2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 55

1 :774RR:2021/01/17(日) 11:35:04.03 ID:CSpebD5l.net
公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329
正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

※前スレ
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607051961/

26 :774RR:2021/01/17(日) 16:39:09.79 ID:3HFVDrrM.net
Lツインの振動でお通じが良くなる

27 :774RR:2021/01/17(日) 17:34:04.44 ID:1wW94F+s.net
>>25
つまんねぇ事をわざわざマルチしてんじゃねぇよ

28 :774RR:2021/01/18(月) 02:15:41.12 ID:p2LjKKmK.net
どうなの?

https://youtu.be/F6lg-rAFW8I

29 :774RR:2021/01/18(月) 06:52:30.54 ID:2Ar0DzCF.net
1乙

30 :774RR:2021/01/18(月) 07:40:25.82 ID:rHet5+1b.net
さすがDucati
https://youtu.be/Mkwx-_628C0

31 :774RR:2021/01/18(月) 09:37:57.46 ID:UEv4XGoH.net
やっぱV4S乗りはぐちぐちうるせーな
さっさとあんなゴミ売り払ってR買え

32 :774RR:2021/01/18(月) 10:11:46.50 ID:mV/ahLdb.net
うんこ土産とはうんこして流さないで立ち去ること
ネッコ以下の愚劣な行為
道の駅のトイレが使用禁止になっていたら>>25のせい
トイレにうんこ土産があったら>>25のパニガレに塗りつけてあげましょう
さすがにシートやタンクはかわいそうなのでエキパイ推奨

33 :774RR:2021/01/18(月) 12:08:38.15 ID:mUBnPl+g.net
子供ってなんであんなにうんことちんこが大好きなんだろね?

34 :774RR:2021/01/18(月) 12:16:15.43 ID:FJox39zJ.net
>>33
ウンコとかチンコとか言いながら歩いてる大人が居ないから
じゃね

35 :774RR:2021/01/18(月) 12:33:45.18 ID:0OOPk9y/.net
ダトグラフより安いV4Rはこのスレ?

36 :774RR:2021/01/18(月) 12:38:30.16 ID:0DKugqJf.net
ランゲなんて雲上になれきれないドイツの糞田舎のデブが作ってる時計
パテックとかロイヤルオーク選ばない俺かっこいいーひゅー

37 :774RR:2021/01/18(月) 12:45:18.52 ID:0DKugqJf.net
昔チュードルからドカとコラボのファストライダー出してたよね

38 :774RR:2021/01/18(月) 16:17:45.69 ID:eboM2fxh.net
チタンでソーラー電波じゃないとやだ

39 :774RR:2021/01/18(月) 16:31:57.55 ID:XjBN01lK.net
キモオタか

40 :774RR:2021/01/18(月) 16:57:49.93 ID:MOwsvQxj.net
なんでウンコと時計マウントスレになってんの?
これ以上スレの加齢臭あげんな

41 :774RR:2021/01/18(月) 16:59:44.09 ID:0ovMV/GY.net
V4S派生の限定が一番しょーもない
V4R以外のゴミはさっさと売れ

42 :774RR:2021/01/18(月) 17:04:28.88 ID:+/wP/55B.net
ダトグラフより安いゴミなのに?

43 :774RR:2021/01/18(月) 22:23:49.79 ID:mV/ahLdb.net
時計なんてスマホでいいだろ
身近にある時計で一番正確なのスマホだぞ

44 :774RR:2021/01/18(月) 22:40:45.77 ID:GPykEVJe.net
時計なんて見栄かダイビングが登山用くらいしか必要ないからな

45 :774RR:2021/01/18(月) 23:04:30.29 ID:FIHcREW9.net
ネクタイ締めてる会社員だと時計は名刺みたいなもんだからね
自分はそうは思わないけど、
相手方がそういう目線で見て来る可能性か多々あるのならば無難な物を身に着けてりゃいいんじゃね
夏はサブデイトで冬はポルトギーゼ
そんなとこで良くてノーチラスとかは要らねぇ

46 :774RR:2021/01/18(月) 23:05:57.67 ID:FIHcREW9.net
所詮雇われの身だからそんなもん

47 :774RR:2021/01/18(月) 23:14:16.37 ID:GPykEVJe.net
営業は大変だな

48 :774RR:2021/01/18(月) 23:32:52.37 ID:Zr6d6GEQ.net
オーヴァーシーズのSSの青文字盤欲しくて本気で買うか迷ってたことはあった
時計はホントにハマればハマるほど沼
中古で綺麗なSBK買って家に飾った方が何倍も所有感あるぞ

49 :774RR:2021/01/18(月) 23:39:30.56 ID:qxVha11Q.net
おまいらなんでハイパーモタード乗らないの?

