2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 55

1 :774RR:2021/01/17(日) 11:35:04.03 ID:CSpebD5l.net
公式HP
http://www.ducati.co.jp
スクランブラー特設サイト
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
xDiavel特設サイト
http://xdiavel.ducati.com/en?_ga=1.69791513.824022605.1460888329
正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do
非正規ディーラー レッドバロン
http://www.redbaron.co.jp/buy/foreign/ducati/
ドゥカティ自転車
http://www.ducati-bicycle.jp

次スレは>>970が立ててください。
即死回避のため20レスまで保守してください。

※前スレ
ドゥカティ ▼ DUCATI総合 ▼ ドカティ 54
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1607051961/

536 :774RR:2021/02/02(火) 14:59:24.55 ID:yQDZDKZA.net
不人気車PASO乗りぼく、低めの見物
そして漏れるフルード類

537 :774RR:2021/02/02(火) 15:09:34.75 ID:UkyyZOGl.net
900ssパニガーレどっちを目指すかだな
中途半端が多いから
その闇にはまらないように気を付ければ
ドカは楽しいぞ

538 :774RR:2021/02/02(火) 17:56:48.34 ID:rHMZBzgr.net
そもそも凡人はホンダヤマハからハレベンベってチョイスするところをドカ選ぶ時点で変な奴なんだよ
みんなと違うのに乗りたい変な奴
お前らみんなそうなんだろ?
だからドカの輪の中でも周りと違う自分で居たいアピールしてんだろ?

539 :774RR:2021/02/02(火) 18:10:40.10 ID:hDJB7+po.net
1299の人、パニガーレってバタフライの同調できます?
もてぎのヘアピンとかV字でのアクセルワークに凄く気を使うんですよ。
999のころは同調とかフロントのスプロケを社外に変えたりで滑らかだったから今のは乗りづらくて…

540 :774RR:2021/02/02(火) 18:16:08.73 ID:62jAHVp6.net
うざ

541 :774RR:2021/02/02(火) 18:16:42.99 ID:62jAHVp6.net
539氏に対してではないです

542 :774RR:2021/02/03(水) 06:08:46.81 ID:/rF3x6J1.net
このスレは荒しが居るほうが盛り上がるよな
居ないとレス進まない閑古鳥
さすが不人気ブランド

543 :774RR:2021/02/03(水) 06:18:07.16 ID:fn0PmuPS.net
>>542
うるせえよ
さっさとV4S売れや

544 :774RR:2021/02/03(水) 08:39:03.13 ID:WK2M+Jq8.net
敵が暴れるから正義の味方が活躍できる

545 :774RR:2021/02/03(水) 09:08:12.39 ID:NiSXiR18.net
2021モデル2月納車が5月以降になるってよ
車種で違いがあるかまで詳しく知らないよ
仕方ないから旧モデルの中古買って乗り継ぐ高くついた
もう信用できんくなった!

546 :774RR:2021/02/03(水) 09:15:51.31 ID:co5Wnf2Y.net
新型が常に気になる状態で旧型乗り続けるとか金をドブに捨てたな

547 :774RR:2021/02/03(水) 10:09:34.00 ID:uOmNtSfS.net
>>545
えーマジかよ
あとひと月位と待ってるのに

548 :774RR:2021/02/03(水) 10:39:12.02 ID:W1OqGOXX.net
このスレの荒らしはヴィンテージ推しの数人だけ

549 :774RR:2021/02/03(水) 10:41:11.43 ID:u36mSX4m.net
上でIDミスってたし1人三役だけどなw

550 :774RR:2021/02/03(水) 10:46:18.12 ID:Nn+OvfVm.net
>>548
特にヴィンテージ押しって訳でもないんじゃない
現行もいいけどヴィンテージもいいよねって話だったような気がするけどな

551 :774RR:2021/02/03(水) 10:55:14.79 ID:u36mSX4m.net
早速現れた

552 :774RR:2021/02/03(水) 11:40:22.67 ID:Nn+OvfVm.net
バカなに待ちわびてんだよw

553 :774RR:2021/02/03(水) 11:46:25.07 ID:a1jaBt3I.net
隼かっこよすぎ
900ssも1299Sもただのゴミだったって気づかされた気分
さっさと売ってきて隼に乗り換えるよ

554 :774RR:2021/02/03(水) 11:50:51.14 ID:90EJXNjT.net
勢いが凄いから覗いてみたらなんか今のドカ乗りは頭おかしいな

555 :774RR:2021/02/03(水) 12:12:00.29 ID:1oRgLjIT.net
イキリチー牛同士のみっともない争い
逆にこんなしょうもないドカ乗りに会ってみたい

556 :774RR:2021/02/03(水) 12:19:19.86 ID:co5Wnf2Y.net
ヴィンテージオジサンも実際はスクーターしか持ってないからな
ドカに強い憧れがあるんだろうね

557 :774RR:2021/02/03(水) 12:20:49.58 ID:eKZQACpy.net
>>553
おう。間違っても下り傾斜の駐輪場所でフロントから駐車しないようにな。
バックさせるのに苦労すっぞ。(車両重量 266kg.)

