新車で買って9年11万km通勤からサーキット色々な用途で乗ったけど結局サーキット通いになってて、07の何でもソコソコこなせて気軽に乗れるのがバイクらしいかなと迷ってて妄想してるとこです

64 :774RR :2021/01/24(日) 10:30:40.65 ID:9OHv0Zpc0.net
新型がどう変わったのか知りたいな
海外レビューは解禁されてるから日本もそろそろか

65 :774RR :2021/01/24(日) 19:33:58.81 ID:R5EQN9Xg0.net
r6からなら09の方がいいよ
07だと刺激少なくて早々に乗り換えることになると思う

66 :774RR :2021/01/24(日) 21:10:21.26 ID:43kfisiq0.net
いや乗ってみた結果07良いと思ったんならそれはいいんじゃね?

67 :774RR :2021/01/24(日) 21:35:38.97 ID:0/SAjjfY0.net
まぁmt-07フルカウル出るまであと半年待てよ

68 :774RR :2021/01/24(日) 21:58:13.95 ID:f1xLjyux0.net
R7本当に出るんかねぇ

69 :774RR :2021/01/24(日) 22:20:40.24 ID:1+ZCd9zrd.net
メーカーは出すとは一言も言ってないんですよね?

70 :774RR :2021/01/24(日) 22:27:04.27 ID:mQjSALbb0.net
確定情報みたいに言ってるけどスパイショットの一つも無いんだよな
ほんとに出るのかね

71 :774RR :2021/01/25(月) 01:09:31.33 ID:C/ChKITR0.net
燃費は30なんて行ったことないや

72 :774RR :2021/01/25(月) 02:49:15.50 ID:2UV1kasK0.net
yamahaはアイコン的モデルがどんどん亡くなって結構窮地よね。今後どこで存在意義を出すのか中の人も不透明に感じてるんじゃ無いのかね。3輪もコケてるし。
普通に考えたらミドルスポーツ出すべきだけど、ライバル多いし、ブランドとしてどう舵を切るかだね。

ホンダならさっさとCP2エンジンでTMAX作るんだろうけど。

73 :774RR :2021/01/25(月) 08:58:14.95 ID:rb5YXCwc0.net
安くて事足りる155ccも日本に持ってきてABSやらつけたら結構なお値段になるしね。

155cc勢が35万円以下でだせたらバカ売れ間違いなしで、250ccとくらべたら動力性能が物足りないからちゃんと差別化できると思うけどなぁ

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200