あれ以上に完璧なバイクないだろ。

50 :774RR:2021/01/18(月) 23:56:54.72 ID:lBbeKQe8.net
>>47
いい時計して身なりも整えているのに風呂敷広げるだけの役立たず営業に困ってます。

51 :774RR:2021/01/19(火) 07:30:23.23 ID:agy46qM3.net
爺様の形見の古いロレックスをどうせポンコツだからと、仕事だろうと遊びだろうと使い倒しまくってた。
10年ほど前に時計好きな友人からデイトナの6241をそんな乱暴に扱うなと怒られた。

と、隙あらば自分語り。もしくはチラシの裏に書け。

52 :774RR:2021/01/19(火) 10:32:55.56 ID:qZFX5YSy.net
以外とみんな社会的地位高そうでワロタw
車も2〜3台持ってそう

53 :774RR:2021/01/19(火) 10:41:43.95 ID:AEU5Dwp1.net
でもバイクの運転は下手なのばかりw

54 :774RR:2021/01/19(火) 11:07:09.99 ID:Xo9hJDaD.net
道の駅にしか行かないからね

オススメの道の駅ありますか?
できれば国産バイクが多く集まる道の駅がいいです

55 :774RR:2021/01/19(火) 11:59:53.70 ID:wWOYn/bZ.net
>>49
買いたいけど足が届かねーんだよ!!
俺でもどうにかなるハイパーストラーダ再生産をお願いしてください

56 :774RR:2021/01/19(火) 13:29:31.07 ID:FcllyP3J.net
V4SとCBR-RRR乗りは下手だし遅いしでホントに邪魔だから原付みたいに道の左側走ってもらいたい

57 :774RR:2021/01/19(火) 14:38:14.95 ID:dGqs6a58.net
イライラしても暮らしは良くならんぞ
道の駅でうんこして一番高いコーヒー飲んでくつろぎな

58 :774RR:2021/01/19(火) 14:43:18.78 ID:qZFX5YSy.net
>>56
自分が負けたからって何時までも執拗い

59 :774RR:2021/01/19(火) 16:55:41.60 ID:jSyyivRH.net
V2買いました(´・ω・`)

60 :774RR:2021/01/19(火) 17:06:05.46 ID:CswDI++y.net
おめいろ

61 :774RR:2021/01/19(火) 17:16:41.47 ID:UwlpH5yy.net
Vtwinのドゥーーーンがいいよねドゥーーーンがドゥーーーン

62 :774RR:2021/01/19(火) 17:21:23.46 ID:oiDjktT8.net
v4買えないの笑?

63 :774RR:2021/01/19(火) 17:42:00.31 ID:ryZKBXg9.net
V4なんてV4R以外ゴミ
中途半端にV4Sなんか買って劣等感に浸るぐらいならV2の方がいい
V2もそのうち前後オーリンズの特別仕様出るだろうな

64 :774RR:2021/01/19(火) 17:44:59.64 ID:AEU5Dwp1.net
どっち買ったって直線意外じゃまともに走らせられないんだから同じやで

65 :774RR:2021/01/19(火) 17:45:50.95 ID:UwlpH5yy.net
>>62
でもブイヨンにはドゥーーーンがないよねドゥーーーン

66 :774RR:2021/01/19(火) 18:59:06.26 ID:fSkFX218.net
え?パニガーレ買ってサーキット行かない養分なんているの?