558 :774RR:2021/02/03(水) 15:03:20.27 ID:/rF3x6J1.net
>>553
あんなデブなカウル車好きとかどういうセンスなんだかなw
間違いなくV4R一択だろw
ヴィンテージとか言ってるジジイも新型買えない僻みで荒らすのうぜえ

559 :774RR:2021/02/03(水) 15:14:53.66 ID:z9EYboqJ.net
>>558
いやV4もデブやんww

560 :774RR:2021/02/03(水) 15:20:13.32 ID:vXOTiR8I.net
>>558
V4はデブだよwニワカw

561 :774RR:2021/02/03(水) 15:33:49.35 ID:8GnCvojq.net
隼発表か

562 :774RR:2021/02/03(水) 16:26:58.18 ID:u36mSX4m.net
V4は4発だから仕方ないがデブだw

563 :774RR:2021/02/03(水) 16:29:09.62 ID:Nn+OvfVm.net
パ二は1299が最高だよ
ドカはやっぱLツインだわ

564 :774RR:2021/02/03(水) 16:39:22.99 ID:/rF3x6J1.net
V4がデブとか言ってるやつは買えない僻みだろwww

例えて言うならV4はおっぱいだけ大きいスタイルのいい巨乳のコ

はやぶさはおっぱいでかいウエスト太い足大根のただのデブ

Lツインドカは貧乳鶏ガラBBA

565 :774RR:2021/02/03(水) 16:40:48.56 ID:lTCGbE+z.net
ニワカ必死w

566 :774RR:2021/02/03(水) 17:04:55.77 ID:/rF3x6J1.net
ここ貧乏人おおいなまじでwww

ほんとにドカスレかよここ

年収2000万以上は必須だよ?

567 :774RR:2021/02/03(水) 17:18:50.34 ID:vXOTiR8I.net
そんな要らねーよアホw

568 :774RR:2021/02/03(水) 17:46:35.14 ID:/2Jqh9/e.net
一人NGにしたら急に平和になってびっくりww
人格破綻者っているんだな

569 :774RR:2021/02/03(水) 17:58:05.27 ID:tJkGqE2r.net
あいぼー=ヴィンテージオジ(900ss1299)
もう1人のボク=v4s上げ下げカタログ落ちオジ

570 :774RR:2021/02/03(水) 19:26:31.60 ID:XzD7a6L0.net
話題に上がらないテルブランチ、、、

571 :774RR:2021/02/03(水) 19:34:44.00 ID:/rF3x6J1.net
>>567
必要だろ?
高級車バイクメーカードゥカティだぞ?

だって普通2台は買わないか同じもの?
俺はV4Rを2台買った

理由は乗車用と観賞用だ

それに上の方で液晶パネルが壊れたり劣化したらどうすんだとか煽ってきたやつが居たが
答えは、二台目あるから安心だ。
ニコイチにしてもいいし、二台目を乗車用にしてもいい

ガンダムだって3機あったのを3個イチにして2号機が稼働しつづけたろう。
それと同じ理屈だ

となると2000万円ぐらいは年収が必要

貧乏人が一台だけ無理して買うようなバイクじゃない
これが出来ないならハーレーでも買ってろ

572 :774RR:2021/02/03(水) 19:44:05.01 ID:co5Wnf2Y.net
v4rを2台持ってるって証拠の画像でもないと所詮はスクーターおじさんの妄想

573 :774RR:2021/02/03(水) 19:45:11.14 ID:tOBSe1jQ.net
デブを2台も買ったのか
デブ専やん

574 :774RR:2021/02/03(水) 19:45:52.64 ID:/rF3x6J1.net
>>573
デブ専じゃねーよ
おっぱい星人だ!