67 :774RR:2021/01/19(火) 19:10:00.75 ID:C94ALkkl.net
46ステッカーとかピスタのロッシレプリカ被ってどや顔してそう

68 :774RR:2021/01/19(火) 19:26:17.32 ID:8PF0qV3B.net
V4買えないマンが嫉妬でV4R以外ゴミゴミ喚いてそう

69 :774RR:2021/01/19(火) 19:36:55.42 ID:UwlpH5yy.net
ドゥーーーンのないバイクはバイクじゃないよねドゥーーーーーーン⤴⤴

70 :774RR:2021/01/19(火) 20:34:38.89 ID:aoC+FZ/J.net
20年前に買った748Rとオールドナビタイマーを未だ使うワイ、低みの見物

71 :774RR:2021/01/19(火) 20:59:18.35 ID:oiDjktT8.net
>>70
貧乏クセェwww

ポンコツ自慢は自重してくださいますか?
ドカは最新が最も価値があるバイクメーカーですよ?

72 :774RR:2021/01/19(火) 21:06:04.71 ID:czxFB0wE.net
V4R以外さっさと廃止にしろよ

73 :774RR:2021/01/19(火) 21:10:03.60 ID:czxFB0wE.net
公道向けにトルク稼ぐために1100にしてるところがゲテ物感半端ない
あんなのSSじゃねーし存在価値もない

74 :774RR:2021/01/19(火) 21:15:46.69 ID:czxFB0wE.net
>>71
そんなお前もどうせV4Sだろ??
ホモロゲの748Rと比べたらゴミ以下の存在だからさっさと売ろう

75 :774RR:2021/01/19(火) 21:37:10.22 ID:qKms71OC.net
いつまで荒らしと戯れてんのよ
構うと巣に帰らないから相手すんなって

76 :774RR:2021/01/19(火) 21:39:26.51 ID:UwlpH5yy.net
ブイヨンなんて雑音の塊だよね
いくら速くても官能的ドゥーーーンがなけりゃねドゥーーーン⤴

77 :774RR:2021/01/19(火) 21:55:24.57 ID:s0SuFXRQ.net
クワドロエンジンはあじがあって良いよね〜

78 :774RR:2021/01/19(火) 22:29:39.84 ID:B2clhqWv.net
L-Twinじゃないドゥカティなんてドゥカティじゃないね
なぜL4と命名しなかったのか
L2こそドゥカティ
そんなおれの愛車のエンジンはテスタトレッタ11°
そう、ハイパーストラーダさ

79 :774RR:2021/01/19(火) 23:01:06.30 ID:SmzJt9et.net
>>71
と言うか、最新型じゃないと下取り価格がまともにつかないメーカーな。
V4もそのうち…

80 :774RR:2021/01/19(火) 23:21:20.33 ID:3vNBkMo3.net
CBRRRR、V4S乗りは全バイカーから嫌われる存在

81 :774RR:2021/01/20(水) 01:10:17.69 ID:0RQpPlxZ.net
道の駅で見せびらかすのが98%とと言われるDucatiオーナー様へ

https://www.youtube.com/watch?v=N4q0Pd4jQu8

この動画でも見て勉強しろ!
感動するぞ!
SS乗っていながら道の駅で見せびらかすだけなんて恥を知れ!

82 :774RR:2021/01/20(水) 02:03:59.61 ID:ynA4yMfG.net
見れたら見るわ

83 :774RR:2021/01/20(水) 06:13:03.71 ID:1FdGSmXi.net
見たけど時間の無駄だから見なくておけ

84 :774RR:2021/01/20(水) 07:27:42.91 ID:Xi/1QnzQ.net
1299sスイッチ一杯有りすぎて何が何だかさっぱりわからん

85 :774RR:2021/01/20(水) 08:07:14.14 ID:ZGL540c8.net
>>67
楽しみってそういうことやないの?

86 :774RR:2021/01/20(水) 08:08:50.87 ID:ZGL540c8.net
>>77
スーパーつけないと
ただのスクエアエンジンて意味ですぜ

87 :774RR:2021/01/20(水) 10:27:24.28 ID:TF445UtF.net
わい、マルケスメット被ってどや顔しとるで

88 :774RR:2021/01/20(水) 10:29:52.26 ID:BwS4LSpW.net
>>83
サンキュー

89 :774RR:2021/01/20(水) 11:54:26.54 ID:uinGcuPd.net
>>86
スーパー付はv4じゃないパニガレの
エンジンじゃなかったけ?
そんな私はテスタトレッタ sf乗り

90 :774RR:2021/01/20(水) 14:41:06.69 ID:IxoH6EBz.net
>>87
ロッシさんレプリカ被ってドカ乗ってるやつもおるな。
あの暗黒時代を知ってるとととてもじゃないが出来ない。