575 :774RR:2021/02/03(水) 21:16:08.20 ID:sPqg5TqV.net
>>570
テル好き!916も。
年寄りなので基本軽い空冷にしか眼がいかない。

576 :774RR:2021/02/03(水) 21:29:51.01 ID:8GnCvojq.net
もう現行はつまんないからさ
みんなで隼でポルシェ追いかけようぜ!

577 :774RR:2021/02/03(水) 22:32:37.47 ID:Nn+OvfVm.net
ドカ乗りは隼だけは無理なんじゃねーの
あれえらく不細工つーか太ってるもんね

578 :774RR:2021/02/03(水) 22:44:01.79 ID:fn0PmuPS.net
俺は新型隼好きだな

579 :774RR:2021/02/03(水) 22:55:58.25 ID:eKZQACpy.net
隼もGSX-R1000Rも全く問題なし
Ninja H2は…すげーデザインだな

580 :774RR:2021/02/03(水) 23:09:40.70 ID:bQyeKhBW.net
隼とR1000とR1はかっこいいと思うけど10RとかRRRみたいな逆スラントは生理的に無理
あとH2も無理

581 :774RR:2021/02/03(水) 23:34:19.40 ID:CAXA95nu.net
>>580
今のドカつかパニ系もかわらんだろ

582 :774RR:2021/02/03(水) 23:45:32.40 ID:rgDaP/OL.net
パニガーレは逆スラントの分類に入るだろうけどデザインのまとめ方がうまい
K9のR1000がスラントノーズ脱却した時のデザインみたいに一見スラントノーズに見えて全体のデザインがキレイにまとまってるから全然違う印象なんだよね

583 :774RR:2021/02/04(木) 01:31:25.98 ID:VJOzI+a/.net
タッチパネル付いて今どき街中でフルカウルなんてこれこそダサいのに気づけ無いのかよw
コミネヤHYODO、TAICHIのライディングジャケット来て街中を良くフルカウル車走らせられるなw

全てが生活から浮いてる乗り物。
くっそダサい

584 :774RR:2021/02/04(木) 01:53:20.46 ID:VJOzI+a/.net
https://livedoor.blogimg.jp/zzcj/imgs/4/8/48963954.jpg

どの世界でもカウル付きスポーツバイク乗りってダサいのはなんで笑?
てかやっぱりダサい扱いなんだよなwww

585 :774RR:2021/02/04(木) 02:38:46.29 ID:qbuvhcgC.net
次から次へとガイジがわいてくるスレになってしまった

586 :774RR:2021/02/04(木) 05:42:13.88 ID:QStU+J0i.net
自分は気が付いてないんだろうな
お前も自分の事なんだぞ

587 :774RR:2021/02/04(木) 09:06:38.97 ID:980kaq2B.net
タッチパネル……?

588 :774RR:2021/02/04(木) 09:40:33.77 ID:MK8cJNua.net
HYODOは草

589 :774RR:2021/02/04(木) 10:21:52.66 ID:jhOovfNd.net
兵藤ゆき

590 :774RR:2021/02/04(木) 12:50:56.61 ID:Ur37A4lu.net
>>587
そうだよね
前から暴れてるけどタッチパネルとか言われても?ってなる

591 :774RR:2021/02/04(木) 16:24:34.54 ID:dxble6XJ.net
ぶっちゃけ、5ch荒らすとか無駄だよね

592 :774RR:2021/02/04(木) 16:53:31.46 ID:cP1EtPus.net
荒らすとか関係無しに
嫉み妬みはいつの世もある
漢字は女偏だが男のほうが醜い

593 :774RR:2021/02/04(木) 20:03:10.77 ID:3OE7lRT8.net
ドカもビッグスクーター、出せばいいのにな

594 :774RR:2021/02/04(木) 20:19:53.91 ID:QStU+J0i.net
出すわけねーだろ
ドカそんな趣味悪くねーよ

595 :774RR:2021/02/04(木) 20:25:31.16 ID:HQ+Dv8Wp.net
スーパーソコCUXみたいになるのが関の山

596 :774RR:2021/02/04(木) 22:50:23.45 ID:jYMmVXbD.net
どこも隼の話題ばっかり
900ssおじんとV4Sおじんも隼に釣られたんか?

597 :774RR:2021/02/05(金) 01:00:44.65 ID:0FxRkA9H.net
中華製の電動スクーターは出したじゃん

598 :774RR:2021/02/05(金) 06:19:22.52 ID:pW16+04M.net
スクーター出てたんだ
電動のキックボードは面白そうだからネタで買おうと思って知ってたんだが

599 :774RR:2021/02/05(金) 15:39:47.39 ID:GUCHGb9n.net
隼楽しみだな

600 :774RR:2021/02/05(金) 17:23:30.66 ID:7gT/n1ws.net
新しいss950
非常にバランスの秀逸なスポーツバイクだと思う
でも売れないと思う

601 :774RR:2021/02/05(金) 17:59:11.28 ID:oUrccvgT.net
よくできてると思うけど何をするにも中途半端だな。
パニガのv2でいいじゃん。
街乗りの下駄バイク用で、600ccくらいで出してくれないかな?
街中じゃあ2速しか使えんから排気量抑えたモデルが欲しいな。

602 :774RR:2021/02/05(金) 18:03:31.66 ID:v7bFsbUk.net
SS950買うからSだけじゃなくて素のグレードも出してほしい

603 :774RR:2021/02/05(金) 18:31:50.34 ID:OAJH3uZv.net
六軸制御で安全性確保して
熱をカウルの外に逃がし内に外気を通して
コンパクトに軽く作って疲れにくいライディングポジションで
長距離ツーリングに便利なオプション装備があって240km/hでれば十分。
乗り出しで約200万ってのも買いやすいね
国内に入ってくるのはタイプSのみとか
4月までに納車は難しいと言われてる

隼もブレンボの出荷未定で販売開始が遅れるとかいう噂
950Sタイプもブレンボだから遅れた原因かもしれないと勝手に理解w

604 :774RR:2021/02/05(金) 18:47:27.58 ID:lAa9+TBX.net
>>601
RS660買え論破

605 :774RR:2021/02/05(金) 21:03:41.32 ID:a7R5Nrvr.net
やっぱオークションでも高額になるなハーレーは
まだ途中でこれだからな

https://themotorbrothers.com/bazaar/page/e4wgdmz6yn9n92a85xkj

606 :774RR:2021/02/05(金) 21:43:14.30 ID:mZLjNok9.net
998 Matrix Edition とかで走ってる人まだいるんだろうか

607 :774RR:2021/02/05(金) 22:21:59.87 ID:oUrccvgT.net
ドゥカティのスレでアプリリア買えとかw
しかも論破とかバカかこいつ
俺はドゥカティが好きなんだよ

608 :774RR:2021/02/05(金) 22:29:13.64 ID:4gEXagnO.net
うるせえよさっさとV4S売れよクズ

609 :774RR:2021/02/05(金) 22:53:05.57 ID:iN70Is7X.net
やはりワッチョイは必要だな(しみじみと

610 :774RR:2021/02/06(土) 19:35:07.18 ID:/gu9qtGu.net
どうせ次スレのタイミングで反対する奴が出てくるんだろうなw

611 :774RR:2021/02/06(土) 21:41:15.40 ID:CccX93fR.net
わっちょい云々なんてどうでもよい
400万近くするバイクにプラ部品てんこ盛りにタッチパネルをなんとかしろ

デザインも相まってマジでおもちゃみたいだ

612 :774RR:2021/02/06(土) 22:00:21.03 ID:R8ZCca07.net
いい中古の玉欲しくてたまらない様にしか見えん
まぁ真に受けて手放すおっさんに期待…か

613 :774RR:2021/02/06(土) 22:04:09.27 ID:CccX93fR.net
>>612
カーボンならまだしもプラ部品だらけで400万とか納得してるアホすぎるわw
信者かwww

614 :774RR:2021/02/06(土) 22:06:42.73 ID:R8ZCca07.net
単にまけて欲しいのか
中古の玉でるまで諦めな

615 :774RR:2021/02/06(土) 22:07:40.16 ID:xum9Yppc.net
V4S乗り死滅した??

616 :774RR:2021/02/06(土) 22:30:23.73 ID:CccX93fR.net
このスレの書き込みで中古相場が変動すると思ってるの馬鹿すぎて笑えるwwwwww

617 :774RR:2021/02/06(土) 23:42:24.40 ID:tZSckE+t.net
>>616
うるせえよさっさとV4S売れよゴミクズ

618 :774RR:2021/02/07(日) 01:17:14.40 ID:0JJtO+dV.net
>>615
子供の頃の夢は?

619 :sage:2021/02/07(日) 11:33:37.91 ID:V50oSOKS.net
タッチパネルてなんよ?