91 :774RR:2021/01/20(水) 15:10:15.67 ID:+Y1f5/HN.net
マルケスメットにR1よりはマシだよ

92 :774RR:2021/01/20(水) 15:17:47.02 ID:4LJlHZPj.net
正直マルケスメットのデザインが一番好きなんだよな
モチーフが分かりやすいし色使いも良い
ただなーホンダだしなーって悩みはあるw

93 :774RR:2021/01/20(水) 15:18:33.79 ID:nTdfI6m8.net
レーサーレプリカヘルメットをバイクメーカーと紐付けして考えずデザインの好みだけで
選ぶから気にした事ないどころか誰のレプリカなのかも知らん事が多い

94 :774RR:2021/01/20(水) 15:32:54.68 ID:a8aza2Y+.net
>>93
わかる

95 :774RR:2021/01/20(水) 15:34:13.13 ID:lfCM2Qk0.net
最近国内メーカーのメット被ってるドカのレーサーが居なかったからね。
まあ最近はX-LITE/NOLANやSUOMYも買いやすくはなったけど、頭の形が合うかは心配だからな。
今季からSBKワークスに入ったマイケルリナルディがアライで結構格好いいのでレプリカはよアライさん。

96 :774RR:2021/01/20(水) 15:41:12.03 ID:a8aza2Y+.net
正直言うとサンバイザー付きが便利すぎてレプリカ被らなくなった

97 :774RR:2021/01/20(水) 15:46:13.08 ID:7vQFpmqJ.net
バイクがSS
メットはMotoGPライダーレプリカ


しかし向かうのは道の駅

サーキットには生涯1度も走らず
200馬力の1/5の範囲のみ使うので精一杯だがスペックの数値のみに恍惚の表情を浮かべてる間抜けがドカ乗りwww

98 :774RR:2021/01/20(水) 15:52:23.69 ID:BwS4LSpW.net
>>97
それもひとつの楽しみ方だから良いんじゃないの?

99 :774RR:2021/01/20(水) 15:54:18.65 ID:r+4FOMzG.net
峠に行く途中にあるとよるでしょ

100 :774RR:2021/01/20(水) 15:56:57.12 ID:cRa560xx.net
>>97
まぁ殆どのSS乗りがそんなもんやろw

101 :774RR:2021/01/20(水) 15:59:48.95 ID:a8aza2Y+.net
とりあえずコロナ収まるまで事故も貰わないように安全運転

102 :774RR:2021/01/20(水) 16:52:06.94 ID:rIDeSiJe.net
>>95

> まあ最近はX-LITE/NOLANやSUOMYも買いやすくはなったけど、頭の形が合うかは心配だからな。

鳩ポッポが首相のときの異常な円安のときにx-802を海外通販で買ったけど、2マソくらいだった記憶。送料こみで。

アライ、ショウエイのメットは頭にジャストにハマる位置が決まってる。海外製のメットはジャストな位置を自分で選ばなきゃならん。良くいえば自由度が高い。悪く言えばフィット感がいい加減。

103 :774RR:2021/01/20(水) 18:04:17.05 ID:Xi/1QnzQ.net
パニガーレ思いっきり乗ったけどやっぱいいな
ドカドカ音最高に気持ちいい

104 :774RR:2021/01/20(水) 18:16:56.73 ID:ZGL540c8.net
サーキット馬鹿ウザイな
所詮リアルレーサーから見りゃ五十歩百歩

105 :774RR:2021/01/20(水) 18:54:05.62 ID:RaH6iu5P.net
サーキットなんて今は敷居が低いんだから率先して行くべき
具体的なタイムが分かるから自分のレベルが分かるよ
>>104みたいなやつはハマると思う

106 :774RR:2021/01/20(水) 19:47:23.58 ID:Lgh0sSQY.net
相手する時間が無駄NGでOK

107 :774RR:2021/01/20(水) 20:37:32.32 ID:0RQpPlxZ.net
>>103
交通法規違反するなんてみっともないよ
なんのための高級バイクなの?