620 :774RR:2021/02/07(日) 11:46:01.94 ID:mOpyyRN9.net
あそこの家のお爺ちゃんはカラー液晶は全部タッチパネルだと思ってるのよ

621 :774RR:2021/02/07(日) 11:56:33.60 ID:7nUgiJhi.net
お爺ちゃんは表示を大きくしたジョグダイヤルかボタンじゃないとダメなのよ。楽々フォンだって使いこなせていないんだから。

622 :774RR:2021/02/07(日) 12:42:13.31 ID:cu9ztbJK.net
近代ドカはV4Sが至高だよな

623 :774RR:2021/02/07(日) 12:50:03.49 ID:1jcUAp75.net
>>622
日本の公道ではステータスより苦痛のほうが大きいだろう
足が届かないねたみも少しはいってるがw

624 :774RR:2021/02/07(日) 13:13:24.91 ID:ydzgQuvR.net
>>622
え?Rだろ。何言ってんのお前w
金持ちアピールしたいならSとか無意味だぞw

625 :774RR:2021/02/07(日) 13:38:11.64 ID:EEw5qWS1.net
V4S乗りは自己満足だけじゃなく承認欲求も半端ないからな
さっさとそのゴミ売ってV4R買ってこい

626 :774RR:2021/02/07(日) 15:45:54.51 ID:ydzgQuvR.net
中途半端なSなのに「現実的な意味でのハイエンド」とか訳のわからん自己正当化する奴とかたまに見るよねw
変な雑誌の受け売りなんだろうけどさ、RがあるならR一択。
名車と言われる916系もSPSかR以外は価値がだいぶ下がるからね。

スーパーレジェーラはそれこそホモロゲ取れない賞典外スペシャルだから比較にすべきじゃないけどさ。

レースイメージで売ってるドカティSBKはR以外は単なる街乗り仕様だという認識だよ。
もちろん無印やSが悪い物って話じゃないけどね。

627 :774RR:2021/02/07(日) 16:02:14.15 ID:kNbAWFLX.net
1198まではSも十二分に魅力的なモデルだった
パニガーレでゴミみたいな電子制御サス付け出した辺りから一気に価値が無くなった
結局ドカもオーリンズにモルモット扱いされてんだよな
ましてや電子制御サスなんてSBKのレギュレーション外だし
んでV4Sに関してはレギュレーション無視で1100にまでしてきたわけだからホントにSBKの名前と皮を被ったゲテモノとしか言いようがない

628 :774RR:2021/02/07(日) 16:07:23.88 ID:ydzgQuvR.net
レースイメージではあるけどレーサーベースにはならない、という中途半端な事してるんだけど、今のユーザーには刺さってるんだろうね。

629 :774RR:2021/02/07(日) 16:31:42.68 ID:xQ1xbxhN.net
そもそも日本の市場なんて相手にしてないでしょ
海外じゃ制限速度ない道路もあるし日本とはスケールが違うからなぁ
それこそレースレギュレーション気にして競うならサーキットでやるし公道じゃレギュレーションなんて無くて速さしか考えてないよね外人は

630 :774RR:2021/02/07(日) 17:38:25.85 ID:J4+zNAAW.net
それってあなたの感想ですよね

631 :774RR:2021/02/07(日) 17:43:07.50 ID:1PmfZyUZ.net
お目々パチパチで草

632 :774RR:2021/02/07(日) 17:57:30.47 ID:CWqcndgw.net
 
これまでの流れをまとめると結論はつまりVtwinのドゥーーーンだよねドゥーーーン↑
 

633 :774RR:2021/02/07(日) 17:59:01.77 ID:SgYVCJOX.net
電子制御サスはホントにゴミ

634 :774RR:2021/02/07(日) 18:02:20.00 ID:ydzgQuvR.net
R1Mとか乗ると凄く良く出来てるのにな。

635 :774RR:2021/02/07(日) 18:07:46.11 ID:SgYVCJOX.net
電制サスって壊れたら何十万なんでしょ?
普通の機械式TTX付けてくれる方がいいよね笑

636 :774RR:2021/02/07(日) 19:09:50.47 ID:ET+EE3uy.net
>>635
電子サスなんて壊れたら40〜コース。
しかも20年と持たず40年後パーツが絶滅してパニガーレごとゴミ箱へ直行。

液晶パネルもそう。

ABSブレーキもインジェクションもそしてメインコンピュータもそう。

現行なんて20年後大半が潰れて消えてる
ヴィンテージバイクにもなれんよ

これはドカだけの話じゃ無くて今のどのバイクメーカーもそうだろうね
ハーレーぐらいかななんとか動いてそうなのは。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200