サーキット走らず道の駅で見せびらかして
公道では交通法規違反

いい大人のやることじゃないね
貧乏バカガキと一緒じゃん

108 :774RR:2021/01/20(水) 20:58:29.99 ID:GkLRR/Hd.net
>>102
異常な円安の時にそんなに安かったのか、恐らく低品質なんだな、xlite

109 :774RR:2021/01/20(水) 21:12:58.28 ID:YJ3/QSDL.net
ドカ乗りは他のメーカーのSS乗りに比べるとサーキット走る割合は多いんじゃないかな
まあ感覚の話だが
ただ最近の最新SS乗りだとそこまで変わらない感じ

110 :774RR:2021/01/20(水) 21:13:43.48 ID:YJ3/QSDL.net
むしろここに入り浸ってる奴らは大抵サーキット走ってるんじゃないか?

111 :774RR:2021/01/20(水) 21:26:05.03 ID:j11rZMiw.net
>>105
4輪のライセンス持ちから言わせてもらうと
敷居が低すぎてレベルやモラルが低いのが混じってるから危なくて仕方がない。
ライン滅茶苦茶、旗の意味知らないとか旗見落とすとか呆れるレベル。
しつこく誘われて仕方なく参加しても流すだけ。

112 :774RR:2021/01/20(水) 21:29:48.97 ID:0s6Z94jC.net
カッコイー

113 :774RR:2021/01/20(水) 21:47:59.97 ID:wHXCK/oi.net
>>103
>思いっきり乗った 

ってなに? レンタルしたの?

114 :774RR:2021/01/20(水) 22:06:37.30 ID:RaH6iu5P.net
>>111
平日いけ

115 :774RR:2021/01/20(水) 22:14:15.32 ID:Xi/1QnzQ.net
>>113
仕事がひと段落して時間が取れたので
ワイディングおもっきり走ったって話し
晴れて風もなくほんと気持ち良かったわ

116 :774RR:2021/01/20(水) 22:23:47.84 ID:R4b8lXkl.net
安全マージンはいつも以上に取りなよ
地域によっては万が一怪我して救急車で運ばれても受け入れ病院渋られて延々痛い思い続ける羽目になる可能性がある

117 :774RR:2021/01/20(水) 22:35:46.85 ID:Xi/1QnzQ.net
>>116
流石に200馬力はオーバースペックで持て余すけど
直線長めのワインディングだと結構楽しめるよ

118 :774RR:2021/01/20(水) 22:45:03.59 ID:1FdGSmXi.net
>>102
それ帽体カーボンじゃない下位互換のやつでしょ?
カーボンじゃないx-liteとか死んでもいらねーわ

119 :774RR:2021/01/21(木) 00:10:20.19 ID:1SWJUr4S.net
こういうミニバイク乗りが現代のトレンドなの?
https://pbs.twimg.com/media/EsG5RdsW8AcUzNt.jpg

120 :774RR:2021/01/21(木) 12:12:00.78 ID:EJatz2ax.net
今更何言ってんの?

121 :774RR:2021/01/21(木) 15:47:22.26 ID:Kf4gCNhI.net
すげえな俺には何言ってるのか理解できなかったわ

122 :774RR:2021/01/21(木) 18:47:56.37 ID:6dlUuDHd.net
やはりヘルメットは返金対応だった

123 :774RR:2021/01/21(木) 23:02:39.01 ID:H5NkInTU.net
タイヤの進化

124 :774RR:2021/01/22(金) 03:03:44.91 ID:sJI0B6NB.net
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000204723.html

SSのりって本当に迷惑
どこでも法定速度違反が多すぎる

奥多摩周遊道路ではこんなクソダサいSS乗りいっぱいいるし
以前行ったビーナスラインの美ヶ原高原美術館までの道でこういうSSバカが
ブラインドカーブから80キロ以上で膝ついて曲がって出てきてゆったり走るバイクや車をビビらせて事故しそうになるぐらい驚かせているのがいっぱい居た

もう200馬力とか出るミニ四駆みたいなルックスのダサいSSはドカだろうがホンダだろうが他だろうが規制スべきだよ

大の大人がよくこんなスペックだけのバイク選んで乗ってるなと思う。
ファッションもつられてダサくなるしバイクのイメージ落としているのはほんとこいつら
ここの連中もその亜種だろ!

125 :774RR:2021/01/22(金) 06:15:35.59 ID:3c0EZWzs.net
赤いのはRSV4か??
すばらしい

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200